エボリューション / デヴィッド・ドゥカヴニー
エボリューション
/アイバン・ライトマン
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(40)
解説・ストーリー
アリゾナ州の砂漠に隕石が墜落。近くの大学で講義をしていた生物学者アイラと地質学者ハリーは、現場で採取した不思議な液体から地球上に存在しない構造を有したDNAを発見する。それは驚異的な速度で単細胞へと進化し増殖していった。再び墜落現場に赴た二人は、そこが奇妙な軟体生物と昆虫らしき生命体に覆われ、独自の環境を築きつつあるのを目撃する。事態を知った国防省はアイラたちを現場から締め出し一帯を占拠してしまうが、謎の生命体は急速に進化しながら周辺地域に拡散し、各地で深刻な被害を引き起こしていった……。
アリゾナ州の砂漠に隕石が墜落。近くの大学で講義をしていた生物学者アイラと地質学者ハリーは、現場で採取した不思議な液体から地球上に存在しない構造を有したDNAを発見する。それは驚異的な速度で単細胞へと進化し増殖していった。再び墜落現場に赴た二人は、そこが奇妙な軟体生物と昆虫らしき生命体に覆われ、独自の環境を築きつつあるのを目撃する。事態を知った国防省はアイラたちを現場から締め出し一帯を占拠してしまうが、謎の生命体は急速に進化しながら周辺地域に拡散し、各地で深刻な被害を引き起こしていった……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「エボリューション」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
アリゾナ州の砂漠に隕石が墜落。近くの大学で講義をしていた生物学者アイラと地質学者ハリーは、現場で採取した不思議な液体から地球上に存在しない構造を有したDNAを発見する。それは驚異的な速度で単細胞へと進化し増殖していった。再び墜落現場に赴た二人は、そこが奇妙な軟体生物と昆虫らしき生命体に覆われ、独自の環境を築きつつあるのを目撃する。事態を知った国防省はアイラたちを現場から締め出し一帯を占拠してしまうが、謎の生命体は急速に進化しながら周辺地域に拡散し、各地で深刻な被害を引き起こしていった……。
「エボリューション」 の作品情報
「エボリューション」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
エボリューション コレクターズ・エディションの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD32183 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
エボリューション コレクターズ・エディションの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
102分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:DTS/5.1chサラウンド/英語 3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
RDD32183 |
2003年05月26日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
6枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
2:DTS/5.1chサラウンド/英語
3:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:40件
アイバン・ライトマンらしい作品
投稿日:2009/01/11
レビュアー:ナナメ歩き
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
監督が楽しんで撮っているのが分かるので、こちらも楽しくなってくる作品、自身の過去の作品の流れを用いているので、気付ければクスクス笑えて尚楽しい。
デヴィッド・ドゥカヴニーを筆頭に、出てくる人物達が皆どこか抜けていて、悪役でも憎めないのが本作の素性を表している
謎の地球外生命体の進化が早い為、時間の制約がスピーディーな展開に貢献しており、ハラハラしっぱなしで良い
余りにもお決まりの展開だが、ラストはそこまでやれば誰も文句を言えない程の、バカバカしさと共にマシュマロマンを思い出した。
成り立ちをあれこれ考えていると、頭を捻る部分も多いが
あくまでコメディーだと割り切れば、楽しめる作品です。
このレビューは気に入りましたか?
9人の会員が気に入ったと投稿しています
エイリアンがキモイ
監督:アイバン・ライトマン(2001年・米・102分)
ある日、アリゾナ州の砂漠地帯に巨大な隕石が落下。
落下現場に近いグレン・キャニオン短大の地質学教師ハリー・ブロック(オーランド・ジョーンズ)は、同僚の生物学教師のアイラ・ケイン(ディヴィッド・ドゥカヴニー)を誘って隕石を見に行く。
深い穴に下りて行き、隕石から採取した液体を持ち帰り調べると、初めはただの単細胞だったのが、驚くべきスピードで進化し、数時間で多細胞生物になってしまう。
私の(あやふやな)記憶では、地球に生命が誕生したのが40億年前、多種多様な生物に進化したのが5億年前だったはずだ。
なのに、隕石と共にやって来た生命体は、ほんの数日で地球の35億年分の進化を一気に遂げたことになる。
直ぐに軍の知るところとなり、陸軍上層部のウッドマン将軍(ウッド・レヴィン)は現場を封鎖し、アイラたちは立ち入りを禁止される。
実はアイラは、ただの生物学教師ではなく、以前は陸軍の伝染病研究所に勤めていたことが分る。
その時に何やら大きな失敗をしでかし、民間に移って来たようだ。
そうこうしている間に未知の生物エイリアンたちは、民家にも出没するようになる。
虫けらのようなもの、巨大な空飛ぶ恐竜のようなもの、緑色のブルドッグのようなもの・・・
水中から襲って来るものもあり、人命が脅かされる事態にまでなってしまった。
監督が「ゴーストバスターズ」を手掛けた人でもあり、エイリアンの見た目の気持ち悪さを我慢できれば、まあまあ楽しいSFコメディだと思う。
受けつけない人には、ただ気色悪いだけかも。
陸軍のナパーム弾を使っての作戦が勝つか?
