- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
ドラマのDVDレンタル
-
きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏
きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏
きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏 / アンナソフィア・ロブ
きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏
/ウェイン・ワン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(44)
解説・ストーリー
10歳の少女と1匹の野良犬の心の交流を描いた暖かい物語。1匹の野良犬と出会い、心を奪われた少女・オパール。彼女は保健所に連れて行かれそうになったその犬を、とっさにスーパーの店名と同じ“ウィン・ディキシー”と名付けて飼い始める。
10歳の少女と1匹の野良犬の心の交流を描いた暖かい物語。1匹の野良犬と出会い、心を奪われた少女・オパール。彼女は保健所に連れて行かれそうになったその犬を、とっさにスーパーの店名と同じ“ウィン・ディキシー”と名付けて飼い始める。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
10歳の少女と1匹の野良犬の心の交流を描いた暖かい物語。1匹の野良犬と出会い、心を奪われた少女・オパール。彼女は保健所に連れて行かれそうになったその犬を、とっさにスーパーの店名と同じ“ウィン・ディキシー”と名付けて飼い始める。
「きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏」 の作品情報
「きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
107分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR27228 |
2005年09月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
107分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
FXBR27228 |
2005年09月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:44件
かしこいワンコだからよかったのよ…(ひねくれもの)
犬って、猫と違って本当に癒しを与えてくれる存在だと思います。
今は飼ってないけれど、この映画を観て子どもの頃を思い出しました。
で、ワタシも小さい頃は「犬と話ができるんだ!」なんて思ってたけれど、もちろん話なんてできるわけない…。
それでも百歩譲って「犬と心が通じ合ってるんだ!」なんて思ってたけれど、ワタシが哀しくて飼い犬の前でワンワン涙を流して泣いていても、その涙をドラマチックに舐めてくれたりしませんでした(泣)。目の前で耳の後ろを後ろ足でガシガシ掻いてただけでした…(涙)。
それでも、そのワンコにはいろいろと楽しませてもらったからいいのだけれど。
というわけで、ワタシはひねくれものな感想になっちゃいます。
オパールは本当に良いワンコに出会えてよかったね〜…なんて、ちょっとねたみが入ってしまったりしちゃうのです。
素直に見ることができません…。
やっぱり絵本とか児童書の世界って、映画にすると「ちょっと美化されすぎじゃないの?」なんて思ってしまったり。ごめんなさいね…。
なので、ワタシもそこまで感動することができなかったんです…。
しかしながら、ワタシが唯一グッときたのが、ジェフ・ダニエルズがウルウルしながら娘をぎゅっと抱きしめるところ。
ジェフ・ダニエルズは『スピード』の頃からいつのまにやら、エエ年したおっちゃんになって老けちゃってましたが、
やっぱり見せるところは見せてくれる俳優さんだな…と思いました。
最終的に、なんだかこのレビューはねたみの入りまくったマイナスな感想になってしまってますが、映画としてはイイ映画だったと思います。
ワンコには確かに癒されましたし…。
そんなことあるわけねぇじゃん! なんて思いながらも、結局楽しんで観てしまってたのでした。
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
いつも人間の側に寄り添ってくれてありがとう
胸の内に悲しみや寂しさを抱える少女が、一匹の犬を介して街の様々な人たちと出会い成長していく物語。
ベタだけど、この手の動物が人間の心を癒してくれる物語はいっつも泣いてしまいます。
ただ絶対観ないと心に誓ってるのは動物との別離のドラマ。
現実に何度もペットとの悲しい別れを経験し、映画を観てまで悲しい思いをするのは余りに切ないんで。
さて、本作に登場するワンコ“ウィン・ディキシー”は笑います。
おまけに人の話に耳を傾けて聞いてくれるのです。(つうかそんな表情をするのです)
聞き上手の癒し系なんです♪
癒し系だけじゃなく、少女と色んな人たちとの出会いの掛け橋にもなってくれます。
凄いのは少女だけじゃなく出会った人たちの心をも癒してくれる、まさしくミラクルワンコなんです。
少女と犬どっちも愛くるしくて、ほのぼのとして、ちょっとハラハラドキドキして、素直に泣ける極上のハートフルドラマです。
是非、お子さんと一緒に観て下さい。
ちなみに本作の監督は大人の人向けにも「ラスト・ホリデイ」という極上のハートフルコメディ作品を作ってます。
こちらもお勧めです。
TV画面いっぱいに“ウィン・ディキシー”の笑ってる姿が映し出されたとき、うちのニャンコ3匹はとても不思議な表情で画面を凝視してました。
笑い方を教わっていたら嬉しいんだけど^^
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
ウィン・ディキシーに、ほれ込んでしまいました
投稿日:2005/09/18
レビュアー:オタエドン
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
とても、とても素敵な、心暖まる作品でしたよ。これは、もう、ぜひぜひ見てほしい1本。超推薦作。未公開の掘り出し物でしょう。教えて下さった、お二人に感謝、感謝でありました。
何といっても、二匹の犬達の名演が、すばらしかった!!
