三銃士/四銃士 / オリヴァー・リード
全体の平均評価点: (5点満点)
(7)
三銃士/四銃士
/リチャード・レスター
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「三銃士/四銃士」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ご存じA・デュマの大冒険譚を豪華キャストとR・レスターの軽妙洒脱な演出で映画化した娯楽編。ただしレスターらしくパロディ色が強く、シンプルなエンタテインメントと割り切るのは難しい。同時期に製作された続編「四銃士」と、銃士たちのその後を描いた「新・三銃士/華麗なる勇者の冒険」が作られた。
「三銃士/四銃士」 の作品情報
「三銃士/四銃士」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ダブル・フィーチャー版三銃士/四銃士の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
207分 |
日本語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PIBR7191 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚
|
0人
|
0人
|
ダブル・フィーチャー版三銃士/四銃士の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
207分 |
日本語 |
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PIBR7191 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
2枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:7件
リシュリュー猊下サイコー!
投稿日:2009/06/30
レビュアー:Loge
本作、レスター版三銃士を初めて観た時は
なんてふざけた作品だろうと思っていちいちいらだちました。
アトスが目つき悪いメタボという時点で「そりゃ違うだろ」
と感じ、他のもろもろもネガティブに映ってしまったのかも。
でも、様々な三銃士映画を観てみると
やっぱりレスター版って楽しい !!!
笑いをとろうとしてか、ちょっとあざとい演出も
ちらほらあるものの、割り切って観ると、デュマの奔放かつ
緻密な冒険活劇に最も近いイメージを出しているんじゃ
ないかと思います。
(風呂入ってなくて臭そうなところとかも)
特に、原作から抜け出てきたんじゃないかというくらい魅力的なのが
リシュリュー枢機卿役のチャールトン・ヘストン !!!!!
赤い僧服に身を包み、ヒネたオヤジぶりにも、
国王と王妃をも操る凄みと色気に満ちていて、
猊下サイコー!って感じです。
ハナヂ出そうです。
クリストファー・リーのロシュフォールの顔の細長さにはびっくり。
既に人間離れの域に達してます。(そんな感想?)
コンスタンスの女優さんはセクシーさを売りにしていたようですが、
なにやら天然なコメディエンヌぶりが印象的でとにかくかわいらしい。
その他ヴァンサン・カッセルのパパとか
マユゲなしのジェラルディン・チャップリンとか
結構有名どころも出ていてゴージャスです。
四銃士の方には、フランス語吹き替え日本語字幕のメニューも
あるので、多少は本物っぽくも観られるかもしれません。
あ、アラミスのリチャード・チェンバレンのフリフリコスプレを
みていたら
昔懐かしの「将軍」の三浦按針さん観たくなってきました〜
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
あのな
4まいしかないねんから、みおわったらはよかえさんかい。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
吹き替えの方が・・・
大昔に深夜TVで放映されたものも何度も見ました。
今はもう画像がガタガタでおよそ鑑賞に耐えるものではありませんが、きっと実家のどこかにあるでしょう。
それで、これが出た時、即購入したんですよ。
字幕なのは判っていましたが、やはり少しがっかりしました。
TV放映のほうは日本語吹き替えで、この作品の「会話」の妙味は吹き替えのほうがより引き立っています。
