ロッキー 3 / シルベスター・スタローン
全体の平均評価点: (5点満点)
(28)
ロッキー 3
/シルベスター・スタローン
全体の平均評価点:
予告編を観る
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ロッキー 3」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
チャンピオン・ロッキーに、クラバーというボクサーが挑戦状をたたきつけた。しかし、ハングリー精神を忘れたロッキーは、野獣のようなクラバーの前に、あえなく敗れ去る。再起をかけたロッキーに、かつてのライバル・アポロがトレーナーとして名乗りをあげるが……。 JAN:4988142371584
「ロッキー 3」 の作品情報
「ロッキー 3」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ロッキー 3」 のシリーズ作品
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ロッキー 3の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
D*GXBR20170RR |
2007年04月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】ロッキー 3 ブルーレイ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
MGXD20170 |
2010年07月16日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
ロッキー 3の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
D*GXBR20170RR |
2007年04月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
12枚
|
0人
|
0人
|
【Blu-ray】ロッキー 3 ブルーレイ(ブルーレイ)の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
|
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
MGXD20170 |
2010年07月16日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:28件
虎の目を取り戻せがテーマ!ミッキーが死んでしまう!
投稿日:2005/11/06
レビュアー:RUSH
当時この作品がパート3まで作られるなんて考えもしなかったので驚いた記憶がある(^^ゞ。この作品からスタローンの体から贅肉が消える(笑)。彼もランボーシリーズが大ヒットし、ランボーになりきる為、肉体改造したのだった。これまでの作品よりよりシャープな体に変身したロッキーはもう別人だ(笑)。
ロッキーも前作でチャンピオンとなり、防衛戦も10回防衛し名実共に偉大なチャンピオンになっていた。なんとあのいつもロッキーがランニングで訪れていた場所に銅像が建てられた程だ。そんなロッキーが防衛戦をしている頃、ランキング下位の一人のボクサーが破竹の勢いでランキングを上げてきていた。その名はクラバー・ラング(ミスターT)。彼のスタイルはとても暴力的でとても強い。それをミッキーはどこの誰よりも早く見抜いていた。ミッキーはクラバーの挑戦を退けようとしていた。ところがクラバーが直接ロッキーに挑発を仕掛け、ミッキーがクラバーを避けていた頃が明るみとなり、ロッキーは「自分は格下の挑戦者とタイトルマッチをしていたのか?」とショックを受ける。そしてロッキーはクラバーの挑戦を受けることになるのだが、その直前、ミッキーが心臓発作を起こし、帰らぬ人となってしまう。おまけにクラバーに負け、チャンピオンの座から転げ落ちてしまう。ロッキーに不幸な出来事がダブルで襲いかかるのだ。そんなどん底にいるロッキーに救いの手を差し出したのはあのアポロだった。彼は彼自身がボクサーとして出発したスラム街のジムでロッキーを特訓させる。しかし、調子が出なかったロッキーはエイドリアンによってゲキを飛ばされ気合いを入れられ特訓に励み、クラバーとのリベンジマッチを見事に制するのだった。
このパート3も監督・脚本をスタローンが担当したが、とてもわかり易い内容になっている。典型的なリベンジ物語と言えるだろう。公開当時、この作品に当時人気絶頂だったプロレスラーのハルク・ホーガンが出演していることで話題にもなっていた。彼の体の大きさでロッキーが小さく見えて思わず笑ってしまった記憶がある。ミッキーの死は見ている方もショックだった。そしてそのことにより生まれたアポロとの友情は次回作パート4の布石にもなっている。さすがにパート3にもなるとマンネリだがそこそこ楽しめる作品だ。
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
ロッキー3
投稿日:2016/12/01
レビュアー:片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
チャンピオンとなったロッキーがハングリー精神なくした生活をしていたら、ハングリー精神いっぱいの挑戦者に敗れて、リベンジする話。
完全にエンタメに振り切った作品で、1作目にあった深みはなくなりひたすらわかりやすさ重視の映画でした。チャンピオンとして名声を得たロッキーだけど、新たな挑戦者が現れて挑発されるけど、トレーナーのミッキーはその挑戦者と戦わせないようにする。ミッキーと考え方の違いが浮き彫りになって、練習も全く持って身に入らないロッキー。案の定、試合に負けるわ、ミッキーがいなくなってしまうわと踏んだり蹴ったりのところをかつてのライバルのアポロがトレーナーに志願して2人でトレーニングを積む。このトレーニングシーンとかはやっぱりテンションのあがりました。最初はできないけど、しだいにできてくるという単純な成長ものとしての面白さ。
エイドリアンの励ましやミッキーとの別れ、アポロとの友情と熱くなるシーンがいっぱいでよかったです。もう少し、カタキ役のトレバー・ラングに魅力があったらもっと面白くなると思える内容でした。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ロッキーシリーズの中で、ロッキー3って中庸な感じ?