特典映像で会えますよ。ライコとスコット、フランス産のピカルディ・シェパードだそうです。笑顔が最高なんですよ!ほんとに、笑っているんだよね?そう見えるだけでしょうか?あまりの素敵な笑顔に、心の底から幸せを運ぶ犬なんだと、信じてしまいそうでした。そう、大人も子供でも持っている、心の寂しさを、ウィン君の存在が、柔らかくほぐし、溶かしてくれる、そんなお話でした。
見ていて、全く違うんだけど、あの『フライド・グリーン・トマト』の映画を思い出してしまったんだよね〜・・・
片田舎の、何故か、一人一人がばらばらの町で、いつか心が繋がっていく、オパールのそんな話を聞いているうちに、見ている私の心も自然にほぐれてきてしまいました。優しく頬を流れる涙と共に。
何故か、懐かしい郷愁と、昔飼っていた、愛すべきワンちゃんを思い出しながら。ウェイン・ワン監督の嬉しい贈り物をもらった気がします。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
不覚にも涙・・・
日本未公開作品ですが、よかったですよ〜。不覚にも泣いてしまいました。ウェイン・ワンって、Joy Luck Clubの監督さんじゃないですか!ウルウル。(思い出し泣き)
オパールの好奇心にあふれた大きな瞳がかわいい。犬のウィンデキシーもかわいい。(時々ほんとに笑ってるようにみえる)回りの大人たちも、それぞれ悩みをかかえながらも、暖かくて魅力的。
子どもと一緒にみるのもいいですが、むしろ子育て中の方におすすめしたい作品です。この年頃の子どもが何を必要としているのか、教えてくれます。自分の話に熱心に耳を傾けてくれること、誰かに愛されていると感じること。「育児書よりも一冊の優れた児童書」(この場合は映画ですが、これも児童文学の映画化ですので)というのは本当ですね。
次はRacing Stripesをみてみたい。動物が変に擬人化されてない分、ウィンデキシーの方がいいような予感がする。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
投稿日:2006/09/11
レビュアー:ぴぐぽぐ
とにかくとんでもない悪い犬です!しつけがなってない!こんな犬は追い出すべきです!
と、思うんですが、可愛いんですよね。これが。
笑って見えるのは、フレーメン反応なんだよって息子が言うんですが、笑ってるようにしか見えなくて、これが可愛い!
家で飼ってた犬も、雷がなると網戸を破って家に入り込んで、椅子の下でぶるぶる震えてました。
そんなウイン・ディキシーとオパールのお話。
楽しくて、ちょっと切ないお話です。家族みんなでどうぞ。
オパールやってた子は、チャリチョコでバイオレットやってた子なんですが、全く気づきませんでした。
全く違う役柄をうまく演じてました。
将来は、キーラ・ナイトリーみたいな美人女優さんになりそうで楽しみです。
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
かしこいワンコだからよかったのよ…(ひねくれもの)
投稿日
2005/12/04
レビュアー
しゃれこうべ
犬って、猫と違って本当に癒しを与えてくれる存在だと思います。
今は飼ってないけれど、この映画を観て子どもの頃を思い出しました。
で、ワタシも小さい頃は「犬と話ができるんだ!」なんて思ってたけれど、もちろん話なんてできるわけない…。
それでも百歩譲って「犬と心が通じ合ってるんだ!」なんて思ってたけれど、ワタシが哀しくて飼い犬の前でワンワン涙を流して泣いていても、その涙をドラマチックに舐めてくれたりしませんでした(泣)。目の前で耳の後ろを後ろ足でガシガシ掻いてただけでした…(涙)。
それでも、そのワンコにはいろいろと楽しませてもらったからいいのだけれど。
というわけで、ワタシはひねくれものな感想になっちゃいます。
オパールは本当に良いワンコに出会えてよかったね〜…なんて、ちょっとねたみが入ってしまったりしちゃうのです。
素直に見ることができません…。
やっぱり絵本とか児童書の世界って、映画にすると「ちょっと美化されすぎじゃないの?」なんて思ってしまったり。ごめんなさいね…。
なので、ワタシもそこまで感動することができなかったんです…。
しかしながら、ワタシが唯一グッときたのが、ジェフ・ダニエルズがウルウルしながら娘をぎゅっと抱きしめるところ。
ジェフ・ダニエルズは『スピード』の頃からいつのまにやら、エエ年したおっちゃんになって老けちゃってましたが、
やっぱり見せるところは見せてくれる俳優さんだな…と思いました。
最終的に、なんだかこのレビューはねたみの入りまくったマイナスな感想になってしまってますが、映画としてはイイ映画だったと思います。
ワンコには確かに癒されましたし…。
そんなことあるわけねぇじゃん! なんて思いながらも、結局楽しんで観てしまってたのでした。
