こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
マーチィン・スコセッシ監督&ニコラス・ケイジ主演のサスペンス・ドラマ。人の死を目の当たりにする救命士たちの姿を通し、現代の暗部を抉る。スコセッシ独特の、都会を舞台としたダークな映像美が秀逸。救急医療の最先端で闘う救命士フランク。無数の人々が為す術もなく死んでゆくのを見続けた彼は、やがて救えなかった患者たちの亡霊に悩まされてゆく。
製作年: |
1999年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
BRINGING OUT THE DEAD |
監督: |
マーティン・スコセッシ |
---|---|
製作: |
バーバラ・デ・フィーナ 、 スコット・ルーディン 、 バーバラ・デ・フィーナ |
製作総指揮: |
アダム・シュローダー 、 ブルース・S・パスティン 、 アダム・シュローダー |
出演: |
パトリシア・アークエット 、 ジョン・グッドマン 、 ヴィング・レイムス 、 トム・サイズモア 、 クリフ・カーティス 、 マーク アンソニー 、 アイーダ・タトゥーロ 、 メアリー・ベス・ハート 、 ニコラス・ケイジ |
脚本: |
ポール・シュレイダー 、 ポール・シュレイダー |
---|---|
原作: |
ジョー・コネリー[作家] |
撮影: |
ロバート・リチャードソン |
音楽: |
エルマー・バーンスタイン 、 エルマー・バーンスタイン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 日本語・英語 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
D*VWDR4269 | 2002年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
121分
字幕:
日本語・英語
音声:
レイティング:
記番:
D*VWDR4269
レンタル開始日:
2002年11月26日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
121分 | 日本語・英語 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
D*VWDR4269 | 2002年11月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
121分
字幕:
日本語・英語
音声:
レイティング:
記番:
D*VWDR4269
レンタル開始日:
2002年11月26日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
私も、ニコラス・ケイジがスーパーヒーロー的救命士を演じて、ざっぱざっぱと重病人・重傷者を救っていく話かと思ってました。
そういう人多いみたいですね。いかにもそういう誤解与えそうな感じです。なぜだろう。
人間の死にかかわる職業の人は、生半可な精神力ではやっていけないのでしょうね。この世に本当に亡霊がいるかどうかは置いといて、良心の呵責や後悔からそういうものが見えてしまう人はいるだろうなあと。
でも、もしその見えてしまう映像や聞こえてしまう声が本物なら、「もう死なせてくれ」という希望を聞きながら電気ショックをかけるのはたまらないです。フランクが酒に逃げる気持ちがよくわかる。
「人の死はとても重く、そのことに責任を持つことは誰にもできない」というような台詞があり、深く頷きました。もちろんこれは必死に命を救おうとする態度が大前提であり、昨今よく見聞きするようないい加減な医療従事者は論外ですが。
ニコラス・ケイジの演技力は相変わらずすばらしく、安心して見ていられます。
吹替えも大塚明夫さんのほかにはもう考えられないくらいはまってます。
特典は、メイキング、予告編など。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
まず、よくわからなかったので、ジャケットの裏書をそのまんま
書かせて頂く事をご了承くださいましw
「あの名作『タクシードライバー』の黄金コンビ、マーディンスコセッシ監督と脚本ポールシュレーダーが再び挑んだ話題作。主演ニコラスケイジの熱い演技が旧列な魅力を放つ、衝撃のノンストップアクションムービだ。」と書いてますが・・・
すいません、全く衝撃は受けなかったんですけろ・・・
期待し過ぎたのねきっと。
もっと違う物を想像してたんだわ。
「救命士」ってタイトルと、監督と、ニコラスだけに、
もっと違った感動を見せてくれるのかとw
勝手な想像のおかげで残念な結果。
しかしながら、映像美は言うまでも無く素晴らしい。
救命士や病院関係者、患者、それぞれがとっても個性的。
全く重要性の無い事だけど、病院に居た警備員?の黒人さん。
最後までサングラスを外さなかったねぇ。
なんかオチが有ると思って待ってたのにw
メアリーとの関係も心にグッとくるものは無く、
故に、ラストシーンにも ( ̄ェ ̄;) ふぅぅぅん・・・ってな
風にしか見れず・・・
おかしくなってぶっ飛んでるニコラスはある意味貴重かな?
