- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
邦画のDVDレンタル
-
ドラマのDVDレンタル
-
恋愛寫眞 Collage of Our Life
恋愛寫眞 Collage of Our Life
恋愛寫眞 Collage of Our Life / 広末涼子
恋愛寫眞 Collage of Our Life
/堤幸彦
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(110)
解説・ストーリー
ある日、カメラマンの誠人はかつての恋人、静流が死んだという噂を耳にした。だが、時を同じくして彼女からの手紙が彼のもとに届く。消印はニューヨークで、自分の個展に招待する旨の内容だった。静流との出会いは3年前の大学時代にさかのぼる。静流はプロカメラマンを目指す誠人の影響で写真を撮り始めたが、ある時“プロのカメラマンになるまで待ってる”と言い残して彼の前から姿を消した。誠人は未だ忘れることの出来ない静流を探すため、彼女が同封してきた写真に映っている風景だけを頼りに真冬のニューヨークへ旅立つ。
ある日、カメラマンの誠人はかつての恋人、静流が死んだという噂を耳にした。だが、時を同じくして彼女からの手紙が彼のもとに届く。消印はニューヨークで、自分の個展に招待する旨の内容だった。静流との出会いは3年前の大学時代にさかのぼる。静流はプロカメラマンを目指す誠人の影響で写真を撮り始めたが、ある時“プロのカメラマンになるまで待ってる”と言い残して彼の前から姿を消した。誠人は未だ忘れることの出来ない静流を探すため、彼女が同封してきた写真に映っている風景だけを頼りに真冬のニューヨークへ旅立つ。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「恋愛寫眞 Collage of Our Life」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ある日、カメラマンの誠人はかつての恋人、静流が死んだという噂を耳にした。だが、時を同じくして彼女からの手紙が彼のもとに届く。消印はニューヨークで、自分の個展に招待する旨の内容だった。静流との出会いは3年前の大学時代にさかのぼる。静流はプロカメラマンを目指す誠人の影響で写真を撮り始めたが、ある時“プロのカメラマンになるまで待ってる”と言い残して彼の前から姿を消した。誠人は未だ忘れることの出来ない静流を探すため、彼女が同封してきた写真に映っている風景だけを頼りに真冬のニューヨークへ旅立つ。
「恋愛寫眞 Collage of Our Life」 の作品情報
「恋愛寫眞 Collage of Our Life」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
恋愛寫眞 Collage of Our Lifeの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
132分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語/インターナショナルバージョン(松田龍平日本語ナレーションバージョン) 4:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DA9279 |
2003年11月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語/インターナショナルバージョン(松田龍平日本語ナレーションバージョン)
4:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
恋愛寫眞 Collage of Our Lifeの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
132分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語 2:DTS/5.1chサラウンド/日本語 3:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語/インターナショナルバージョン(松田龍平日本語ナレーションバージョン) 4:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DA9279 |
2003年11月22日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語
2:DTS/5.1chサラウンド/日本語
3:ドルビーデジタル/4.0chサラウンド/日本語/インターナショナルバージョン(松田龍平日本語ナレーションバージョン)
4:ドルビーデジタル//日本語/(音声解説)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:110件
蜜柑の大樹
学生時代に愛した女性。
彼女の写真を撮る才能に嫉妬し、有名なカメラマンになったら再会を誓い合い別離するが、ある日突然彼女から写真が届く。
それはNYから送られ、その写真はあの時の彼女の才能を再認識させられるほどの素晴らしい写真だった。
しかし、彼女は1年前にNYで死体となって発見されたと、同窓会で聞くに及び男性は急遽NYへ飛び立つ。
彼女が今も無事で生きている事を確認するために・・。
誰もが分かりし頃に経験したノスタルジックな切ない系テイストから、NYでのサスペンスバイオレンス、でコミカルな描写を織り交ぜながらなぜにそこで奇天烈サイコ??ってな画までごちゃまぜた何ともトンデモな映画なのですw
そう、連城三紀彦ばりの超切ない恋愛ミステリーを期待すると途中で後ろ向きに倒れそうになる画が待ち受けますw
監督が堤幸彦とはエンドクレジットを観るまで知らずに鑑賞してたんですが、スタイリッシュな映像ながら
なぜかコミカル、全く一貫しないテイストで気付くべきでしたが、まぁ、おもろい♪(←え?)
