タキシード / ジャッキー・チェン
タキシード
/ケビン・ドノヴァン
平均評価点:
予告編を観る
全体の平均評価点: (5点満点)
(56)
解説・ストーリー
ジャッキー・チェン主演のアクションコメディ。腕前を買われて大富豪の運転手となったジミーだが、同時に部屋にあるタキシードには決して触れぬよう忠告されていた。しかしある日、事故で怪我をした主人のいない隙を狙いタキシードを着てしまい・・・。
ジャッキー・チェン主演のアクションコメディ。腕前を買われて大富豪の運転手となったジミーだが、同時に部屋にあるタキシードには決して触れぬよう忠告されていた。しかしある日、事故で怪我をした主人のいない隙を狙いタキシードを着てしまい・・・。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「タキシード」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ジャッキー・チェン主演のアクションコメディ。腕前を買われて大富豪の運転手となったジミーだが、同時に部屋にあるタキシードには決して触れぬよう忠告されていた。しかしある日、事故で怪我をした主人のいない隙を狙いタキシードを着てしまい・・・。
「タキシード」 の作品情報
「タキシード」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
タキシードの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DDSZ112476 |
2003年09月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
タキシードの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
99分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DDSZ112476 |
2003年09月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
10枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:56件
ドリーム・ワークス陰謀史観
奇妙な違和感が最後まで残る変な映画
念願かなってドリワクに出演のわがジャッキー でも何かが変
タキシード タキシードライバー 言葉遊び 移民の運転手は英語下手 大富豪の物まねを執拗に繰り返す 吹き替えで観てるのでよくわからないが 言葉の応酬がやたらにつずく 森の石松がどもるのを笑うどこかの国の映画に似てないか ジャッキー馬鹿にされてるぞ まだある この万能タキシードって ジャッキーの動きを殺すために存在してる
このストーリーのなかでタキシードの存在が意味不明なのだ
しかもそのうえでワイヤーを使わせている 動きを封じたうえでだ ジャッキーが生身のアクションだけに執着し ワイヤー嫌いかとゆうとそうではない ジャッキーは優秀なプロジュウサーだからワイヤーの有効性を思案中なのだ それなのに意味のない中途半端なワイヤー使用でジャッキーのアクションを殺してしまう
気のせいか 執拗に繰り返すジャッキーのアップも疲れたような感じの顔ばかりで 撮影が下手だ
結論 こりゃジャッキーの活躍をねたむ ドリーム・ワークの陰謀だ スピルバーグは最優秀だが 仕事に関してはアメリカ人の冷酷さまるだしで ジャッキーの優しさはないね
ドリワクの計算しつくした金儲け主義はこわいくらいだ まさに第二のデイズニー!
てなわけでジャッキー・チェンのアメリカ資本によるほめごろし戦略のディープな解釈 お粗末さまでした 御謹聴ありがとさん
このレビューは気に入りましたか?
11人の会員が気に入ったと投稿しています
ジャッキー作品たるもの、この設定じゃぁイカンでしょう
投稿日:2011/11/20
レビュアー:はらぺこ
ジャッキー・チェンの作品たるもの、主人公がそもそも格闘の心得のないずぶの素人、ってな設定はあってならないのではないでしょうか?
結果的にいつものコミカルで派手なジャッキーアクションが見られれば良いのでしょうか?
