こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
CFやミュージック・ビデオ出身のテレンス・グロス監督の長編デビュー作で、とあるホテルを舞台に愛と食の欲望渦巻く世界をブラック・ユーモア溢れるタッチで描いた作品。孤島にひっそりと立つホテル・スプレンディット。ここは、知る人ぞ知る、完璧なる健康と美、長寿を求める人々が集う場所。先代経営者が取り決めた厳格な規約によってホテルの調和は保たれていた。が、そこへ元副料理長のキャスが5年ぶりに戻ってきたことからホテルの運命は大きく変わろうとしていた……。
製作年: |
2000年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
HOTEL SPLENDIDE |
監督: |
テレンス・グロス |
---|---|
製作: |
イルディコ・ケメニー |
出演: |
トニ・コレット 、 ダニエル・クレイグ 、 カトリン・カートリッジ 、 スティーヴン・トンプキンソン 、 ヒュー・オコナー 、 ヘレン・マックロリー 、 ピーター・ボーン 、 ダニエル・クレイグ 、 スティーヴン・トンプキンソン |
脚本: |
テレンス・グロス |
撮影: |
ギュラ・パドス |
音楽: |
マーク・シャンツ |
CFやミュージック・ビデオ出身のテレンス・グロス監督の長編デビュー作で、とあるホテルを舞台に愛と食の欲望渦巻く世界をブラック・ユーモア溢れるタッチで描いた作品。孤島にひっそりと立つホテル・スプレンディット。ここは、知る人ぞ知る、完璧なる健康と美、長寿を求める人々が集う場所。先代経営者が取り決めた厳格な規約によってホテルの調和は保たれていた。が、そこへ元副料理長のキャスが5年ぶりに戻ってきたことからホテルの運命は大きく変わろうとしていた……。
製作年: |
2000年 |
---|---|
製作国: |
イギリス |
原題: |
HOTEL SPLENDIDE |
監督: |
テレンス・グロス |
---|---|
製作: |
イルディコ・ケメニー |
出演: |
トニ・コレット 、 ダニエル・クレイグ 、 カトリン・カートリッジ 、 スティーヴン・トンプキンソン 、 ヒュー・オコナー 、 ヘレン・マックロリー 、 ピーター・ボーン 、 ダニエル・クレイグ 、 スティーヴン・トンプキンソン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBF30079 | 2002年10月01日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語
音声:
レイティング:
記番:
KIBF30079
レンタル開始日:
2002年10月01日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
98分 | 日本語 | |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBF30079 | 2002年10月01日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
98分
字幕:
日本語
音声:
レイティング:
記番:
KIBF30079
レンタル開始日:
2002年10月01日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
亡くなった母親に、いまだに身も心も呑み込まれている家族(と、拡張家族である宿泊客たち)のお話。
本来命を育むはずの食べ物、健康、排泄までも、毒母に支配されている。ホテルから出られなくするために、健康のためと称して妙なものを食べさせ、おなかの調子を悪くしてはその治療を受けさせる。そして、その排泄物まで再利用し・・・完全に輪が閉じてしまっています。窒息しそうな閉塞感(なんだけど、なんかイギリス的でおもしろいなあと思わせてくれます)。
自分の元から誰も逃げられないように、恐怖でコントロール。お兄ちゃんもあんなになっちゃってるし、娘もデタラメを吹き込まれていて悲劇を迎えてしまう。妻を恐れるお父さんは父性を発揮するどころか、結果的にはその毒をばらまく片棒を担いでしまっている。父性が完全に欠落し、母性は大暴走を続ける家族。
恐怖によるこの抑圧を解く鍵は、次男にありました。母親の愛情をあまり受けなかったことが幸いして、彼には恋愛をする力があったのです。恐怖による抑圧を解放するのは、恋愛とおいしい料理でした。カビがはえたような薄緑色と灰色の混じったような室内と、同じく変な緑色の料理を背景に、弟の元恋人の作るイタリア料理は色鮮やかです。
父性を発揮しづらい昨今の家庭を思い浮かべてしまいますが、ところどころにイギリスらしい笑いも散りばめられていて、私にとってはおもしろい100分でした。
このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
お食事中には観ないほうがよさそうです。
亡き女支配人によって保たれていた
厳格な食事療法やスパ療法を売りにしたホテル。
現在も家族経営にてなんとか保たれてはいたが、
一人の元副料理人の女がやってきたことによって
新たな風を吹き込むと共に変なことが次々起こる・・・。
これ、怖い映画じゃないんですが、
ホテルが不気味すぎ・・・。
で、汚すぎ・・・・。
画面から臭いが伝わってきそうな感じ。
メタンガスやトイレの下水破裂、黒ずんだ壁や床
みしみしと音をたてて震える空調管・・・。
そんなホテルになぜ客がずっと泊まってるのかと思うんですが、
禁欲生活と厳しい規律によって精魂を抜かれてしまったんだろう。
一人の女が来たことにより徐々に規律が徐々に緩み、
ホテルも変わっていくのかと思いきや・・・・
きっと亡き先代支配人の亡霊が怒ったんでしょうね・・・
・・・というように、まるで「世にも奇妙な物語」を見ている感覚でしたが、
最後はホテルにこもっていた人々が外界へ帰るってことで
ハッピーエンド風でした。
