1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. ホラーのDVDレンタル
  5. エクソシスト ビギニング

エクソシスト ビギニング

エクソシスト ビギニングの画像・ジャケット写真

エクソシスト ビギニング / ステラン・スカルスゲールド

エクソシスト ビギニング /レニー・ハーリン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

56

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

第二次大戦末期。ランケスター・メリン神父は、生まれ故郷のオランダでナチスの残虐行為を目の当たりにし、神への信仰を見失ってしまう。オランダを離れ放浪の旅をしていたメリンはやがてアフリカに流れ着く。メリンはそこで古美術収集家の男と出会い、彼の依頼で教会遺跡の発掘を行なっているイギリスの考古学調査隊に加わることに。発掘現場でメリンは、理想に燃える若き神父フランシスやドクターのサラと出会い、さらには村の少年ジョセフとも心を通わせていく。しかし、やがてジョセフの周囲で奇怪な事件が頻発するようになるのだった。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「エクソシスト ビギニング」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

第二次大戦末期。ランケスター・メリン神父は、生まれ故郷のオランダでナチスの残虐行為を目の当たりにし、神への信仰を見失ってしまう。オランダを離れ放浪の旅をしていたメリンはやがてアフリカに流れ着く。メリンはそこで古美術収集家の男と出会い、彼の依頼で教会遺跡の発掘を行なっているイギリスの考古学調査隊に加わることに。発掘現場でメリンは、理想に燃える若き神父フランシスやドクターのサラと出会い、さらには村の少年ジョセフとも心を通わせていく。しかし、やがてジョセフの周囲で奇怪な事件が頻発するようになるのだった。

「エクソシスト ビギニング」 の作品情報

作品情報

製作年:

2004年

製作国:

アメリカ

原題:

EXORCIST: THE BEGINNING

「エクソシスト ビギニング」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

マインドハンター

RONIN

シンデレラ

トゥルー・ナイト

ディープ・ブルー

ユーザーレビュー:56件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全56件

「ホラー」と「オカルト」は違う。 ネタバレ

投稿日:2006/03/22 レビュアー:masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

私は「オーメン派」ですが、エクソシストは「1」に
限って言えば単に一つの映画として名作だと思います。
ホラーとは単純に恐怖を描けばよいのですが、オカルトは
超自然現象(冥界)を描く訳で本来難しいジャンルだと思う。
こけおどしが利かない分、しっかりとした脚本とぶれない演出
そして映像美も重要なポイントだと思う、その意味では
本作は監督がジョン・フランケンハイマーの急逝で頓挫し
ポール・シュレイダーで製作したらプロダクションと対立し
監督が公開を拒否(版権がクリアされれば別会社で公開も?)
結局ハーリンで全面的に取り直し、作る前から支離滅裂で
過度な期待は禁物ですが、その割には見れる。と言う意見も
あります。脚本がT2の作家なので真面目さは感じられるし
なにより撮影が私の大好きな Vittorio Storaro
相変わらず素晴らしいフォーカスとアングル、良かったです。

製作がワーナー、公開はギャガ、DVD版権は日活。
この血統の無さが、映画の全てを語っている様な気がします。

このレビューは気に入りましたか? 21人の会員が気に入ったと投稿しています

エクソシストは反キリスト映画なのか。

投稿日:2006/08/08 レビュアー:JUCE

このレビューは気に入りましたか? 17人の会員が気に入ったと投稿しています

怖さはないがメリン神父と悪魔パズズとの因縁が判明します

投稿日:2005/04/10 レビュアー:RUSH

このレビューは気に入りましたか? 15人の会員が気に入ったと投稿しています

エクソシストビギニング ネタバレ

投稿日:2018/10/15 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 アフリカで砂に埋まった教会を掘り起こそうとして悪魔の仕業だ仕業じゃないと大騒ぎする話。

 主人公が砂漠の遺跡で調査するという冒険もの的な設定ですが、主人公が考古学者としての能力や経験を特に発揮せずに問題を解決しているとは思えず、悪魔の方から何か仕掛けてこないと物語が動かないのが痛いです。