ロッキー2で、遂にアポロ・クリードに勝利して、
チャンピオンになったロッキー。
そして防衛戦を10勝利して、フィラデルフィアの有名人で、名士に
なってしまったロッキー。
プロレスラーとのチャリティー試合にも勝利して、
何と市長から、ロッキー・バルモアの銅像を贈られます。
ロッキー・はそろそろ引退を考えています。
挑発してたのがクラバー・ラング(ミスターT)
(見るからに強そう!もう、勝てない予感!)
案の定、敗れて失意のロッキー。
しかしエイドリアンの励ましと、ミッキーの言葉と・・・
ミッキーは防衛戦に、わざと格下の弱いボクサーを当てていた・・・
ロッキーの心に情熱が湧き上がります。
(何とミッキーは心臓発作で帰らぬ人に・・・)
映画ロッキーはラストの10分間のファイトシーンが全てです。
クラバー・ラングとのリベンジマッチ。
ロッキーの、打たれても打たれても立ち上がるファイトシーンは、
毎回、見てて良かった・・・と思いますね。
所で、「クリード/チャンプを継ぐ男」から、
ロッキーシリーズを見なしてる私目。
「クリード/チャンプを継ぐ男」の設定では、
ロッキーがアポロ・クリードを試合中に打ち殺した・・・
ことに始まりました。
実はそのシーンを心待ちにしているのです。
これって、ロッキー4にも、ロッキー5にも出てこない・・・
ムムッ、そんな予感がして来たぞ!!
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
スランプから立ち上がる姿が好き
ちょっと立派になってしまったロッキーに違和感は少し持ってしまいますが。。。
ミッキーとのシーンは涙ものです
そしてアポロとの友情!!
スランプから立ち上がるところが好きです
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
シリーズ最高傑作
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
私、3作目が1番好きです。
ミスターTの野獣あふれる感じが大好きです。ボクシングは男が拳ひとつで成り上がって行く世界であり、本来は彼らみたいな野獣がひしめく世界のはず。
栄光の美酒をしってハングリーさを失えばすべてを失う世界なのだ。かつてタイソンを倒した無名のボクサーがあっというまに落ちぶれていったけど、本当にカムバックが難しい世界なのだ。
ロッキーの転落ぶり、ミッキーの死にっぷり、アポロの男っぷり、ホーガンの一番っぷりなど見所満載。この作品で完結していれば良かったなあ。ドルフラングレン自体は好きだけどね。
ロッキー名勝負の中にミスターT戦が入っていないのが残念です。
「アイオブザタイガー」がスーパータイガー(佐山聡)のテーマソングになっていたのでプロレスファンにもこたえられない作品です。格闘技ファンはぜひ。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
虎の目を取り戻せがテーマ!ミッキーが死んでしまう!
投稿日
2005/11/06
レビュアー
RUSH
当時この作品がパート3まで作られるなんて考えもしなかったので驚いた記憶がある(^^ゞ。この作品からスタローンの体から贅肉が消える(笑)。彼もランボーシリーズが大ヒットし、ランボーになりきる為、肉体改造したのだった。これまでの作品よりよりシャープな体に変身したロッキーはもう別人だ(笑)。
ロッキーも前作でチャンピオンとなり、防衛戦も10回防衛し名実共に偉大なチャンピオンになっていた。なんとあのいつもロッキーがランニングで訪れていた場所に銅像が建てられた程だ。そんなロッキーが防衛戦をしている頃、ランキング下位の一人のボクサーが破竹の勢いでランキングを上げてきていた。その名はクラバー・ラング(ミスターT)。彼のスタイルはとても暴力的でとても強い。それをミッキーはどこの誰よりも早く見抜いていた。ミッキーはクラバーの挑戦を退けようとしていた。ところがクラバーが直接ロッキーに挑発を仕掛け、ミッキーがクラバーを避けていた頃が明るみとなり、ロッキーは「自分は格下の挑戦者とタイトルマッチをしていたのか?」とショックを受ける。そしてロッキーはクラバーの挑戦を受けることになるのだが、その直前、ミッキーが心臓発作を起こし、帰らぬ人となってしまう。おまけにクラバーに負け、チャンピオンの座から転げ落ちてしまう。ロッキーに不幸な出来事がダブルで襲いかかるのだ。そんなどん底にいるロッキーに救いの手を差し出したのはあのアポロだった。彼は彼自身がボクサーとして出発したスラム街のジムでロッキーを特訓させる。しかし、調子が出なかったロッキーはエイドリアンによってゲキを飛ばされ気合いを入れられ特訓に励み、クラバーとのリベンジマッチを見事に制するのだった。
