誰よりもママを愛す / 田村正和
誰よりもママを愛す
/田村正和
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(10)
解説・ストーリー
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第1巻。ごく一般的な家庭に見える嘉門家。しかし、一家の大黒柱であるはずの父・一豊は、外に働きに出る気配もなく、専業主夫として家事全般をこなしていた。第1話と第2話を収録。
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第1巻。ごく一般的な家庭に見える嘉門家。しかし、一家の大黒柱であるはずの父・一豊は、外に働きに出る気配もなく、専業主夫として家事全般をこなしていた。第1話と第2話を収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「誰よりもママを愛す」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第1巻。ごく一般的な家庭に見える嘉門家。しかし、一家の大黒柱であるはずの父・一豊は、外に働きに出る気配もなく、専業主夫として家事全般をこなしていた。第1話と第2話を収録。
「誰よりもママを愛す」 の作品情報
「誰よりもママを愛す」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
誰よりもママを愛すのシリーズ商品
誰よりもママを愛す 1
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第1巻。ごく一般的な家庭に見える嘉門家。しかし、一家の大黒柱であるはずの父・一豊は、外に働きに出る気配もなく、専業主夫として家事全般をこなしていた。第1話と第2話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
105分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VIBF10111 |
2006年12月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
誰よりもママを愛す 2
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第2巻。「結婚します!」と一豊に宣言した雪。しつこく相手につきまとい、結局は振られてしまうという恋愛を繰り返してきた雪を、一豊や明は心配して…。第3話と第4話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
91分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VIBF10112 |
2006年12月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
誰よりもママを愛す 3
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第3巻。雪に続き、明までもが家を出て行ってしまう。一豊と薫は、ふたりが千代と仲直りして戻って来るための秘策を練り、ひとりずつ懐柔する作戦に出る。第5話と第6話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
91分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VIBF10113 |
2006年12月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
誰よりもママを愛す 4
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第4巻。隣人・こずえが産婦人科の医者だと知り、雪は自分に妊娠の兆候があるとこずえに告げる。こずえは一豊や千代に相談するように促すのだが…。第7話と第8話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
91分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VIBF10114 |
2006年12月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
誰よりもママを愛す 5
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの第5巻。人間ドッグの結果、千代に乳がんが見つかった。その結果を悩みながらも宣告するこずえに対し、千代は、一豊にだけは黙っていてほしいと懇願する。第9話と第10話を収録する。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
91分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VIBF10115 |
2006年12月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
誰よりもママを愛す 6
数々の役を演じてきた俳優・田村正和が専業主夫に挑戦したTVドラマの最終第6巻。千代の手術の日が近づき、手作り弁当を手に見舞いに向かう一豊。すると千代は手術への不安を振り払うかのように、入院患者の法律相談に乗っていた。最終第11話を収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
46分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
VIBF10116 |
2006年12月20日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
誰よりもママを愛すのシリーズ商品
誰よりもママを愛す 1
作品詳細を開く
- 収録時間:
105分
- 字幕:
日本語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
- レイティング:
- 記番:
VIBF10111
- レンタル開始日:
2006年12月20日
- 在庫枚数
7枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
誰よりもママを愛す 2
作品詳細を開く
- 収録時間:
91分
- 字幕:
日本語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
- レイティング:
- 記番:
VIBF10112
- レンタル開始日:
2006年12月20日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
誰よりもママを愛す 3
作品詳細を開く
- 収録時間:
91分
- 字幕:
日本語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
- レイティング:
- 記番:
VIBF10113
- レンタル開始日:
2006年12月20日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
誰よりもママを愛す 4
作品詳細を開く
- 収録時間:
91分
- 字幕:
日本語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
- レイティング:
- 記番:
VIBF10114
- レンタル開始日:
2006年12月20日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
誰よりもママを愛す 5
作品詳細を開く
- 収録時間:
91分
- 字幕:
日本語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
- レイティング:
- 記番:
VIBF10115
- レンタル開始日:
2006年12月20日
- 在庫枚数
9枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
誰よりもママを愛す 6
作品詳細を開く
- 収録時間:
46分
- 字幕:
日本語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
- レイティング:
- 記番:
VIBF10116
- レンタル開始日:
2006年12月20日
- 在庫枚数
8枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:10件
ママが誰よりも大好きな
投稿日:2007/02/05
レビュアー:こんちゃん
パパというのが好感がもてます。こうありたいなと(専業主夫は別として)思います。田村正和のコミカル系の中でもよくできた作品だと思います。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
もっとしっかり、チェックしとくんだった!!
