こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
F・F・コッポラ製作総指揮、エド・ハリス、アン・ヘッシュ共演による感動作。多くの人々から尊敬された修道女・ヘレンが死んだ時から起こった奇蹟…。彼女を“聖人”として認めるか否かの調査にやって来たフランクは、驚くべき衝撃の事実を知る。
製作年: |
1999年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
THE THIRD MIRACLE |
監督: |
アニエスカ・ホランド |
---|---|
製作: |
フレッド・フックス |
製作総指揮: |
フランシス・フォード・コッポラ 、 アショク・アムリトラジ 、 アンドリュー・スティーブンス |
出演: |
エド・ハリス 、 アン・ヘッシュ 、 アーミン・ミューラー=スタール 、 マイケル・リスポリ 、 チャールズ・ヘイド 、 バルバラ・スコヴァ 、 ドン・カーモディー 、 マイケル・リスポリ |
脚本: |
ジョン・ロマーノ 、 リチャード・ヴェテレ |
---|---|
原作: |
リチャード・ヴェテレ |
撮影: |
ジャージー・ジーリンスキー |
音楽: |
ジャン・A.P.カズマレック |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
APD1014 | 2009年10月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
レイティング:
記番:
APD1014
レンタル開始日:
2009年10月06日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
119分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
APD1014 | 2009年10月06日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
119分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
レイティング:
記番:
APD1014
レンタル開始日:
2009年10月06日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
1〜 4件 / 全4件
神様はこの世に存在すると信じています!
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
兵隊の目撃した感動の奇蹟を
何故映像にしなかったのだろうか?
あの奇蹟こそ感動ものだったのに、
製作者はあえてその映像を私たちに見せないようにしたかったのだろうか?
自分の頭の中で広がる奇蹟のシーン
それは見事に見事に羽ばたいていったのに
そこは観客の各自のイメージで感じとれということなのだろうか・・・
だとしても、これはぜひ映像で見せて欲しかった。
映像でもっていかれたら、私は泣いてしまったかもしれない。
奇蹟をテーマにしているので、真実はどうなのかはわからない。
それでも世界には科学では測り知りえない不思議なことが
たくさん存在することは事実なんだろう。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
渋い。信仰と奇跡、そして自らの生きざまに悩み行動する主人公を演じるその表情がいい。男らしい。その意味では見ごたえのある作品でした。ただ、キリスト教、カトリックへの理解がイマイチの日本人にとっては感情移入しにくいエピソードが続きます。出来過ぎのラストの奇跡(偶然を神の御業と信じているだけ???)の連続のシーンでは、不謹慎ながら笑ってしまいました。前半はわかりにくい展開でしたが、我慢して見てよかった。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんだったのでしょう。
ヘレンが死んでから血の涙を流すというマリア像は途中でストーリーから消えてしまっています。
血液型がA型らしい。そこから「触れないでおこう」と放置したのかなぁ。
奇跡、奇跡、奇跡とこだわり続け、結局意味不明なままで、思わせぶりに終わる映画でした。
そんなん、どーでもいいやん。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
1〜 4件 / 全4件
奇蹟の詩 サード・ミラクル
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:4件
投稿日
2013/03/18
レビュアー
飛べない魔女兵隊の目撃した感動の奇蹟を
何故映像にしなかったのだろうか?
あの奇蹟こそ感動ものだったのに、
製作者はあえてその映像を私たちに見せないようにしたかったのだろうか?
自分の頭の中で広がる奇蹟のシーン
それは見事に見事に羽ばたいていったのに
そこは観客の各自のイメージで感じとれということなのだろうか・・・
だとしても、これはぜひ映像で見せて欲しかった。
映像でもっていかれたら、私は泣いてしまったかもしれない。
奇蹟をテーマにしているので、真実はどうなのかはわからない。
それでも世界には科学では測り知りえない不思議なことが
たくさん存在することは事実なんだろう。
投稿日
2019/11/24
レビュアー
mn渋い。信仰と奇跡、そして自らの生きざまに悩み行動する主人公を演じるその表情がいい。男らしい。その意味では見ごたえのある作品でした。ただ、キリスト教、カトリックへの理解がイマイチの日本人にとっては感情移入しにくいエピソードが続きます。出来過ぎのラストの奇跡(偶然を神の御業と信じているだけ???)の連続のシーンでは、不謹慎ながら笑ってしまいました。前半はわかりにくい展開でしたが、我慢して見てよかった。
投稿日
2010/09/27
レビュアー
マリコ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんだったのでしょう。
ヘレンが死んでから血の涙を流すというマリア像は途中でストーリーから消えてしまっています。
血液型がA型らしい。そこから「触れないでおこう」と放置したのかなぁ。
奇跡、奇跡、奇跡とこだわり続け、結局意味不明なままで、思わせぶりに終わる映画でした。
そんなん、どーでもいいやん。
1〜 4件 / 全4件