とも思ったけど、メアリーのホッペにキスをするニコラスは
気持ち悪かったw結果、ラストシーンも正直キモイw
と思ってしまった私はこの作品を観る資格が無かったと思われるw
人の命を救うお仕事って素晴らしい。
その素晴らしさを数カ月も味わって無かったニコラス
救えなかった命に悩まされるニコラス
がw飲酒の救命士ってどう?www
この町はなんでもアリにも程があるw
映像が素晴らしかっただけに、ストーリーも素晴らしいと
感じさせて欲しかった。
救急救命士の誰でも簡単に取れる様な資格を一応持っている。
あ、私ね。こういう作品を撮るからには本物の救命士さん等にも
色々とレクチャーしてもらったとは思うんだけど・・・
ニコラス、マウストゥーマウスの時、相手の顎上げて無かったっすw
空気を送る道を開けるには顎を上げてあげないと、
ふさがってる状態です。
心臓マッサージの方法も、今はちょっと違うのよね。
言葉で上手く表現できないけど、改善されましたね。
と、米粒程しか無い知識を出してしまった・・・
もう知識のネタ切れの日は近い・・・
最後にもう一度だけ言いたい・・・
「衝撃のノンストップ・ハイテンション・ムービー」
では無い・・・・
ちょっと袈裟ですな。
映像と出演者の個性に楽しめたから、ま、いっか(笑)
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:26件
投稿日
2005/03/14
レビュアー
iuiu※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
私も、ニコラス・ケイジがスーパーヒーロー的救命士を演じて、ざっぱざっぱと重病人・重傷者を救っていく話かと思ってました。
そういう人多いみたいですね。いかにもそういう誤解与えそうな感じです。なぜだろう。
人間の死にかかわる職業の人は、生半可な精神力ではやっていけないのでしょうね。この世に本当に亡霊がいるかどうかは置いといて、良心の呵責や後悔からそういうものが見えてしまう人はいるだろうなあと。
でも、もしその見えてしまう映像や聞こえてしまう声が本物なら、「もう死なせてくれ」という希望を聞きながら電気ショックをかけるのはたまらないです。フランクが酒に逃げる気持ちがよくわかる。
「人の死はとても重く、そのことに責任を持つことは誰にもできない」というような台詞があり、深く頷きました。もちろんこれは必死に命を救おうとする態度が大前提であり、昨今よく見聞きするようないい加減な医療従事者は論外ですが。
ニコラス・ケイジの演技力は相変わらずすばらしく、安心して見ていられます。
吹替えも大塚明夫さんのほかにはもう考えられないくらいはまってます。
特典は、メイキング、予告編など。
投稿日
2010/05/26
レビュアー
† ミザリー †※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
まず、よくわからなかったので、ジャケットの裏書をそのまんま
書かせて頂く事をご了承くださいましw
「あの名作『タクシードライバー』の黄金コンビ、マーディンスコセッシ監督と脚本ポールシュレーダーが再び挑んだ話題作。主演ニコラスケイジの熱い演技が旧列な魅力を放つ、衝撃のノンストップアクションムービだ。」と書いてますが・・・
すいません、全く衝撃は受けなかったんですけろ・・・
期待し過ぎたのねきっと。
もっと違う物を想像してたんだわ。
「救命士」ってタイトルと、監督と、ニコラスだけに、
もっと違った感動を見せてくれるのかとw
勝手な想像のおかげで残念な結果。
しかしながら、映像美は言うまでも無く素晴らしい。
救命士や病院関係者、患者、それぞれがとっても個性的。
全く重要性の無い事だけど、病院に居た警備員?の黒人さん。
最後までサングラスを外さなかったねぇ。
なんかオチが有ると思って待ってたのにw
メアリーとの関係も心にグッとくるものは無く、
故に、ラストシーンにも ( ̄ェ ̄;) ふぅぅぅん・・・ってな
風にしか見れず・・・
おかしくなってぶっ飛んでるニコラスはある意味貴重かな?
とも思ったけど、メアリーのホッペにキスをするニコラスは
気持ち悪かったw結果、ラストシーンも正直キモイw
と思ってしまった私はこの作品を観る資格が無かったと思われるw
人の命を救うお仕事って素晴らしい。
その素晴らしさを数カ月も味わって無かったニコラス
救えなかった命に悩まされるニコラス
がw飲酒の救命士ってどう?www
この町はなんでもアリにも程があるw
映像が素晴らしかっただけに、ストーリーも素晴らしいと
感じさせて欲しかった。
救急救命士の誰でも簡単に取れる様な資格を一応持っている。
あ、私ね。こういう作品を撮るからには本物の救命士さん等にも
色々とレクチャーしてもらったとは思うんだけど・・・
ニコラス、マウストゥーマウスの時、相手の顎上げて無かったっすw
空気を送る道を開けるには顎を上げてあげないと、
ふさがってる状態です。
心臓マッサージの方法も、今はちょっと違うのよね。
言葉で上手く表現できないけど、改善されましたね。
と、米粒程しか無い知識を出してしまった・・・
もう知識のネタ切れの日は近い・・・
最後にもう一度だけ言いたい・・・
「衝撃のノンストップ・ハイテンション・ムービー」
では無い・・・・
ちょっと袈裟ですな。
映像と出演者の個性に楽しめたから、ま、いっか(笑)
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
救命士
(C)Touchstone Pictures. ※こちらはイメージ画像になります。