私はそうではないと思います。
やはりジャッキー演じるキャラクター自体に、あのエンターティメントあふれるアクションの下地が無くてはならないですよね。
いや、それどころか、バックボーンにあるジャッキー本人の人柄と格闘術が、作品全体の安定した評価につながっていると思うし、溢れるアイデンティティがジャッキー作品の魅力なのだと思います。
それじゃなきゃ、ジャッキーは香港のいちスターで終わっているはずです(笑)
そういった意味で、面白さはいつも通りのように見えますが、彼の作品としては物足りないといえます。
いつも三枚目を演じているように見えますが、本当に三枚目な人間を演じてはいけないのです。
ちなみに本当は星ふたつ評価なのですが、ジェニファーが大変けしからん感じなので星ひとつ増えたのはナイショの話。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
魔法みたいな優れモノのタキシード
監督:ケヴィン・ドノヴァン(2002年・米・99分)
原題:The Tuxedo
ジャッキー・チェンが、本作では中国系移民のジミー・トンという普通の男を演じている。ジミー・トンの取柄は、人並み外れた運転技術。冒頭のタクシーの運転シーンは、仏映画『TAXi(リュック・ベンソン)』を観ているようだったと言えば、どんな運転か想像がつくだろうか。
そんな彼の運転技術が見込まれて、ジミーは大富豪クラーク・デヴリンのお抱え運転手になる。このデヴリン、紳士でハンサムでモテモテ、ダンスも上手い。パーティー会場で給仕がお盆をひっくり返しそうになったのをサッと受け止めるなど運動神経もよい。
ジミーはデヴリンに憧れを抱き、デヴリンもジミーを気に入ってスーツを作ってくれる。ただ一つ禁止されたのは、衣裳部屋の特別なケースに収納されたタキシードには触れてはならないということだった。
何を隠そう。このタキシードこそが着る者を万能にするハイテク機能付きのスーパータキシードだったという訳。
ある日、車に爆弾を仕掛けられて、デヴリンが頭部に重傷を負っってしまった。デブリンはそのタキシードに指令を出す腕時計をジミーに渡す。意識を失う前、「ウォーター・ストライダーを探せ」とデヴリンは言ったのだったが、ジミーは「ウォルター・ストライダー」という人物名と勘違い。
因みにデヴリンの正体というのが、CSAの凄腕捜査官。
そんなこととは露知らず、ジミーはCSAが追っている事件に巻き込まれて行くのだ。
ジャッキー・チェンのスパイアクション映画なのだが、いつものハチャメチャなアクションではない。ドライブテクニックだけが優れた普通の男で、カンフーが出来るわけでもなく、英語にも訛りがあるようなダサい男という設定。
デヴリンの代役でスパイの真似事をする羽目になったジミーのサポート役として、CSAの有望株の女性捜査官デル・ブレイン(ジェニファー・ラヴ・ヒューイット)が送り込まれる。この彼女、ちょっとしたコメディエンヌぶりを発揮して可愛いい。
潜入捜査の際、ジェームス・ブラウン(本人)に代わって歌唱するシーンもあり、その時、腕時計はボーカルモードに。
ジャッキーのアクションの見せ場が少ない中で、コミカルに演じながらも普通は出来ないだろうと思ったのが、ズボンが半分脱げかけたままでのアクション。本当は凄いことをやっているのに、コミカルさが前面に出てアクションが目立たない感じだった。
特典映像は、メイキングありNGシーンありで盛沢山。ヒロイン役のジェニファーがどうしても噴き出してしまい、NGが続く。その時、ジャッキーはこちらに背を向けているので私たちには見えないが、ひょっとして変顔で彼女を笑わせているのじゃないかと思う。アヤシイ…
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
主演の女の子が可愛かった!
どんな映画なのか見当も付きませんでしたが、スパイ・コメディです。ジャッキー自身の監督作に比べるとアクションは抑えめです。でも、今じゃどこまでがCGやワイヤーアクションなのか分からないので、身体を張ったアクションの意味が無くなってきた感じがします。マトリックスみたいなアクションもしているけど、昔なら凄いなと思ったでしょうが、今ではCGに見ちゃう。アクションはアメリカでは吹き替えが当然だから、なんかジャッキー寒いです。それ以上に主演の女の子がキュートで可愛い。この娘に目がいきます。妙にやせてるんだけど、出るとこ出ているし。それにしても何故ジェームズ・ブラウン? 井筒監督の「ゲロッパ」の元の曲はこれだったのか! なぜこの映画でそんな事に気付くのか? でも楽しい映画だったからOK。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
賛否両論あるジャッキーの意欲作。
投稿日:2022/11/27
レビュアー:oyoyo
今作でのジャッキーは普通の人間。
ケンカも弱い。
唯一優れているのは自動車の運転テク。
しかしながら強化スーツ(タキシード)を着てバトル(防衛?)モードに設定7すると、
達人に変身!