あるいは、アイラ ―正しくは、彼の教え子や隕石の第一発見者のウェイン・グレイ(ショーン・ウィリアム・スコット)たちの作戦が成功するのか?
陸軍の研究員アリソン・リード役でジュリアン・ムーアが出演している。直ぐに転んでしまうドジな女性で、ちょっと親近感。
このドジなキャラは、ジュリアン・ムーア本人のアイデアだそうだから、(私的には)ますます好感度アップ。
単細胞生物から扁形動物、甲殻類、昆虫、両生類、爬虫類への進化などのデザインは、アメリカのティペット・スタジオというVFX制作会社によるものだそうだ。
本作の見せ場は、このエイリアンたちの進化の過程とその形態であり、最終形態となったエイリアンの消滅シーンなので、じっくりとご覧あれ。(笑)
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
シャンプー
投稿日:2008/06/27
レビュアー:だっさん
こういう映画は好きですよ。科学的な考察もされてるし、VFXも良くできてます。適度に下品で、適度におバカで、笑わせてくれます。出てる役者さん達も、ジュリアン・ムーアを筆頭に、真面目な顔してボケをかませてくれます。100分間楽しませてくれました。
ジュリアン・ムーアは、こんな役をやるんですね。彼女の出てる映画を、それほどたくさん観てるわけではありませんが、この映画の彼女は非常に魅力的で、ファンになりました。
デヴィッド・ドゥガヴニーはモルダー捜査官のイメージが強すぎて、導入部分では違和感がありましたが、彼も熱演です。
特典映像もたくさんあり、絶対おススメの映画です。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
満足度高し
投稿日:2006/10/18
レビュアー:カイジュウ
なにせやつ等の進化のスピードが速いもんで、最初からラストまで全く飽きることなくテンポよく進む。グロかわいい生物てんこ盛りで、満足度高しのエンタメ作品。地球規模の大惨事になりつつあるのにこの緊張感の無さはいい意味で笑える。ジュリアンムーアも楽しんでドジな学者を演じてます。ゴルフ場の池から出てきたミニチュアサイズの怪獣も、作り物度100%、馬鹿馬鹿しくていい!結局犠牲者は、この怪獣にやられたおっさん1人かな?だとしたら相当不憫だね…
とにかく肩の力を抜いて気楽に楽しめるSFコメディで、面白い。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
面白いけど気色悪い
投稿日:2005/03/18
レビュアー:ベイトン
なかなか面白いストーリーです。超加速度的に生命が進化していき、当初は有酸素環境下で生きていけなかった生命体が、環境に順応して有酸素下でも生きていけるようになる。しかも、そいつらが人間を襲うようになる、と、とてもスリリングな展開でした。遂には霊長類まで進化し、宇宙猿が人を襲うところなど、タイムマシンに出てきた未来人を連想しました。
気色悪いのは、進化の過程で発生した軟体動物や昆虫類。虫嫌いの私には結構気味悪いシーンで、ちょっとなぁ・・・、って感じでした。
もう一つ注文。せっかく霊長類まで進化させたのなら、そこから更に進化させた知能の発達した人間タイプの生物まで登場させたら良かったのに・・・。でも、そんな生命体が登場したら、逆にどうあがいても勝ち目なかったかも。
全体的には、ストーリーとしてはとても面白かったと思います。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
アイバン・ライトマンらしい作品
投稿日
2009/01/11
レビュアー
ナナメ歩き
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
監督が楽しんで撮っているのが分かるので、こちらも楽しくなってくる作品、自身の過去の作品の流れを用いているので、気付ければクスクス笑えて尚楽しい。
デヴィッド・ドゥカヴニーを筆頭に、出てくる人物達が皆どこか抜けていて、悪役でも憎めないのが本作の素性を表している
謎の地球外生命体の進化が早い為、時間の制約がスピーディーな展開に貢献しており、ハラハラしっぱなしで良い
余りにもお決まりの展開だが、ラストはそこまでやれば誰も文句を言えない程の、バカバカしさと共にマシュマロマンを思い出した。
成り立ちをあれこれ考えていると、頭を捻る部分も多いが
あくまでコメディーだと割り切れば、楽しめる作品です。
エイリアンがキモイ
投稿日
2021/11/26
レビュアー
kazupon
監督:アイバン・ライトマン(2001年・米・102分)
ある日、アリゾナ州の砂漠地帯に巨大な隕石が落下。
