ゴジラ ファイナル ウォーズ / 松岡昌宏
ゴジラ ファイナル ウォーズ
/北村龍平
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(71)
解説・ストーリー
20XX年。数年前から世界各地で特殊能力を持った超人類=ミュータントが確認されるようになり、地球防衛軍では対怪獣用戦力として彼らを集め、特殊部隊“M機関”を組織した。ある時、北海道沖で巨大怪獣のミイラが引き上げられた。M機関のミュータント兵・尾崎真一と国連から派遣された科学者・音無美雪は共同でミイラの調査にあたる。そんな中、ニューヨーク、パリ、上海、シドニーなど世界中で同時に怪獣たちが出現した。地球防衛軍は全戦力を投入するが、怪獣の圧倒的な力と数の前に防戦一方となり、人々はパニックに陥ってしまう。
20XX年。数年前から世界各地で特殊能力を持った超人類=ミュータントが確認されるようになり、地球防衛軍では対怪獣用戦力として彼らを集め、特殊部隊“M機関”を組織した。ある時、北海道沖で巨大怪獣のミイラが引き上げられた。M機関のミュータント兵・尾崎真一と国連から派遣された科学者・音無美雪は共同でミイラの調査にあたる。そんな中、ニューヨーク、パリ、上海、シドニーなど世界中で同時に怪獣たちが出現した。地球防衛軍は全戦力を投入するが、怪獣の圧倒的な力と数の前に防戦一方となり、人々はパニックに陥ってしまう。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ゴジラ ファイナル ウォーズ」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
20XX年。数年前から世界各地で特殊能力を持った超人類=ミュータントが確認されるようになり、地球防衛軍では対怪獣用戦力として彼らを集め、特殊部隊“M機関”を組織した。ある時、北海道沖で巨大怪獣のミイラが引き上げられた。M機関のミュータント兵・尾崎真一と国連から派遣された科学者・音無美雪は共同でミイラの調査にあたる。そんな中、ニューヨーク、パリ、上海、シドニーなど世界中で同時に怪獣たちが出現した。地球防衛軍は全戦力を投入するが、怪獣の圧倒的な力と数の前に防戦一方となり、人々はパニックに陥ってしまう。
「ゴジラ ファイナル ウォーズ」 の作品情報
「ゴジラ ファイナル ウォーズ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「ゴジラ ファイナル ウォーズ」 のシリーズ作品
ゴジラ FINAL WARSの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(一部英語) 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV15217R |
2005年07月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
1人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(一部英語)
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説)
ゴジラ FINAL WARSの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
125分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(一部英語) 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV15217R |
2005年07月08日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
20枚
|
1人
|
1人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(一部英語)
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:71件
これで最後とは残念
映画のできは軽くてもうひとつでしたが最後ということで名残惜しく観ました。やはりゴジラは1960年代の作品の方がいいなあ。
でもまたゴジラ作って欲しいです。
このレビューは気に入りましたか?
8人の会員が気に入ったと投稿しています
これはゴジラじゃない
投稿日:2005/12/31
レビュアー:ブリタニー
私もいい歳で長年のファンなんですが、ゴシラもいい歳でこれが最後じゃ少々かわいそうです。「集大成」というより、アイデアのパクリまくり、過去の怪獣の寄せ集めですよね。怪獣映画ファンは別に日本版「マトリックス」の特撮が見たいわけではなくて、怪獣がみたいんですよ。「人の動き」の怪獣が多いのにもガックリ。一時、怪獣映画が中だるみしていた時期にできた過去の怪獣が総出演?していてちっとも迫力のない「怪獣島の決戦」を思い出しました。アレの方がまだ、主役が怪獣だったのでいいすね。「ニュータイプの覚醒」が主役じゃお話になってません。ゴジラが真に好きな方、見ると怒りたくなりますのでやめておくことをお勧めします。12歳以下限定版ゴジラです。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
これならゴジラはいらないじゃん
このストーリーならゴジラはいらないじゃん。松岡主演の和製マトリックスの一言でかたずいちゃうもんね。
前半は10年ぐらい前のアメリカTVシリーズのVを思い出して懐かしかったな。
後半は宇宙○艦ヤマトに怪獣プロレスを申し訳程度に足しただけ。とてもゴジラに愛のある人間の撮った作品じゃないですよ。
主役にしてもあきらかにドン・フライや北村一輝両氏ですわな。菊川さんのヒロインの意味はいかに、あれなら水野さんの役を削ってジャーナリストにしたほうが活きるのでは?
瞬殺される怪獣のSFXの分の費用ははっきりいって他にまわして怪獣をしぼったほうがよかったのでは。
それから、やはりゴジラの最後は人間の手で幕を引いて欲しかったです、ファンのひとりとしては。
最後に監督に聞きます、あんたゴジラとアクション映画のどっちが撮りたかったの?
