シルバーホーク / ミシェル・ヨー
シルバーホーク
/ジングル・マ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(11)
解説・ストーリー
近未来の架空の街を舞台に、セレブとして人々の羨望を集める一方、銀色のマスクとスーツに身を包み身分を隠して悪の退治に奔走するヒロインの活躍を描くミシェル・ヨー主演のアクション・アドベンチャー。国際窃盗団の大型トレーラーを追う一台のバイク。乗っているのは正義のヒロイン、シルバーホーク。その活躍に人々は喝采を送るが、面目丸つぶれのリッチマン警視はその正体を暴こうと躍起になっていた。ところが、彼女の正体は、彼の幼なじみルル・ウォンだったのだ。そんな矢先、世界征服を狙う悪の組織デスクルセイダーが暗躍を始める…。
近未来の架空の街を舞台に、セレブとして人々の羨望を集める一方、銀色のマスクとスーツに身を包み身分を隠して悪の退治に奔走するヒロインの活躍を描くミシェル・ヨー主演のアクション・アドベンチャー。国際窃盗団の大型トレーラーを追う一台のバイク。乗っているのは正義のヒロイン、シルバーホーク。その活躍に人々は喝采を送るが、面目丸つぶれのリッチマン警視はその正体を暴こうと躍起になっていた。ところが、彼女の正体は、彼の幼なじみルル・ウォンだったのだ。そんな矢先、世界征服を狙う悪の組織デスクルセイダーが暗躍を始める…。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「シルバーホーク」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
近未来の架空の街を舞台に、セレブとして人々の羨望を集める一方、銀色のマスクとスーツに身を包み身分を隠して悪の退治に奔走するヒロインの活躍を描くミシェル・ヨー主演のアクション・アドベンチャー。国際窃盗団の大型トレーラーを追う一台のバイク。乗っているのは正義のヒロイン、シルバーホーク。その活躍に人々は喝采を送るが、面目丸つぶれのリッチマン警視はその正体を暴こうと躍起になっていた。ところが、彼女の正体は、彼の幼なじみルル・ウォンだったのだ。そんな矢先、世界征服を狙う悪の組織デスクルセイダーが暗躍を始める…。
「シルバーホーク」 の作品情報
「シルバーホーク」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
シルバーホークの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDF2114 |
2006年04月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
シルバーホークの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語吹き替え用 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDF2114 |
2006年04月07日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:11件
ウルトラヴァ…とかイーオンフラッ…より数段カッコイイですよ。
2004年公開の香港発の近未来SFアクション。原題は「飛鷹」。一見してすぐ感じたのが、2006年公開のミラジョボビッチ主演「ウルトラヴァイオレット」との類似性。「ウルトラ…」の方もアクションシーンは香港で撮影したらしいから、そのあたりで似た雰囲気が出てるのかもしれないけど、何よりも「シルバーホーク」で二人組の悪役クンフー使いの一人として登場する「ジェーン」の髪と衣装の色が登場するたびに変化するのはまさに「ウルトラ…」でミラの髪やコスチュームの色が変化するのとソックリ。これは果たして偶然の一致でしょうか。
まあ細かいことはさておいて、アクション映画としてはソツのない出来で、さすがアジアのNo1アクションクイーンであるミシェル・ヨー、安心して見ることができます。そして今ひとつ垢抜けない感じのシルバーホークのマスクとコスチュームも、個人的には香港映画「らしくて」イイ感じだと思います。全体のノリもライトな感じで、ダレ場もなくサクサク話が進みますので、お正月の気休めにはぴったりではないでしょーか。そして、何気に岩城晃一が出演してたりして一瞬「おっ」と思うのですが、ほとんど意味のない役でした。ご苦労様です。
年齢的には段々この手の作品にはキツくなってきたか?とも思えるミシェル姉さんですが、まだまだ若いものには負けてません。作品全体の色気を補うかのように、無意味に多くの美人の脇役が配置されているように思えるのは気のせいでしょうか。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
体育会系女優、健在。
