ローラーボール(2001) / クリス・クライン
全体の平均評価点: (5点満点)
(20)
ローラーボール(2001)
/ジョン・マクティアナン
全体の平均評価点:
予告編を検索
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ローラーボール(2001)」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
近未来。世界は巨大企業によって完全にコントロールされ、人々は争いのない平和な生活を送っていた。そして、人々は抑えられた欲望の捌け口としてスポーツ・ゲーム“ローラーボール”に熱狂していた。それは、インラインスケートとオートバイでチームを組んだアスリートたちが、一つの鉄球を巡って繰り広げる命懸けのサバイバル・ゲーム。青年ジョナサンはこの競技にスカウトされるや、その才能を発揮、一躍スーパースターとなる。しかし、そんなジョナサンの活躍の裏では、ある恐るべき計画が秘かに進行していたのだった……。
「ローラーボール(2001)」 の作品情報
「ローラーボール(2001)」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ローラーボール デラックス版 <通常版>の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
97分 |
日本語・英語・日本語吹替え用・音声解説用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PIBR7360 |
2002年12月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
ローラーボール デラックス版 <通常版>の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
97分 |
日本語・英語・日本語吹替え用・音声解説用字幕 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PIBR7360 |
2002年12月02日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:20件
だめだこりゃ・・・
投稿日:2004/04/28
レビュアー:RUSH
もともと見るつもりはなかったのですが(^^ゞ。友達の家で見る羽目になってしまいました。どうせつまらないのではと思っていましたがその通りの作品でした。なんでジャン・レノはこんな映画に出演OKしたんだぁ?と言う疑問だけが残りました。監督はあの「ダイ・ハード」や「レッド・オクトーバーを追え!」のジョン・マクティアナンなんですけどどうしちゃったのでしょうか?
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
気分が悪くなってくる映画
遊園地なんかでもぐるぐる回るものが大嫌いな私なので、このただぐるぐる回ってるだけのローラーボールというスポーツを見てるだけで気分が悪くなってしまった。映画全体の殺伐とした雰囲気も大嫌い。今までみた映画の中でワースト3に入る映画です。
主役のクリス・クラインは「アメリカンパイ」以来暖かく見守ってあげていたのに、作品選択眼がないことを露呈してしまった。彼の俳優生命もここまでか?
このレビューは気に入りましたか?
7人の会員が気に入ったと投稿しています
ごめんなさい・・・
自分の家で見たのですが、テレビが小さくてまったく迫力がありませんでした。もう少し大きなテレビで見れば、良かったとちょっと反省してます。不満な点は、試合中の画面が全体的に暗かったのと、動きが速くて目がついて行きにくいのがあります。あとボールがちょっとCGだとわかってしまうのが気になりました。メイキングシーンで、けっこう役者もがんばっているんだなぁと感心しました。
ジャンレノは、この役に合ってなかったような気がします。クリス・クラインは、『アメリカン・パイ』『ギリーは首ったけ』のイメージがあって見てて違和感があったなぁ。『ダイハード』つながりでブルース・ウィリスでもよかったかな。
ところでセブン・イレブンは、この映画で宣伝効果があったのだろうか?
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ノリの軽いグラディエーター作品
オーナーが選手たちには内緒で視聴率を稼ぐために競技の中に事故を仕込むのですが、どんどんエスカレートしていき選手から死者も出て選手側も事故の仕込みに気づいて最後にオーナーに対して反乱するという、グラディエーターをもっと軽いノリにしたような作品です。
ローラーボールは、スケートのショートトラックとラグビーと風雲!たけし城を掛け合わせたようなストーリー上の架空の競技なのですが、見ててつまらないゲームだと思いました。このつまらないゲームを中央アジアの某国から世界各国に放送しているという状況設定に無理を感じてしまいました。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
古くさいデストピア
ジェームズ・カーンが主演したオリジナルの「ローラーボール」は子供のころ劇場で見たのですが、ちゃんとデストピアものになっていて、なかなか面白かったです。当時は「管理社会」という古くさいイメージがリアリティを持っていましたし、大衆の熱狂というテーマもダイレクトに伝わってきました。
このリメークはDVDでしか鑑賞しておりませんが、せっかくリメークした意味があんまり感じられませんでした。もはや巨大企業が管理する社会、というイメージが余りにも古くさくて、マジメに見ることが出来ません。「ロボコップ」みたいにブラックなお笑いを入れてくれればいいんですけど、この作品は案外にマジメ路線。肝心の競技の場面も、どんな凄いアクションを見せてくれるのかと思ったら、大したことないじゃないですか。同じ古くさい管理社会イメージでも「リベリオン」などはガン=カタのアクションがもの凄く新鮮だったから良かったんですけどね。
劇場で見たらもっと迫力があったのかも知れませんが、DVDで見る限り、オリジナルで十分だと思いました。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
だめだこりゃ・・・
投稿日
2004/04/28
レビュアー
RUSH
もともと見るつもりはなかったのですが(^^ゞ。友達の家で見る羽目になってしまいました。どうせつまらないのではと思っていましたがその通りの作品でした。なんでジャン・レノはこんな映画に出演OKしたんだぁ?と言う疑問だけが残りました。監督はあの「ダイ・ハード」や「レッド・オクトーバーを追え!」のジョン・マクティアナンなんですけどどうしちゃったのでしょうか?