このパート3も監督・脚本をスタローンが担当したが、とてもわかり易い内容になっている。典型的なリベンジ物語と言えるだろう。公開当時、この作品に当時人気絶頂だったプロレスラーのハルク・ホーガンが出演していることで話題にもなっていた。彼の体の大きさでロッキーが小さく見えて思わず笑ってしまった記憶がある。ミッキーの死は見ている方もショックだった。そしてそのことにより生まれたアポロとの友情は次回作パート4の布石にもなっている。さすがにパート3にもなるとマンネリだがそこそこ楽しめる作品だ。
ロッキー3
投稿日
2016/12/01
レビュアー
片山刑事
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
チャンピオンとなったロッキーがハングリー精神なくした生活をしていたら、ハングリー精神いっぱいの挑戦者に敗れて、リベンジする話。
完全にエンタメに振り切った作品で、1作目にあった深みはなくなりひたすらわかりやすさ重視の映画でした。チャンピオンとして名声を得たロッキーだけど、新たな挑戦者が現れて挑発されるけど、トレーナーのミッキーはその挑戦者と戦わせないようにする。ミッキーと考え方の違いが浮き彫りになって、練習も全く持って身に入らないロッキー。案の定、試合に負けるわ、ミッキーがいなくなってしまうわと踏んだり蹴ったりのところをかつてのライバルのアポロがトレーナーに志願して2人でトレーニングを積む。このトレーニングシーンとかはやっぱりテンションのあがりました。最初はできないけど、しだいにできてくるという単純な成長ものとしての面白さ。
エイドリアンの励ましやミッキーとの別れ、アポロとの友情と熱くなるシーンがいっぱいでよかったです。もう少し、カタキ役のトレバー・ラングに魅力があったらもっと面白くなると思える内容でした。
ロッキーシリーズの中で、ロッキー3って中庸な感じ?
投稿日
2016/06/25
レビュアー
カマンベール
ロッキー2で、遂にアポロ・クリードに勝利して、
チャンピオンになったロッキー。
そして防衛戦を10勝利して、フィラデルフィアの有名人で、名士に
なってしまったロッキー。
プロレスラーとのチャリティー試合にも勝利して、
何と市長から、ロッキー・バルモアの銅像を贈られます。
ロッキー・はそろそろ引退を考えています。
挑発してたのがクラバー・ラング(ミスターT)
(見るからに強そう!もう、勝てない予感!)
案の定、敗れて失意のロッキー。
しかしエイドリアンの励ましと、ミッキーの言葉と・・・
ミッキーは防衛戦に、わざと格下の弱いボクサーを当てていた・・・
ロッキーの心に情熱が湧き上がります。
(何とミッキーは心臓発作で帰らぬ人に・・・)
映画ロッキーはラストの10分間のファイトシーンが全てです。
クラバー・ラングとのリベンジマッチ。
ロッキーの、打たれても打たれても立ち上がるファイトシーンは、
毎回、見てて良かった・・・と思いますね。
所で、「クリード/チャンプを継ぐ男」から、
ロッキーシリーズを見なしてる私目。
「クリード/チャンプを継ぐ男」の設定では、
ロッキーがアポロ・クリードを試合中に打ち殺した・・・
ことに始まりました。
実はそのシーンを心待ちにしているのです。
これって、ロッキー4にも、ロッキー5にも出てこない・・・
ムムッ、そんな予感がして来たぞ!!
スランプから立ち上がる姿が好き
投稿日
2007/08/01
レビュアー
瞬間・くじら
ちょっと立派になってしまったロッキーに違和感は少し持ってしまいますが。。。
ミッキーとのシーンは涙ものです
そしてアポロとの友情!!
スランプから立ち上がるところが好きです
シリーズ最高傑作
投稿日
2007/11/06
レビュアー
trygun
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
私、3作目が1番好きです。
ミスターTの野獣あふれる感じが大好きです。ボクシングは男が拳ひとつで成り上がって行く世界であり、本来は彼らみたいな野獣がひしめく世界のはず。
栄光の美酒をしってハングリーさを失えばすべてを失う世界なのだ。かつてタイソンを倒した無名のボクサーがあっというまに落ちぶれていったけど、本当にカムバックが難しい世界なのだ。
ロッキーの転落ぶり、ミッキーの死にっぷり、アポロの男っぷり、ホーガンの一番っぷりなど見所満載。この作品で完結していれば良かったなあ。ドルフラングレン自体は好きだけどね。
ロッキー名勝負の中にミスターT戦が入っていないのが残念です。
「アイオブザタイガー」がスーパータイガー(佐山聡)のテーマソングになっていたのでプロレスファンにもこたえられない作品です。格闘技ファンはぜひ。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ロッキー 3
※こちらはイメージ画像になります。