このタキシード、モードセレクトで色んな達人になれるんです。
ジャッキーが素では弱いという所が、ファンの間で賛否両論ですが、
僕には良くできたコメディ映画として気に入りました。
1度観て、凄く楽しめたが、なぜかずっと2度目の鑑賞はしていなかった。
今回、お気に入りレビュアーさんにおススメしたのをきっかけに、
もう一度観る気になった。
2度目観てみると・・・。
案外アクションは少なめでした。
それと、冒頭30分くらいは生身のままなので、見せ場は少ない。
一緒に観た娘は、
「いつになったら面白くなるの〜?」
とぐずりだす始末。
8歳の子供に30分は長かったな(笑)
ジャッキー好きでも賛否が分かれるこの作品。
万人に受けるとは思ってないですが、
個人的には高得点!
僕の中ではジャッキー映画の中で4位に入ります。
90点
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ドリーム・ワークス陰謀史観
投稿日
2004/04/20
レビュアー
裸足のラヴァース
奇妙な違和感が最後まで残る変な映画
念願かなってドリワクに出演のわがジャッキー でも何かが変
タキシード タキシードライバー 言葉遊び 移民の運転手は英語下手 大富豪の物まねを執拗に繰り返す 吹き替えで観てるのでよくわからないが 言葉の応酬がやたらにつずく 森の石松がどもるのを笑うどこかの国の映画に似てないか ジャッキー馬鹿にされてるぞ まだある この万能タキシードって ジャッキーの動きを殺すために存在してる
このストーリーのなかでタキシードの存在が意味不明なのだ
しかもそのうえでワイヤーを使わせている 動きを封じたうえでだ ジャッキーが生身のアクションだけに執着し ワイヤー嫌いかとゆうとそうではない ジャッキーは優秀なプロジュウサーだからワイヤーの有効性を思案中なのだ それなのに意味のない中途半端なワイヤー使用でジャッキーのアクションを殺してしまう
気のせいか 執拗に繰り返すジャッキーのアップも疲れたような感じの顔ばかりで 撮影が下手だ
結論 こりゃジャッキーの活躍をねたむ ドリーム・ワークの陰謀だ スピルバーグは最優秀だが 仕事に関してはアメリカ人の冷酷さまるだしで ジャッキーの優しさはないね
ドリワクの計算しつくした金儲け主義はこわいくらいだ まさに第二のデイズニー!
てなわけでジャッキー・チェンのアメリカ資本によるほめごろし戦略のディープな解釈 お粗末さまでした 御謹聴ありがとさん
ジャッキー作品たるもの、この設定じゃぁイカンでしょう
投稿日
2011/11/20
レビュアー
はらぺこ
ジャッキー・チェンの作品たるもの、主人公がそもそも格闘の心得のないずぶの素人、ってな設定はあってならないのではないでしょうか?
結果的にいつものコミカルで派手なジャッキーアクションが見られれば良いのでしょうか?
私はそうではないと思います。
やはりジャッキー演じるキャラクター自体に、あのエンターティメントあふれるアクションの下地が無くてはならないですよね。
いや、それどころか、バックボーンにあるジャッキー本人の人柄と格闘術が、作品全体の安定した評価につながっていると思うし、溢れるアイデンティティがジャッキー作品の魅力なのだと思います。
それじゃなきゃ、ジャッキーは香港のいちスターで終わっているはずです(笑)
そういった意味で、面白さはいつも通りのように見えますが、彼の作品としては物足りないといえます。
いつも三枚目を演じているように見えますが、本当に三枚目な人間を演じてはいけないのです。
ちなみに本当は星ふたつ評価なのですが、ジェニファーが大変けしからん感じなので星ひとつ増えたのはナイショの話。
魔法みたいな優れモノのタキシード
投稿日
2022/12/27
レビュアー
kazupon
監督:ケヴィン・ドノヴァン(2002年・米・99分)
原題:The Tuxedo
ジャッキー・チェンが、本作では中国系移民のジミー・トンという普通の男を演じている。ジミー・トンの取柄は、人並み外れた運転技術。冒頭のタクシーの運転シーンは、仏映画『TAXi(リュック・ベンソン)』を観ているようだったと言えば、どんな運転か想像がつくだろうか。
そんな彼の運転技術が見込まれて、ジミーは大富豪クラーク・デヴリンのお抱え運転手になる。このデヴリン、紳士でハンサムでモテモテ、ダンスも上手い。パーティー会場で給仕がお盆をひっくり返しそうになったのをサッと受け止めるなど運動神経もよい。
