こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
サディズムという言葉の起源にもなったサド侯爵の晩年にスポットを当てた舞台劇の映画化。サド侯爵の権力への孤高の抵抗のさまを、「存在の耐えられない軽さ」のフィリップ・カウフマン監督がユーモアを交えて官能的に描く。猥褻文書頒布の罪でナポレオン体制下の警察に逮捕され、シャラントンの精神病院に収容されたサド侯爵。金の力で特別待遇を手に入れたサドは、理事長の治療方針によって執筆すらも自由にできた。やがて、その原稿は闇の出版物として市中に出回り……。
製作年: |
2000年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
QUILLS |
監督: |
フィリップ・カウフマン |
---|---|
製作: |
ジュリア・チャスマン 、 ピーター・カウフマン 、 ニック・ワイズマイヤー 、 ニック・ウェシュラー |
製作総指揮: |
デス・マッカナフ 、 サンドラ・シュールバーグ |
出演: |
ジェフリー・ラッシュ 、 ケイト・ウィンスレット 、 ホアキン・フェニックス 、 マイケル・ケイン 、 ビリー・ホワイトロー 、 パトリック・マラハイド 、 アメリア・ワーナー 、 スティーブン・モイヤー 、 マイケル・ケイン 、 ビリー・ホワイトロー |
脚本: |
ダグ・ライト |
撮影: |
ロジェ・ストファーズ |
音楽: |
スティーブン・ウォーベック |
サディズムという言葉の起源にもなったサド侯爵の晩年にスポットを当てた舞台劇の映画化。サド侯爵の権力への孤高の抵抗のさまを、「存在の耐えられない軽さ」のフィリップ・カウフマン監督がユーモアを交えて官能的に描く。猥褻文書頒布の罪でナポレオン体制下の警察に逮捕され、シャラントンの精神病院に収容されたサド侯爵。金の力で特別待遇を手に入れたサドは、理事長の治療方針によって執筆すらも自由にできた。やがて、その原稿は闇の出版物として市中に出回り……。
製作年: |
2000年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
QUILLS |
監督: |
フィリップ・カウフマン |
---|---|
製作: |
ジュリア・チャスマン 、 ピーター・カウフマン 、 ニック・ワイズマイヤー 、 ニック・ウェシュラー |
製作総指揮: |
デス・マッカナフ 、 サンドラ・シュールバーグ |
出演: |
ジェフリー・ラッシュ 、 ケイト・ウィンスレット 、 ホアキン・フェニックス 、 マイケル・ケイン 、 ビリー・ホワイトロー 、 パトリック・マラハイド 、 アメリア・ワーナー 、 スティーブン・モイヤー 、 マイケル・ケイン 、 ビリー・ホワイトロー |
脚本: |
ダグ・ライト |
---|---|
撮影: |
ロジェ・ストファーズ |
音楽: |
スティーブン・ウォーベック |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
124分 | 日本語英語 | 英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | FXBR19941 | 2002年12月09日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
124分
字幕:
日本語英語
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
R-15
記番:
FXBR19941
レンタル開始日:
2002年12月09日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
124分 | 日本語英語 | 英:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
R-15 | FXBR19941 | 2002年12月09日 |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 1人 |
収録時間:
124分
字幕:
日本語英語
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
R-15
記番:
FXBR19941
レンタル開始日:
2002年12月09日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
