スパイ・ゲーム / ロバート・レッドフォード
スパイ・ゲーム
/トニー・スコット
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(61)
解説・ストーリー
ロバート・レッドフォードとブラッド・ピットが共演、『クリムゾン・タイド』のトニー・スコットが監督を務めたサスペンススパイアクション。ベテランエージェントが中国に捕まった若い相棒を助けるため、自分の最後の任務として壮大な作戦を実行する。
ロバート・レッドフォードとブラッド・ピットが共演、『クリムゾン・タイド』のトニー・スコットが監督を務めたサスペンススパイアクション。ベテランエージェントが中国に捕まった若い相棒を助けるため、自分の最後の任務として壮大な作戦を実行する。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「スパイ・ゲーム」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
ロバート・レッドフォードとブラッド・ピットが共演、『クリムゾン・タイド』のトニー・スコットが監督を務めたサスペンススパイアクション。ベテランエージェントが中国に捕まった若い相棒を助けるため、自分の最後の任務として壮大な作戦を実行する。
「スパイ・ゲーム」 の作品情報
「スパイ・ゲーム」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
スパイ・ゲームの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日本語英語吹き替え用解説 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV2827R |
2004年04月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
スパイ・ゲームの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
126分 |
日本語英語吹き替え用解説 |
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語 3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
TDV2827R |
2004年04月09日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
7枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
2:ドルビーデジタル/ステレオ/英語
3:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
4:ドルビーデジタル/ステレオ/英(解説)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:61件
設定が理解できた瞬間良作に変わりました。
<借りてがっかりする人>
イントロダクションにつられて「こんなのが観たかったんだ」と借りた人。
ロバートレッドフォードは戦場には行きません。回想の中でのみ戦場を巡ります。
<借りてよかったと思う人>
・考え込まれたストーリーが好きな人
・知的な駆け引きが好きな人
・24みたいな時間軸と進行が好きな人
上記は独断と偏見です。あしからず。
この映画って実は敏腕CIA職員役のロバートレッドフォード定年退職の当日、かつての部下ブラピを救うため、CIAという組織の中での駆け引きを描いています。なので時間軸としてはたった1日のみのストーリー。上映時間の約半分を費やす戦場のシーンはあくまでも回想です。でもこれが大事な伏線になったりします。
彼がCIAとして部下を救えるのは定年までの今日1日だけ!迫ってくるぞ定年と部下の処刑のタイムリミットが!
そんでもって退職金やら書類やら老後のプラン設計やら妙にリアルな組織としての内部事情。
上手いことできてんな〜と観終わった後に素直に思えたのでこれは良作だと思います。
構成がしっかりした映画を見るのが好きな人は良作だと思えますよ。
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
ジタバタしない、スマートな救出劇が◎。
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
トニースコットxロバートレッドフォード、ブラピが気になって鑑賞。
ドンパチアクションを求める人には不向きな映画かもしれないが、
ベテランCIA工作員のスマートな救出作戦がお見事♪
中国でかつての教え子トムが捕まり、処刑されると聞いた
引退寸前のベテランCIA工作員ミュアー。
トムを政治的な理由から見捨てようとする本部。
会議に呼ばれたミュアーはトムの情報を提供しつつ、
波風立てずにスマートな救出作戦を決行。
敵対したり、いがみ合ったり、
どつきあったり、怒鳴ったり・・・・
映画によくありがちなそんな行動はとりません。
至って冷静。
そして、しょうもない会話や電話のなかに
いろんな伏線が散りばめられ、
ラストでそれが全部つながるのが気持ちイイです。
会議でミュアーが「トムをスカウトして以来の出来事」を
回想シーンと共に語る場面がほとんどですが、
そのすべてのシーンで師弟関係の強さが描かれており、
じっとしてりゃ円満退職のはずのミュアーが
引退間近でトムのために大仕事をやってのけるのも納得です。
してやられた側のCIA本部の人たちのガッカリ顔が
これまた爽快な気分です。
十分楽しめました♪
このレビューは気に入りましたか?
14人の会員が気に入ったと投稿しています
退職日仕事実績のギネス記録達成
なんとかビデヨ出身のすごいやつ ってのにはろくなのがいない
トニーはしかし 切れ味が鋭い 兄貴リドリーの 単調なマゾ愛国映画 ブラック・ホーク何とか より断じて こっちゃのほうが出来がいい
CIA室内と中国を舞台にたった1日の気宇壮大な激動を さらりとしあげてしまう トニーの才能はすごい!
このレビューは気に入りましたか?