もう好みの問題でしか無いのですが、同じテイストが延々だらだら続くメロドラマ系作品がお嫌いな、飽き性な方にはおススメです。
イントロから切ないモード一色を期待し、片手に木綿のハンカチーフ、果ては似非ハンカチ王子を気取る御仁には全くもっておススメしませんが、ちょい涙腺ウルウル、ちょいミステリー、ちょいそのキャラ立ってておもろい♪、いきなりサイコ!、で最後はデミ・ムーアのあのゴースト系の愛の確認作業できれいに着地し、全く持って後味の悪さを感じたくない、映画は一粒で二度美味しくなきゃ!って欲張りたい方、そうそこのあなた、誰がサイコな演技で笑かしてくれるのか確認したくはありませんか?w
なんだかんだ言っても「一度失ったものは永遠に失い続ける」のです(またまた、はぁ?)
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
余韻の残るいい作品です。
松田龍平さん演じる誠人の視点から
映画のストーリーが流れていきます。
広末涼子さんの演じる静流(しずる)が
非常に神秘的な女性で、ファンでなくても好感が持てました。
サスペンス的な作りになっているのですが、
ソフトな感じでとてもよかったです。
そして出てくる風景写真がどれもすばらしい!!
中には松田龍平さんや広末涼子さんが実際に撮ったものも
使われているそうです。
さすが堤作品だけあって気づかないようなところに
たくさんの遊びがありました。
特に静流の手の落書きには注目してみると感動します。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
『ただ、君を愛してる』 のレビューに関連して
最初にお断りしておきます。ファンの方は 読まないでください。
ネタ元が同じでも 脚本と役者でこうも変わるのかという“見本”
といってもよいかもしれません。
監督はご存知 映像の鬼才 堤 幸彦氏
一言で評するならば
「映像は一流、演技は二流、脚本は三流」
ご覧になる方は 両方を見比べてみてください。
全くの別物であることが はっきり分かるはずです。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
2006年2月現在、イタすぎて観られません。
投稿日:2006/02/02
レビュアー:まさかり
前半はホントーにありふれた“いつの時代にも必ず1つ2つあったような”恋愛映画です。20歳前後の人が観て「いいなぁ、素敵だなぁ」と思えるように作ったのかな、と思いきや…。
ただし中盤のバイオレンス(松田優作ごっこ? 笑わせる〜)と、後半のサスペンス(サイコと呼ぶにはあまりにもチープ。噴飯モノ)は全く無意味。「いいなぁ、素敵だなぁ」と思いたくて観ている若者たちに泥水でもぶっかけるような惨状を呈しています。コントの叩き台にもならない。
で、最後にまた純愛映画みたいな甘い場面。ホントに何がやりたいんだか…。
しかもエンディングには山下達郎の唄。繰り返すけどホントに何がやりたいんだか…。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
キレまくる栄子
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
薬を口いっぱいにほおばり、スタンガン片手にキレまくる小池栄子!
飛び交う銃弾!
後半に行くにしたがってオカシくなってくる・・・・。
恋愛&ミステリー&SF&アクション、そんな感じ。
写真(広末の)は可愛かった。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
蜜柑の大樹
投稿日
2012/08/24
レビュアー
AVANZSUR
学生時代に愛した女性。
彼女の写真を撮る才能に嫉妬し、有名なカメラマンになったら再会を誓い合い別離するが、ある日突然彼女から写真が届く。
それはNYから送られ、その写真はあの時の彼女の才能を再認識させられるほどの素晴らしい写真だった。
しかし、彼女は1年前にNYで死体となって発見されたと、同窓会で聞くに及び男性は急遽NYへ飛び立つ。
彼女が今も無事で生きている事を確認するために・・。
誰もが分かりし頃に経験したノスタルジックな切ない系テイストから、NYでのサスペンスバイオレンス、でコミカルな描写を織り交ぜながらなぜにそこで奇天烈サイコ??ってな画までごちゃまぜた何ともトンデモな映画なのですw
そう、連城三紀彦ばりの超切ない恋愛ミステリーを期待すると途中で後ろ向きに倒れそうになる画が待ち受けますw
監督が堤幸彦とはエンドクレジットを観るまで知らずに鑑賞してたんですが、スタイリッシュな映像ながら
なぜかコミカル、全く一貫しないテイストで気付くべきでしたが、まぁ、おもろい♪(←え?)
