こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
「新耳袋」を原作とする怪談ショートフィルムのサードシーズン第2弾。御祓いの効かない恨みのこもった撮影用の小道具、幽霊屋敷を呼ばれる家に忍び込んだカップルが見たもの、人気のない駐車場に現れる謎の獣・・・など、さまざまな恐怖を描き出していく。
製作年: |
2004年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
監督: |
清水崇 、 豊島圭介 、 鶴田法男 、 佐野史郎 、 吉田秋生 、 三宅隆太 、 木原浩勝 、 中山市朗 、 佐々木浩久 、 堀江慶 、 太田隆文 、 山口雄大 、 高橋洋 、 森山亨 、 土井裕泰 、 平野俊一 、 鈴木浩介 、 井口昇 、 村上賢司 、 筧昌也 、 安里麻里 、 古田亘 、 豊島圭介 、 三宅隆太 、 難波涼 、 荒川栄二 、 井上雄介 |
---|---|
出演: |
オムニバス邦画 、 いとうまい子 、 堀北真希 、 喜多嶋舞 、 橘実里 、 佐藤康恵 、 内山理名 、 奥貫薫 、 大森南朋 、 渡辺いっけい 、 岡本信人 、 小橋めぐみ 、 石野真子 、 三輪ひとみ 、 三輪明日美 、 植松夏季 、 奥貫薫 |
原作: |
木原浩勝 、 中山市朗 、 中山市朗 |
音楽: |
遠藤浩二 、 遠藤浩二 |
「新耳袋」を原作とする怪談ショートフィルムのサードシーズン第2弾。御祓いの効かない恨みのこもった撮影用の小道具、幽霊屋敷を呼ばれる家に忍び込んだカップルが見たもの、人気のない駐車場に現れる謎の獣・・・など、さまざまな恐怖を描き出していく。
製作年: |
2004年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
監督: |
清水崇 、 豊島圭介 、 鶴田法男 、 佐野史郎 、 吉田秋生 、 三宅隆太 、 木原浩勝 、 中山市朗 、 佐々木浩久 、 堀江慶 、 太田隆文 、 山口雄大 、 高橋洋 、 森山亨 、 土井裕泰 、 平野俊一 、 鈴木浩介 、 井口昇 、 村上賢司 、 筧昌也 、 安里麻里 、 古田亘 、 豊島圭介 、 三宅隆太 、 難波涼 、 荒川栄二 、 井上雄介 |
---|---|
出演: |
オムニバス邦画 、 いとうまい子 、 堀北真希 、 喜多嶋舞 、 橘実里 、 佐藤康恵 、 内山理名 、 奥貫薫 、 大森南朋 、 渡辺いっけい 、 岡本信人 、 小橋めぐみ 、 石野真子 、 三輪ひとみ 、 三輪明日美 、 植松夏季 、 奥貫薫 |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
40分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説) |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR9007 | 2004年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
40分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説)
レイティング:
記番:
KIBR9007
レンタル開始日:
2004年08月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
40分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説) |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBR9007 | 2004年08月04日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
40分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/日(解説)
レイティング:
記番:
KIBR9007
レンタル開始日:
2004年08月04日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『もののけの息』出演:喜多嶋舞 監督:三宅隆太
”頭部、手足をもぎ取られた連続猟奇殺人事件のニュースがラジオから流れる中、地下駐車場で奇怪なモノに遭遇する主婦のお話”
