はじめ人間ギャートルズ / 丸山裕子
はじめ人間ギャートルズ
/園山俊二
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(27)
解説・ストーリー
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第1巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターたちの生活を描く。第1話「ハジメンカリーンの巻」から第14話までを収録。
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第1巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターたちの生活を描く。第1話「ハジメンカリーンの巻」から第14話までを収録。
もっと見る▼
最新巻情報
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「はじめ人間ギャートルズ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第1巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターたちの生活を描く。第1話「ハジメンカリーンの巻」から第14話までを収録。
「はじめ人間ギャートルズ」 の作品情報
「はじめ人間ギャートルズ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
最新巻情報
はじめ人間ギャートルズのシリーズ商品
はじめ人間ギャートルズ 1
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第1巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターたちの生活を描く。第1話「ハジメンカリーンの巻」から第14話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
178分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1631 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 2
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第2巻。原始人の少年・ゴンとその家族たちがおおらかに、時に厳しく暮らしていく様子を描く。第15話「トリカエッコンの巻」から第28話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
178分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1632 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 3
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第3巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターたちが登場する。第29話「ホカホカマンモケーの巻」から第42話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
178分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1633 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 4
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第4巻。原始人の少年・ゴンとその家族たちがおおらかに、時に厳しく暮らしていく様子を描く。第43話「ピカリロデドーンの巻」から第56話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
177分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1634 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 5
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第5巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターたちが登場する。第57話「オボロンヅキブハーの巻」から第70話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
174分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1635 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 6
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第6巻。原始人の少年・ゴンとその家族たちがおおらかに、時に厳しく暮らしていく様子を描く。第71話「星にのった王子さまの巻」から第84話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
174分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1636 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 7
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第7巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターたちが登場する。第85話「類人猿のガキ大将の巻」から第98話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
174分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1637 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 8
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第8巻。原始人の少年・ゴンとその家族たちがおおらかに、時に厳しく暮らしていく様子を描く。第99話から第112話「大天狗のプレゼント」までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
172分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1638 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 9
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第9巻。原始人の少年・ゴンやゴリラのドテチンほか、個性あふれるキャラクターが登場する。第113話「雪女につかまったゴンの巻」から第120話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
171分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1639 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
4枚 |
1人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズ 10
74年10月から76年3月にかけて朝日放送系で放映された、園山俊二原作の人気ギャグアニメーション第10巻。原始人の少年・ゴンとその家族たちがおおらかに、時に厳しく暮らす様子を描く。第121話「ガラガラオロチをさがせ!の巻」から第127話までを収録。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
171分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
BCDR1640 |
2006年10月27日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
0人 |
1人 |
商品の詳細を表示する
はじめ人間ギャートルズのシリーズ商品
はじめ人間ギャートルズ 1
作品詳細を開く
- 収録時間:
178分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1631
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
3枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 2
作品詳細を開く
- 収録時間:
