こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
TV「ちゅらさん」、「いま、会いにゆきます」の脚本家・岡田惠和の処女小説を井ノ原快彦、岡本綾、清木場俊介主演で映画化した青春ストーリー。監督はこれが劇場デビューの土岐善將。東京・築地。宏樹、薫、武志の3人は、子どもの頃からいつも一緒に過ごしてきたかけがえのない親友同士。そんなある日、宏樹の目の前で武志が薫に突然プロポーズする。薫は戸惑いつつもそのプロポーズを受け入れるのだった。しかしその数日後、武志は不慮の事故に遭い、病院のベッドで眠ったままとなってしまう。いつか意識が戻ると信じて懸命に看病を続ける宏樹と薫だったが…。
TV「ちゅらさん」、「いま、会いにゆきます」の脚本家・岡田惠和の処女小説を井ノ原快彦、岡本綾、清木場俊介主演で映画化した青春ストーリー。監督はこれが劇場デビューの土岐善將。東京・築地。宏樹、薫、武志の3人は、子どもの頃からいつも一緒に過ごしてきたかけがえのない親友同士。そんなある日、宏樹の目の前で武志が薫に突然プロポーズする。薫は戸惑いつつもそのプロポーズを受け入れるのだった。しかしその数日後、武志は不慮の事故に遭い、病院のベッドで眠ったままとなってしまう。いつか意識が戻ると信じて懸命に看病を続ける宏樹と薫だったが…。
製作年: |
2007年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR7769 | 2007年07月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNBR7769
レンタル開始日:
2007年07月25日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
105分 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR7769 | 2007年07月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
105分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNBR7769
レンタル開始日:
2007年07月25日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
男2、女1。
幼馴染みの3人の友情が、いつしか愛情に変わり・・・
というありがちな三角関係。
しかもその関係が、「ゆったり」「おっとりとした」感じ。
宏樹と薫は、本当は両思いなのに、薫は、武志からのプロポーズをすんなりOKしている。
宏樹は「お似合いだよ」なんて言っているし・・・
これじゃあ、宏樹の優しさは、重みもなく伝わってこないなぁ〜。
一番大事な3人の絆「聖なる三角形」みたいなものも、何故かあまり伝わって来ませんでした。
多分、友情と愛情の狭間で悩む姿とか全く描かれていないので、ちょっと不自然な感じがしてしまいましたが・・・
男同士の友情とは、こんなものなのでしょうか?
その辺が、ちゃんと描かれていないので、こちらに作り手の情熱とかが伝わって来ない。
泣かせる映画なら、ちゃんとぶつかってきてよ〜なんて思ってしまいましたが・・・
そこには、絵に描いたような薄っぺらな友情があり、絵に描いたようなヒューマンドラマがありました。しかし、そこから感じられるものは、まさに絵に描いたような感情しか湧いてこなかった・・・とでも表現したら良いのでしょうか?
良かったのは、3人の親たちの人柄でしょうか?
隣人愛を大事にした人達の・・・
脇が上手い人達で固めたばかりに、またしても主演の男性二人の微妙な演技が目だってしまい残念でした。
このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
疑似家族によって展開されるホームドラマと言った風情で、悪くはないのですが連続TVドラマか、2時間スペシャルで充分だったような気がします。
「いま会いにゆきます」の岡田惠和原作・脚本ですけど、「いま会いにゆきます」もさほど感じるものが無かったし、本作も大したひねりもなく「普通の良い話」程度で、涙するほどでも・・・(ちょっと、ウルッとは来ましたが)
三角関係の男女のうちの1人がプロポーズ。彼女は、本当はもう1人が好きなんだけど、その好きな人の賛成もあって結婚を決意する。
と、三角関係の王道とも言えるストーリーです。本作では、その3人の「聖なる三角形」と言う他者の入り込めない深い関係性がうまく描けていないので、ありきたりに思えちゃうんですよね。
薫にプロポーズした武は、薫と宏樹の気持ちは十分に解った上でプロポーズしたはずです。なのに、OKの返事をもらうと奇声をあげて、海に飛び込んだりしちゃいます。この時点でリアリティは崩れ、映画そのものを見る目が醒めてしまいます。
なおかつ、結婚式(店で家族・友人達だけを集めてやるささやかな式だとしても)当日に、例の物を取りに行くからと配達をこなしちゃったりと、「ある設定」を達成するために、なりふり構わない脚本と言う印象になってしまっています。
その後の展開にしても、あまりにもご都合主義で(だから、こうなるんだろうなと言う予想がことごとく当たってしまいます)
「この人、ホントに売れっ子脚本家なの?」
と思ってしまいます。韓国ドラマならいざ知らず、これはちょっとねえ・・・。
つまんないことですけど、武志のあごひげはなんとかならんかったんですかね。寝たきり、植物状態で3年(だったかな?)同じ状態を維持するのはどうなんですかね。薫か宏樹が手入れしていたとすれば、ちょこっとその描写を入れておかないと・・・普通に考えれば、定期的に剃っちゃうでしょう、ひげのメンテって大変だから(自分事ですけど・・・)
EXILEの曲が結構好きだったのですが、清木場俊介が抜けてからちょっと雰囲気が変わって違和感を持ってます。彼は役者としてもなかなかのものですね。(最初、オリエンタルラジオのあっちゃんかと思いましたが・・・笑)ソロ歌手としてブレイクしないのは、彼はEXILEのアンサンブルの中でこそ、その力が100%発揮されていたと言うことなのでしょうか?うまいんですけどね。
役者として演技したことは、必ず歌にも生かされると思います。古川ロッパの名言に
「歌は語れ、セリフは歌え」
と言うのがあるんですけど、良い役者が歌を歌うと、少々音程がはずれていても心に沁みたりすることがあるんですね。逆もあるでしょうし、どこか通じるモノがあると思いますよね。
こういう、いい人しか出てこない物語、嫌いじゃありませんけどね。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
主役3人の気持ちと行動の説明が不十分だし地味です。それが致命的になっている。
三角関係の描写も、どっちを選ぶの!?といったドキドキ感が得られなかった。
主人公の両親や家族、市場の従業員などの脇役のキャラは魅力的でしたね。
ベタな展開は良しとしても、ここまで予定調和だとはっきり言って面白くありません。
内容が薄いです。地上波レベル。
映画は観る側の想像にある程度まかせるものだが、想像する箇所があまりにも少なすぎた作品。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:32件
投稿日
2007/07/28
レビュアー
ミルクチョコ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
男2、女1。
幼馴染みの3人の友情が、いつしか愛情に変わり・・・
というありがちな三角関係。
しかもその関係が、「ゆったり」「おっとりとした」感じ。
宏樹と薫は、本当は両思いなのに、薫は、武志からのプロポーズをすんなりOKしている。
宏樹は「お似合いだよ」なんて言っているし・・・
これじゃあ、宏樹の優しさは、重みもなく伝わってこないなぁ〜。
一番大事な3人の絆「聖なる三角形」みたいなものも、何故かあまり伝わって来ませんでした。
多分、友情と愛情の狭間で悩む姿とか全く描かれていないので、ちょっと不自然な感じがしてしまいましたが・・・
男同士の友情とは、こんなものなのでしょうか?
