名犬ラッシー/家路 / ロディ・マクドウォール
全体の平均評価点: (5点満点)
(9)
名犬ラッシー/家路
/ダニエル・ペトリ
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「名犬ラッシー/家路」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
懐かしの映画を堪能できる「世界名作映画全集」シリーズの第44巻は、世界中の人々から愛され続けるコリー犬・ラッシーの活躍を描いた第1作目となるファミリードラマ。侯爵家に売り飛ばされてしまったラッシーが屋敷から脱走し仲良しの少年の元へ走る。<BR><BR>●ご注意●<BR>「名犬ラッシー」は「名犬ラッシー/家路」(記番:DLR65724)、「仔鹿物語/名犬ラッシー 家路」(記番:MAXTR2004)と同内容でございます。
「名犬ラッシー/家路」 の作品情報
「名犬ラッシー/家路」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
名犬ラッシー/家路のシリーズ商品
世界名作映画全集 44 名犬ラッシー/家路
懐かしの映画を堪能できる「世界名作映画全集」シリーズの第44巻は、世界中の人々から愛され続けるコリー犬・ラッシーの活躍を描いた第1作目となるファミリードラマ。侯爵家に売り飛ばされてしまったラッシーが屋敷から脱走し仲良しの少年の元へ走る。<BR><BR>●ご注意●<BR>「名犬ラッシー」は「名犬ラッシー/家路」(記番:DLR65724)、「仔鹿物語/名犬ラッシー 家路」(記番:MAXTR2004)と同内容でございます。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
88分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DMIP6191 |
2005年05月25日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
名犬ラッシー/家路
子役時代のエリザベス・テイラーが出演の名作ファミリー物語「名犬ラッシー」の映画版第1作。<BR><BR>●ご注意●<BR>「名犬ラッシー」は「世界名作映画全集 44 名犬ラッシー/家路」(記番:DMIP6191)、「仔鹿物語/名犬ラッシー 家路」(記番:MAXTR2004)と同内容でございます。
収録時間: |
字幕: |
音声: |
89分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR65724 |
2005年03月25日 |
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚 |
0人 |
0人 |
商品の詳細を表示する
名犬ラッシー/家路のシリーズ商品
世界名作映画全集 44 名犬ラッシー/家路
作品詳細を開く
- 収録時間:
88分
- 字幕:
日本語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
- レイティング:
- 記番:
DMIP6191
- レンタル開始日:
2005年05月25日
- 在庫枚数
3枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
名犬ラッシー/家路
作品詳細を開く
- 収録時間:
89分
- 字幕:
日本語・英語
- 音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
- レイティング:
- 記番:
DLR65724
- レンタル開始日:
2005年03月25日
- 在庫枚数
6枚
- 1位登録者:
0人
- 2位登録者:
0人
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:9件
ラッシー(Lassie)とは、スコットランド語で“お嬢さん”
監督:フレッド・M・ウィルコックス(1943年・米・88分・カラー)
原作:エリック・ナイト著『Lassie Come-Home』
TVドラマよりも先に映画があったとは知りませんでした。
原作小説は、1938年のサタデー・イブニング・ポスト紙に掲載された短編小説だそうです。
作者のエリック・ナイトは、二つの祖国を持ち、イギリスで生まれ第1次世界大戦で戦い、その後、アメリカに移住し第2次世界大戦で戦死したそうです。
私は、今日までラッシーは雄だとばかり思っていました。
でも、劇中、ラッシーと出会う人たちが「お嬢さん」と呼びかけるので、初めてラッシーが雌だという事、しかも“ラッシー”の意味そのものが「お嬢さん」だと知りました。
ラッシーは、ヨークシャーのカラクラフ家で飼われているコリー犬で、賢くて気品のある美しい毛並みの犬でした。
ラッシーは、この家の少年ジョー(ロディ・マクドウォール)と大の仲良しで、いつも下校時間の午後4時に学校まで迎えに行きます。
ジョーの父・サム(ドナルド・クリスプ)は失業して、家は生活が苦しく、もう売れるものはラッシーだけでした。
以前からラッシーを欲しいと思っていた公爵に売る決心をし、ジョーは、ラッシーが学校に迎えに来なかったことで初めてそのことを知るのです。
母・ヘレン(エルザ・ランチェスター)も悲しみを抑え、「ラッシーの餌代にも困っていたので良かったわ。」と心を鬼にしてジョーに接します。
ラッシーは、4時が近づくとそわそわし始め、公爵家を脱走してジョーの学校に行きます。
けれどもその後、公爵は他の犬たちと一緒にラッシーも連れて、スコットランドへ行ってしまいます。
ドッグ・ショーに出場させるためです。
公爵の孫娘にプリシーラという少女がいますが、演じていたのが何とエリザベス・テイラーでした。
彼女は幼い頃から存在感があって、公爵の孫という役がピッタリでした。どことなく気品があり、堂々としています。小さな大女優という感じ。
このプリシーラがラッシーの気持ちをよく理解していて、ラッシーがまたしても脱走するのを手伝います。
ラッシーが南の方へ走って行くのを見て、プリシーラは「ヨークシャーへ帰るのね」と喜びます。
しかし、スコットランドとヨークシャーは遠く離れていて、ラッシーの家路へと向かう旅は困難の連続です。
海岸線の岩場で足を傷めたり、大きな川を泳いで渡って、力尽きたところを老夫婦に助けられたり、行商人のオジサンの馬車の後を付いて歩いたり。
たまに悪い人とも出会ったけれど、大抵の人たちは親切で、一緒に暮らそうとしてくれましたが、ラッシーが旅の途中なのだと気づいて、優しく送り出してくれる人ばかりでした。
長く苦しい旅の末、やっと懐かしいカラクラフ家に辿り着いたラッシー。
ジョーが母に言ったそうです。「ラッシーがいなくなるのと一緒に、うちの幸運もみんな行っちゃったね」
さて、ラッシーが無事に戻って来たタイミングで、カラクラフ家に公爵とプリシーラがやって来ます。
本当にラッシーは幸運を運んで来たようです。
その幸せな結末は・・・ご自分でご覧になりますか?それとも直ぐに知りたいですか?