 映像もCGが多用されていうのがハッキリとわかってしまってむしろ迫力不足に感じてしまうアクションシーンでした。主人公がクライマックスで悪魔と向き合いますが、なぜ勝ったのか負けたのかがよくわからず、ただ祈りの言葉を言っているだけで終わってしまうのもカタルシスが得られず残念でした。

 原住民と白人の対立とか主人公の過去の傷とかも長いこと描かれますが、そこも本筋として有機的に絡まっているとは思えずただ無駄に感じてしまうだけでした。

 ちょっと暗いホラー風味のアクション映画にホラー映画の怖さもアクション映画の爽快感もどっちつかずの映画でした。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

メリン神父の原点ということだが ネタバレ

投稿日:2008/12/08 レビュアー:ナナメ歩き

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

余りにも個人的な歴史的考察を入れすぎて、悪魔がメインなのか、歴史ものなのか、キリスト教批判なのか、反戦映画なのか分からない作品。

出てくる人物達の名前は皆歴史上の人物達と同じで、ローマ帝国やナチスなどてんこ盛りで、もう何が悪魔復活に関係あるのか分からない
メリン神父の生い立ちを描くのは良いとして、彼の夢を描いているシーンは不要に思われる、歴史上の事件には全て悪魔が係わっていると言いたいのだろうが
そんなものは何の下地にもなっておらず、現にパズズやベルゼブブの存在を意識し始めてからは、単に悪魔祓いのみの描写になる
最初にあれだけ講釈を垂れているので、何か秘術やあっと驚く展開でもあるのかと思えば、単に祓って終わりである
ここで一つ疑問が出てくる、メリン神父は夢のせいで信仰心を無くしてしまったのではなかったのか?
それを、パズズ神殿の中でサラを守りながら悪魔祓いって、いくらなんでもご都合主義ではないだろうか?パズズは本当は神なのにキリスト教からみれば悪魔って、そんな勝手な信仰で倒されてしまうなら、素人でも聖書片手に倒せるのではないのか?
誤解の無いよう言っておくが、キリスト教がどうのではなく
宗教は心理だということを前提にするなら、最初の歴史的事件と宗教心理を混同するような講釈には悪意を感じる
わたしは無心論者なのだが、他の信仰心を重んじてる人達にしてみれば、これはかなり許せないのではないだろうか。

そして、ラストシーンはダメ押しで、世界の心理の頂点はキリスト教であり、世界を救うのも私達である、というが如くバチカン宮殿に姿を消すメリン神父
監督あなた最初に夢の中のローマ軍の件で、キリスト教は悪の様に表現していたのでは?だから信仰心を捨てたのではなかったのか?メリンが目の前の現状を解決する為に、一時的に信仰心を取り戻したまではいいとする、そうしなければ皆死んでいただろうし
でも最初に個人的な講釈を入れたおかげで、描きたい事と描いている内容が合致していない事に気づいておられるのでしょうか?
心の中では否定していても、急場しのぎの信仰でも足りるのか?
もう訳が分からないです
それさえ無ければ、違和感無くエクソシストの続編として迎え入れられるのに残念である。

だらだらと見解を述べたが、序盤のシーンだけが個人的に納得いかないというだけで、作品自体は良く出来ていると思うので、メリン神父のエクソシストとしての出発点として、観てもらえれば楽しめると思います。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全56件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:56件

「ホラー」と「オカルト」は違う。

投稿日

2006/03/22

レビュアー

masamune

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

私は「オーメン派」ですが、エクソシストは「1」に
限って言えば単に一つの映画として名作だと思います。
ホラーとは単純に恐怖を描けばよいのですが、オカルトは
超自然現象(冥界)を描く訳で本来難しいジャンルだと思う。
こけおどしが利かない分、しっかりとした脚本とぶれない演出
そして映像美も重要なポイントだと思う、その意味では
本作は監督がジョン・フランケンハイマーの急逝で頓挫し
ポール・シュレイダーで製作したらプロダクションと対立し
監督が公開を拒否(版権がクリアされれば別会社で公開も?)
結局ハーリンで全面的に取り直し、作る前から支離滅裂で
過度な期待は禁物ですが、その割には見れる。と言う意見も
あります。脚本がT2の作家なので真面目さは感じられるし
なにより撮影が私の大好きな Vittorio Storaro
相変わらず素晴らしいフォーカスとアングル、良かったです。