1人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
クイルズとは羽ペンのこと。(はじめ盲導犬の名前と混同しそうになりましたが)書くことで人間を窒息させる世の欺瞞と偽善の壁を粉砕するぞと息巻くサド侯爵の象徴でしょうか。精神病院に収容された晩年のサドがテーマというので、もっと内省的で動きのない映画を予想していましたが、そこはアメリカ映画、善玉(表現の自由のために戦うサド)対悪玉(それを徹底的に抑圧する権力の権化コラール博士)の図式を軸にけっこうスペクタクルに展開します。冒頭の数分間目をつむっていれば、最後まで一気にいけます。たぶん・・。毒気たっぷりの大人ふたりの間で悩む純情で理想主義者の若い神父、精神病院の小間使いでサドに協力する無邪気で美しい処女(ケイト・ウィンストレット)の存在も彩りを添えて飽きさせません。サドの小説の一節が読み上げられたり、わいせつな台詞が飛び交ったりはしますが、映像はたいしたことはありません。ことばだけ、ことばから想像したまえ、とウィンクされた感じ。
私が驚いたのはサドの小説が当時から市民に読まれていたこと。識字率はどのくらいだったりかわからないが、新作が出版されると人々が路上に群がって買っていた。精神病院ではケイト扮する小間使いが同僚たちに読み聞かせて、みなにんまりしていた。狂気のように迸るサドの表現衝動の結実が正気の人々に読まれ愛されたという事実はとてもおもしろいと思います。個人の内側から突き上げる表現への衝動も、それを受け止める相手がいなければただの狂気の発露として黙殺されるのみ。実際19世紀のブルジョワ道徳全盛期では彼の作品はそうされていた。孤独な行為である書くということの真の完結は他者に読まれることのうちにある、コミュニケーションの地平が開かれるところにあると、永遠の異端者、反逆者、単独者であるサド侯爵が逆説的に教えてくれました。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
オススメできません。う〜ん。。。です。
題材の割りにエログロ度はかなり抑え目で、
笑えるシーンなんかも多くて楽しいことは楽しいんですが、
とにかくバランスが悪いと言うか、
構成的にギクシャクしてると言うか。
クライマックスで自爆して、
自ら砕け散ってしまうタイプの作品だと思います。
エログロ小説家マルキ・ド・サド、
サディズムのサド侯爵の晩年のお話です。
こいつは異常者だということで施設に入れられてます。
(なんか「アマデウス」のサリエリを思い出しました。)
待遇はなかなかいいみたいです。
ただ、こっそりエログロ小説家を出版し続けてたことが
ちびっ子短足ナポレオンにバレてしまいさあ大変。
こわ〜いこわ〜いマイケル・ケイン先生が派遣され、
ホアキン・フェニックス神父監督下の施設に暗雲が、
って流れです。
ジェフリー・ラッシュ演じるサド侯爵はあまり面白くありません。
いいのはサド侯爵に心酔してる洗濯女役のケイト・ウィンスレットと
悪役のマイケル・ケインだと思います。
特にマイケル・ケインはサドよりサディスティック。
むかつく感じがたまりません。
バランスが悪い、って言いましたが、
それは、コメディーからシリアスへの流れの変化が
取ってつけた様で、観ていてその流れにのれないと言うか、
のるきにもならないと言うか、
別にもうどうでもいいや〜、って感じてしまうってことです。
急にど〜んと作品との間に距離ができてしまって、
私は真剣に見続けるだけの興味を失ってしまいました。
前半からちゃんと後半に向けての伏線みたいのをちりばめて、
観てる方に準備させておいてくれたら大丈夫だったと思うんですが、
どう考えても真剣に重めに描くを避けて
軽いコメディー・タッチで押してきたのに、
急に「やっぱサドだからこのくらいはやっとかないと」って感じで
思い出したように残虐になられてもシラけてしまいます。
書くことや読むこと、表現・出版の自由なんかについても
メッセージ性を持たせようとしてるみたいですが、
作風が作風なだけにあまり伝わってきません。
結論。
オススメではありません。
決してヘボヘボなわけではないんですが、
全体的にチグハグな感じが強く、
うまくまとめきれていないような作品です。
だって、冒頭と最後にサド侯爵自身のナレーションがあるのに、
作品の視点がサド侯爵じゃないんですよ。
なんかほんとギクシャクしてます。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:34件
投稿日
2008/08/27
レビュアー
