1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. HOWTOのDVDレンタル
  4. ドキュメント/その他のDVDレンタル
  5. アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷

アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷

アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷の画像・ジャケット写真

アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷 / サミュエル・L・ジャクソン

アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷 /サミュエル・L・ジャクソン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

9

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

アン・リー、ジョン・ウー、ジャッキー・チェンなど、豪華アクション俳優・スタッフ陣がマーシャル・アーツを語るドキュメンタリー。

DVD

旧作

お届け率:100%

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

アン・リー、ジョン・ウー、ジャッキー・チェンなど、豪華アクション俳優・スタッフ陣がマーシャル・アーツを語るドキュメンタリー。

「アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷」 の作品情報

作品情報

製作年:

2002年

製作国:

アメリカ

原題:

THE ART OF ACTION: MARTIAL ARTS IN THE M

「アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ライジング・ドラゴン

ベイビー・トーク2/リトル★ダイナマイツ

ダイ・ハード

交渉人

ドラゴンへの道

ユーザーレビュー:9件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全9件

ダンス・ウィズ・ カンフー♪ ネタバレ

投稿日:2007/09/10 レビュアー:ぴよさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

マーシャル・アーツという用語は、広く輪郭のぼやけた概念であり、また我々日本人が、捉え間違ってきた言葉でもある。本作で扱われている映画の数々もマーシャル・アーツという括りには馴染まない様に思うので、ここではカンフー(攻夫)映画と呼ぶ。

宗教弾圧を受けた少林寺の残党が、清王朝の圧制に抗する為、京劇役者に武術を教え、反抗の種を蒔いた…いかにも中国的なストーリーだ。
その事をあまりに「ドラマ的」過ぎると、野暮を言う気は無い。中国に於ける功夫映画が、京劇の発展型であることは疑いようが無いし、その多くが、権力や侵略者への抵抗というテーマを包含している事も事実であるし。

作中述べられているが、中国のカンフー映画と、日本の時代劇が交叉する時期があった。優劣を語るのは詮無い事だが、確かにその影響を感じる瞬間があった。それまでのカンフー物の、格闘が始まると一本調子になっていたスタイルから、緊張と緩和・静と動のリズムが刻めるようになった。『七人の侍』に於ける宮口精二、『座頭市』に於ける勝新太郎の殺陣、等々が参考にされていたんじゃないかと想像。

ブルース・リーを評して、「欧米的であり、中国的で無い」(アン・リー)とは、面白い見方だと思った。誰が見たって、ブルースの思想は東洋的である。禅の思想、老荘思想…サムライ的でもある。だが、中国人からすると、そのシンプルさ、アピール力、そして進歩性が、欧米的に見えたのだろう。確かにスクリーンの中で、彼は筋肉を常に緊張させて「みせている」。感情を筋肉で分かりやすくアピールしているのだ。そこに中国的な「複雑な感情を内に秘める」といった伝統からの脱却があった、ということなのか。

ツイ・ハークがカンフー映画を発展させたことに疑いは無いが、彼がワイヤー使用過多の元凶でもあるように思えて、個人的には好きで無い。 ワイヤーワークがカンフー映画の世界的ブレイクのキッカケであったと同時に、カンフー本来の凄みを、どれほど奪ったか。事実、このドキュメンタリーを見ても、ツイ・ハーク以前と以後で、質が完全に変わったのが分かる。以前の作品では、当たった分の衝撃が素直に表れている。ワイヤー全否定とは言わないが、本人の運動+15%くらいに収まらないものか、といつも思う。
その意味でも、ジャッキーは素晴らしい。ジェット・リーには引退前にぜひ、ノー・ワイヤーで一本作って欲しい。『少林寺』を思い出せっ、リー・リンチェイ。
もちろん『グリーン・デスティニー』に於けるワイヤーワークは、別格・別次元の物として、敬意を表します。

話は逸れるが、私は常々、なぜマーシャルアーツ・ミュージカルが無いのか不思議に思っていた。何しろ起源は京劇なのだし、回転系の技などの動的表現はバレエに近い。カンフーが出来る女優さんや、手足の長い俳優も増えた。本編でも少し試されているが、BGMさえ巧く充てれば相性は悪くないはず。 きっと楽しくなるはずだけどなぁ。

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

アクション映画ファンは見とけ

投稿日:2003/06/28 レビュアー:miz@hms

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

アメリカが 認めることが メジャーなの?