気分が悪くなってくる映画
投稿日
2005/02/13
レビュアー
パープルローズ
遊園地なんかでもぐるぐる回るものが大嫌いな私なので、このただぐるぐる回ってるだけのローラーボールというスポーツを見てるだけで気分が悪くなってしまった。映画全体の殺伐とした雰囲気も大嫌い。今までみた映画の中でワースト3に入る映画です。
主役のクリス・クラインは「アメリカンパイ」以来暖かく見守ってあげていたのに、作品選択眼がないことを露呈してしまった。彼の俳優生命もここまでか?
ごめんなさい・・・
投稿日
2003/02/06
レビュアー
SKY MESSAGE
自分の家で見たのですが、テレビが小さくてまったく迫力がありませんでした。もう少し大きなテレビで見れば、良かったとちょっと反省してます。不満な点は、試合中の画面が全体的に暗かったのと、動きが速くて目がついて行きにくいのがあります。あとボールがちょっとCGだとわかってしまうのが気になりました。メイキングシーンで、けっこう役者もがんばっているんだなぁと感心しました。
ジャンレノは、この役に合ってなかったような気がします。クリス・クラインは、『アメリカン・パイ』『ギリーは首ったけ』のイメージがあって見てて違和感があったなぁ。『ダイハード』つながりでブルース・ウィリスでもよかったかな。
ところでセブン・イレブンは、この映画で宣伝効果があったのだろうか?
ノリの軽いグラディエーター作品
投稿日
2003/02/04
レビュアー
usibey
オーナーが選手たちには内緒で視聴率を稼ぐために競技の中に事故を仕込むのですが、どんどんエスカレートしていき選手から死者も出て選手側も事故の仕込みに気づいて最後にオーナーに対して反乱するという、グラディエーターをもっと軽いノリにしたような作品です。
ローラーボールは、スケートのショートトラックとラグビーと風雲!たけし城を掛け合わせたようなストーリー上の架空の競技なのですが、見ててつまらないゲームだと思いました。このつまらないゲームを中央アジアの某国から世界各国に放送しているという状況設定に無理を感じてしまいました。
古くさいデストピア
投稿日
2007/07/18
レビュアー
勝王
ジェームズ・カーンが主演したオリジナルの「ローラーボール」は子供のころ劇場で見たのですが、ちゃんとデストピアものになっていて、なかなか面白かったです。当時は「管理社会」という古くさいイメージがリアリティを持っていましたし、大衆の熱狂というテーマもダイレクトに伝わってきました。
このリメークはDVDでしか鑑賞しておりませんが、せっかくリメークした意味があんまり感じられませんでした。もはや巨大企業が管理する社会、というイメージが余りにも古くさくて、マジメに見ることが出来ません。「ロボコップ」みたいにブラックなお笑いを入れてくれればいいんですけど、この作品は案外にマジメ路線。肝心の競技の場面も、どんな凄いアクションを見せてくれるのかと思ったら、大したことないじゃないですか。同じ古くさい管理社会イメージでも「リベリオン」などはガン=カタのアクションがもの凄く新鮮だったから良かったんですけどね。
劇場で見たらもっと迫力があったのかも知れませんが、DVDで見る限り、オリジナルで十分だと思いました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ローラーボール(2001)