三宅監督ですから、またまた人間ではないモノの造形に期待しまうんですが、アメリカのZ級モンスター映画に登場するような貧素な着ぐるみ猛獣にずっこけそうになります。猛獣の毛を工夫すればもう少し恐怖感情を起こさせる事が出来たのに、三宅監督らしからぬ工夫の無さが誠に残念。
まぁ猛獣と書いちゃいましたが、生きている猛獣なのか、はたまた猛獣の霊なのか、別次元から降って涌いたのか、妄獣なのか、全体像を露わにする訳でもない為その辺は視聴者が好きなように想像するしかありません。唯一の見所は後年ありがたくない騒動で世間を賑わすことになる、喜多嶋舞の絶叫シーンだけでしょう。
『御祓いは効かない』出演:橘美里 監督:佐々木浩久
”撮影所が舞台で美術会社が所有する血がこびりついた鎧にまつわるお話”
この巻のサブタイトルに使われてるお話ですから、期待するなと云う方が無理なんでしょうが、ごくごく普通の映像で、色のついた照明を全身に浴びながら鎧を付けた幽霊がにんまりほくそ笑む姿に微かな怖気も走りません。なんかコント風味なんですね。それが佐々木監督の特徴ともいえるんですけどね。なぜに御祓いが効かず、人を憑り殺す程の怨念を持っているのか、想像すれば撮影事故の原因は実は憑り殺された彼が・・・ってな妄想もありかなと思います。
『毛浪』出演:辻美里 監督:荒川栄二
”家に帰宅すると巨大な毛の塊に遭遇する女子高生のお話”
コメンタリーを聞くと、元々このお話は三宅監督がメガホンをとる予定が、撮影当日怪我をして、急遽助監督が・・・って、何かいわく付きですが、このお話の肝である毛の塊の蠢く姿が何とも異様な姿で不気味です。しかし、もっと不気味なのは帰宅するとコンロのやかんが沸騰して耳障りな音を立ててるのに無人の台所であったはずが、実は・・・って、まるでパラレルワールドかって奇妙な点。これも想像逞しくすると毛の塊は実は母親の・・・って、十分考えられます。想像逞しくさせてくれるお話は面白いのです。
『残業1』『残業2』出演:いとうまい子 監督:平野俊一
”20日の締め日前に残業していると年増のOLの幽霊が現れるお話”
もう、いとうまい子の独壇場です。結局彼女のサイコな性格が真相なのか、それとも憑かれているのか判然としませんが、これまたコメディテイストの為恐怖は一切感じません。若い男性社員を手のひらで転がす姿は妙に色気を感じてしまいます。EVを使った殺人シーンはアルジェント監督の某作品や三味線屋の勇次を想起させてくれて、別の愉しみ方も出来ます。
『黒い男たち』出演:石坂良磨 監督:豊島圭介
”UFOをカメラに収めた少年が失踪するお話”
まぁ「M・I・B」なんですが、子供を主人公に仕立てて、特撮SFドラマ風味にしたのは意外性が有って面白いですね。黒服の2人組のボディランゲージと云うか素直にアクションと捉えて良いのか、画自体はカンフー映画チックでこれまた笑けます。この作品のオチ、シュールで好きです。
『幽霊屋敷と呼ばれる家』出演:堀北真希 監督:佐々木浩久
”幽霊屋敷と噂される廃墟を訪れた女子高生達が遭遇する奇妙なお話”
舞台となる廃墟は数々の和ホラー作品でも舞台となっているあのレンタルスタジオ。朽ち果てた感じに雰囲気が有って良いですねぇ。お話自体も非常に不可解な上に、友人の霊が警告する言葉の意味もこの作品単体では意味不明で終わるブツギリ感が、何とも言えない不気味な余韻を残してくれます。
『教えて』出演:佐藤康恵 監督:豊島圭介
”主人公の女性を車に残し、廃墟に侵入した彼氏と友人の女性が屋内で信じられない光景を観てしまうお話”
これまたあの廃墟が舞台。このお話が最も不可解な内容ですが、この作品を観ると『幽霊屋敷と呼ばれる家』で発せられた謎の言葉の意味が理解出来ぞくっとします。家の魔性が人間の隠された悪意を映像化するのか、それとも未来の光景を映しだすのか、本当の意味での幽霊屋敷に入る勇気はあいにく持ち合せていません。
絶叫で始まり絶叫で終わる今巻も新耳袋の特徴である色んなテイストの作品が混在しており愉しめます。恒例のコメディテイストの作品が多いのと、人の形をした幽霊より趣の異なる毛や獣や家自体が持つ魔性等のお話がメインとなっており、その辺は観る者の好き嫌いが分かれるかもしれません。私が愉しめたのはラストのリンクした2本『幽霊屋敷と呼ばれる家』と『教えて』。この2本は一切コメディテイストを排し、不可解な恐怖演出で押し続けてくれる潔さが良いのです。「人が一番怖い?」「いーえ(家)」・・・。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:9件
投稿日
2014/08/30
レビュアー
AVANZSUR※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
『もののけの息』出演:喜多嶋舞 監督:三宅隆太