港のマリー※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
クイルズとは羽ペンのこと。(はじめ盲導犬の名前と混同しそうになりましたが)書くことで人間を窒息させる世の欺瞞と偽善の壁を粉砕するぞと息巻くサド侯爵の象徴でしょうか。精神病院に収容された晩年のサドがテーマというので、もっと内省的で動きのない映画を予想していましたが、そこはアメリカ映画、善玉(表現の自由のために戦うサド)対悪玉(それを徹底的に抑圧する権力の権化コラール博士)の図式を軸にけっこうスペクタクルに展開します。冒頭の数分間目をつむっていれば、最後まで一気にいけます。たぶん・・。毒気たっぷりの大人ふたりの間で悩む純情で理想主義者の若い神父、精神病院の小間使いでサドに協力する無邪気で美しい処女(ケイト・ウィンストレット)の存在も彩りを添えて飽きさせません。サドの小説の一節が読み上げられたり、わいせつな台詞が飛び交ったりはしますが、映像はたいしたことはありません。ことばだけ、ことばから想像したまえ、とウィンクされた感じ。
私が驚いたのはサドの小説が当時から市民に読まれていたこと。識字率はどのくらいだったりかわからないが、新作が出版されると人々が路上に群がって買っていた。精神病院ではケイト扮する小間使いが同僚たちに読み聞かせて、みなにんまりしていた。狂気のように迸るサドの表現衝動の結実が正気の人々に読まれ愛されたという事実はとてもおもしろいと思います。個人の内側から突き上げる表現への衝動も、それを受け止める相手がいなければただの狂気の発露として黙殺されるのみ。実際19世紀のブルジョワ道徳全盛期では彼の作品はそうされていた。孤独な行為である書くということの真の完結は他者に読まれることのうちにある、コミュニケーションの地平が開かれるところにあると、永遠の異端者、反逆者、単独者であるサド侯爵が逆説的に教えてくれました。
投稿日
2007/11/27
レビュアー
Miching Mallecho※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
オススメできません。う〜ん。。。です。
題材の割りにエログロ度はかなり抑え目で、
笑えるシーンなんかも多くて楽しいことは楽しいんですが、
とにかくバランスが悪いと言うか、
構成的にギクシャクしてると言うか。
クライマックスで自爆して、
自ら砕け散ってしまうタイプの作品だと思います。
エログロ小説家マルキ・ド・サド、
サディズムのサド侯爵の晩年のお話です。
こいつは異常者だということで施設に入れられてます。
(なんか「アマデウス」のサリエリを思い出しました。)
待遇はなかなかいいみたいです。
ただ、こっそりエログロ小説家を出版し続けてたことが
ちびっ子短足ナポレオンにバレてしまいさあ大変。
こわ〜いこわ〜いマイケル・ケイン先生が派遣され、
ホアキン・フェニックス神父監督下の施設に暗雲が、
って流れです。
ジェフリー・ラッシュ演じるサド侯爵はあまり面白くありません。
いいのはサド侯爵に心酔してる洗濯女役のケイト・ウィンスレットと
悪役のマイケル・ケインだと思います。
特にマイケル・ケインはサドよりサディスティック。
むかつく感じがたまりません。
バランスが悪い、って言いましたが、
それは、コメディーからシリアスへの流れの変化が
取ってつけた様で、観ていてその流れにのれないと言うか、
のるきにもならないと言うか、
別にもうどうでもいいや〜、って感じてしまうってことです。
急にど〜んと作品との間に距離ができてしまって、
私は真剣に見続けるだけの興味を失ってしまいました。
前半からちゃんと後半に向けての伏線みたいのをちりばめて、
観てる方に準備させておいてくれたら大丈夫だったと思うんですが、
どう考えても真剣に重めに描くを避けて
軽いコメディー・タッチで押してきたのに、
急に「やっぱサドだからこのくらいはやっとかないと」って感じで
思い出したように残虐になられてもシラけてしまいます。
書くことや読むこと、表現・出版の自由なんかについても
メッセージ性を持たせようとしてるみたいですが、
作風が作風なだけにあまり伝わってきません。
結論。
オススメではありません。
決してヘボヘボなわけではないんですが、
全体的にチグハグな感じが強く、
うまくまとめきれていないような作品です。
だって、冒頭と最後にサド侯爵自身のナレーションがあるのに、
作品の視点がサド侯爵じゃないんですよ。
なんかほんとギクシャクしてます。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
クイルズ