こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ヴァネッサ・ウィリアムズ主演のダンシング・ムービー。チャンピオンに返り咲きを狙うトップ・ダンサーと、キューバからやって来た若者との恋模様を描く。躍動感溢れるダンス・ミュージックや、国際的トップ・ダンサーたちによる華麗な踊りが見どころ。父を知らない青年ラファエルは、父とおぼしきダンス・スタジオの主宰者ジョンを追って、母国キューバからアメリカへと渡った。スタジオの雑用係として日々明るく働くラファエル。そんなある日、彼はダンス教師のルビーと出会う。洗練されたステップを持つルビーと、ダンスが体に染み込んでいるラテン育ちの彼は反目し合うが・・・。
製作年: |
1998年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
DANCE WITH ME |
監督: |
ランダ・ヘインズ |
---|---|
製作: |
ローレン・C・ウェイスマン 、 江川信也 、 シンヤ・エガワ 、 ランダ・ヘインズ 、 ローレン・ワイスマン |
製作総指揮: |
テッド・ザカリー 、 テッド・ザカリー |
出演: |
ヴァネッサ・ウィリアムス 、 チャヤン 、 クリス・クリストファーソン 、 ジョーン・プローライト 、 ジェーン・クラコフスキー 、 ジョーン・プロウライト 、 ジェーン・クラコウスキー |
脚本: |
ダリル・マシューズ 、 ダリル・マシューズ |
---|---|
撮影: |
フレッド・マーフィ |
音楽: |
マイケル・コンヴァーティノ 、 マイケル・コンヴァーティノ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
127分 | 英語・日本語 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD26479 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
127分
字幕:
英語・日本語
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
RDD26479
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
127分 | 英語・日本語 | 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
RDD26479 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
8枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
127分
字幕:
英語・日本語
音声:
英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch
レイティング:
記番:
RDD26479
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
8枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
映画の半分以上はダンスシーンという、物語の方がむしろおまけと言っていいぐらいダンスメインの映画。けれど、しっとりとした物語をダンスが彩り、十分楽しめる。
ラテンが中心だが、熱気あふれるプロ仕様の見事なダンスと音楽をぞんぶんに堪能できる。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
ダンスシーンは確かにすごい。
話としては、いまいちなのですが、ダンスをみる映画なんでしょう。
ラテンの明るいリズムとダンスに心もうきうき・・・と言いたいところなんですが、根っからの日本人の私には、あの腰つきがどうにも・・・。
特に主役の青年の踊るダンスがなんか変。いつもにやにやしてるのもなんだか・・・
ヴァネッサ・ウィリアムズ他、素晴らしい洗練されたダンスは楽しめます。確かにすごい。
でも・・・わたしはやはり盆踊りの人間なんですかね。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
母親の死後、父親と思われる男性を慕って国を出る若者。
ダンスパートナーでもあった”勝利”に貪欲な夫と別れて、恋はこりごりだと思っているインストラクター。
何年も前に一緒に客船で働いていた女性を愛していたのに連れ添えなかった男性。
アマチュアだけど、一生懸命ダンスをしたくて、パートナーチェンジを申し出る女性。
みんなそれぞれに人に言えない悩みを抱えて人生しているけど、音楽とダンスはどんな人とも通じ合えて楽しい気持ちにさせてくれる。そして、楽しく踊ってる人を見てると、こっちもウキウキしてきちゃう。競技ダンスと、自分の身体から出てくるパッションを踊ることは、全然表現が違うけど、楽しくなくっちゃダンスじゃない!もんね。
後半のダンス選手権のシーンは、衣裳もすてきだし、ダンスもゴージャス。そして、踊りだけでなく、音楽だけでなく、恋の行方もミドコロです。
サウンドトラックCDも、あわせてレンタルできるとうれしいなぁ。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ダンス映画、それもラテン系のが好きで幾つか観たけれど、私同様にそのテがお好きな方ならそれなりに楽しめるでしょう。
ストーリーはありがちです。特別良くも無く、悪くも無く・・・といったところでまあ普通。
でもこの類の作品はやはりダンスシーンが良ければそれでいいのである!
明るく楽しい気分になれるのが、ダンス映画の醍醐味^^
青年ラファエル役の人、とても「濃い」。でもキューバ&ラテンって濃くなきゃそれっぽくないからこれでいいのだ。
また、バネッサって踊れるのを初めて知ってびっくり!歌手だと思っていたもので。
彼女のダンスはとても魅力的です^^
気分を向上させたいときにオススメの作品。
コレを観て暗い気分になる人はまずいない!