各話の題名と放映日、それから主題歌の情報を書いときますね。
◎各話題名(放映日)
第1話 日本一の愛妻家あらわる!(2006年7月02日)
第2話 ボクのいじめ問題で家族に大波乱!(2006年7月09日)
第3話 信じられない破局(2006年7月16日)
第4話 優等生の正体(2006年7月23日)
第5話 あばかれた秘密(2006年7月30日)
第6話 誘拐犯はオマエだ(2006年8月06日)
第7話 できちゃった!?(2006年8月13日)
第8話 迷惑で最高な家族(2006年8月20日)
第9話 涙のバースデー(2006年8月27日)
第10話 ママがいなくなる日(2006年9月03日)
第11話 泣くな!パパ(2006年9月10日)
♪主題歌「惑星タイマー」/福耳
作詞・作曲・編曲/スキマスイッチ
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
好きな人に、「大好きだ!」って言えるあなたが 眩しいです
ほぉ〜、も〜DVDになってたんですね〜。いや〜、うかつでした〜。
このドラマは、2006年7月2日〜9月10日まで、TBSの「日曜劇場」枠で放映されていたものです。ホームドラマは、それほど好きなジャンルじゃないんですが、阿部サダヲさん狙いで観てました。
さて、本題。
パパはママが誰よりも大好き。その好きさ加減は半端じゃないです。何しろ、多忙な仕事をこなす弁護士であるママの為、専業主夫の道を選択するほど…。その料理上手で思いやりたっぷりのパパを演じているのが、田村正和さんですよ。まぁ〜、素敵っちゃないです!
お目当ての阿部サダヲさんの役どころは、ソッチ系のオネエサマ。ゲイバーにお勤めで、文字通りピンクの良く似合う可愛い人です。玉山鉄二さんが、美容師の“おにいちゃん”。この二人の絡みがイ〜んですよね〜。阿部サダヲさんの出演シーンは短いんですが、心の琴線に触れる、なかなかオイシイ役です。
主演の田村正和さんはもちろん、阿部サダヲさん以外にも、個性的なキャストの皆さんが揃ってます。やがて“おねえちゃん”に絡んでくる“木村”に、劇団ひとりさん。何かと縁が深くなる隣人の“こずえさん”に、小林聡美さん。ゲストにも、相島一之さん、尾美としのりさん、及川光博が登場したりして豪華です。
自分の素直な気持ちを大切に生きることは、決してわがままなことじゃなく、許されることなんだと思わせてくれる、優しい雰囲気のドラマ。一人暮らしの人には、特に染みるかも…。自分は、ピンコさんに感情移入して、思いっきり泣けちゃいました。やっぱり、いい人たちには、幸せに暮らしてもらいたいですもん。
☆役名&キャスト☆
パパ(嘉門一豊)…田村正和
おねえちゃん(嘉門 雪)…内田有紀
おにいちゃん(嘉門 明)…玉山鉄二
ボク(嘉門 薫)…長島弘宜
ピンコ(山田一郎)…阿部サダヲ
山下…劇団ひとり
佐藤先生…桜田聖子
真田 知…川島海荷
香奈…藤井玲奈
ママ(嘉門千代)…伊藤 蘭
隣人(津波こずえ)…小林聡美
◎ドラマ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/daremama/
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
コミカル父ちゃん!
パパ(田村正和)はママ(蘭ちゃん)を愛するあまり
専業主夫の道を突き進む…
男のような長女の内田有紀
優しい長男、玉山鉄二
ご近所の怪しい女に小林聡美
長男に近づくオカマに阿部サダヲ
レビューどおり面白いです。。。田村正和が…
しかし
蘭ちゃんもオバサンになったなぁ!
★★★☆☆
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
楽しめたドラマシリーズ
* TV放送で全話みたのですが、なかなか面白かったです。
何と言っても阿部サダヲさんが演じたオカマちゃんが、かわいらしかったです。ほんとに地でやっているかと思えるほどのはまり役でした。(最初に見始めた頃は「アンフェア」の時と全く違う役柄で、正直びっくりしましたが…。)最後まで、彼女?の恋を応援せずにはいられないくらいキュートでした。
もちろん、主役の専業主夫を演じた田村正和さんも良かったです。何事につけて、あまりにもママ、ママ…で、ちょっぴり寒く感じる事もありましたが…。楽しそうに家事をこなす姿に、好感が持てました。仕事でも家事でも、仕方なくやらされるのではなく、まずは自分自身が進んでやりたいと思える事が人生を楽しめるコツなのかも…と勉強になりました。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ママが誰よりも大好きな
投稿日
2007/02/05
レビュアー
こんちゃん
パパというのが好感がもてます。こうありたいなと(専業主夫は別として)思います。田村正和のコミカル系の中でもよくできた作品だと思います。
もっとしっかり、チェックしとくんだった!!
