こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
アメリカのテレビ賞を総なめにした刑事ドラマシリーズ第6弾。ギルロイ副本部長が警察活動を操作し、不動産売買で私利を貪る第12話「怒りの矛先」と、ヴィックとギルロイ、アセベタの3人の駆け引きを描いた第13話「決別の時」の全2話を収録。
製作年: |
2002年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE SHIELD |
1〜 6件 / 全6件
第60回ゴールデン・グローブ賞TVシリーズ部門作品賞を始め、アメリカ国内のテレビ賞を総なめにした話題の刑事ドラマシリーズ。ロサンゼルスを舞台に、犯罪捜査班“ストライク・チーム”の命を賭けた巨悪犯罪の捜査が始まる。第1話から第3話までを収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
136分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD01380 | 2004年06月23日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
第60回ゴールデン・グローブ賞TVシリーズ部門作品賞を始め、アメリカ国内のテレビ賞を総なめにした話題の刑事ドラマシリーズ。ロサンゼルスを舞台に、犯罪捜査班“ストライク・チーム”の命を賭けた巨悪犯罪の捜査が始まる。第4話と第5話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD01381 | 2004年06月23日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
#06:「届かぬ叫び」、#07:「報復」
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
92分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD01382 | 2004年07月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
#08:「それぞれの関係」、#09:「誤射の顛末」
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
91分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD01383 | 2004年07月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
アメリカのテレビ賞を総なめにした刑事ドラマシリーズ第5弾。シェーンが事件に関る売春婦・チューリップと関係を持ってしまう第10話「深い傷」と、ヴィックが麻薬ディーラーのロンデルと手を切った第11話「混迷のストリート」の全2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
91分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD01384 | 2004年08月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
アメリカのテレビ賞を総なめにした刑事ドラマシリーズ第6弾。ギルロイ副本部長が警察活動を操作し、不動産売買で私利を貪る第12話「怒りの矛先」と、ヴィックとギルロイ、アセベタの3人の駆け引きを描いた第13話「決別の時」の全2話を収録。
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
90分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD01385 | 2004年08月25日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
1〜 6件 / 全6件
DVD
1〜 6件 / 全6件
1〜 6件 / 全6件
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
日本で出ているシーズン2まで観終えました。アメリカではシーズン5になっているようです。
かなり男くさい警察ドラマ。過激なシーンも多い。言葉も野蛮。舞台となる町もゴミゴミしている。元教会だったという警察の建物のつくりは面白いが、これもあまりきれいではなく、どことなく汚れている。これで引いてしまう人もいるが、それでは、せっかくの秀作ドラマを見逃してしまいます。昨今高品質を誇るアメリカテレビドラマのひとつです。のっけから、予想外の展開。
主人公は、型破りの刑事ヴィク。演じるのはマイケル・チクリス。背が低めなのが、かえって親しみがもてる。腕っぷしは強いし度胸も満点だが、スーパーヒーローじゃない。すごく人間的で、弱みもみせる。家庭に問題も抱えていて、そこがまた物語りに深みをもたせている。
そして彼の部下と結成しているのが、法律お構いなしのストライク・チーム。出世意欲の強いメキシコ系の署長と対立したり手を組んだりと、ふたりのやり取りも面白い。同じ警察署で働く人々もいろいろと問題を抱えていて、生身の人間を感じる。特にダッチ。当初は、自分に自信の持てない、さえない人物のように見えたが、話が進むにつれて成長し、たくましくなってくる。こういったひとりひとりの変化をみるのも楽しい。
緊張感は、テレビの枠を超えて映画に勝るとも劣りません。「プリズン・ブレイク」同様、見出したら続きが気になり止められなくなるだけでなく登場人物の行方も気になるドラマです。
このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています
アメリカで問題になったドラマです。とにかく過激!映像から言葉まで、今までのドラマでは考えられないほどのものが出てきました。日本だったら「ピー」って音の連続でしょう。
彼らは刑事なのにやりたい放題。でもこれを日本人が面白いと感じるかは疑問です。あまりにも常識はずれで感覚のずれを感じました。次のDVDを見ようかちょっと考えてしまいます。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
どちらかと言うと、男性にウケるドラマかも。
例えば、韓流ドラマが好きなタイプの人にとっては、NGじゃないかなぁ。
内容はともあれ、言葉は汚いし、下ネタ、悪のり、その輪に入らない人間は痛めつけられる。。。なんて感じですから。