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
かなり映画としては、ゆるゆるの内容ですが、ラテンというかカリビアンな乗りがとても楽しかった。
イントロを読むと恋愛スポ魂かなと思ったんですが、全然スポ魂じゃなく恋愛メインで心地よく見る事が出来ます。
ストーリーは紆余曲折あるんですが、ぐだぐだと前置きが長すぎます、もっとストレートに贅肉を落としたほうが、コンパクトに纏まる感じがして良いと思います。
フォークダンスすらまともに踊れない私にとっては、音楽に合わせて自然と身体が動く彼らに尊敬の念を抱きます。
あらためて言いますが、なんかいい感じに楽しかった。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
ダンス・ウィズ・ミー
(C)1998 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES INC. ALL RIGHTS RESERVED
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:17件
投稿日
2017/10/01
レビュアー
hinakksk 映画の半分以上はダンスシーンという、物語の方がむしろおまけと言っていいぐらいダンスメインの映画。けれど、しっとりとした物語をダンスが彩り、十分楽しめる。
ラテンが中心だが、熱気あふれるプロ仕様の見事なダンスと音楽をぞんぶんに堪能できる。
投稿日
2006/10/19
レビュアー
ぴぐぽぐダンスシーンは確かにすごい。
話としては、いまいちなのですが、ダンスをみる映画なんでしょう。
ラテンの明るいリズムとダンスに心もうきうき・・・と言いたいところなんですが、根っからの日本人の私には、あの腰つきがどうにも・・・。
特に主役の青年の踊るダンスがなんか変。いつもにやにやしてるのもなんだか・・・
ヴァネッサ・ウィリアムズ他、素晴らしい洗練されたダンスは楽しめます。確かにすごい。
でも・・・わたしはやはり盆踊りの人間なんですかね。
投稿日
2006/03/17
レビュアー
ゆ〜こん母親の死後、父親と思われる男性を慕って国を出る若者。
ダンスパートナーでもあった”勝利”に貪欲な夫と別れて、恋はこりごりだと思っているインストラクター。
何年も前に一緒に客船で働いていた女性を愛していたのに連れ添えなかった男性。
アマチュアだけど、一生懸命ダンスをしたくて、パートナーチェンジを申し出る女性。
みんなそれぞれに人に言えない悩みを抱えて人生しているけど、音楽とダンスはどんな人とも通じ合えて楽しい気持ちにさせてくれる。そして、楽しく踊ってる人を見てると、こっちもウキウキしてきちゃう。競技ダンスと、自分の身体から出てくるパッションを踊ることは、全然表現が違うけど、楽しくなくっちゃダンスじゃない!もんね。
後半のダンス選手権のシーンは、衣裳もすてきだし、ダンスもゴージャス。そして、踊りだけでなく、音楽だけでなく、恋の行方もミドコロです。
サウンドトラックCDも、あわせてレンタルできるとうれしいなぁ。
投稿日
2007/03/16
レビュアー
ひめ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ダンス映画、それもラテン系のが好きで幾つか観たけれど、私同様にそのテがお好きな方ならそれなりに楽しめるでしょう。
ストーリーはありがちです。特別良くも無く、悪くも無く・・・といったところでまあ普通。
でもこの類の作品はやはりダンスシーンが良ければそれでいいのである!
明るく楽しい気分になれるのが、ダンス映画の醍醐味^^
青年ラファエル役の人、とても「濃い」。でもキューバ&ラテンって濃くなきゃそれっぽくないからこれでいいのだ。
また、バネッサって踊れるのを初めて知ってびっくり!歌手だと思っていたもので。
彼女のダンスはとても魅力的です^^
気分を向上させたいときにオススメの作品。
コレを観て暗い気分になる人はまずいない!
投稿日
2006/07/22
レビュアー
奥村チョコレートかなり映画としては、ゆるゆるの内容ですが、ラテンというかカリビアンな乗りがとても楽しかった。
イントロを読むと恋愛スポ魂かなと思ったんですが、全然スポ魂じゃなく恋愛メインで心地よく見る事が出来ます。
ストーリーは紆余曲折あるんですが、ぐだぐだと前置きが長すぎます、もっとストレートに贅肉を落としたほうが、コンパクトに纏まる感じがして良いと思います。
フォークダンスすらまともに踊れない私にとっては、音楽に合わせて自然と身体が動く彼らに尊敬の念を抱きます。
あらためて言いますが、なんかいい感じに楽しかった。