その辺が、ちゃんと描かれていないので、こちらに作り手の情熱とかが伝わって来ない。
泣かせる映画なら、ちゃんとぶつかってきてよ〜なんて思ってしまいましたが・・・
そこには、絵に描いたような薄っぺらな友情があり、絵に描いたようなヒューマンドラマがありました。しかし、そこから感じられるものは、まさに絵に描いたような感情しか湧いてこなかった・・・とでも表現したら良いのでしょうか?
良かったのは、3人の親たちの人柄でしょうか?
隣人愛を大事にした人達の・・・
脇が上手い人達で固めたばかりに、またしても主演の男性二人の微妙な演技が目だってしまい残念でした。
投稿日
2008/05/17
レビュアー
こんちゃん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
疑似家族によって展開されるホームドラマと言った風情で、悪くはないのですが連続TVドラマか、2時間スペシャルで充分だったような気がします。
「いま会いにゆきます」の岡田惠和原作・脚本ですけど、「いま会いにゆきます」もさほど感じるものが無かったし、本作も大したひねりもなく「普通の良い話」程度で、涙するほどでも・・・(ちょっと、ウルッとは来ましたが)
三角関係の男女のうちの1人がプロポーズ。彼女は、本当はもう1人が好きなんだけど、その好きな人の賛成もあって結婚を決意する。
と、三角関係の王道とも言えるストーリーです。本作では、その3人の「聖なる三角形」と言う他者の入り込めない深い関係性がうまく描けていないので、ありきたりに思えちゃうんですよね。
薫にプロポーズした武は、薫と宏樹の気持ちは十分に解った上でプロポーズしたはずです。なのに、OKの返事をもらうと奇声をあげて、海に飛び込んだりしちゃいます。この時点でリアリティは崩れ、映画そのものを見る目が醒めてしまいます。
なおかつ、結婚式(店で家族・友人達だけを集めてやるささやかな式だとしても)当日に、例の物を取りに行くからと配達をこなしちゃったりと、「ある設定」を達成するために、なりふり構わない脚本と言う印象になってしまっています。
その後の展開にしても、あまりにもご都合主義で(だから、こうなるんだろうなと言う予想がことごとく当たってしまいます)
「この人、ホントに売れっ子脚本家なの?」
と思ってしまいます。韓国ドラマならいざ知らず、これはちょっとねえ・・・。
つまんないことですけど、武志のあごひげはなんとかならんかったんですかね。寝たきり、植物状態で3年(だったかな?)同じ状態を維持するのはどうなんですかね。薫か宏樹が手入れしていたとすれば、ちょこっとその描写を入れておかないと・・・普通に考えれば、定期的に剃っちゃうでしょう、ひげのメンテって大変だから(自分事ですけど・・・)
EXILEの曲が結構好きだったのですが、清木場俊介が抜けてからちょっと雰囲気が変わって違和感を持ってます。彼は役者としてもなかなかのものですね。(最初、オリエンタルラジオのあっちゃんかと思いましたが・・・笑)ソロ歌手としてブレイクしないのは、彼はEXILEのアンサンブルの中でこそ、その力が100%発揮されていたと言うことなのでしょうか?うまいんですけどね。
役者として演技したことは、必ず歌にも生かされると思います。古川ロッパの名言に
「歌は語れ、セリフは歌え」
と言うのがあるんですけど、良い役者が歌を歌うと、少々音程がはずれていても心に沁みたりすることがあるんですね。逆もあるでしょうし、どこか通じるモノがあると思いますよね。
こういう、いい人しか出てこない物語、嫌いじゃありませんけどね。
投稿日
2007/10/30
レビュアー
旭竜※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
主役3人の気持ちと行動の説明が不十分だし地味です。それが致命的になっている。
三角関係の描写も、どっちを選ぶの!?といったドキドキ感が得られなかった。
主人公の両親や家族、市場の従業員などの脇役のキャラは魅力的でしたね。
ベタな展開は良しとしても、ここまで予定調和だとはっきり言って面白くありません。
内容が薄いです。地上波レベル。
映画は観る側の想像にある程度まかせるものだが、想像する箇所があまりにも少なすぎた作品。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
天国は待ってくれる
(C)2007『天国は待ってくれる』associates ※こちらはイメージ画像になります。