178分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1632
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
3枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 3
作品詳細を開く
- 収録時間:
178分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1633
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
5枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 4
作品詳細を開く
- 収録時間:
177分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1634
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
2枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 5
作品詳細を開く
- 収録時間:
174分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1635
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
4枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 6
作品詳細を開く
- 収録時間:
174分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1636
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
4枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 7
作品詳細を開く
- 収録時間:
174分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1637
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
3枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 8
作品詳細を開く
- 収録時間:
172分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1638
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
3枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 9
作品詳細を開く
- 収録時間:
171分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1639
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
4枚
- 1位登録者:
1人
- 2位登録者:
0人
はじめ人間ギャートルズ 10
作品詳細を開く
- 収録時間:
171分
- 字幕:
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
- レイティング:
- 記番:
BCDR1640
- レンタル開始日:
2006年10月27日
- 在庫枚数
3枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
1人
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:27件
シュールものの元祖
投稿日:2009/01/24
レビュアー:ナナメ歩き
飛び出す文字に、マンモスの輪切り肉、物理法則無視のおんぶ
ギャグも今では定番のもが多く革新的な作品だった
わたしが好きだったキャラはヒネモグラで
今考えるとストーリーテラー的な役だった様に思う
出て来る動物たちも多彩で、マンモス、サーベルタイガー、ハゲタカ、ペリカン、鹿、馬、狸など、観ているだけで楽しい
ドテチンは確か原人だったかな?死神というキャラも出て来るみたいだが、印象が無い
言葉よりも擬音で表現するアイデアは今でも新鮮で
不条理ギャグアニメの基礎としても感慨深作品で、今観ても十分楽しめるセンスには脱帽である。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
子供時代を懐かしむ 9
はじめ人間ゴゴゴーン石斧かついでゴゴゴーン♪
のオープニング曲より
なんにもない大地に〜ただ風が吹いてる〜♪
のムッシュの曲の方が好きでしたね。
毎週土曜日の夜は、これ!! よく観てました。
マンモスの輪切り肉美味しそうでした。子沢山のお母さんのおんぶもダイナミックでしたね。
ドテチンってゴリラだったのかな?よくハナクソほじくってたような・・・
昔のアニメって本当になんでもありでしたね。原始時代のドタバタを描いたアニメ番組って本作だけかも。あと「まことちゃん」の漫画で、時々原始時代編があった位かな。
久しぶりに見たくなりますね。ディスカスで扱っててうれしいです♪
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
♪何にも無い、何にも無い、まったく何にも無い♪
投稿日:2006/11/02
レビュアー:aiai
あの耳にこびりつくようなテーマソングが好きだった。
僕の記憶ではこれは土曜日の19時から19時30分までやっていて、確かその後は、巨泉のクイズダービー見てたような。だったような。
本作の話まったく思い出せないのですが、ずっと見てましたね。不思議と。
ところで、うかつにも、もう11月ですわ。今月の締めやってなかったよ。秋は忙しい。読書とゲームとドラマと酒と。映画見る暇ないのだ(笑)昔からの悪い癖で、同時並行でやってしまう。例えば読書は1冊1冊読まずに同時に4冊ぐらいをちょこっとづつタイムシェアリングで読んでいく。ゲームも何作かを同時にやっていく。今後の目標はこしをおちつけて何事も1作1作こなしていきたい。
ドラマも結構面白いのが多いですね。気に入ってるのは、
・のだめカンタービレ
原作はずいぶん前からかなりヒットしてるクラシック音楽ギャグ漫画(笑)みたいな話。原作何気に持ってたりしますが、このドラマの成功は、クラシック音楽が流れること。漫画じゃどうしても活字しかないわけで、音が流れるといいね。可能なかぎり漫画のノリを踏襲しようとする演出が好感もてる
・役者魂
松たか子がある頑固で名高いシェークスピア役者のマネージャで、その役者は藤田まこと(必殺シリーズの)私も素人演劇でならした口なので(笑)見てて楽しい。
・セーラー服と機関銃
そう、あの名作のリメイクよ。主人公を演じる長澤まさみ、めちゃくちゃかわいいよ。一発でファンになった。確かマンションの部屋の番号が8940号でそれを薬師丸※と読んだりするオリジナルオマージュギャグなんかもうれしい。
※オリジナルの主役は薬師丸ひろ子だったから←親切なaiai
・家族
渡哲也がでてんのよ。竹野内豊のパパ役も新鮮で。今後の期待度高し
・鉄板少女アカネ
お好み焼きの豚玉に命をかける少女のあつーい話。切り口は料理というわりと普通なんだけど、鉄板料理というのが新しいかな。今俺はとにかく豚玉が無性に食いたいぜ!
とまあ、テレビガイドみたいになってしまったが、こんなわけで秋の夜長は忙しい。
<10月の締め>
今月はkazuponさんに大量応援してもらったおかげでひさびさに月間ランクインなのだ。レビューご指名いただいた作品はすぐに予約リストに入れたんだけど、なかなか人気作なのか届きませんよ。いずれ必ずレビューをば。
・あしながおじさんaiaiの活動報告
ゆみゆみさん、ミチミチさん、そらさん、そのほかにもちょこちょこ、新進レビュアの方々を応援させていただいております。
・今月のMVD(Most Valuable DVD)
やはし、24シーズン5だにゃ。これは仕方ないね。ダントツで面白いもん。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
オープニングエンディングだけでも懐かしくて楽しかった
投稿日:2008/03/02
レビュアー:ひまこち
はじめ人間ゴゴンゴーン♪石斧かついだゴゴンゴーン、地平線だよゴゴンゴーン、風が渡るよおー、ゴンゴンゴーーン♪マンモスダあああ〜♪ゴーン、ドテッチーン、ヒネモグラ〜、マンモー、ガイコツー、ギャーオーオーオーああこのオープニングはほんとにテンポが良くて気持ちいいです。
内容は原始人のドタバタで時折妙にシュールなギャグと、マンモスの肉、猿酒などがちりばめられたおおらかで独特な世界。こどもも、男の子は気に入ってましたが、弱肉強食で、獲物を仕留めてその肉を食らい狩に失敗したらあの世行き、といったキビシー描写もチラホラあるせいか女の子はあまりくいつかなかったみたいです。
エンディングも、作品に関係ないミュージッシャンの曲が流れる現在のアニメではお目にかかれない味わい深い曲で、良いです。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
泣くな!ゴン!