知りたい方は、コメント欄で。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
犬映画の原点
初めから終わりまで、涙が乾く暇もなかった。
貧しさのために売られたラッシーが、スコットランドからウエールズの我が家まで逃げ戻るというストーリーは、聞いただけでおおよその内容は想像できてしまう単純なものだが、ノーブルでけなげなラッシーの姿はそれを補ってあまりある。
TVシリーズのラッシーを記憶している人も多かろうが、この映画で改めてラッシーの魅力を知ることだろう。
家の貧しさをもっとリアルに、そして、書き割りでなく全部ロケにして英国の田園風景の美しさを堪能させてくれたなら、★五つ上げるところだ。
エンドクレジットの出演者リストにエリザベス・テーラーが載っているのを見て、「えっ?! 出ていたっけ? あっ、あれがそうだったのか!」と気づいた。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
犬モノの最高傑作
投稿日:2006/11/04
レビュアー:かんぬき
原作が良いですから。映画もやっぱり良いです。
全編、涙ジャジャ漏れです。壊れた水道状態。ですので、間違っても家族や友達と一緒に見てはいけません。1人でこっそり鑑賞しましょう。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
可愛い
子供の頃ラッシー見てました。コリーを見ると「ラッシーだ」って言ってました。ラッシーって女の子だったんですね。勝手に男の子だと思ってた。だって勇敢だったから・・。それにイギリスだったんですね。コリーなんだから当たり前だけど、子供の頃は外国と言うと全部アメリカって感じでしたので。男の子もとても可愛いし、ラッシーも綺麗でそしてカッコ良かった。ラッシーの名演技に感動して下さい!
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
演技派のワンちゃん
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
エリザベス・テーラーが子供の頃の映画です。とても可愛いエリザベスに母は『なんて愛らしいお嬢さんでしょう…』と呟いていました。
主人公のラッシーはコリー犬ですが、とても演技がお上手。本当は折れていない脚なのでしょうけれどビッコを引いての演技に、演技指導した方の腕を褒めてあげたい。
動物映画は心に訴えます。何度、この映画で泣いたか。ラッシーとの別れの場面。ラッシーを助けてくれた老夫婦との別れの場面。ジョーとの出会いの場面とまだまだ多くの場面で涙が遠慮なく流れました。
もう声を出して泣いてしまった場面もあって、動物好きの方が見たら私と同じ様に号泣きしてしまうかも知れません。絶対お薦めの作品です。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ラッシー(Lassie)とは、スコットランド語で“お嬢さん”
投稿日
2021/08/31
レビュアー
kazupon
監督:フレッド・M・ウィルコックス(1943年・米・88分・カラー)
原作:エリック・ナイト著『Lassie Come-Home』
TVドラマよりも先に映画があったとは知りませんでした。
原作小説は、1938年のサタデー・イブニング・ポスト紙に掲載された短編小説だそうです。
作者のエリック・ナイトは、二つの祖国を持ち、イギリスで生まれ第1次世界大戦で戦い、その後、アメリカに移住し第2次世界大戦で戦死したそうです。
私は、今日までラッシーは雄だとばかり思っていました。
でも、劇中、ラッシーと出会う人たちが「お嬢さん」と呼びかけるので、初めてラッシーが雌だという事、しかも“ラッシー”の意味そのものが「お嬢さん」だと知りました。
ラッシーは、ヨークシャーのカラクラフ家で飼われているコリー犬で、賢くて気品のある美しい毛並みの犬でした。
ラッシーは、この家の少年ジョー(ロディ・マクドウォール)と大の仲良しで、いつも下校時間の午後4時に学校まで迎えに行きます。
ジョーの父・サム(ドナルド・クリスプ)は失業して、家は生活が苦しく、もう売れるものはラッシーだけでした。
以前からラッシーを欲しいと思っていた公爵に売る決心をし、ジョーは、ラッシーが学校に迎えに来なかったことで初めてそのことを知るのです。