投稿日:2007/07/08 レビュアー:Yの3乗

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

2カット、ふた言

投稿日:2016/05/02 レビュアー:みなさん(退会)

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

香港武術(カンフー)映画の歴史がわかる!

投稿日:2009/03/01 レビュアー:ジャッキー映画好き♪

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全9件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:9件

ダンス・ウィズ・ カンフー♪

投稿日

2007/09/10

レビュアー

ぴよさん

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

マーシャル・アーツという用語は、広く輪郭のぼやけた概念であり、また我々日本人が、捉え間違ってきた言葉でもある。本作で扱われている映画の数々もマーシャル・アーツという括りには馴染まない様に思うので、ここではカンフー(攻夫)映画と呼ぶ。

宗教弾圧を受けた少林寺の残党が、清王朝の圧制に抗する為、京劇役者に武術を教え、反抗の種を蒔いた…いかにも中国的なストーリーだ。
その事をあまりに「ドラマ的」過ぎると、野暮を言う気は無い。中国に於ける功夫映画が、京劇の発展型であることは疑いようが無いし、その多くが、権力や侵略者への抵抗というテーマを包含している事も事実であるし。

作中述べられているが、中国のカンフー映画と、日本の時代劇が交叉する時期があった。優劣を語るのは詮無い事だが、確かにその影響を感じる瞬間があった。それまでのカンフー物の、格闘が始まると一本調子になっていたスタイルから、緊張と緩和・静と動のリズムが刻めるようになった。『七人の侍』に於ける宮口精二、『座頭市』に於ける勝新太郎の殺陣、等々が参考にされていたんじゃないかと想像。

ブルース・リーを評して、「欧米的であり、中国的で無い」(アン・リー)とは、面白い見方だと思った。誰が見たって、ブルースの思想は東洋的である。禅の思想、老荘思想…サムライ的でもある。だが、中国人からすると、そのシンプルさ、アピール力、そして進歩性が、欧米的に見えたのだろう。確かにスクリーンの中で、彼は筋肉を常に緊張させて「みせている」。感情を筋肉で分かりやすくアピールしているのだ。そこに中国的な「複雑な感情を内に秘める」といった伝統からの脱却があった、ということなのか。

ツイ・ハークがカンフー映画を発展させたことに疑いは無いが、彼がワイヤー使用過多の元凶でもあるように思えて、個人的には好きで無い。 ワイヤーワークがカンフー映画の世界的ブレイクのキッカケであったと同時に、カンフー本来の凄みを、どれほど奪ったか。事実、このドキュメンタリーを見ても、ツイ・ハーク以前と以後で、質が完全に変わったのが分かる。以前の作品では、当たった分の衝撃が素直に表れている。ワイヤー全否定とは言わないが、本人の運動+15%くらいに収まらないものか、といつも思う。
その意味でも、ジャッキーは素晴らしい。ジェット・リーには引退前にぜひ、ノー・ワイヤーで一本作って欲しい。『少林寺』を思い出せっ、リー・リンチェイ。
もちろん『グリーン・デスティニー』に於けるワイヤーワークは、別格・別次元の物として、敬意を表します。

話は逸れるが、私は常々、なぜマーシャルアーツ・ミュージカルが無いのか不思議に思っていた。何しろ起源は京劇なのだし、回転系の技などの動的表現はバレエに近い。カンフーが出来る女優さんや、手足の長い俳優も増えた。本編でも少し試されているが、BGMさえ巧く充てれば相性は悪くないはず。 きっと楽しくなるはずだけどなぁ。

アクション映画ファンは見とけ

投稿日

2003/06/28

レビュアー

miz@hms

アメリカが 認めることが メジャーなの?

投稿日

2007/07/08

レビュアー

Yの3乗

2カット、ふた言

投稿日

2016/05/02

レビュアー

みなさん(退会)

香港武術(カンフー)映画の歴史がわかる!

投稿日

2009/03/01

レビュアー

ジャッキー映画好き♪

1〜 5件 / 全9件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