12人の会員が気に入ったと投稿しています
権力に負けないから、絆
楽しめました。
スパイものって何となく敬遠しがちだったんですが、
なぜこんなタイトルに思いっきりスパイとついている作品を観る気になったのか
全然記憶がありません。別にブラッド・ピットファンでもないし。
で、鑑賞し終わっても結局なぜだったのかは思い出せていないんですが
(永遠に思い出せないでしょう)
観てよかったです。
作品中、何度も回想シーンを挟み、大半とも言える時間を費やして
ミュアーとトムの出会いから、ミュアーがトムをどう育てたかを経て、
二人が強い絆で結ばれるに至った経緯を少しずつ観せます。
だから、半分(もしかしたら以上)は、思い出エピソードでできています。
並行して、トム処刑執行時刻までの、ミュアーと当局の取引、
そしてミュアーの作戦遂行の様子を描いているためか、
決して派手とは言えない展開で、
ハラハラドキドキするような設定なのにそれも感じませんでしたが、
まったく退屈しませんでした。
思い出エピソードも、それぞれ深く掘り下げたら
ひとつひとつが独立した作品にできるんじゃないかと思うくらい、いいです。
今回の作戦は、『3ヶ月は準備が必要』と、終盤で誰かが言ってましたが、
その内容についてのややこしいことを細かく描いてないのも、
個人的にはプラスポイントでした。
細かく描かれてたほうが楽しめるという方もいるでしょうが、
私はついていけなくなっちゃう派なので。
トムが作戦名を聞いて、それだけで誰がどうやって自分を救けてくれたのか悟り
涙が溢れるシーンが感動的でした。
二人の絆を、感性だけで説明より遥かに印象的に強く表現していたと思います。
スパイものをあまり観ていないので、予測ですが、
スパイものとしては異質の部類に入るような気がします。
でも、これからはあまり敬遠せずにスパイものも観てみようかな
と思わせてくれる作品でした。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
2大スターのコントラストが作品の出来を底上げしてます。
投稿日:2010/07/07
レビュアー:はらぺこ
退職の日一日のリミットの中で繰り広げられる駆け引き。
長年のCIAで培われた能力を退職前の最後の日に全て使いきってやると言わんばかりの老練さで、幾人ものお偉いさんに囲まれながら用意周到に欺き通し、そして最後には圧巻の手際の良さでかつての部下を救出。
戦場で囚われの身となるシーンと、オフィスで頭脳戦を繰り広げるシーンの対比が良く描かれており、そのコントラストが2大スターの演技をより際立たせています。
良く練り込まれたストーリーです。
伏線の張り方、回収についても変に複雑化せず適量で、おおむね申し分なし。上手に作られてますね。
中盤少し中だるみがありますが、ラストまでの畳み込み方はなかなかのもの。
終わってみれば面白かった、と素直に評価できる作品でした。
ただ、他のレビューの通り、アクションものと思ってみた人には物足りないかもしれません。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
設定が理解できた瞬間良作に変わりました。
投稿日
2007/09/13
レビュアー
雑種犬ラック
<借りてがっかりする人>
イントロダクションにつられて「こんなのが観たかったんだ」と借りた人。
ロバートレッドフォードは戦場には行きません。回想の中でのみ戦場を巡ります。
<借りてよかったと思う人>
・考え込まれたストーリーが好きな人
・知的な駆け引きが好きな人
・24みたいな時間軸と進行が好きな人
上記は独断と偏見です。あしからず。
この映画って実は敏腕CIA職員役のロバートレッドフォード定年退職の当日、かつての部下ブラピを救うため、CIAという組織の中での駆け引きを描いています。なので時間軸としてはたった1日のみのストーリー。上映時間の約半分を費やす戦場のシーンはあくまでも回想です。でもこれが大事な伏線になったりします。
彼がCIAとして部下を救えるのは定年までの今日1日だけ!迫ってくるぞ定年と部下の処刑のタイムリミットが!