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
明るく楽しいおもちゃ箱
ゴジラ映画の壮大なパロディで、おもちゃ箱をひっくり返したような楽しさです。笑いもアクションもお色気もある、軽いノリの楽しい映画です。そのような映画はこれまで、日本では低予算で趣味的に作られていたのですが(逆にいうと、ビッグ・バジェットでは常に深刻な大作風の映画になってしまっていたのですが)、これはきちんと予算をかけ、CGも役者もちゃんと使ってバカ映画を作っているのが最高です。役者たちもバカ映画であることを理解していて、ノリノリでウソっぽい演技をしております。だからゴージャスで、見ていて幸せになれます。北村龍平得意のキメキメアクションもこの流れの中だと生き生きしています。ゴジラシリーズ最後の作品なので、悲壮な葬送曲を期待していたファンは、ニューオリンズのジャズ葬式なみの陽気な歌や踊りに怒ったかも知れませんが、私は最近の理屈っぽいくせにチンケなゴジラに辟易していたので、とてもうれしかったです。唯一、残念だったのは、ヘドラがあんまり出なかったこと。ヘドラ、好きなんですよね。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ゴジラ映画じゃない!
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ゴジラファンをバカにしているとしか思えない内容。
別にマトリックスもどきの戦闘が見たいわけじゃないのに。
子供向けとかの問題でななく、これならゴジラ映画じゃなくても良いんじゃないかな?
過去に対戦した怪獣がいっぱい出てきたのは楽しかったけど、
ミュータントとか宇宙人は不要。邪魔。
ちゃんとゴジラが主役の内容が見たかった。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
これで最後とは残念
投稿日
2006/10/20
レビュアー
100万回生きた猫
映画のできは軽くてもうひとつでしたが最後ということで名残惜しく観ました。やはりゴジラは1960年代の作品の方がいいなあ。
でもまたゴジラ作って欲しいです。
これはゴジラじゃない
投稿日
2005/12/31
レビュアー
ブリタニー
私もいい歳で長年のファンなんですが、ゴシラもいい歳でこれが最後じゃ少々かわいそうです。「集大成」というより、アイデアのパクリまくり、過去の怪獣の寄せ集めですよね。怪獣映画ファンは別に日本版「マトリックス」の特撮が見たいわけではなくて、怪獣がみたいんですよ。「人の動き」の怪獣が多いのにもガックリ。一時、怪獣映画が中だるみしていた時期にできた過去の怪獣が総出演?していてちっとも迫力のない「怪獣島の決戦」を思い出しました。アレの方がまだ、主役が怪獣だったのでいいすね。「ニュータイプの覚醒」が主役じゃお話になってません。ゴジラが真に好きな方、見ると怒りたくなりますのでやめておくことをお勧めします。12歳以下限定版ゴジラです。
これならゴジラはいらないじゃん
投稿日
2005/07/27
レビュアー
俺も自腹だもん
このストーリーならゴジラはいらないじゃん。松岡主演の和製マトリックスの一言でかたずいちゃうもんね。
前半は10年ぐらい前のアメリカTVシリーズのVを思い出して懐かしかったな。
後半は宇宙○艦ヤマトに怪獣プロレスを申し訳程度に足しただけ。とてもゴジラに愛のある人間の撮った作品じゃないですよ。
主役にしてもあきらかにドン・フライや北村一輝両氏ですわな。菊川さんのヒロインの意味はいかに、あれなら水野さんの役を削ってジャーナリストにしたほうが活きるのでは?
瞬殺される怪獣のSFXの分の費用ははっきりいって他にまわして怪獣をしぼったほうがよかったのでは。
それから、やはりゴジラの最後は人間の手で幕を引いて欲しかったです、ファンのひとりとしては。
最後に監督に聞きます、あんたゴジラとアクション映画のどっちが撮りたかったの?
明るく楽しいおもちゃ箱
投稿日
2006/03/04
レビュアー
勝王
ゴジラ映画の壮大なパロディで、おもちゃ箱をひっくり返したような楽しさです。笑いもアクションもお色気もある、軽いノリの楽しい映画です。そのような映画はこれまで、日本では低予算で趣味的に作られていたのですが(逆にいうと、ビッグ・バジェットでは常に深刻な大作風の映画になってしまっていたのですが)、これはきちんと予算をかけ、CGも役者もちゃんと使ってバカ映画を作っているのが最高です。役者たちもバカ映画であることを理解していて、ノリノリでウソっぽい演技をしております。だからゴージャスで、見ていて幸せになれます。北村龍平得意のキメキメアクションもこの流れの中だと生き生きしています。ゴジラシリーズ最後の作品なので、悲壮な葬送曲を期待していたファンは、ニューオリンズのジャズ葬式なみの陽気な歌や踊りに怒ったかも知れませんが、私は最近の理屈っぽいくせにチンケなゴジラに辟易していたので、とてもうれしかったです。唯一、残念だったのは、ヘドラがあんまり出なかったこと。ヘドラ、好きなんですよね。
ゴジラ映画じゃない!
投稿日
2006/01/16
レビュアー
千夏
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
ゴジラファンをバカにしているとしか思えない内容。
別にマトリックスもどきの戦闘が見たいわけじゃないのに。
子供向けとかの問題でななく、これならゴジラ映画じゃなくても良いんじゃないかな?
過去に対戦した怪獣がいっぱい出てきたのは楽しかったけど、
ミュータントとか宇宙人は不要。邪魔。
ちゃんとゴジラが主役の内容が見たかった。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ゴジラ ファイナル ウォーズ