ミシェル・ヨーさんが綺麗になった! プチ整形か?CG修正か?…いやいや、ハリウッドに進出して垢抜けしちゃったんでしょうね。撮影当時42歳…決して旬な女優とは言えないが(?)若い頃にさえ滅多に見せなかったスラリとしたおみ足も拝ませて頂きました。
「七福星」は全然記憶にないが、やっぱり真田広之と共演した「皇家戦士」、ここからですな。(当時はミシェル・キングでしたっけ?) 同じアクション映画をやっても日本の女優さんの場合はどこか付け焼刃的な感じが拭えませんが、彼女の場合は基礎体力がまるで違うことを痛感させられましたなあ。「ポリス・ストーリー3」では、ある意味ジャッキー・チェンよりハードなスタントをこなして堂々たる体育界系女優の貫禄を見せつけましたが、日本ではどっちかと言うとジョイ・ウォンのような文化部系美女(?)の方がモテたのは事実。「ジョイ・ウォンの○○」といった邦題が付けられることはあっても、「ミシェル・ヨーの○○」というのはなかったもんなあ。しかし、それらのウォン嬢作品はいつの間にかTSUTAYAさんの店頭から姿を消し(再び陽の目を見ることはないな)、ヨー様の新作は次々と店頭に飾られる…やはり男も女も常に体を鍛えておかなきゃいかんということですな。
本作は香港を舞台とするとどうしても泥臭くなるので、架空の未来都市という設定だが、広東語を避けて英語にしたのは正解だったかも。クライマックスに地下工場での対決&爆破シーンをもってきたのはちょっと007っぽい構成。ジャッキーならどこかに一つ目玉となるスタントを盛り込むところだが…そこがちょっと物足らず。
ただ、本作の最大の特長はヨー様がプロデュースした点。アクションは豊富だが、全体に女性的な優しさが感じ取れる。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
おもしろい
内容は平凡ですが?面白いと思います、役者さんの賢明さが、伝わりました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
気楽に見れるアジアの近未来ヒロインアクション
投稿日:2006/06/27
レビュアー:モニカッチ
アジアを代表するアクション女優ミッシェル・ヨー製作、
主演の近未来ヒロインアクション。
香港、上海、東京の超近代的な建物や風景を背景にして
それなりの雰囲気をだしている。
マスクをつけマントをなびかせオートバイを走らせる姿は
まさに近代の月光仮面。(実際はバットマンを意識?)
ミッシェル・キング時代からのファンにとっては
久しぶりの主演作品でうれしいかぎりである。
40才を過ぎても相変わらず華麗なアクションを見せており
気楽に楽しめる。
コンビ(?)となる警視とのコメディタッチのからみも
アクセントになっている。
この警視役の俳優が岸谷五朗にそっくりであり時々
本人かと思うほどキャラクターも似ていて面白い。
近未来を意識しているのかどうかわからないが、婦警や
コンパニオン役の女性がすべてモデル風で目の保養になった。
最近、イーオン・フラックス(シャーリーズ・セロン)や
ウルトラ・バイオレット(ミラ・ジョヴォヴィッチ)等
ヒロインが活躍する近未来アクション映画が公開されているが、
日本でも出来ないものか。
個人的には今、日本で一番アクションと血のりが似合う
と思う女優、水野美紀主演のアクション映画が見てみたい。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
まあまあ
投稿日:2008/07/18
レビュアー:ケイアイ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
まあ、面白くなくはない。バイクのアクションはいいが、カンフーアクションはやや単調で、こういうアクションはちょっと見飽きた。もっと工夫がほしい。ミシェルヨーよりスーチーあたりがやってくれるともっと色気がでて、違った作品になtったかもしれない。スパイダーマン、バットマン、仮面ライダーのミックスにコメディをいれたって感じ。悪くはないけれど、すごく面白いとはいえない。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ウルトラヴァ…とかイーオンフラッ…より数段カッコイイですよ。
投稿日
2008/01/02
レビュアー
spider
2004年公開の香港発の近未来SFアクション。原題は「飛鷹」。一見してすぐ感じたのが、2006年公開のミラジョボビッチ主演「ウルトラヴァイオレット」との類似性。「ウルトラ…」の方もアクションシーンは香港で撮影したらしいから、そのあたりで似た雰囲気が出てるのかもしれないけど、何よりも「シルバーホーク」で二人組の悪役クンフー使いの一人として登場する「ジェーン」の髪と衣装の色が登場するたびに変化するのはまさに「ウルトラ…」でミラの髪やコスチュームの色が変化するのとソックリ。これは果たして偶然の一致でしょうか。
