こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
"サンバルカンが機械帝国・ブラックマグマの野望に立ち向かうシリーズ第10巻。第46話「女隊長の(秘)作戦」から最終第50話までを収録。
製作年: |
1981年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
1〜 10件 / 全10件
81年よりテレビ朝日系で放映された「スーパー戦隊シリーズ」第5弾の第1巻。第1話「北極の機械帝国」から第5話「邪悪な太陽神」までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07701 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
"サンバルカンが機械帝国・ブラックマグマの野望に立ち向かうシリーズ第2巻。第6話「機械の支配する家」から第10話「待ちぶせ毒ぐも館」までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07702 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 1人 |
"81年よりテレビ朝日系で放映された「スーパー戦隊シリーズ」第5弾の第3巻。第11話「哀しみのメカ少女」から第15話「女王の欲ばり踊り」までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07703 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 1人 | 0人 |
"サンバルカンが機械帝国・ブラックマグマの野望に立ち向かうシリーズ第4巻。第16話「悪魔が校庭を走る」から第20話「機械レスラーの罠」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07704 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 2人 |
"81年よりテレビ朝日系で放映された「スーパー戦隊シリーズ」第5弾の第5巻。第21話「潮風がはこぶ愛」から第25話「ドッキリ海蛇の穴」までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07705 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
"サンバルカンが機械帝国・ブラックマグマの野望に立ち向かうシリーズ第6巻。第26話「ハラペコ満腹料理」から第30話「大暴れ夢の大怪獣」を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07706 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
"81年より放映された「スーパー戦隊シリーズ」第5弾の第7巻。第31話「大東京シビレ音頭」から第35話「友達!?クカラッチャ」までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07707 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
"サンバルカンが機械帝国・ブラックマグマの野望に立ち向かうシリーズ第8巻。第36話「エスパー」から第40話「なかよし暗殺天使」までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07708 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
"81年よりテレビ朝日系で放映された「スーパー戦隊シリーズ」第5弾の第9巻。第41話「七化けドロンパ狸」から第45話「銀河無敵の電気男」までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07709 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 1人 | 0人 |
"サンバルカンが機械帝国・ブラックマグマの野望に立ち向かうシリーズ第10巻。第46話「女隊長の(秘)作戦」から最終第50話までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DRTD07710 | 2007年12月07日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 1人 | 1人 |
1〜 10件 / 全10件
DVD
1〜 10件 / 全10件
1〜 10件 / 全10件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
微妙に社会情勢だったり、国立銀行狙われたり、人間国宝だったり、能だったり、総理狙ったり。
内容の部分部分が子供向けっぽくないのが面白い。
基本アクションで子供向けだが、大人が一緒になって楽しめる作品なんだなあ、と。
ストーリーが面白いなあ。
4話はちょっと子供心では怖いんじゃないかと思ったり。
思わず真剣に見てる私がいた。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
戦隊と言えばメンバーは5人以上の編成がお馴染みとなっているが、この「サンバルカン」は3人編成。
2011年現在、3人編成の戦隊はサンバルカンのみで一際異彩を放つ存在であり以前から観てみたいという思いがあった。
期待に胸を膨らませて本編を見てみると3人故なのだろうか迫力というか魅力というか、そういったものが足りない気がする。
役者達の演技力も難があり戦闘シーンのテンポも悪く、各キャラクターの描写にも深みがない。
予想外の出来の悪さに落胆した。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
2代目バル・イーグルで登場した五代さん…。イケメンだったんですねぇ。
私の記憶にある五代さんは「暴れん坊将軍」に御庭番・才三役で出ていたのが最初ですが、当時中学生だった私の眼に、その時には既に(悪い意味ではなく)「おじさん」と見えていたのですが…。
今改めてこの作品を見返して、当時の五代さんより年上になった私に、当時の彼はものすごくイケメンに見えます。
う〜ん、惚れてしまいそっ!!
今の五代さんの顔は…ガックリ来ちゃうので見たくないです。いえ、今でもダンディで素敵な「おじ様」だとは思うんですけどね。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
今見てもイナズマギンガーはかっこいいですね〜レンタル出ないと
思っていたので買っちゃったんですけど!作品的にはこのシリーズの前のデンジマンの方が好きなんですがイナズマギンガーだけ見たくて、SICの匠魂で出してほしいってハガキに書いて送ってる位です本当にかっこいいですよう!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
「太陽戦隊サンバルカン Vol.9」は、★★です。
今回の見所は、残念ながら嵐山美佐役の根本由美さんの見せ場はまったくありませんでした。
非常に残念です!!
次回に期待しましょう。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
太陽戦隊サンバルカン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:16件
投稿日
2009/01/21
レビュアー
ぶぶたん微妙に社会情勢だったり、国立銀行狙われたり、人間国宝だったり、能だったり、総理狙ったり。
内容の部分部分が子供向けっぽくないのが面白い。
基本アクションで子供向けだが、大人が一緒になって楽しめる作品なんだなあ、と。
ストーリーが面白いなあ。
4話はちょっと子供心では怖いんじゃないかと思ったり。
思わず真剣に見てる私がいた。
投稿日
2011/09/18
レビュアー
ツルギ戦隊と言えばメンバーは5人以上の編成がお馴染みとなっているが、この「サンバルカン」は3人編成。
2011年現在、3人編成の戦隊はサンバルカンのみで一際異彩を放つ存在であり以前から観てみたいという思いがあった。
期待に胸を膨らませて本編を見てみると3人故なのだろうか迫力というか魅力というか、そういったものが足りない気がする。
役者達の演技力も難があり戦闘シーンのテンポも悪く、各キャラクターの描写にも深みがない。
予想外の出来の悪さに落胆した。
投稿日
2009/08/03
レビュアー
あやいろゆずは2代目バル・イーグルで登場した五代さん…。イケメンだったんですねぇ。
私の記憶にある五代さんは「暴れん坊将軍」に御庭番・才三役で出ていたのが最初ですが、当時中学生だった私の眼に、その時には既に(悪い意味ではなく)「おじさん」と見えていたのですが…。
今改めてこの作品を見返して、当時の五代さんより年上になった私に、当時の彼はものすごくイケメンに見えます。
う〜ん、惚れてしまいそっ!!
今の五代さんの顔は…ガックリ来ちゃうので見たくないです。いえ、今でもダンディで素敵な「おじ様」だとは思うんですけどね。
投稿日
2009/07/03
レビュアー
ロク今見てもイナズマギンガーはかっこいいですね〜レンタル出ないと
思っていたので買っちゃったんですけど!作品的にはこのシリーズの前のデンジマンの方が好きなんですがイナズマギンガーだけ見たくて、SICの匠魂で出してほしいってハガキに書いて送ってる位です本当にかっこいいですよう!
投稿日
2008/03/09
レビュアー
特命主任 長谷仁「太陽戦隊サンバルカン Vol.9」は、★★です。
今回の見所は、残念ながら嵐山美佐役の根本由美さんの見せ場はまったくありませんでした。
非常に残念です!!
次回に期待しましょう。