”頭部、手足をもぎ取られた連続猟奇殺人事件のニュースがラジオから流れる中、地下駐車場で奇怪なモノに遭遇する主婦のお話”
三宅監督ですから、またまた人間ではないモノの造形に期待しまうんですが、アメリカのZ級モンスター映画に登場するような貧素な着ぐるみ猛獣にずっこけそうになります。猛獣の毛を工夫すればもう少し恐怖感情を起こさせる事が出来たのに、三宅監督らしからぬ工夫の無さが誠に残念。
まぁ猛獣と書いちゃいましたが、生きている猛獣なのか、はたまた猛獣の霊なのか、別次元から降って涌いたのか、妄獣なのか、全体像を露わにする訳でもない為その辺は視聴者が好きなように想像するしかありません。唯一の見所は後年ありがたくない騒動で世間を賑わすことになる、喜多嶋舞の絶叫シーンだけでしょう。
『御祓いは効かない』出演:橘美里 監督:佐々木浩久
”撮影所が舞台で美術会社が所有する血がこびりついた鎧にまつわるお話”
この巻のサブタイトルに使われてるお話ですから、期待するなと云う方が無理なんでしょうが、ごくごく普通の映像で、色のついた照明を全身に浴びながら鎧を付けた幽霊がにんまりほくそ笑む姿に微かな怖気も走りません。なんかコント風味なんですね。それが佐々木監督の特徴ともいえるんですけどね。なぜに御祓いが効かず、人を憑り殺す程の怨念を持っているのか、想像すれば撮影事故の原因は実は憑り殺された彼が・・・ってな妄想もありかなと思います。
『毛浪』出演:辻美里 監督:荒川栄二
”家に帰宅すると巨大な毛の塊に遭遇する女子高生のお話”
コメンタリーを聞くと、元々このお話は三宅監督がメガホンをとる予定が、撮影当日怪我をして、急遽助監督が・・・って、何かいわく付きですが、このお話の肝である毛の塊の蠢く姿が何とも異様な姿で不気味です。しかし、もっと不気味なのは帰宅するとコンロのやかんが沸騰して耳障りな音を立ててるのに無人の台所であったはずが、実は・・・って、まるでパラレルワールドかって奇妙な点。これも想像逞しくすると毛の塊は実は母親の・・・って、十分考えられます。想像逞しくさせてくれるお話は面白いのです。
『残業1』『残業2』出演:いとうまい子 監督:平野俊一
”20日の締め日前に残業していると年増のOLの幽霊が現れるお話”
もう、いとうまい子の独壇場です。結局彼女のサイコな性格が真相なのか、それとも憑かれているのか判然としませんが、これまたコメディテイストの為恐怖は一切感じません。若い男性社員を手のひらで転がす姿は妙に色気を感じてしまいます。EVを使った殺人シーンはアルジェント監督の某作品や三味線屋の勇次を想起させてくれて、別の愉しみ方も出来ます。
『黒い男たち』出演:石坂良磨 監督:豊島圭介
”UFOをカメラに収めた少年が失踪するお話”
まぁ「M・I・B」なんですが、子供を主人公に仕立てて、特撮SFドラマ風味にしたのは意外性が有って面白いですね。黒服の2人組のボディランゲージと云うか素直にアクションと捉えて良いのか、画自体はカンフー映画チックでこれまた笑けます。この作品のオチ、シュールで好きです。
『幽霊屋敷と呼ばれる家』出演:堀北真希 監督:佐々木浩久
”幽霊屋敷と噂される廃墟を訪れた女子高生達が遭遇する奇妙なお話”
舞台となる廃墟は数々の和ホラー作品でも舞台となっているあのレンタルスタジオ。朽ち果てた感じに雰囲気が有って良いですねぇ。お話自体も非常に不可解な上に、友人の霊が警告する言葉の意味もこの作品単体では意味不明で終わるブツギリ感が、何とも言えない不気味な余韻を残してくれます。
『教えて』出演:佐藤康恵 監督:豊島圭介
”主人公の女性を車に残し、廃墟に侵入した彼氏と友人の女性が屋内で信じられない光景を観てしまうお話”
これまたあの廃墟が舞台。このお話が最も不可解な内容ですが、この作品を観ると『幽霊屋敷と呼ばれる家』で発せられた謎の言葉の意味が理解出来ぞくっとします。家の魔性が人間の隠された悪意を映像化するのか、それとも未来の光景を映しだすのか、本当の意味での幽霊屋敷に入る勇気はあいにく持ち合せていません。
絶叫で始まり絶叫で終わる今巻も新耳袋の特徴である色んなテイストの作品が混在しており愉しめます。恒例のコメディテイストの作品が多いのと、人の形をした幽霊より趣の異なる毛や獣や家自体が持つ魔性等のお話がメインとなっており、その辺は観る者の好き嫌いが分かれるかもしれません。私が愉しめたのはラストのリンクした2本『幽霊屋敷と呼ばれる家』と『教えて』。この2本は一切コメディテイストを排し、不可解な恐怖演出で押し続けてくれる潔さが良いのです。「人が一番怖い?」「いーえ(家)」・・・。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
怪談新耳袋 −御祓いは効かない編−