そんでもって退職金やら書類やら老後のプラン設計やら妙にリアルな組織としての内部事情。
上手いことできてんな〜と観終わった後に素直に思えたのでこれは良作だと思います。
構成がしっかりした映画を見るのが好きな人は良作だと思えますよ。
ジタバタしない、スマートな救出劇が◎。
投稿日
2010/11/10
レビュアー
MM3
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
トニースコットxロバートレッドフォード、ブラピが気になって鑑賞。
ドンパチアクションを求める人には不向きな映画かもしれないが、
ベテランCIA工作員のスマートな救出作戦がお見事♪
中国でかつての教え子トムが捕まり、処刑されると聞いた
引退寸前のベテランCIA工作員ミュアー。
トムを政治的な理由から見捨てようとする本部。
会議に呼ばれたミュアーはトムの情報を提供しつつ、
波風立てずにスマートな救出作戦を決行。
敵対したり、いがみ合ったり、
どつきあったり、怒鳴ったり・・・・
映画によくありがちなそんな行動はとりません。
至って冷静。
そして、しょうもない会話や電話のなかに
いろんな伏線が散りばめられ、
ラストでそれが全部つながるのが気持ちイイです。
会議でミュアーが「トムをスカウトして以来の出来事」を
回想シーンと共に語る場面がほとんどですが、
そのすべてのシーンで師弟関係の強さが描かれており、
じっとしてりゃ円満退職のはずのミュアーが
引退間近でトムのために大仕事をやってのけるのも納得です。
してやられた側のCIA本部の人たちのガッカリ顔が
これまた爽快な気分です。
十分楽しめました♪
退職日仕事実績のギネス記録達成
投稿日
2004/05/09
レビュアー
裸足のラヴァース
なんとかビデヨ出身のすごいやつ ってのにはろくなのがいない
トニーはしかし 切れ味が鋭い 兄貴リドリーの 単調なマゾ愛国映画 ブラック・ホーク何とか より断じて こっちゃのほうが出来がいい
CIA室内と中国を舞台にたった1日の気宇壮大な激動を さらりとしあげてしまう トニーの才能はすごい!
権力に負けないから、絆
投稿日
2010/08/15
レビュアー
蒼生
楽しめました。
スパイものって何となく敬遠しがちだったんですが、
なぜこんなタイトルに思いっきりスパイとついている作品を観る気になったのか
全然記憶がありません。別にブラッド・ピットファンでもないし。
で、鑑賞し終わっても結局なぜだったのかは思い出せていないんですが
(永遠に思い出せないでしょう)
観てよかったです。
作品中、何度も回想シーンを挟み、大半とも言える時間を費やして
ミュアーとトムの出会いから、ミュアーがトムをどう育てたかを経て、
二人が強い絆で結ばれるに至った経緯を少しずつ観せます。
だから、半分(もしかしたら以上)は、思い出エピソードでできています。
並行して、トム処刑執行時刻までの、ミュアーと当局の取引、
そしてミュアーの作戦遂行の様子を描いているためか、
決して派手とは言えない展開で、
ハラハラドキドキするような設定なのにそれも感じませんでしたが、
まったく退屈しませんでした。
思い出エピソードも、それぞれ深く掘り下げたら
ひとつひとつが独立した作品にできるんじゃないかと思うくらい、いいです。
今回の作戦は、『3ヶ月は準備が必要』と、終盤で誰かが言ってましたが、
その内容についてのややこしいことを細かく描いてないのも、
個人的にはプラスポイントでした。
細かく描かれてたほうが楽しめるという方もいるでしょうが、
私はついていけなくなっちゃう派なので。
トムが作戦名を聞いて、それだけで誰がどうやって自分を救けてくれたのか悟り
涙が溢れるシーンが感動的でした。
二人の絆を、感性だけで説明より遥かに印象的に強く表現していたと思います。
スパイものをあまり観ていないので、予測ですが、
スパイものとしては異質の部類に入るような気がします。
でも、これからはあまり敬遠せずにスパイものも観てみようかな
と思わせてくれる作品でした。
2大スターのコントラストが作品の出来を底上げしてます。
投稿日
2010/07/07
レビュアー
はらぺこ
退職の日一日のリミットの中で繰り広げられる駆け引き。
長年のCIAで培われた能力を退職前の最後の日に全て使いきってやると言わんばかりの老練さで、幾人ものお偉いさんに囲まれながら用意周到に欺き通し、そして最後には圧巻の手際の良さでかつての部下を救出。
戦場で囚われの身となるシーンと、オフィスで頭脳戦を繰り広げるシーンの対比が良く描かれており、そのコントラストが2大スターの演技をより際立たせています。
良く練り込まれたストーリーです。
伏線の張り方、回収についても変に複雑化せず適量で、おおむね申し分なし。上手に作られてますね。
中盤少し中だるみがありますが、ラストまでの畳み込み方はなかなかのもの。
終わってみれば面白かった、と素直に評価できる作品でした。
ただ、他のレビューの通り、アクションものと思ってみた人には物足りないかもしれません。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
スパイ・ゲーム