こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
新日本プロレスリングDVDシリーズ「THE REVIVAL」の第12弾。82年1月1日、後楽園ホールで行われた全試合と82年1月28日に東京体育館で行われた3試合を収録。長州力VSアニマル浜口の「エキシビジョン・マッチ」他、今では貴重な試合模様が鮮やかに蘇る。
作品情報は、ただいま準備中です。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASHB1197 | 2005年05月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
135分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
ASHB1197
レンタル開始日:
2005年05月16日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
135分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
ASHB1197 | 2005年05月16日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
10枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
135分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
ASHB1197
レンタル開始日:
2005年05月16日
在庫枚数
10枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 3件 / 全3件
カール・ゴッチの登場にはびっくり!プロレスの神様なんだね。正統派の教科書通りのプロレスなのに相手がテロリスト藤原喜明でまたびっくり。
ダイナマイト・キッドはやはり今見てもかっこいい!必殺のダイビングヘッドバッドはすばらしい。タイガーは初期の頃でマスクがダサい!!
若かりし頃のアニマル浜口やパンチパーマの長州力には大笑い!
レスラーもそうだが、これまた若かりし頃の古館一郎をみて再度大笑い!
といった感じで一粒で二度おいしいDVDかも?当時の中継は滑稽で面白い。
個人的にはキッドが好きだったので、スミスとタッグのブリティッシュ・ブルドッグスの映像はないですか??
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
当時の放送内容をほぼそのままDVD化という貴重版。
一部のテーマ曲は差し替えられてるものの、基準は何?という感じでした。
入場シーンもバッチリ収録されてるどころか、番組テーマまで収録されているので、古いファンには買いだと思いますが。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
ダイナマイト・キッドいいね。 彼と小林邦明のファンだったからね。
オンタイムで観ていたから、すごく懐かしい。
スリーカウント、ぎりぎり入ってないのに…… 当時の悔しさがよみがえりました。
キッドの映像が、もっと観たい むむむ
「決死のダイビング・ヘッドバット・ツームストンのバイルドライバー」 新日さん、頼みますよ。もっと、DVD化して
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 3件 / 全3件
THE REVIVAL〜復活〜 12 ワールドププロレスリング・ザ・ゴールデン・アワー
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:3件
投稿日
2013/04/04
レビュアー
涼風マヨネーズカール・ゴッチの登場にはびっくり!プロレスの神様なんだね。正統派の教科書通りのプロレスなのに相手がテロリスト藤原喜明でまたびっくり。
ダイナマイト・キッドはやはり今見てもかっこいい!必殺のダイビングヘッドバッドはすばらしい。タイガーは初期の頃でマスクがダサい!!
若かりし頃のアニマル浜口やパンチパーマの長州力には大笑い!
レスラーもそうだが、これまた若かりし頃の古館一郎をみて再度大笑い!
といった感じで一粒で二度おいしいDVDかも?当時の中継は滑稽で面白い。
個人的にはキッドが好きだったので、スミスとタッグのブリティッシュ・ブルドッグスの映像はないですか??
投稿日
2011/09/18
レビュアー
とし当時の放送内容をほぼそのままDVD化という貴重版。
一部のテーマ曲は差し替えられてるものの、基準は何?という感じでした。
入場シーンもバッチリ収録されてるどころか、番組テーマまで収録されているので、古いファンには買いだと思いますが。
投稿日
2011/05/13
レビュアー
オグダイナマイト・キッドいいね。 彼と小林邦明のファンだったからね。
オンタイムで観ていたから、すごく懐かしい。
スリーカウント、ぎりぎり入ってないのに…… 当時の悔しさがよみがえりました。
キッドの映像が、もっと観たい むむむ
「決死のダイビング・ヘッドバット・ツームストンのバイルドライバー」 新日さん、頼みますよ。もっと、DVD化して
1〜 3件 / 全3件