これも観る人によってかなりいろんな感想が出そうな映画だと思いました。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
面白かったです。映画の雰囲気としたら「ケロッグ博士」を「デリカテッセン」にした感じですので、そういうのが好きな方にはなかなか(意味の分かんない説明ですみません)。「客がモリモリ××すると元気がでる」というメタンガスが動力のホテルのボイラーがすごく恐いです。でも笑いました。ちょっと前の時代の話だと思っていたら、立派に現代のお話でした(年表見てびっくり)。浣腸とか汚物とかいっぱいで、登場人物も回虫持ちだったりしてますので潔癖性の方はご遠慮下さい。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
の長編という感じ。
(以下ネタバレ注意!) 健康食と女主人の説教?レコード再生で洗脳された奇妙なゲスト達を、スパイスを効かせた通常の料理、すなわちおいしい料理でトニ・コレットが救えるのか。開始から半分位すればそんな構図が読み取れる筈。そこまでの奇妙な世界観が意味深でどこか不気味さを漂わせていて引き込まれる。
後半はホテルに取り付いている女主人の亡霊との対決だが、子供っぽい作りじゃない所が味噌。結構楽しませてもらいました。
※レーティングは、A+,A,A->B+,B,B->C+,C,C- の9段階。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:26件
投稿日
2007/01/05
レビュアー
tautou※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
亡くなった母親に、いまだに身も心も呑み込まれている家族(と、拡張家族である宿泊客たち)のお話。
本来命を育むはずの食べ物、健康、排泄までも、毒母に支配されている。ホテルから出られなくするために、健康のためと称して妙なものを食べさせ、おなかの調子を悪くしてはその治療を受けさせる。そして、その排泄物まで再利用し・・・完全に輪が閉じてしまっています。窒息しそうな閉塞感(なんだけど、なんかイギリス的でおもしろいなあと思わせてくれます)。
自分の元から誰も逃げられないように、恐怖でコントロール。お兄ちゃんもあんなになっちゃってるし、娘もデタラメを吹き込まれていて悲劇を迎えてしまう。妻を恐れるお父さんは父性を発揮するどころか、結果的にはその毒をばらまく片棒を担いでしまっている。父性が完全に欠落し、母性は大暴走を続ける家族。
恐怖によるこの抑圧を解く鍵は、次男にありました。母親の愛情をあまり受けなかったことが幸いして、彼には恋愛をする力があったのです。恐怖による抑圧を解放するのは、恋愛とおいしい料理でした。カビがはえたような薄緑色と灰色の混じったような室内と、同じく変な緑色の料理を背景に、弟の元恋人の作るイタリア料理は色鮮やかです。
父性を発揮しづらい昨今の家庭を思い浮かべてしまいますが、ところどころにイギリスらしい笑いも散りばめられていて、私にとってはおもしろい100分でした。
投稿日
2010/04/10
レビュアー
MM3※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
お食事中には観ないほうがよさそうです。
亡き女支配人によって保たれていた
厳格な食事療法やスパ療法を売りにしたホテル。
現在も家族経営にてなんとか保たれてはいたが、
一人の元副料理人の女がやってきたことによって
新たな風を吹き込むと共に変なことが次々起こる・・・。
これ、怖い映画じゃないんですが、
ホテルが不気味すぎ・・・。
で、汚すぎ・・・・。
画面から臭いが伝わってきそうな感じ。
メタンガスやトイレの下水破裂、黒ずんだ壁や床
みしみしと音をたてて震える空調管・・・。
そんなホテルになぜ客がずっと泊まってるのかと思うんですが、
禁欲生活と厳しい規律によって精魂を抜かれてしまったんだろう。
一人の女が来たことにより徐々に規律が徐々に緩み、
ホテルも変わっていくのかと思いきや・・・・
きっと亡き先代支配人の亡霊が怒ったんでしょうね・・・
・・・というように、まるで「世にも奇妙な物語」を見ている感覚でしたが、
最後はホテルにこもっていた人々が外界へ帰るってことで
ハッピーエンド風でした。
これも観る人によってかなりいろんな感想が出そうな映画だと思いました。
投稿日
2003/11/02
レビュアー
pi!※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
面白かったです。映画の雰囲気としたら「ケロッグ博士」を「デリカテッセン」にした感じですので、そういうのが好きな方にはなかなか(意味の分かんない説明ですみません)。「客がモリモリ××すると元気がでる」というメタンガスが動力のホテルのボイラーがすごく恐いです。でも笑いました。ちょっと前の時代の話だと思っていたら、立派に現代のお話でした(年表見てびっくり)。浣腸とか汚物とかいっぱいで、登場人物も回虫持ちだったりしてますので潔癖性の方はご遠慮下さい。
投稿日
2010/08/30
レビュアー
かづしげ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
の長編という感じ。
(以下ネタバレ注意!) 健康食と女主人の説教?レコード再生で洗脳された奇妙なゲスト達を、スパイスを効かせた通常の料理、すなわちおいしい料理でトニ・コレットが救えるのか。開始から半分位すればそんな構図が読み取れる筈。そこまでの奇妙な世界観が意味深でどこか不気味さを漂わせていて引き込まれる。
後半はホテルに取り付いている女主人の亡霊との対決だが、子供っぽい作りじゃない所が味噌。結構楽しませてもらいました。
※レーティングは、A+,A,A->B+,B,B->C+,C,C- の9段階。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ホテル・スプレンディット