こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
殺戮人形たちの恐怖を描くホラーシリーズ第8作。トゥーロン博士と彼の娘は、ある実験により動かなくなったパペットたちを甦らせることに成功する。しかし、おもちゃ会社の女社長が成果を横取りし、自社の人形を狂暴な殺戮人形に変えてしまい…。
製作年: |
2004年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
Puppet Master vs Demonic Toys/Demonic To |
監督: |
テッド・ニコラウ |
---|---|
製作: |
イエルク・ヴェスターカンプ 、 ヨーグ・ウェスターカンプ |
製作総指揮: |
チャールズ・バンド 、 ジェフ・フランクリン 、 ジャン・コルベリン 、 ドナルド・カシュナー 、 フィリップ・フォン・アルヴェンスレベン |
出演: |
コリー・フェルドマン 、 ヴァネッサ・エンジェル 、 ダニエル・キードン 、 ヴェリザール・ビネヴ 、 シルヴィア・スヴァドヴァ |
脚本: |
C コートニー ジョイナー 、 テッド・ニコラウ 、 デヴィッド・S・ゴイヤー |
---|---|
撮影: |
デビッド・ワース |
音楽: |
ピーター バーンスタイン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
91分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TMSD106 | 2006年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
91分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
TMSD106
レンタル開始日:
2006年08月04日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
91分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TMSD106 | 2006年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
12枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
91分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
TMSD106
レンタル開始日:
2006年08月04日
在庫枚数
12枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
以前観た「ブラッド・ドール 呪い仕掛け人形」は、
このパペットマスターシリーズの番外編だったのね。
でもって、本作は番外編の後に作られたみたいね。ふむ。
まず、タイトルでお伝えした通り、「ホラー」では無いw(笑)
ストーリー的には番外編の方がまだ深かったw
これは怖く見せようとしているコメディw(爆)
お人形物が好きなんで、私は結構好きですが^^;
一応、善vs悪、的な構成
お人形も、善vs悪、的にDVDジャケットの裏書にはありますが、
お人形同士はほとんど戦わないw(笑)
からみは終盤のほんのちょっとw
おもちゃ屋さんの女社長が、ごっつい我儘女で、お金儲け以前に
地球征服をたくらんでる???(爆)
クリスマスに自社の人形を使って大量虐殺?
それをしったお人形博士?が必死こいて止めようとするお話。
番外編意外、このシリーズを観たのは初めてで、
確実に見る順番を間違えている様なのですが・・・・www
お人形博士が息を吹き込んだお人形の中の一体が、番外編の
主役と似ていた。お顔が凄く小さいの(笑)
お人形は4体あって、後の3体は、カウボウイ風、死神風、ピエロ風。
それぞれお世辞にも可愛いとは言えないけど・・・
しゃべらないし、ちょっと物足りないけど、「ま、いっか」ですw
おもちゃ屋さんの女社長の所持するお人形は、
赤ちゃん、クマ、そして、仕掛けのある箱からビヨヨヨ〜ンと
飛び出してくる顔だけピエロ。
この3体はにくそいw可愛げ無しw
クマさんの出番、物凄く少ないwww(笑)
この女社長とおもちゃ博士には何代も先からの因縁の仲らしい。
そこに悪魔が絡んできたりして・・・
ラストはパッピーエンド(笑)
しかしなんちゅうても、作りがしょっぼいのwww
(*≧∀≦)ブハw
いや、でもね、私みたいにこんなんでも(めっちゃ失礼w)
好きって人もいるのよきっと! あはw
仲間はおらんかね〜 おらんかね〜
§* ̄ー ̄) おらんか・・・w
†ザリ†
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
うーん、久々に降参です。パペットマスターシリーズって結構前から有るシリーズで、初期の作品を観た記憶が有るんですけど、チープな雰囲気はともかく結構本格的な猟奇系ホラーだったような。でもこの作品は、なんだろう、まあ間違いなくホラーに分類されるような代物では有りません。映像とかストーリーとか子供向けな雰囲気は有るものの、ところどころで毒の有る言葉の表現が観られるから、子供にオススメとも言いがたい感じ。子供達もこんなもん観るより我が国伝統の特撮戦隊もの観てる方が喜びますな。
いずれにしても大人がホラー期待して楽しめる類の作品では無いです。凶暴な殺戮人形?・・・何が?。TVMらしいので当然女優さんたちの露出も無し、レビューに見る価値無しなんて書いた事無いけど、限りなくその印象に近い作品です。そう言えば子役で活躍してたコリー・フェルドマンがオタッキーな人形造形師役で出てます。子役時代のクールで切れ味鋭い、有る意味スタイリッシュな演技はどこかへ忘れてきちゃったみたいです。
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レトロ感たっぷりのB級ホラー。
グロイ殺し方はよかったーw
ドリルでグリグリするとこかなり好きw
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
人形を扱ったホラーはどうしてもチャッキーと比べてしまうので遜色してしまいますね。そして残念ながら、越えられませんでした。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
これって映画っすか?