母・ヘレン(エルザ・ランチェスター)も悲しみを抑え、「ラッシーの餌代にも困っていたので良かったわ。」と心を鬼にしてジョーに接します。
ラッシーは、4時が近づくとそわそわし始め、公爵家を脱走してジョーの学校に行きます。
けれどもその後、公爵は他の犬たちと一緒にラッシーも連れて、スコットランドへ行ってしまいます。
ドッグ・ショーに出場させるためです。
公爵の孫娘にプリシーラという少女がいますが、演じていたのが何とエリザベス・テイラーでした。
彼女は幼い頃から存在感があって、公爵の孫という役がピッタリでした。どことなく気品があり、堂々としています。小さな大女優という感じ。
このプリシーラがラッシーの気持ちをよく理解していて、ラッシーがまたしても脱走するのを手伝います。
ラッシーが南の方へ走って行くのを見て、プリシーラは「ヨークシャーへ帰るのね」と喜びます。
しかし、スコットランドとヨークシャーは遠く離れていて、ラッシーの家路へと向かう旅は困難の連続です。
海岸線の岩場で足を傷めたり、大きな川を泳いで渡って、力尽きたところを老夫婦に助けられたり、行商人のオジサンの馬車の後を付いて歩いたり。
たまに悪い人とも出会ったけれど、大抵の人たちは親切で、一緒に暮らそうとしてくれましたが、ラッシーが旅の途中なのだと気づいて、優しく送り出してくれる人ばかりでした。
長く苦しい旅の末、やっと懐かしいカラクラフ家に辿り着いたラッシー。
ジョーが母に言ったそうです。「ラッシーがいなくなるのと一緒に、うちの幸運もみんな行っちゃったね」
さて、ラッシーが無事に戻って来たタイミングで、カラクラフ家に公爵とプリシーラがやって来ます。
本当にラッシーは幸運を運んで来たようです。
その幸せな結末は・・・ご自分でご覧になりますか?それとも直ぐに知りたいですか?
知りたい方は、コメント欄で。
犬映画の原点
投稿日
2005/10/27
レビュアー
レビュアー名未設定
初めから終わりまで、涙が乾く暇もなかった。
貧しさのために売られたラッシーが、スコットランドからウエールズの我が家まで逃げ戻るというストーリーは、聞いただけでおおよその内容は想像できてしまう単純なものだが、ノーブルでけなげなラッシーの姿はそれを補ってあまりある。
TVシリーズのラッシーを記憶している人も多かろうが、この映画で改めてラッシーの魅力を知ることだろう。
家の貧しさをもっとリアルに、そして、書き割りでなく全部ロケにして英国の田園風景の美しさを堪能させてくれたなら、★五つ上げるところだ。
エンドクレジットの出演者リストにエリザベス・テーラーが載っているのを見て、「えっ?! 出ていたっけ? あっ、あれがそうだったのか!」と気づいた。
犬モノの最高傑作
投稿日
2006/11/04
レビュアー
かんぬき
原作が良いですから。映画もやっぱり良いです。
全編、涙ジャジャ漏れです。壊れた水道状態。ですので、間違っても家族や友達と一緒に見てはいけません。1人でこっそり鑑賞しましょう。
可愛い
投稿日
2006/05/18
レビュアー
サリー
子供の頃ラッシー見てました。コリーを見ると「ラッシーだ」って言ってました。ラッシーって女の子だったんですね。勝手に男の子だと思ってた。だって勇敢だったから・・。それにイギリスだったんですね。コリーなんだから当たり前だけど、子供の頃は外国と言うと全部アメリカって感じでしたので。男の子もとても可愛いし、ラッシーも綺麗でそしてカッコ良かった。ラッシーの名演技に感動して下さい!
演技派のワンちゃん
投稿日
2010/11/09
レビュアー
shizu-chan
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
エリザベス・テーラーが子供の頃の映画です。とても可愛いエリザベスに母は『なんて愛らしいお嬢さんでしょう…』と呟いていました。
主人公のラッシーはコリー犬ですが、とても演技がお上手。本当は折れていない脚なのでしょうけれどビッコを引いての演技に、演技指導した方の腕を褒めてあげたい。
動物映画は心に訴えます。何度、この映画で泣いたか。ラッシーとの別れの場面。ラッシーを助けてくれた老夫婦との別れの場面。ジョーとの出会いの場面とまだまだ多くの場面で涙が遠慮なく流れました。
もう声を出して泣いてしまった場面もあって、動物好きの方が見たら私と同じ様に号泣きしてしまうかも知れません。絶対お薦めの作品です。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
名犬ラッシー/家路