字幕で読むと会話の面白さは半減、というより、ほとんどなくなってしまう。
ただ、私の場合、暗記できそうなほど繰り返し繰り返し、吹き替え版の録画を見たので、いつの間にか、日本人声優さんの声で頭の中で変換されるようで、旧い記憶をなぞるようにして愉しみます。年寄りくさいですよね(笑)
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
素晴らしい傑作
アトス、ポルトス、アラミスの三銃士のメンバーがとにかく魅力溢れんばかりのはまり役。ダルタニャンも凄い。
セリフとストーリーのテンポの良さにカメラアングルの良さも際立ってとてもおもしろい。原作の雰囲気を壊すことなく違和感無くジョークをちりばめてある構成がさらに際立てています。
一つ注意なのが日本語音声は入っておらず字幕のみです。ですがむしろ字幕のほうがいいですね。特に四銃士のラストシーン、4人が馬にまたがって駆けるのを目の前から映したシーンは不屈の名シーンです。音楽も場面にあっていて臨場感を高めており、よくこれほど昔の作品なのにここまで出来たなと思う。
一応かなり古い作品なので映像的には綺麗とはいえません。が、それはあくまで映像だけの話でセットの細かさや衣装などは何の遜色もありません。大砲を使った攻城シーンなどは門が吹っ飛んだり全景が写ったりと迫力満点で、そこでも騎士たちの皆さんは奮闘しています。
昔借りた作品なのでどうだったのか覚えていませんが、確か一つのDVDなのに三銃士と四銃士が両方とも収録されていた気がする。メニューに戻るだけでどっちを見るか選べるので満腹感たっぷりだった気が。というよりそもそも四銃士の話が収録されているのはこのDVDだけだと思うので借りたのですが、本当に素晴らしい作品です。
衣装もかっこよく、何より特出すべきが先ほども描きましたが原作の雰囲気を壊すことなくジョークを入れてるのが凄い。ほかの三銃士シリーズと一線を画しています。
今ある三銃士の作品の中の筆頭といってもいい出来です。
字幕もテンポがいいので気にしなくとも自然に頭の中に入っていくのでストーリーに集中できるので、字幕が苦手な方も大丈夫です。映像が古いということ以外は何もかも完璧な作品です。逆に映像が古いのも時代を感じれていいかもしれません。
私が見てきた中で四銃士が入っているのはこれだけしか知らないのですが、その点でもこれを一度見てみるべきです。
後にいくつも作られた三銃士映画シリーズの原点にして最高傑作と断言できます。不屈の名作ですよ。私からも手放しで絶賛できる名作です。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ズバリ言うわよ!「退屈した」(怒)
あくまで私にとってですが、まっっったく面白く無かった。
「この後面白くなるはず!」と自分に言い聞かせ、早送りせずに観終えるだけでも、かなり忍耐力が必要でした。
コメディータッチなのか?、ドタバタの途中に、“ココ笑う所ですよ”って間が取ってあるのですが、、、クスッとも笑えない。
メリハリも無い。音楽も良く無い。
ちょうど、上司のダラダラ話をオヤジギャグ混ぜながら
聴かされている感じですかね。
衣装やセットは、すごくイイ!、、、勿体無い。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
リシュリュー猊下サイコー!
投稿日
2009/06/30
レビュアー
Loge
本作、レスター版三銃士を初めて観た時は
なんてふざけた作品だろうと思っていちいちいらだちました。
アトスが目つき悪いメタボという時点で「そりゃ違うだろ」
と感じ、他のもろもろもネガティブに映ってしまったのかも。
でも、様々な三銃士映画を観てみると
やっぱりレスター版って楽しい !!!
笑いをとろうとしてか、ちょっとあざとい演出も
ちらほらあるものの、割り切って観ると、デュマの奔放かつ
緻密な冒険活劇に最も近いイメージを出しているんじゃ
ないかと思います。
(風呂入ってなくて臭そうなところとかも)
特に、原作から抜け出てきたんじゃないかというくらい魅力的なのが
リシュリュー枢機卿役のチャールトン・ヘストン !!!!!
赤い僧服に身を包み、ヒネたオヤジぶりにも、
国王と王妃をも操る凄みと色気に満ちていて、
猊下サイコー!って感じです。
ハナヂ出そうです。
クリストファー・リーのロシュフォールの顔の細長さにはびっくり。
既に人間離れの域に達してます。(そんな感想?)