シーン構成展開どれもTVっぽいんすが…。
イントロも間違ってますし…。
実際は「トゥーロン博士と彼の娘は、秘伝の秘薬を復活させてパペットたちを甦らせることに成功する。しかし、おもちゃ会社の女社長(悪魔と契約した強欲な)が自社の人形を悪魔の力で狂暴な殺戮人形に変えてしまい世界を我が物にしようとするが…。」てな内容が正解です。
ですから今回は主役のパペットは正義の味方みたいなもんですな。しかしパペットのパワーアップは…。笑えもしない…。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
パペット・マスターと悪魔のオモチャ工場
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:10件
投稿日
2010/06/16
レビュアー
† ミザリー †※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
以前観た「ブラッド・ドール 呪い仕掛け人形」は、
このパペットマスターシリーズの番外編だったのね。
でもって、本作は番外編の後に作られたみたいね。ふむ。
まず、タイトルでお伝えした通り、「ホラー」では無いw(笑)
ストーリー的には番外編の方がまだ深かったw
これは怖く見せようとしているコメディw(爆)
お人形物が好きなんで、私は結構好きですが^^;
一応、善vs悪、的な構成
お人形も、善vs悪、的にDVDジャケットの裏書にはありますが、
お人形同士はほとんど戦わないw(笑)
からみは終盤のほんのちょっとw
おもちゃ屋さんの女社長が、ごっつい我儘女で、お金儲け以前に
地球征服をたくらんでる???(爆)
クリスマスに自社の人形を使って大量虐殺?
それをしったお人形博士?が必死こいて止めようとするお話。
番外編意外、このシリーズを観たのは初めてで、
確実に見る順番を間違えている様なのですが・・・・www
お人形博士が息を吹き込んだお人形の中の一体が、番外編の
主役と似ていた。お顔が凄く小さいの(笑)
お人形は4体あって、後の3体は、カウボウイ風、死神風、ピエロ風。
それぞれお世辞にも可愛いとは言えないけど・・・
しゃべらないし、ちょっと物足りないけど、「ま、いっか」ですw
おもちゃ屋さんの女社長の所持するお人形は、
赤ちゃん、クマ、そして、仕掛けのある箱からビヨヨヨ〜ンと
飛び出してくる顔だけピエロ。
この3体はにくそいw可愛げ無しw
クマさんの出番、物凄く少ないwww(笑)
この女社長とおもちゃ博士には何代も先からの因縁の仲らしい。
そこに悪魔が絡んできたりして・・・
ラストはパッピーエンド(笑)
しかしなんちゅうても、作りがしょっぼいのwww
(*≧∀≦)ブハw
いや、でもね、私みたいにこんなんでも(めっちゃ失礼w)
好きって人もいるのよきっと! あはw
仲間はおらんかね〜 おらんかね〜
§* ̄ー ̄) おらんか・・・w
†ザリ†
投稿日
2006/09/23
レビュアー
Tsuguうーん、久々に降参です。パペットマスターシリーズって結構前から有るシリーズで、初期の作品を観た記憶が有るんですけど、チープな雰囲気はともかく結構本格的な猟奇系ホラーだったような。でもこの作品は、なんだろう、まあ間違いなくホラーに分類されるような代物では有りません。映像とかストーリーとか子供向けな雰囲気は有るものの、ところどころで毒の有る言葉の表現が観られるから、子供にオススメとも言いがたい感じ。子供達もこんなもん観るより我が国伝統の特撮戦隊もの観てる方が喜びますな。
いずれにしても大人がホラー期待して楽しめる類の作品では無いです。凶暴な殺戮人形?・・・何が?。TVMらしいので当然女優さんたちの露出も無し、レビューに見る価値無しなんて書いた事無いけど、限りなくその印象に近い作品です。そう言えば子役で活躍してたコリー・フェルドマンがオタッキーな人形造形師役で出てます。子役時代のクールで切れ味鋭い、有る意味スタイリッシュな演技はどこかへ忘れてきちゃったみたいです。
投稿日
2008/09/25
レビュアー
ねぇ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レトロ感たっぷりのB級ホラー。
グロイ殺し方はよかったーw
ドリルでグリグリするとこかなり好きw
投稿日
2008/04/16
レビュアー
おいでよらっきょの森※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
人形を扱ったホラーはどうしてもチャッキーと比べてしまうので遜色してしまいますね。そして残念ながら、越えられませんでした。
投稿日
2006/08/14
レビュアー
goraonこれって映画っすか?
シーン構成展開どれもTVっぽいんすが…。
イントロも間違ってますし…。
実際は「トゥーロン博士と彼の娘は、秘伝の秘薬を復活させてパペットたちを甦らせることに成功する。しかし、おもちゃ会社の女社長(悪魔と契約した強欲な)が自社の人形を悪魔の力で狂暴な殺戮人形に変えてしまい世界を我が物にしようとするが…。」てな内容が正解です。
ですから今回は主役のパペットは正義の味方みたいなもんですな。しかしパペットのパワーアップは…。笑えもしない…。