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
シュールものの元祖
投稿日
2009/01/24
レビュアー
ナナメ歩き
飛び出す文字に、マンモスの輪切り肉、物理法則無視のおんぶ
ギャグも今では定番のもが多く革新的な作品だった
わたしが好きだったキャラはヒネモグラで
今考えるとストーリーテラー的な役だった様に思う
出て来る動物たちも多彩で、マンモス、サーベルタイガー、ハゲタカ、ペリカン、鹿、馬、狸など、観ているだけで楽しい
ドテチンは確か原人だったかな?死神というキャラも出て来るみたいだが、印象が無い
言葉よりも擬音で表現するアイデアは今でも新鮮で
不条理ギャグアニメの基礎としても感慨深作品で、今観ても十分楽しめるセンスには脱帽である。
子供時代を懐かしむ 9
投稿日
2010/09/13
レビュアー
エコエコアザラク
はじめ人間ゴゴゴーン石斧かついでゴゴゴーン♪
のオープニング曲より
なんにもない大地に〜ただ風が吹いてる〜♪
のムッシュの曲の方が好きでしたね。
毎週土曜日の夜は、これ!! よく観てました。
マンモスの輪切り肉美味しそうでした。子沢山のお母さんのおんぶもダイナミックでしたね。
ドテチンってゴリラだったのかな?よくハナクソほじくってたような・・・
昔のアニメって本当になんでもありでしたね。原始時代のドタバタを描いたアニメ番組って本作だけかも。あと「まことちゃん」の漫画で、時々原始時代編があった位かな。
久しぶりに見たくなりますね。ディスカスで扱っててうれしいです♪
♪何にも無い、何にも無い、まったく何にも無い♪
投稿日
2006/11/02
レビュアー
aiai
あの耳にこびりつくようなテーマソングが好きだった。
僕の記憶ではこれは土曜日の19時から19時30分までやっていて、確かその後は、巨泉のクイズダービー見てたような。だったような。
本作の話まったく思い出せないのですが、ずっと見てましたね。不思議と。
ところで、うかつにも、もう11月ですわ。今月の締めやってなかったよ。秋は忙しい。読書とゲームとドラマと酒と。映画見る暇ないのだ(笑)昔からの悪い癖で、同時並行でやってしまう。例えば読書は1冊1冊読まずに同時に4冊ぐらいをちょこっとづつタイムシェアリングで読んでいく。ゲームも何作かを同時にやっていく。今後の目標はこしをおちつけて何事も1作1作こなしていきたい。
ドラマも結構面白いのが多いですね。気に入ってるのは、
・のだめカンタービレ
原作はずいぶん前からかなりヒットしてるクラシック音楽ギャグ漫画(笑)みたいな話。原作何気に持ってたりしますが、このドラマの成功は、クラシック音楽が流れること。漫画じゃどうしても活字しかないわけで、音が流れるといいね。可能なかぎり漫画のノリを踏襲しようとする演出が好感もてる
・役者魂
松たか子がある頑固で名高いシェークスピア役者のマネージャで、その役者は藤田まこと(必殺シリーズの)私も素人演劇でならした口なので(笑)見てて楽しい。
・セーラー服と機関銃
そう、あの名作のリメイクよ。主人公を演じる長澤まさみ、めちゃくちゃかわいいよ。一発でファンになった。確かマンションの部屋の番号が8940号でそれを薬師丸※と読んだりするオリジナルオマージュギャグなんかもうれしい。
※オリジナルの主役は薬師丸ひろ子だったから←親切なaiai
・家族
渡哲也がでてんのよ。竹野内豊のパパ役も新鮮で。今後の期待度高し
・鉄板少女アカネ
お好み焼きの豚玉に命をかける少女のあつーい話。切り口は料理というわりと普通なんだけど、鉄板料理というのが新しいかな。今俺はとにかく豚玉が無性に食いたいぜ!
とまあ、テレビガイドみたいになってしまったが、こんなわけで秋の夜長は忙しい。
<10月の締め>
今月はkazuponさんに大量応援してもらったおかげでひさびさに月間ランクインなのだ。レビューご指名いただいた作品はすぐに予約リストに入れたんだけど、なかなか人気作なのか届きませんよ。いずれ必ずレビューをば。
・あしながおじさんaiaiの活動報告
ゆみゆみさん、ミチミチさん、そらさん、そのほかにもちょこちょこ、新進レビュアの方々を応援させていただいております。
・今月のMVD(Most Valuable DVD)
やはし、24シーズン5だにゃ。これは仕方ないね。ダントツで面白いもん。
オープニングエンディングだけでも懐かしくて楽しかった
投稿日
2008/03/02
レビュアー
ひまこち
はじめ人間ゴゴンゴーン♪石斧かついだゴゴンゴーン、地平線だよゴゴンゴーン、風が渡るよおー、ゴンゴンゴーーン♪マンモスダあああ〜♪ゴーン、ドテッチーン、ヒネモグラ〜、マンモー、ガイコツー、ギャーオーオーオーああこのオープニングはほんとにテンポが良くて気持ちいいです。
内容は原始人のドタバタで時折妙にシュールなギャグと、マンモスの肉、猿酒などがちりばめられたおおらかで独特な世界。こどもも、男の子は気に入ってましたが、弱肉強食で、獲物を仕留めてその肉を食らい狩に失敗したらあの世行き、といったキビシー描写もチラホラあるせいか女の子はあまりくいつかなかったみたいです。
エンディングも、作品に関係ないミュージッシャンの曲が流れる現在のアニメではお目にかかれない味わい深い曲で、良いです。
泣くな!ゴン!
投稿日
2007/09/25
レビュアー
Shohei
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
はじめ人間ギャートルズ