こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
11人の死亡が確認された悲惨な飛行機事故で9歳になる一人息子サムを亡くした母親テリー。それから14ヵ月たったいまでもテリーは立ち直れずに、サムの思い出に浸るだけの毎日を送っていた。そんなある日、テリーは夫と息子と3人で撮った記念写真からサムだけが消えているのを見つけ困惑する。異変はさらに続き、大切なアルバムからも、そしてビデオテープからもサムが消えてしまっていた。動揺するテリーに精神科医は、“息子など最初から存在しなかった”と告げるのだった。ショックを受けるテリーは、サムの存在を証明しようと躍起になるのだったが…。
製作年: |
2004年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE FORGOTTEN |
監督: |
ジョセフ・ルーベン |
---|---|
製作: |
ジョー・ロス 、 ブルース・コーエン 、 ダン・ジンクス |
製作総指揮: |
スティーヴ・ニコライデス 、 トッド・ガーナー 、 スティーヴ・ニコライデス |
出演: |
ジュリアン・ムーア 、 ドミニク・ウエスト 、 ゲイリー・シニーズ 、 アルフレ・ウッダード 、 ライナス・ローチ 、 ロバート・ウィズダム 、 アンソニー・エドワーズ |
脚本: |
ジェラルド・ディペゴ |
撮影: |
アナスタス・N・ミコス |
音楽: |
ジェームズ・ホーナー 、 ジェームズ・ホーナー |
11人の死亡が確認された悲惨な飛行機事故で9歳になる一人息子サムを亡くした母親テリー。それから14ヵ月たったいまでもテリーは立ち直れずに、サムの思い出に浸るだけの毎日を送っていた。そんなある日、テリーは夫と息子と3人で撮った記念写真からサムだけが消えているのを見つけ困惑する。異変はさらに続き、大切なアルバムからも、そしてビデオテープからもサムが消えてしまっていた。動揺するテリーに精神科医は、“息子など最初から存在しなかった”と告げるのだった。ショックを受けるテリーは、サムの存在を証明しようと躍起になるのだったが…。
製作年: |
2004年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE FORGOTTEN |
監督: |
ジョセフ・ルーベン |
---|---|
製作: |
ジョー・ロス 、 ブルース・コーエン 、 ダン・ジンクス |
製作総指揮: |
スティーヴ・ニコライデス 、 トッド・ガーナー 、 スティーヴ・ニコライデス |
出演: |
ジュリアン・ムーア 、 ドミニク・ウエスト 、 ゲイリー・シニーズ 、 アルフレ・ウッダード 、 ライナス・ローチ 、 ロバート・ウィズダム 、 アンソニー・エドワーズ |
脚本: |
ジェラルド・ディペゴ |
---|---|
撮影: |
アナスタス・N・ミコス |
音楽: |
ジェームズ・ホーナー 、 ジェームズ・ホーナー |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
91分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD34896 | 2005年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
91分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD34896
レンタル開始日:
2005年11月02日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
91分 | 日本語・英語 | 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD34896 | 2005年11月02日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
91分
字幕:
日本語・英語
音声:
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
レイティング:
記番:
RDD34896
レンタル開始日:
2005年11月02日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
私は「フライトプラン」と本作が同じに見える。(詳しくは私のフライトプランのレビューを見て下さい)。確かにOscar女優が出演する事で興行的に大いに+なのは分かる、が映画は後々まで残るものである。当座の銭が稼げれば好し、とするハリウッドはもはや終末を迎えてるのかと嘆きたくなった。本作もJulianne Mooreが出演する事で予算的にも大作扱いになった。本作の演出は私はむしろ良い方だと思うし、出演陣の演技も及第点以上だと思う。New Yorkの町並み(ミッドクラス)など撮り方も上手いと思う。皆さんが非難される「宇宙人オチ」も既に出涸らしのインド人監督が作っており、今更目くじら立てる程の事も無いと思う。ではなぜダメなのか? それは映画会社(本作ならSony)の問題だ。主演のご機嫌をとる為に脚本を安易に変更し、辻褄が合わなくなって監督がサジを投げる。それだけ監督やスタジオの質が落ちたとも言えるが、その中途半端な商品を意味有り気な「予告」で無責任に誘導した罪は重い。Julianne Mooreそのものがミスディレクションでは観客は納得する筈がない。聞けば本作は元々からSFスリラーだった、それを家族愛のドラマ仕立てにしたから話が破綻しているのだ。もしX-fileが東芝日曜劇場だったら誰だって怒る、本作は主演に振り回された悲しい作品なのだ。
映画とは万事「バランス」が大事なのだと痛感した作品だった。
このレビューは気に入りましたか? 24人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
いやあ、失敗。先にレビューを読みすぎていて見る前からほとんど展開や内容、それに雰囲気までが分かってしまった。この映画に関してはレビューは絶対先に読んではいけません。先入観バリバリで見てしまいます。レビューを読まなければもう少し楽しめたかも。
それでもレビューを読むという方に軽く映画の印象を以下に。
見終わったあとのフィーリングにシャラマン監督の「サイン」を見た時と同じようなものがあった。なんだか肩透かし。前半まではグイッグイッと恐怖が忍び寄ってくる。まさにサスペンス。中盤から観客の意表(?)を突き物語は意外な方向に進んでいく。徐々に「X−FILE」の世界へと突入。そしてラストで感動のシーンをいれて終わり。まさに「X−FILE」の世界観かな。
「シックス・センス」を超えたとあるが、どちらかというとシャラマン作品群を強烈に意識したという方が正しいのでは。
酷評されるほどひどくは無いと思うが、ちょっとオリジナリティに乏しい気がする。
このレビューは気に入りましたか? 18人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
鑑賞前から酷評は知ってたので、「あえての鑑賞」です。
なので、ハードルはかーなり下げてたので、
がっかりすることはなかったです。
でも、酷評も納得でしたね。
家族愛とSFスリラー?一緒にするのはいいけれど、
なんで、こんなにしっくりこないまとまり方なんだろう???
