こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
秦建日子原作「推理小説」をドラマ化!検挙率No.1刑事・警視庁捜査一課 雪平夏見役に篠原涼子をキャスティングした本格サスペンス!安藤の死から9ヵ月後―事故や自殺での元警察幹部の連続死が発生、捜査が進むにつれ他殺の疑いが浮上した。その頃、突然雪平が公安部へと移動となり、公安内部の情報を警察にスパイする事を命じられ…。雪平は新たな事件と新たな謎に巻き込まれる…。 JAN:4988013276048
製作年: |
2006年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE71565 | 2007年04月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 4人 | 1人 |
収録時間:
120分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
PCBE71565
レンタル開始日:
2007年04月04日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
120分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
PCBE71565 | 2007年04月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 4人 | 1人 |
収録時間:
120分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
PCBE71565
レンタル開始日:
2007年04月04日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
4人
2位登録者:
1人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
最初は面白く観ていたのですが、最後で複雑な気持ちになったんです。
私としては、この特別編はなかった方が良かったかも・・・という印象です。
雪平の父親の事は、永遠の謎のままが良かった。
雪平が、父の死の真相について考え、父が最後に見たものを自分も見ようと、死体のあった場所に寝そべって思いを馳せる。それだけで良かった。
それは、私の好きな人が犯人だった事と、彼らが目指すものを受け入れられないからでしょうか?
テレビで観てから、随分時間が経ちすぎていて、最後の無念な印象だけでレビューを書きました。
(それでも、映画版も必ず観るつもりです。)
ー・−・−・:−・−・−・
ぴぐぽぐさま。
私の文章を見つけてくださったのですね。
かなり前から、私のお気に入りレビュアーさんです。
潔いかた。というのが私の印象。
自分というものをしっかりと持っていらっしゃる。
ぴぐぽぐさんのレビューは、全部読ませていただきながらクリック。興味ある作品を予約。
またまた、予約リストがとんでもない数に!!
お互い、aiaiさんつながりで、楽しくレビューして参りましょう。
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なかなかの脚本だなーこれ。本当に面白いドラマだ。しかもこの特別版は最初から
考えられていたとしか思えないほど辻褄があってるし本当の最終回のようだ。
もしテレビシリーズだけ見ててこの作品を観てないと、アンフェアは終わってません。
安藤の件で、幕を下ろしたかに見えましたが、確かにそうです。雪平が警官になった
理由。そこが全く解決されてないままでした。
レビューが非常に短いですけど、とにかく面白いです。必見。
テレビシリーズだけ観てこれ観てない人は確実に損をしてます。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
死体の目線になって考える?デカは現場100回!彼女は死体100体
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
映画もいまいちでしたが、スペシャルもいまいち。
ドラマがよかっただけに、そこで終わらせても良かった
のじゃないか?
うーん。
残念な感じ。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
評価80点(100点満点)
TVシリーズのスペシャルバージョンではあるが、ストーリーとしては完全につながっている。導入部はシリーズの総集編のようなもので、今までの長いお話をおさらいしてくれる。いずれにせよ荒唐無稽なストーリーではあるが、ひよっとしたらこんなこともあるかもしれないという可能性は完全に否定できないようなところが面白いのかもしれない。これがまた
アンフェアthe Movieにつながってゆくのだから本当に長いサスペンスストーリーだ。TVシリーズに比べると少し迫力に欠けるような気がするのも、ちよっとネタ切れのせいか。新たに江口洋介を登場させているのも、映画編への布石なのかもしれない。決して退屈させずに最後まで楽しませてくれる点では必見の作品。TVシリーズを見逃した人でもここから見て、映画編につなげても一応面白く見られると思う。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
アンフェア the special 『コード・ブレーキング〜暗号解読』
(C)2007関西テレビ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:23件
投稿日
2007/04/08
レビュアー
kazupon※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
最初は面白く観ていたのですが、最後で複雑な気持ちになったんです。
私としては、この特別編はなかった方が良かったかも・・・という印象です。
雪平の父親の事は、永遠の謎のままが良かった。
雪平が、父の死の真相について考え、父が最後に見たものを自分も見ようと、死体のあった場所に寝そべって思いを馳せる。それだけで良かった。
それは、私の好きな人が犯人だった事と、彼らが目指すものを受け入れられないからでしょうか?
テレビで観てから、随分時間が経ちすぎていて、最後の無念な印象だけでレビューを書きました。
(それでも、映画版も必ず観るつもりです。)
ー・−・−・:−・−・−・
ぴぐぽぐさま。
私の文章を見つけてくださったのですね。
かなり前から、私のお気に入りレビュアーさんです。
潔いかた。というのが私の印象。
自分というものをしっかりと持っていらっしゃる。
ぴぐぽぐさんのレビューは、全部読ませていただきながらクリック。興味ある作品を予約。
またまた、予約リストがとんでもない数に!!
お互い、aiaiさんつながりで、楽しくレビューして参りましょう。
投稿日
2009/04/18
レビュアー
MonPetit※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なかなかの脚本だなーこれ。本当に面白いドラマだ。しかもこの特別版は最初から
考えられていたとしか思えないほど辻褄があってるし本当の最終回のようだ。
もしテレビシリーズだけ見ててこの作品を観てないと、アンフェアは終わってません。
安藤の件で、幕を下ろしたかに見えましたが、確かにそうです。雪平が警官になった
理由。そこが全く解決されてないままでした。
レビューが非常に短いですけど、とにかく面白いです。必見。
テレビシリーズだけ観てこれ観てない人は確実に損をしてます。
投稿日
2007/06/01
レビュアー
小太郎
映画もいまいちでしたが、スペシャルもいまいち。
ドラマがよかっただけに、そこで終わらせても良かった
のじゃないか?
うーん。
残念な感じ。
投稿日
2008/07/03
レビュアー
こうさま評価80点(100点満点)
TVシリーズのスペシャルバージョンではあるが、ストーリーとしては完全につながっている。導入部はシリーズの総集編のようなもので、今までの長いお話をおさらいしてくれる。いずれにせよ荒唐無稽なストーリーではあるが、ひよっとしたらこんなこともあるかもしれないという可能性は完全に否定できないようなところが面白いのかもしれない。これがまた
アンフェアthe Movieにつながってゆくのだから本当に長いサスペンスストーリーだ。TVシリーズに比べると少し迫力に欠けるような気がするのも、ちよっとネタ切れのせいか。新たに江口洋介を登場させているのも、映画編への布石なのかもしれない。決して退屈させずに最後まで楽しませてくれる点では必見の作品。TVシリーズを見逃した人でもここから見て、映画編につなげても一応面白く見られると思う。