投稿日
2006/12/21
レビュアー
素敵な声で抱きしめて
各話の題名と放映日、それから主題歌の情報を書いときますね。
◎各話題名(放映日)
第1話 日本一の愛妻家あらわる!(2006年7月02日)
第2話 ボクのいじめ問題で家族に大波乱!(2006年7月09日)
第3話 信じられない破局(2006年7月16日)
第4話 優等生の正体(2006年7月23日)
第5話 あばかれた秘密(2006年7月30日)
第6話 誘拐犯はオマエだ(2006年8月06日)
第7話 できちゃった!?(2006年8月13日)
第8話 迷惑で最高な家族(2006年8月20日)
第9話 涙のバースデー(2006年8月27日)
第10話 ママがいなくなる日(2006年9月03日)
第11話 泣くな!パパ(2006年9月10日)
♪主題歌「惑星タイマー」/福耳
作詞・作曲・編曲/スキマスイッチ
好きな人に、「大好きだ!」って言えるあなたが 眩しいです
投稿日
2006/12/20
レビュアー
素敵な声で抱きしめて
ほぉ〜、も〜DVDになってたんですね〜。いや〜、うかつでした〜。
このドラマは、2006年7月2日〜9月10日まで、TBSの「日曜劇場」枠で放映されていたものです。ホームドラマは、それほど好きなジャンルじゃないんですが、阿部サダヲさん狙いで観てました。
さて、本題。
パパはママが誰よりも大好き。その好きさ加減は半端じゃないです。何しろ、多忙な仕事をこなす弁護士であるママの為、専業主夫の道を選択するほど…。その料理上手で思いやりたっぷりのパパを演じているのが、田村正和さんですよ。まぁ〜、素敵っちゃないです!
お目当ての阿部サダヲさんの役どころは、ソッチ系のオネエサマ。ゲイバーにお勤めで、文字通りピンクの良く似合う可愛い人です。玉山鉄二さんが、美容師の“おにいちゃん”。この二人の絡みがイ〜んですよね〜。阿部サダヲさんの出演シーンは短いんですが、心の琴線に触れる、なかなかオイシイ役です。
主演の田村正和さんはもちろん、阿部サダヲさん以外にも、個性的なキャストの皆さんが揃ってます。やがて“おねえちゃん”に絡んでくる“木村”に、劇団ひとりさん。何かと縁が深くなる隣人の“こずえさん”に、小林聡美さん。ゲストにも、相島一之さん、尾美としのりさん、及川光博が登場したりして豪華です。
自分の素直な気持ちを大切に生きることは、決してわがままなことじゃなく、許されることなんだと思わせてくれる、優しい雰囲気のドラマ。一人暮らしの人には、特に染みるかも…。自分は、ピンコさんに感情移入して、思いっきり泣けちゃいました。やっぱり、いい人たちには、幸せに暮らしてもらいたいですもん。
☆役名&キャスト☆
パパ(嘉門一豊)…田村正和
おねえちゃん(嘉門 雪)…内田有紀
おにいちゃん(嘉門 明)…玉山鉄二
ボク(嘉門 薫)…長島弘宜
ピンコ(山田一郎)…阿部サダヲ
山下…劇団ひとり
佐藤先生…桜田聖子
真田 知…川島海荷
香奈…藤井玲奈
ママ(嘉門千代)…伊藤 蘭
隣人(津波こずえ)…小林聡美
◎ドラマ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/daremama/
コミカル父ちゃん!
投稿日
2007/05/23
レビュアー
ジャスミンティー
パパ(田村正和)はママ(蘭ちゃん)を愛するあまり
専業主夫の道を突き進む…
男のような長女の内田有紀
優しい長男、玉山鉄二
ご近所の怪しい女に小林聡美
長男に近づくオカマに阿部サダヲ
レビューどおり面白いです。。。田村正和が…
しかし
蘭ちゃんもオバサンになったなぁ!
★★★☆☆
楽しめたドラマシリーズ
投稿日
2008/06/05
レビュアー
BEEFジャーキー
* TV放送で全話みたのですが、なかなか面白かったです。
何と言っても阿部サダヲさんが演じたオカマちゃんが、かわいらしかったです。ほんとに地でやっているかと思えるほどのはまり役でした。(最初に見始めた頃は「アンフェア」の時と全く違う役柄で、正直びっくりしましたが…。)最後まで、彼女?の恋を応援せずにはいられないくらいキュートでした。
もちろん、主役の専業主夫を演じた田村正和さんも良かったです。何事につけて、あまりにもママ、ママ…で、ちょっぴり寒く感じる事もありましたが…。楽しそうに家事をこなす姿に、好感が持てました。仕事でも家事でも、仕方なくやらされるのではなく、まずは自分自身が進んでやりたいと思える事が人生を楽しめるコツなのかも…と勉強になりました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
誰よりもママを愛す