「フライトプラン」「サイン」「Xファイル」・・・と他の方々のレビューで名前が出てますが、
私はコレ観て、先日観た「MIB」を思い出しちゃったのです(笑
宇宙人を知ってしまった人、宇宙人に絡んでしまった人は
ピカッとスティックで記憶を消されちゃう、というアレです。
「MIB」をマジメ大真面目にやってるみたいに見えちゃったんですよねー。
中盤当たりの場面。
しかも、本作は宇宙人を知ったとたんorその秘密を口外しようとしたとたん
びゅーーーーん!!!って飛んでっちゃうのが
もう、笑っちゃう(汗
ジュリアンねえさん、超真剣な演技してるのが、
なんか不憫になってきた(爆
噂どおりの1本だと確認できました(爆
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:200件
投稿日
2006/09/18
レビュアー
masamune※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
私は「フライトプラン」と本作が同じに見える。(詳しくは私のフライトプランのレビューを見て下さい)。確かにOscar女優が出演する事で興行的に大いに+なのは分かる、が映画は後々まで残るものである。当座の銭が稼げれば好し、とするハリウッドはもはや終末を迎えてるのかと嘆きたくなった。本作もJulianne Mooreが出演する事で予算的にも大作扱いになった。本作の演出は私はむしろ良い方だと思うし、出演陣の演技も及第点以上だと思う。New Yorkの町並み(ミッドクラス)など撮り方も上手いと思う。皆さんが非難される「宇宙人オチ」も既に出涸らしのインド人監督が作っており、今更目くじら立てる程の事も無いと思う。ではなぜダメなのか? それは映画会社(本作ならSony)の問題だ。主演のご機嫌をとる為に脚本を安易に変更し、辻褄が合わなくなって監督がサジを投げる。それだけ監督やスタジオの質が落ちたとも言えるが、その中途半端な商品を意味有り気な「予告」で無責任に誘導した罪は重い。Julianne Mooreそのものがミスディレクションでは観客は納得する筈がない。聞けば本作は元々からSFスリラーだった、それを家族愛のドラマ仕立てにしたから話が破綻しているのだ。もしX-fileが東芝日曜劇場だったら誰だって怒る、本作は主演に振り回された悲しい作品なのだ。
映画とは万事「バランス」が大事なのだと痛感した作品だった。
投稿日
2006/08/03
レビュアー
JUCE※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
いやあ、失敗。先にレビューを読みすぎていて見る前からほとんど展開や内容、それに雰囲気までが分かってしまった。この映画に関してはレビューは絶対先に読んではいけません。先入観バリバリで見てしまいます。レビューを読まなければもう少し楽しめたかも。
それでもレビューを読むという方に軽く映画の印象を以下に。
見終わったあとのフィーリングにシャラマン監督の「サイン」を見た時と同じようなものがあった。なんだか肩透かし。前半まではグイッグイッと恐怖が忍び寄ってくる。まさにサスペンス。中盤から観客の意表(?)を突き物語は意外な方向に進んでいく。徐々に「X−FILE」の世界へと突入。そしてラストで感動のシーンをいれて終わり。まさに「X−FILE」の世界観かな。
「シックス・センス」を超えたとあるが、どちらかというとシャラマン作品群を強烈に意識したという方が正しいのでは。
酷評されるほどひどくは無いと思うが、ちょっとオリジナリティに乏しい気がする。
投稿日
2011/01/14
レビュアー
MM3※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
鑑賞前から酷評は知ってたので、「あえての鑑賞」です。
なので、ハードルはかーなり下げてたので、
がっかりすることはなかったです。
でも、酷評も納得でしたね。
家族愛とSFスリラー?一緒にするのはいいけれど、
なんで、こんなにしっくりこないまとまり方なんだろう???
「フライトプラン」「サイン」「Xファイル」・・・と他の方々のレビューで名前が出てますが、
私はコレ観て、先日観た「MIB」を思い出しちゃったのです(笑
宇宙人を知ってしまった人、宇宙人に絡んでしまった人は
ピカッとスティックで記憶を消されちゃう、というアレです。
「MIB」をマジメ大真面目にやってるみたいに見えちゃったんですよねー。
中盤当たりの場面。
しかも、本作は宇宙人を知ったとたんorその秘密を口外しようとしたとたん
びゅーーーーん!!!って飛んでっちゃうのが
もう、笑っちゃう(汗
ジュリアンねえさん、超真剣な演技してるのが、
なんか不憫になってきた(爆
噂どおりの1本だと確認できました(爆
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
フォーガットン