ジミーはデヴリンに憧れを抱き、デヴリンもジミーを気に入ってスーツを作ってくれる。ただ一つ禁止されたのは、衣裳部屋の特別なケースに収納されたタキシードには触れてはならないということだった。
何を隠そう。このタキシードこそが着る者を万能にするハイテク機能付きのスーパータキシードだったという訳。
ある日、車に爆弾を仕掛けられて、デヴリンが頭部に重傷を負っってしまった。デブリンはそのタキシードに指令を出す腕時計をジミーに渡す。意識を失う前、「ウォーター・ストライダーを探せ」とデヴリンは言ったのだったが、ジミーは「ウォルター・ストライダー」という人物名と勘違い。
因みにデヴリンの正体というのが、CSAの凄腕捜査官。
そんなこととは露知らず、ジミーはCSAが追っている事件に巻き込まれて行くのだ。
ジャッキー・チェンのスパイアクション映画なのだが、いつものハチャメチャなアクションではない。ドライブテクニックだけが優れた普通の男で、カンフーが出来るわけでもなく、英語にも訛りがあるようなダサい男という設定。
デヴリンの代役でスパイの真似事をする羽目になったジミーのサポート役として、CSAの有望株の女性捜査官デル・ブレイン(ジェニファー・ラヴ・ヒューイット)が送り込まれる。この彼女、ちょっとしたコメディエンヌぶりを発揮して可愛いい。
潜入捜査の際、ジェームス・ブラウン(本人)に代わって歌唱するシーンもあり、その時、腕時計はボーカルモードに。
ジャッキーのアクションの見せ場が少ない中で、コミカルに演じながらも普通は出来ないだろうと思ったのが、ズボンが半分脱げかけたままでのアクション。本当は凄いことをやっているのに、コミカルさが前面に出てアクションが目立たない感じだった。
特典映像は、メイキングありNGシーンありで盛沢山。ヒロイン役のジェニファーがどうしても噴き出してしまい、NGが続く。その時、ジャッキーはこちらに背を向けているので私たちには見えないが、ひょっとして変顔で彼女を笑わせているのじゃないかと思う。アヤシイ…
主演の女の子が可愛かった!
投稿日
2004/05/09
レビュアー
ヒロヤ
どんな映画なのか見当も付きませんでしたが、スパイ・コメディです。ジャッキー自身の監督作に比べるとアクションは抑えめです。でも、今じゃどこまでがCGやワイヤーアクションなのか分からないので、身体を張ったアクションの意味が無くなってきた感じがします。マトリックスみたいなアクションもしているけど、昔なら凄いなと思ったでしょうが、今ではCGに見ちゃう。アクションはアメリカでは吹き替えが当然だから、なんかジャッキー寒いです。それ以上に主演の女の子がキュートで可愛い。この娘に目がいきます。妙にやせてるんだけど、出るとこ出ているし。それにしても何故ジェームズ・ブラウン? 井筒監督の「ゲロッパ」の元の曲はこれだったのか! なぜこの映画でそんな事に気付くのか? でも楽しい映画だったからOK。
賛否両論あるジャッキーの意欲作。
投稿日
2022/11/27
レビュアー
oyoyo
今作でのジャッキーは普通の人間。
ケンカも弱い。
唯一優れているのは自動車の運転テク。
しかしながら強化スーツ(タキシード)を着てバトル(防衛?)モードに設定7すると、
達人に変身!
このタキシード、モードセレクトで色んな達人になれるんです。
ジャッキーが素では弱いという所が、ファンの間で賛否両論ですが、
僕には良くできたコメディ映画として気に入りました。
1度観て、凄く楽しめたが、なぜかずっと2度目の鑑賞はしていなかった。
今回、お気に入りレビュアーさんにおススメしたのをきっかけに、
もう一度観る気になった。
2度目観てみると・・・。
案外アクションは少なめでした。
それと、冒頭30分くらいは生身のままなので、見せ場は少ない。
一緒に観た娘は、
「いつになったら面白くなるの〜?」
とぐずりだす始末。
8歳の子供に30分は長かったな(笑)
ジャッキー好きでも賛否が分かれるこの作品。
万人に受けるとは思ってないですが、
個人的には高得点!
僕の中ではジャッキー映画の中で4位に入ります。
90点
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
タキシード