落下現場に近いグレン・キャニオン短大の地質学教師ハリー・ブロック(オーランド・ジョーンズ)は、同僚の生物学教師のアイラ・ケイン(ディヴィッド・ドゥカヴニー)を誘って隕石を見に行く。
深い穴に下りて行き、隕石から採取した液体を持ち帰り調べると、初めはただの単細胞だったのが、驚くべきスピードで進化し、数時間で多細胞生物になってしまう。
私の(あやふやな)記憶では、地球に生命が誕生したのが40億年前、多種多様な生物に進化したのが5億年前だったはずだ。
なのに、隕石と共にやって来た生命体は、ほんの数日で地球の35億年分の進化を一気に遂げたことになる。
直ぐに軍の知るところとなり、陸軍上層部のウッドマン将軍(ウッド・レヴィン)は現場を封鎖し、アイラたちは立ち入りを禁止される。
実はアイラは、ただの生物学教師ではなく、以前は陸軍の伝染病研究所に勤めていたことが分る。
その時に何やら大きな失敗をしでかし、民間に移って来たようだ。
そうこうしている間に未知の生物エイリアンたちは、民家にも出没するようになる。
虫けらのようなもの、巨大な空飛ぶ恐竜のようなもの、緑色のブルドッグのようなもの・・・
水中から襲って来るものもあり、人命が脅かされる事態にまでなってしまった。
監督が「ゴーストバスターズ」を手掛けた人でもあり、エイリアンの見た目の気持ち悪さを我慢できれば、まあまあ楽しいSFコメディだと思う。
受けつけない人には、ただ気色悪いだけかも。
陸軍のナパーム弾を使っての作戦が勝つか?
あるいは、アイラ ―正しくは、彼の教え子や隕石の第一発見者のウェイン・グレイ(ショーン・ウィリアム・スコット)たちの作戦が成功するのか?
陸軍の研究員アリソン・リード役でジュリアン・ムーアが出演している。直ぐに転んでしまうドジな女性で、ちょっと親近感。
このドジなキャラは、ジュリアン・ムーア本人のアイデアだそうだから、(私的には)ますます好感度アップ。
単細胞生物から扁形動物、甲殻類、昆虫、両生類、爬虫類への進化などのデザインは、アメリカのティペット・スタジオというVFX制作会社によるものだそうだ。
本作の見せ場は、このエイリアンたちの進化の過程とその形態であり、最終形態となったエイリアンの消滅シーンなので、じっくりとご覧あれ。(笑)
シャンプー
投稿日
2008/06/27
レビュアー
だっさん
こういう映画は好きですよ。科学的な考察もされてるし、VFXも良くできてます。適度に下品で、適度におバカで、笑わせてくれます。出てる役者さん達も、ジュリアン・ムーアを筆頭に、真面目な顔してボケをかませてくれます。100分間楽しませてくれました。
ジュリアン・ムーアは、こんな役をやるんですね。彼女の出てる映画を、それほどたくさん観てるわけではありませんが、この映画の彼女は非常に魅力的で、ファンになりました。
デヴィッド・ドゥガヴニーはモルダー捜査官のイメージが強すぎて、導入部分では違和感がありましたが、彼も熱演です。
特典映像もたくさんあり、絶対おススメの映画です。
満足度高し
投稿日
2006/10/18
レビュアー
カイジュウ
なにせやつ等の進化のスピードが速いもんで、最初からラストまで全く飽きることなくテンポよく進む。グロかわいい生物てんこ盛りで、満足度高しのエンタメ作品。地球規模の大惨事になりつつあるのにこの緊張感の無さはいい意味で笑える。ジュリアンムーアも楽しんでドジな学者を演じてます。ゴルフ場の池から出てきたミニチュアサイズの怪獣も、作り物度100%、馬鹿馬鹿しくていい!結局犠牲者は、この怪獣にやられたおっさん1人かな?だとしたら相当不憫だね…
とにかく肩の力を抜いて気楽に楽しめるSFコメディで、面白い。
面白いけど気色悪い
投稿日
2005/03/18
レビュアー
ベイトン
なかなか面白いストーリーです。超加速度的に生命が進化していき、当初は有酸素環境下で生きていけなかった生命体が、環境に順応して有酸素下でも生きていけるようになる。しかも、そいつらが人間を襲うようになる、と、とてもスリリングな展開でした。遂には霊長類まで進化し、宇宙猿が人を襲うところなど、タイムマシンに出てきた未来人を連想しました。
気色悪いのは、進化の過程で発生した軟体動物や昆虫類。虫嫌いの私には結構気味悪いシーンで、ちょっとなぁ・・・、って感じでした。
もう一つ注文。せっかく霊長類まで進化させたのなら、そこから更に進化させた知能の発達した人間タイプの生物まで登場させたら良かったのに・・・。でも、そんな生命体が登場したら、逆にどうあがいても勝ち目なかったかも。
全体的には、ストーリーとしてはとても面白かったと思います。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
エボリューション