コンスタンスの女優さんはセクシーさを売りにしていたようですが、
なにやら天然なコメディエンヌぶりが印象的でとにかくかわいらしい。
その他ヴァンサン・カッセルのパパとか
マユゲなしのジェラルディン・チャップリンとか
結構有名どころも出ていてゴージャスです。
四銃士の方には、フランス語吹き替え日本語字幕のメニューも
あるので、多少は本物っぽくも観られるかもしれません。
あ、アラミスのリチャード・チェンバレンのフリフリコスプレを
みていたら
昔懐かしの「将軍」の三浦按針さん観たくなってきました〜
あのな
投稿日
2008/08/02
レビュアー
ヤマト
4まいしかないねんから、みおわったらはよかえさんかい。
吹き替えの方が・・・
投稿日
2007/10/03
レビュアー
dragonfly
大昔に深夜TVで放映されたものも何度も見ました。
今はもう画像がガタガタでおよそ鑑賞に耐えるものではありませんが、きっと実家のどこかにあるでしょう。
それで、これが出た時、即購入したんですよ。
字幕なのは判っていましたが、やはり少しがっかりしました。
TV放映のほうは日本語吹き替えで、この作品の「会話」の妙味は吹き替えのほうがより引き立っています。
字幕で読むと会話の面白さは半減、というより、ほとんどなくなってしまう。
ただ、私の場合、暗記できそうなほど繰り返し繰り返し、吹き替え版の録画を見たので、いつの間にか、日本人声優さんの声で頭の中で変換されるようで、旧い記憶をなぞるようにして愉しみます。年寄りくさいですよね(笑)
素晴らしい傑作
投稿日
2007/07/11
レビュアー
陳慶之
アトス、ポルトス、アラミスの三銃士のメンバーがとにかく魅力溢れんばかりのはまり役。ダルタニャンも凄い。
セリフとストーリーのテンポの良さにカメラアングルの良さも際立ってとてもおもしろい。原作の雰囲気を壊すことなく違和感無くジョークをちりばめてある構成がさらに際立てています。
一つ注意なのが日本語音声は入っておらず字幕のみです。ですがむしろ字幕のほうがいいですね。特に四銃士のラストシーン、4人が馬にまたがって駆けるのを目の前から映したシーンは不屈の名シーンです。音楽も場面にあっていて臨場感を高めており、よくこれほど昔の作品なのにここまで出来たなと思う。
一応かなり古い作品なので映像的には綺麗とはいえません。が、それはあくまで映像だけの話でセットの細かさや衣装などは何の遜色もありません。大砲を使った攻城シーンなどは門が吹っ飛んだり全景が写ったりと迫力満点で、そこでも騎士たちの皆さんは奮闘しています。
昔借りた作品なのでどうだったのか覚えていませんが、確か一つのDVDなのに三銃士と四銃士が両方とも収録されていた気がする。メニューに戻るだけでどっちを見るか選べるので満腹感たっぷりだった気が。というよりそもそも四銃士の話が収録されているのはこのDVDだけだと思うので借りたのですが、本当に素晴らしい作品です。
衣装もかっこよく、何より特出すべきが先ほども描きましたが原作の雰囲気を壊すことなくジョークを入れてるのが凄い。ほかの三銃士シリーズと一線を画しています。
今ある三銃士の作品の中の筆頭といってもいい出来です。
字幕もテンポがいいので気にしなくとも自然に頭の中に入っていくのでストーリーに集中できるので、字幕が苦手な方も大丈夫です。映像が古いということ以外は何もかも完璧な作品です。逆に映像が古いのも時代を感じれていいかもしれません。
私が見てきた中で四銃士が入っているのはこれだけしか知らないのですが、その点でもこれを一度見てみるべきです。
後にいくつも作られた三銃士映画シリーズの原点にして最高傑作と断言できます。不屈の名作ですよ。私からも手放しで絶賛できる名作です。
ズバリ言うわよ!「退屈した」(怒)
投稿日
2005/04/20
レビュアー
茶碗蓮
あくまで私にとってですが、まっっったく面白く無かった。
「この後面白くなるはず!」と自分に言い聞かせ、早送りせずに観終えるだけでも、かなり忍耐力が必要でした。
コメディータッチなのか?、ドタバタの途中に、“ココ笑う所ですよ”って間が取ってあるのですが、、、クスッとも笑えない。
メリハリも無い。音楽も良く無い。
ちょうど、上司のダラダラ話をオヤジギャグ混ぜながら
聴かされている感じですかね。
衣装やセットは、すごくイイ!、、、勿体無い。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
三銃士/四銃士