内容とすれば....ヴィック(主人公)は、ある意味、非常に優秀なデカ。ただし、結果を出す為には悪事もする。これが社会の実態なのかもしれないけど、決して許される訳ではない。
そんなヴィックを追い詰めようとする署長デビッドとの確執が、今後どう展開していくのか楽しみ....だけど、長持ちしそうもないテーマだから、段々ちょっとハードな刑事物って感じに落ち着くのかな。
僕的には、なかなか面白いぞ〜って感じです^^
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
内容がリアルで過激すぎるので好き嫌いがはっきり分かれる作品であり、絶対に地上派では放送されないと思う。
美男美女しか出ない刺激薄の並作品に飽きたらシールドはお勧めです。いままでに無いタイプの作品ですよ。
ちなみにCSIと違ってシーズン1の1話から連続して見ないと面白さ半減どころかマイナスですので注意してください。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
Vol.1を観た時はやや不快な感じが残っただけでしたが、
回を追い登場人物の細部が描かれてくると
けっこうおもしろかったです。
日本の感覚では、真実の解明や事件の解決と治安の維持
におおきなずれを感じないで日常生活をおくれますが、
LAの落書きだらけの裏通りではそこまで単純ではないだけに
かえって単純に暴力や取引で解決しようという部分も
あるのかもしれない、と思った。
警察モノは好きですが、これだけ次々に警察・クライム系の
人気番組がでてくるところがアメリカの怖さかなあ。
どこへいっても番組通りだったらここまで人気はでないけど
ひとつ裏の通りに入ると現実としてある話だということだね。
銃を持ち、自分の安全を自分でコントロールできていると
思っているアメリカ人には人気なんだろうけど、平和な日本人が
一歩足を踏み入れるとヤバすぎるよね。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ザ・シールド ルール無用の警察バッジ 1stシーズン
(C)2002 Twentieth Century Fox Home Entertainment,Inc. Twentieth Century Fox and their associated logos are the property of Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:23件
投稿日
2007/04/26
レビュアー
カプチーノ日本で出ているシーズン2まで観終えました。アメリカではシーズン5になっているようです。
かなり男くさい警察ドラマ。過激なシーンも多い。言葉も野蛮。舞台となる町もゴミゴミしている。元教会だったという警察の建物のつくりは面白いが、これもあまりきれいではなく、どことなく汚れている。これで引いてしまう人もいるが、それでは、せっかくの秀作ドラマを見逃してしまいます。昨今高品質を誇るアメリカテレビドラマのひとつです。のっけから、予想外の展開。
主人公は、型破りの刑事ヴィク。演じるのはマイケル・チクリス。背が低めなのが、かえって親しみがもてる。腕っぷしは強いし度胸も満点だが、スーパーヒーローじゃない。すごく人間的で、弱みもみせる。家庭に問題も抱えていて、そこがまた物語りに深みをもたせている。
そして彼の部下と結成しているのが、法律お構いなしのストライク・チーム。出世意欲の強いメキシコ系の署長と対立したり手を組んだりと、ふたりのやり取りも面白い。同じ警察署で働く人々もいろいろと問題を抱えていて、生身の人間を感じる。特にダッチ。当初は、自分に自信の持てない、さえない人物のように見えたが、話が進むにつれて成長し、たくましくなってくる。こういったひとりひとりの変化をみるのも楽しい。
緊張感は、テレビの枠を超えて映画に勝るとも劣りません。「プリズン・ブレイク」同様、見出したら続きが気になり止められなくなるだけでなく登場人物の行方も気になるドラマです。
投稿日
2004/06/30
レビュアー
SKY MESSAGEアメリカで問題になったドラマです。とにかく過激!映像から言葉まで、今までのドラマでは考えられないほどのものが出てきました。日本だったら「ピー」って音の連続でしょう。
彼らは刑事なのにやりたい放題。でもこれを日本人が面白いと感じるかは疑問です。あまりにも常識はずれで感覚のずれを感じました。次のDVDを見ようかちょっと考えてしまいます。
投稿日
2009/10/22
レビュアー
ぶらぢるどちらかと言うと、男性にウケるドラマかも。
例えば、韓流ドラマが好きなタイプの人にとっては、NGじゃないかなぁ。
内容はともあれ、言葉は汚いし、下ネタ、悪のり、その輪に入らない人間は痛めつけられる。。。なんて感じですから。
内容とすれば....ヴィック(主人公)は、ある意味、非常に優秀なデカ。ただし、結果を出す為には悪事もする。これが社会の実態なのかもしれないけど、決して許される訳ではない。
そんなヴィックを追い詰めようとする署長デビッドとの確執が、今後どう展開していくのか楽しみ....だけど、長持ちしそうもないテーマだから、段々ちょっとハードな刑事物って感じに落ち着くのかな。
僕的には、なかなか面白いぞ〜って感じです^^
投稿日
2006/01/17
レビュアー
.50AE内容がリアルで過激すぎるので好き嫌いがはっきり分かれる作品であり、絶対に地上派では放送されないと思う。
美男美女しか出ない刺激薄の並作品に飽きたらシールドはお勧めです。いままでに無いタイプの作品ですよ。
ちなみにCSIと違ってシーズン1の1話から連続して見ないと面白さ半減どころかマイナスですので注意してください。
投稿日
2004/11/28
レビュアー
わらうクマVol.1を観た時はやや不快な感じが残っただけでしたが、
回を追い登場人物の細部が描かれてくると
けっこうおもしろかったです。
日本の感覚では、真実の解明や事件の解決と治安の維持
におおきなずれを感じないで日常生活をおくれますが、
LAの落書きだらけの裏通りではそこまで単純ではないだけに
かえって単純に暴力や取引で解決しようという部分も
あるのかもしれない、と思った。
警察モノは好きですが、これだけ次々に警察・クライム系の
人気番組がでてくるところがアメリカの怖さかなあ。
どこへいっても番組通りだったらここまで人気はでないけど
ひとつ裏の通りに入ると現実としてある話だということだね。
銃を持ち、自分の安全を自分でコントロールできていると
思っているアメリカ人には人気なんだろうけど、平和な日本人が
一歩足を踏み入れるとヤバすぎるよね。