もう好みの問題でしか無いのですが、同じテイストが延々だらだら続くメロドラマ系作品がお嫌いな、飽き性な方にはおススメです。
イントロから切ないモード一色を期待し、片手に木綿のハンカチーフ、果ては似非ハンカチ王子を気取る御仁には全くもっておススメしませんが、ちょい涙腺ウルウル、ちょいミステリー、ちょいそのキャラ立ってておもろい♪、いきなりサイコ!、で最後はデミ・ムーアのあのゴースト系の愛の確認作業できれいに着地し、全く持って後味の悪さを感じたくない、映画は一粒で二度美味しくなきゃ!って欲張りたい方、そうそこのあなた、誰がサイコな演技で笑かしてくれるのか確認したくはありませんか?w
なんだかんだ言っても「一度失ったものは永遠に失い続ける」のです(またまた、はぁ?)
余韻の残るいい作品です。
投稿日
2003/11/24
レビュアー
あき
松田龍平さん演じる誠人の視点から
映画のストーリーが流れていきます。
広末涼子さんの演じる静流(しずる)が
非常に神秘的な女性で、ファンでなくても好感が持てました。
サスペンス的な作りになっているのですが、
ソフトな感じでとてもよかったです。
そして出てくる風景写真がどれもすばらしい!!
中には松田龍平さんや広末涼子さんが実際に撮ったものも
使われているそうです。
さすが堤作品だけあって気づかないようなところに
たくさんの遊びがありました。
特に静流の手の落書きには注目してみると感動します。
『ただ、君を愛してる』 のレビューに関連して
投稿日
2007/05/21
レビュアー
徒然蜜柑白書
最初にお断りしておきます。ファンの方は 読まないでください。
ネタ元が同じでも 脚本と役者でこうも変わるのかという“見本”
といってもよいかもしれません。
監督はご存知 映像の鬼才 堤 幸彦氏
一言で評するならば
「映像は一流、演技は二流、脚本は三流」
ご覧になる方は 両方を見比べてみてください。
全くの別物であることが はっきり分かるはずです。
2006年2月現在、イタすぎて観られません。
投稿日
2006/02/02
レビュアー
まさかり
前半はホントーにありふれた“いつの時代にも必ず1つ2つあったような”恋愛映画です。20歳前後の人が観て「いいなぁ、素敵だなぁ」と思えるように作ったのかな、と思いきや…。
ただし中盤のバイオレンス(松田優作ごっこ? 笑わせる〜)と、後半のサスペンス(サイコと呼ぶにはあまりにもチープ。噴飯モノ)は全く無意味。「いいなぁ、素敵だなぁ」と思いたくて観ている若者たちに泥水でもぶっかけるような惨状を呈しています。コントの叩き台にもならない。
で、最後にまた純愛映画みたいな甘い場面。ホントに何がやりたいんだか…。
しかもエンディングには山下達郎の唄。繰り返すけどホントに何がやりたいんだか…。
キレまくる栄子
投稿日
2006/01/14
レビュアー
ゴム
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
薬を口いっぱいにほおばり、スタンガン片手にキレまくる小池栄子!
飛び交う銃弾!
後半に行くにしたがってオカシくなってくる・・・・。
恋愛&ミステリー&SF&アクション、そんな感じ。
写真(広末の)は可愛かった。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
恋愛寫眞 Collage of Our Life