製作がワーナー、公開はギャガ、DVD版権は日活。
この血統の無さが、映画の全てを語っている様な気がします。

エクソシストは反キリスト映画なのか。

投稿日

2006/08/08

レビュアー

JUCE

怖さはないがメリン神父と悪魔パズズとの因縁が判明します

投稿日

2005/04/10

レビュアー

RUSH

エクソシストビギニング

投稿日

2018/10/15

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 アフリカで砂に埋まった教会を掘り起こそうとして悪魔の仕業だ仕業じゃないと大騒ぎする話。

 主人公が砂漠の遺跡で調査するという冒険もの的な設定ですが、主人公が考古学者としての能力や経験を特に発揮せずに問題を解決しているとは思えず、悪魔の方から何か仕掛けてこないと物語が動かないのが痛いです。

 映像もCGが多用されていうのがハッキリとわかってしまってむしろ迫力不足に感じてしまうアクションシーンでした。主人公がクライマックスで悪魔と向き合いますが、なぜ勝ったのか負けたのかがよくわからず、ただ祈りの言葉を言っているだけで終わってしまうのもカタルシスが得られず残念でした。

 原住民と白人の対立とか主人公の過去の傷とかも長いこと描かれますが、そこも本筋として有機的に絡まっているとは思えずただ無駄に感じてしまうだけでした。

 ちょっと暗いホラー風味のアクション映画にホラー映画の怖さもアクション映画の爽快感もどっちつかずの映画でした。

メリン神父の原点ということだが

投稿日

2008/12/08

レビュアー

ナナメ歩き

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

余りにも個人的な歴史的考察を入れすぎて、悪魔がメインなのか、歴史ものなのか、キリスト教批判なのか、反戦映画なのか分からない作品。

出てくる人物達の名前は皆歴史上の人物達と同じで、ローマ帝国やナチスなどてんこ盛りで、もう何が悪魔復活に関係あるのか分からない
メリン神父の生い立ちを描くのは良いとして、彼の夢を描いているシーンは不要に思われる、歴史上の事件には全て悪魔が係わっていると言いたいのだろうが
そんなものは何の下地にもなっておらず、現にパズズやベルゼブブの存在を意識し始めてからは、単に悪魔祓いのみの描写になる
最初にあれだけ講釈を垂れているので、何か秘術やあっと驚く展開でもあるのかと思えば、単に祓って終わりである
ここで一つ疑問が出てくる、メリン神父は夢のせいで信仰心を無くしてしまったのではなかったのか?
それを、パズズ神殿の中でサラを守りながら悪魔祓いって、いくらなんでもご都合主義ではないだろうか?パズズは本当は神なのにキリスト教からみれば悪魔って、そんな勝手な信仰で倒されてしまうなら、素人でも聖書片手に倒せるのではないのか?
誤解の無いよう言っておくが、キリスト教がどうのではなく
宗教は心理だということを前提にするなら、最初の歴史的事件と宗教心理を混同するような講釈には悪意を感じる
わたしは無心論者なのだが、他の信仰心を重んじてる人達にしてみれば、これはかなり許せないのではないだろうか。

そして、ラストシーンはダメ押しで、世界の心理の頂点はキリスト教であり、世界を救うのも私達である、というが如くバチカン宮殿に姿を消すメリン神父
監督あなた最初に夢の中のローマ軍の件で、キリスト教は悪の様に表現していたのでは?だから信仰心を捨てたのではなかったのか?メリンが目の前の現状を解決する為に、一時的に信仰心を取り戻したまではいいとする、そうしなければ皆死んでいただろうし
でも最初に個人的な講釈を入れたおかげで、描きたい事と描いている内容が合致していない事に気づいておられるのでしょうか?
心の中では否定していても、急場しのぎの信仰でも足りるのか?
もう訳が分からないです
それさえ無ければ、違和感無くエクソシストの続編として迎え入れられるのに残念である。

だらだらと見解を述べたが、序盤のシーンだけが個人的に納得いかないというだけで、作品自体は良く出来ていると思うので、メリン神父のエクソシストとしての出発点として、観てもらえれば楽しめると思います。

1〜 5件 / 全56件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

エクソシスト ビギニング