いつも人間の側に寄り添ってくれてありがとう
投稿日
2009/11/08
レビュアー
AVANZSUR
胸の内に悲しみや寂しさを抱える少女が、一匹の犬を介して街の様々な人たちと出会い成長していく物語。
ベタだけど、この手の動物が人間の心を癒してくれる物語はいっつも泣いてしまいます。
ただ絶対観ないと心に誓ってるのは動物との別離のドラマ。
現実に何度もペットとの悲しい別れを経験し、映画を観てまで悲しい思いをするのは余りに切ないんで。
さて、本作に登場するワンコ“ウィン・ディキシー”は笑います。
おまけに人の話に耳を傾けて聞いてくれるのです。(つうかそんな表情をするのです)
聞き上手の癒し系なんです♪
癒し系だけじゃなく、少女と色んな人たちとの出会いの掛け橋にもなってくれます。
凄いのは少女だけじゃなく出会った人たちの心をも癒してくれる、まさしくミラクルワンコなんです。
少女と犬どっちも愛くるしくて、ほのぼのとして、ちょっとハラハラドキドキして、素直に泣ける極上のハートフルドラマです。
是非、お子さんと一緒に観て下さい。
ちなみに本作の監督は大人の人向けにも「ラスト・ホリデイ」という極上のハートフルコメディ作品を作ってます。
こちらもお勧めです。
TV画面いっぱいに“ウィン・ディキシー”の笑ってる姿が映し出されたとき、うちのニャンコ3匹はとても不思議な表情で画面を凝視してました。
笑い方を教わっていたら嬉しいんだけど^^
ウィン・ディキシーに、ほれ込んでしまいました
投稿日
2005/09/18
レビュアー
オタエドン
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
とても、とても素敵な、心暖まる作品でしたよ。これは、もう、ぜひぜひ見てほしい1本。超推薦作。未公開の掘り出し物でしょう。教えて下さった、お二人に感謝、感謝でありました。
何といっても、二匹の犬達の名演が、すばらしかった!!
特典映像で会えますよ。ライコとスコット、フランス産のピカルディ・シェパードだそうです。笑顔が最高なんですよ!ほんとに、笑っているんだよね?そう見えるだけでしょうか?あまりの素敵な笑顔に、心の底から幸せを運ぶ犬なんだと、信じてしまいそうでした。そう、大人も子供でも持っている、心の寂しさを、ウィン君の存在が、柔らかくほぐし、溶かしてくれる、そんなお話でした。
見ていて、全く違うんだけど、あの『フライド・グリーン・トマト』の映画を思い出してしまったんだよね〜・・・
片田舎の、何故か、一人一人がばらばらの町で、いつか心が繋がっていく、オパールのそんな話を聞いているうちに、見ている私の心も自然にほぐれてきてしまいました。優しく頬を流れる涙と共に。
何故か、懐かしい郷愁と、昔飼っていた、愛すべきワンちゃんを思い出しながら。ウェイン・ワン監督の嬉しい贈り物をもらった気がします。
不覚にも涙・・・
投稿日
2005/09/10
レビュアー
パープルローズ
日本未公開作品ですが、よかったですよ〜。不覚にも泣いてしまいました。ウェイン・ワンって、Joy Luck Clubの監督さんじゃないですか!ウルウル。(思い出し泣き)
オパールの好奇心にあふれた大きな瞳がかわいい。犬のウィンデキシーもかわいい。(時々ほんとに笑ってるようにみえる)回りの大人たちも、それぞれ悩みをかかえながらも、暖かくて魅力的。
子どもと一緒にみるのもいいですが、むしろ子育て中の方におすすめしたい作品です。この年頃の子どもが何を必要としているのか、教えてくれます。自分の話に熱心に耳を傾けてくれること、誰かに愛されていると感じること。「育児書よりも一冊の優れた児童書」(この場合は映画ですが、これも児童文学の映画化ですので)というのは本当ですね。
次はRacing Stripesをみてみたい。動物が変に擬人化されてない分、ウィンデキシーの方がいいような予感がする。
投稿日
2006/09/11
レビュアー
ぴぐぽぐ
とにかくとんでもない悪い犬です!しつけがなってない!こんな犬は追い出すべきです!
と、思うんですが、可愛いんですよね。これが。
笑って見えるのは、フレーメン反応なんだよって息子が言うんですが、笑ってるようにしか見えなくて、これが可愛い!
家で飼ってた犬も、雷がなると網戸を破って家に入り込んで、椅子の下でぶるぶる震えてました。
そんなウイン・ディキシーとオパールのお話。
楽しくて、ちょっと切ないお話です。家族みんなでどうぞ。
オパールやってた子は、チャリチョコでバイオレットやってた子なんですが、全く気づきませんでした。
全く違う役柄をうまく演じてました。
将来は、キーラ・ナイトリーみたいな美人女優さんになりそうで楽しみです。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