まあ細かいことはさておいて、アクション映画としてはソツのない出来で、さすがアジアのNo1アクションクイーンであるミシェル・ヨー、安心して見ることができます。そして今ひとつ垢抜けない感じのシルバーホークのマスクとコスチュームも、個人的には香港映画「らしくて」イイ感じだと思います。全体のノリもライトな感じで、ダレ場もなくサクサク話が進みますので、お正月の気休めにはぴったりではないでしょーか。そして、何気に岩城晃一が出演してたりして一瞬「おっ」と思うのですが、ほとんど意味のない役でした。ご苦労様です。
年齢的には段々この手の作品にはキツくなってきたか?とも思えるミシェル姉さんですが、まだまだ若いものには負けてません。作品全体の色気を補うかのように、無意味に多くの美人の脇役が配置されているように思えるのは気のせいでしょうか。
体育会系女優、健在。
投稿日
2008/08/18
レビュアー
タクシードライバー
ミシェル・ヨーさんが綺麗になった! プチ整形か?CG修正か?…いやいや、ハリウッドに進出して垢抜けしちゃったんでしょうね。撮影当時42歳…決して旬な女優とは言えないが(?)若い頃にさえ滅多に見せなかったスラリとしたおみ足も拝ませて頂きました。
「七福星」は全然記憶にないが、やっぱり真田広之と共演した「皇家戦士」、ここからですな。(当時はミシェル・キングでしたっけ?) 同じアクション映画をやっても日本の女優さんの場合はどこか付け焼刃的な感じが拭えませんが、彼女の場合は基礎体力がまるで違うことを痛感させられましたなあ。「ポリス・ストーリー3」では、ある意味ジャッキー・チェンよりハードなスタントをこなして堂々たる体育界系女優の貫禄を見せつけましたが、日本ではどっちかと言うとジョイ・ウォンのような文化部系美女(?)の方がモテたのは事実。「ジョイ・ウォンの○○」といった邦題が付けられることはあっても、「ミシェル・ヨーの○○」というのはなかったもんなあ。しかし、それらのウォン嬢作品はいつの間にかTSUTAYAさんの店頭から姿を消し(再び陽の目を見ることはないな)、ヨー様の新作は次々と店頭に飾られる…やはり男も女も常に体を鍛えておかなきゃいかんということですな。
本作は香港を舞台とするとどうしても泥臭くなるので、架空の未来都市という設定だが、広東語を避けて英語にしたのは正解だったかも。クライマックスに地下工場での対決&爆破シーンをもってきたのはちょっと007っぽい構成。ジャッキーならどこかに一つ目玉となるスタントを盛り込むところだが…そこがちょっと物足らず。
ただ、本作の最大の特長はヨー様がプロデュースした点。アクションは豊富だが、全体に女性的な優しさが感じ取れる。
おもしろい
投稿日
2006/08/12
レビュアー
のぼら
内容は平凡ですが?面白いと思います、役者さんの賢明さが、伝わりました。
気楽に見れるアジアの近未来ヒロインアクション
投稿日
2006/06/27
レビュアー
モニカッチ
アジアを代表するアクション女優ミッシェル・ヨー製作、
主演の近未来ヒロインアクション。
香港、上海、東京の超近代的な建物や風景を背景にして
それなりの雰囲気をだしている。
マスクをつけマントをなびかせオートバイを走らせる姿は
まさに近代の月光仮面。(実際はバットマンを意識?)
ミッシェル・キング時代からのファンにとっては
久しぶりの主演作品でうれしいかぎりである。
40才を過ぎても相変わらず華麗なアクションを見せており
気楽に楽しめる。
コンビ(?)となる警視とのコメディタッチのからみも
アクセントになっている。
この警視役の俳優が岸谷五朗にそっくりであり時々
本人かと思うほどキャラクターも似ていて面白い。
近未来を意識しているのかどうかわからないが、婦警や
コンパニオン役の女性がすべてモデル風で目の保養になった。
最近、イーオン・フラックス(シャーリーズ・セロン)や
ウルトラ・バイオレット(ミラ・ジョヴォヴィッチ)等
ヒロインが活躍する近未来アクション映画が公開されているが、
日本でも出来ないものか。
個人的には今、日本で一番アクションと血のりが似合う
と思う女優、水野美紀主演のアクション映画が見てみたい。
まあまあ
投稿日
2008/07/18
レビュアー
ケイアイ
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
まあ、面白くなくはない。バイクのアクションはいいが、カンフーアクションはやや単調で、こういうアクションはちょっと見飽きた。もっと工夫がほしい。ミシェルヨーよりスーチーあたりがやってくれるともっと色気がでて、違った作品になtったかもしれない。スパイダーマン、バットマン、仮面ライダーのミックスにコメディをいれたって感じ。悪くはないけれど、すごく面白いとはいえない。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
シルバーホーク
※こちらはイメージ画像になります。