「TRICK トリック 新作スペシャル」 の解説・あらすじ・ストーリー
堤幸彦演出、仲間由紀恵と阿部寛主演による大ヒットミステリードラマのTV特別版。売れないマジシャン・山田奈緒子と物理学者・上田次郎が、不可思議な現象の裏に隠れた事件を解決していく。今回は、死を予言する占い師役で名取裕子がゲスト出演する。
「TRICK トリック 新作スペシャル」 の作品情報
製作年: | 2005年 |
---|---|
製作国: | 日本 |
「TRICK トリック 新作スペシャル」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR7429 | 2006年03月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
20枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
113分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNBR7429
レンタル開始日:
2006年03月24日
在庫枚数
20枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
113分 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
GNBR7429 | 2006年03月24日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
20枚 | 1人 | 0人 |
収録時間:
113分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
GNBR7429
レンタル開始日:
2006年03月24日
在庫枚数
20枚
1位登録者:
1人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
vs占い師
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
さて、今回は謎を解いてみせるぞー!と意気込んでみたが、「わらをもつかむ」以外は大はずれ。「かわずとびこむ」はそんなにうまくいくのだろうか?と疑問
で、全然ネタバレでないのですが(こんな前振りも珍しい?)、「聖なる水」はきっと水の中を電流が流れるんだと思ってました(もちろんスイッチオンオフは遠隔操作)。だから、殺したい人が手を入れた時だけ電流流して感電死。我ながら素晴らしいアイディア!と思っていたら・・・、見事にはずれました。
それにしても、トリックのためにあそこまで体張るのかなぁ(どの部分かはあえて言わないけど)。これでは当るわけがない。いくら何でも想定外です。でも、不審死だし、絶対警察が調べるよなあ。そしたら、二人の関係もすぐに解りそうなものだが・・・。
等と、突っ込んだりもするのですが、今回も楽しかったです。占い師に希望をもらった人の手紙がたくさん紹介されていたけど、実際にあることなんだろうな。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
テレビ
堤幸彦批判をするわけじゃありませんが、この人の映画はテレビの画面にピッタリはまって、コマーシャルが入ったりするのがとてもふさわしいように思います。これはテレビですから、見ていてとても楽しい。ああ名取裕子があんなことやってるなー、とか、明るすぎるライティングもよく見えていいや、とか。でも映画館だとちょっと耐えられないかも知れません。テレビと映画館の違いは何なのでしょうか。論理的に書くには長々しくなるでしょうが、堤作品はそれを感覚的によく教えてくれると思います。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
トリックシリーズは面白いぞ〜♪
何回テレビ放送されたか(笑)
でもやむなく落としてしまったシーン、略して
「やむオチ」が見たいが為に借りてしまった(笑)
「ふるいけやかわず飛び込む・・・」の解釈が面白かったり
宇宙人の名前が変だったり、「占いでお持て成し」とか
センスばりばり。
超お勧め。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
楽しいミステリー
評価81点(100点満点)
実はテレビでも一度も観たことがなかつたのでこのDVDが初めて、実に楽しいミステリードラマで続編も是非見てみたいものだ。山田奈緒子と上田次郎の名コンビが活躍するわけだが荒唐無稽に見える事件をどう謎解きしてゆくのかというところが当然ながらポイントとなる。細かい事はさておいて、一応ちゃんと辻褄が合い罪を犯した登場人物は全員消えて行く展開になっている。小さな手品の種明かしやトリックの解明に加えてコメディー的な要素とのバランスの良さが作品をより面白くしているのだろう。ちよっとふざけ過ぎのシーンもあるが昔懐かしいオヤジギャグ
「いいですハンソン」「よっこい庄一」「はらたいらさんに5000点」(若者層にはなんのことかわからないかも知れないが)なんか実に楽しくなってしまう。仲間由紀恵の演技は「ごくせん」的だが相変らず歯切れがよい。
面白くて軽いタッチがお好きの方にはお薦めの一作。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
大将 いつもの 「寄せ鍋定食」!
行きつけの小料理屋でする 注文通りの1品!
冷めないうちに どうぞ!
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
TRICK トリック 新作スペシャル
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:15件
2006/07/17
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
さて、今回は謎を解いてみせるぞー!と意気込んでみたが、「わらをもつかむ」以外は大はずれ。「かわずとびこむ」はそんなにうまくいくのだろうか?と疑問
で、全然ネタバレでないのですが(こんな前振りも珍しい?)、「聖なる水」はきっと水の中を電流が流れるんだと思ってました(もちろんスイッチオンオフは遠隔操作)。だから、殺したい人が手を入れた時だけ電流流して感電死。我ながら素晴らしいアイディア!と思っていたら・・・、見事にはずれました。
それにしても、トリックのためにあそこまで体張るのかなぁ(どの部分かはあえて言わないけど)。これでは当るわけがない。いくら何でも想定外です。でも、不審死だし、絶対警察が調べるよなあ。そしたら、二人の関係もすぐに解りそうなものだが・・・。
等と、突っ込んだりもするのですが、今回も楽しかったです。占い師に希望をもらった人の手紙がたくさん紹介されていたけど、実際にあることなんだろうな。
2006/10/17
堤幸彦批判をするわけじゃありませんが、この人の映画はテレビの画面にピッタリはまって、コマーシャルが入ったりするのがとてもふさわしいように思います。これはテレビですから、見ていてとても楽しい。ああ名取裕子があんなことやってるなー、とか、明るすぎるライティングもよく見えていいや、とか。でも映画館だとちょっと耐えられないかも知れません。テレビと映画館の違いは何なのでしょうか。論理的に書くには長々しくなるでしょうが、堤作品はそれを感覚的によく教えてくれると思います。
2006/08/16
何回テレビ放送されたか(笑)
でもやむなく落としてしまったシーン、略して
「やむオチ」が見たいが為に借りてしまった(笑)
「ふるいけやかわず飛び込む・・・」の解釈が面白かったり
宇宙人の名前が変だったり、「占いでお持て成し」とか
センスばりばり。
超お勧め。
2011/01/23
評価81点(100点満点)
実はテレビでも一度も観たことがなかつたのでこのDVDが初めて、実に楽しいミステリードラマで続編も是非見てみたいものだ。山田奈緒子と上田次郎の名コンビが活躍するわけだが荒唐無稽に見える事件をどう謎解きしてゆくのかというところが当然ながらポイントとなる。細かい事はさておいて、一応ちゃんと辻褄が合い罪を犯した登場人物は全員消えて行く展開になっている。小さな手品の種明かしやトリックの解明に加えてコメディー的な要素とのバランスの良さが作品をより面白くしているのだろう。ちよっとふざけ過ぎのシーンもあるが昔懐かしいオヤジギャグ
「いいですハンソン」「よっこい庄一」「はらたいらさんに5000点」(若者層にはなんのことかわからないかも知れないが)なんか実に楽しくなってしまう。仲間由紀恵の演技は「ごくせん」的だが相変らず歯切れがよい。
面白くて軽いタッチがお好きの方にはお薦めの一作。