こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ジャンル : HOWTO ドキュメント/その他
ほぼ日刊イトイ新聞で2004年の2月から連載され、9月の最終回には147万アクセスを記録した大人気コンテンツ「Say Hello! あのこによろしく。」。ジャック・ラッセル・テリアの母犬ルーシーが、3匹の仔犬をうみ、育て、巣立っていくまでのわずか数か月間、約1万枚撮影した写真をもとに、紙しばいのような形式で編集したみじかいみじかいものがたりです。これを原作とし、著者のイワサキユキオがみずから脚本・編集を担当、CMディレクターの今村直樹とともに監督をつとめ、映像作品をつくりあげました。こどもたちへの「絵本のよみきかせ」のようなゆったりとした語りは、女優の樋口可南子。全編をとおして流れる音楽を担当したのは、人気音楽家の菅野よう子。そして、ものがたりのなかで2曲挿入されている「唄」は、アン・サリーによるものです。 うれしいとき、ちょっとさびしいとき、ひとりのとき、たいせつなひとといっしょにいるとき。この物語をわかちあってください。きっと、お風呂にはいったみたいな、ほかほかの気持ちになれると思います。
作品情報は、ただいま準備中です。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
60分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
REDV00481P | 2006年07月14日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
60分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
REDV00481P
レンタル開始日:
2006年07月14日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
60分 | ||
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
REDV00481P | 2006年07月14日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
60分
字幕:
音声:
レイティング:
記番:
REDV00481P
レンタル開始日:
2006年07月14日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
犬好きだったらヨダレがでるぞ。
ミルク飲んでタプタプのおなか丸出しで寝ているニコ、サンコ、ヨンコ(→子犬が養子に出されるまでの仮名)のかわええことったらないっす。癒されました〜
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
わたしはパグ好きなので、パグを扱ってたら、DVD買ってただろうなぁと思いました(笑)
でも、犬好きには本当にかわいいなぁと思える作品で、ちょっと長いかなぁとダレる部分もありましたが、それぞれの子犬の成長ぶりがとても可愛く、特に顔がだんだん大人びていくのが不思議でした。
犬好きは見てください。
犬があんまりかも、って思う人は見ないほうがいいかもしれません。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
我が家に1歳4か月になるJRTが生後2ヶ月より家族に加わりました。
老人には無理とか、もの凄い運動量とか、聞いて居りましたがそんな事はなく孫がいない私にとって世界中で,こんなかわいい者はいないと言い切ります司会者?小倉知昭さんの著書、、飼うな、、を読み損ねツタヤの棚に有ったSay Helloを、見つけた時即購入を考えた。当時他のDVD宅配の会員だったオーダーをしたが、品物が解らなくTUTAYA DISCAS会員になり、発注
家族みんなでTVにかじりついた。写真は沢山出てくるが最後に1、2分の動画があり終わってしまった、あれは結局DVDではなく写真集を借りたんだ糸井重里氏 樋口可南子女史 に犬が走り回る映画を注目する我が家のJRTを想像した私のがっかりした姿をお伝え頂きたい。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
犬が好きな方でも動物が好きな方が見ても、とっても感動できる作品だと思います。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
素直に可愛いと思って見れる作品です。特に犬を飼ってる人にはお勧めです!
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
Say Hello![あのこによろしく。]
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:6件
投稿日
2006/07/25
レビュアー
レビュアー名未設定犬好きだったらヨダレがでるぞ。
ミルク飲んでタプタプのおなか丸出しで寝ているニコ、サンコ、ヨンコ(→子犬が養子に出されるまでの仮名)のかわええことったらないっす。癒されました〜
投稿日
2006/10/28
レビュアー
ベビーフェイスわたしはパグ好きなので、パグを扱ってたら、DVD買ってただろうなぁと思いました(笑)
でも、犬好きには本当にかわいいなぁと思える作品で、ちょっと長いかなぁとダレる部分もありましたが、それぞれの子犬の成長ぶりがとても可愛く、特に顔がだんだん大人びていくのが不思議でした。
犬好きは見てください。
犬があんまりかも、って思う人は見ないほうがいいかもしれません。
投稿日
2006/10/20
レビュアー
レビュアー名未設定※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
我が家に1歳4か月になるJRTが生後2ヶ月より家族に加わりました。
老人には無理とか、もの凄い運動量とか、聞いて居りましたがそんな事はなく孫がいない私にとって世界中で,こんなかわいい者はいないと言い切ります司会者?小倉知昭さんの著書、、飼うな、、を読み損ねツタヤの棚に有ったSay Helloを、見つけた時即購入を考えた。当時他のDVD宅配の会員だったオーダーをしたが、品物が解らなくTUTAYA DISCAS会員になり、発注
家族みんなでTVにかじりついた。写真は沢山出てくるが最後に1、2分の動画があり終わってしまった、あれは結局DVDではなく写真集を借りたんだ糸井重里氏 樋口可南子女史 に犬が走り回る映画を注目する我が家のJRTを想像した私のがっかりした姿をお伝え頂きたい。