ダークシティの画像・ジャケット写真

ダークシティ / ルーファス・シーウェル

ダークシティ /アレックス・プロヤス

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

61

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

暗闇の中、目覚める一人の男。自分が誰なのか思い出せないまま、その男は「早く逃げろ」というの電話に追い立てられるように漆黒の街をさまよい続ける。次々と出会う人物は謎めき、妻と名乗る美しい女の記憶すらない。いったいこの街で何がおきているのか? そして黒づくめの奇怪な集団はどんな目的で男に迫るのか。やがて男の目の前で街が奇怪に変形を開始した。失われた記憶を取り戻した時、謎はすべて解けるのだろうか?

DVD

Blu-ray

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ダークシティ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

暗闇の中、目覚める一人の男。自分が誰なのか思い出せないまま、その男は「早く逃げろ」というの電話に追い立てられるように漆黒の街をさまよい続ける。次々と出会う人物は謎めき、妻と名乗る美しい女の記憶すらない。いったいこの街で何がおきているのか? そして黒づくめの奇怪な集団はどんな目的で男に迫るのか。やがて男の目の前で街が奇怪に変形を開始した。失われた記憶を取り戻した時、謎はすべて解けるのだろうか?

「ダークシティ」 の作品情報

作品情報

製作年:

1998年

製作国:

アメリカ

原題:

DARK CITY

「ダークシティ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

悪魔の棲む家

白いドレスの女

監禁アマゾネス

クロウ 飛翔伝説

ホリデイ

ユーザーレビュー:61件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全61件

レトロな雰囲気漂うSF映画の佳作。 ネタバレ

投稿日:2006/08/05 レビュアー:JUCE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「フォーガットン」を見てなんだかもやもやしていたSF映画のファンの方。そんな方にお勧めなのがこの映画。SF映画の王道を走っています。内容的にはフィリップ・k・ディックが原作?という感じのテイスト。プロット的には非常に「フォーガットン」に近いものがあるのだが、あちらは実験者の目的や能力などあまりに曖昧さの残る内容でいまひとつ煮え切らなかったが、こちらはちゃんと全てを解決してくれます。
冒頭のナレーションで半分ネタをばらしてから、物語を始める潔さ(?)。
「13F」や「マトリックス」と相通ずるものがあり、これらの映画を好きな方にはお勧め。しかしこの3つの映画を年代順に並べてみると「ダークシティ(98)」「13F(99)」「マトリックス(99)」となる。当然あとに行くほど映像技法は斬新になっていくがダークシティも捨てたものではない。あと幾分「トゥルマンショー」もプロット的に近いものがある。

ただし突っ込みどころが無いわけでは無い。
クリーチャー(宇宙人)の設定に幾分無理があるし、対決シーンがいきなり「AKIRA」ぽくなりそれまでの雰囲気を壊している。このあたりが無ければ十分にSF映画の傑作となり得た映画だと思う。

何気に出演者も豪華。ウィリアム・ハートが堅物な刑事役、キーファー・サザーランドが挙動不審な謎の医師という役どころを好演。ちょっとぽっちゃりしているが主人公の妻役のジェニファー・コネリーも美しい。

SF映画的にはかなり面白いのだが興行的にも、評価もいまひとつ芳しくない。もしかすると一般受けしないのだろうか?
いやいや、私は結構気に入ったので一度ご覧下さい。

このレビューは気に入りましたか? 26人の会員が気に入ったと投稿しています

70点(良作) ネタバレ

投稿日:2011/11/17 レビュアー:ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

アイデア勝負の映画だけど、ちょっと刺激が無いね。。。

目覚めると、ここはどこ?私は誰?状態の主人公の男。
自分を殺そうとする謎の集団が現れ、さらに刑事からも追いかけられる。
訳分からぬまま逃避行しながら謎解明を急ぐも、一体どうなってるんだぁ?と言う話。

画像は全体的にレトロ風味で終始暗い
太陽の昇らない街で決まった時間に人々が静止し
数々のビルがニョキニョキと生えたり自由自在に変形
SFXを駆使した何とも不思議な街の空間
ラストで全容が明らかになった時、(少し)驚いた。
ヴァンパイアのようにも見える怪奇な造形をした超能力者集団をもう少し活かして欲しかった。

小難しそうだが複雑でもなかったので案外すんなり入り込めた。

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

マトリックソはこの映画のパクリだ!

投稿日:2004/04/21 レビュアー:裸足のラヴァース

このレビューは気に入りましたか? 13人の会員が気に入ったと投稿しています

愛すべきB級映画 ネタバレ

投稿日:2007/12/23 レビュアー:べっち

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

  人工子宮から滑り落ちてきた男?・・・・
  そう思わせるシーンで幕を開ける。

(控えめにしますが、やっぱりネタバレしないと書けない・・・・)

  人工子宮、いや実はぜんぜん違うのだけれども、それでも「誕生」の印象は必ずしも間違ってはいないのではなかろうか・・・・ そんなことを考えながら見続ける。

  地味な映画だ、いや、CGを含め特殊効果には結構こだわりを感じるのだが、そこに頼ることをしない。そしてこの空気感。

  冒頭のモノローグで「半分ネタバレ」とする評もあるが、それは計算の上だろう。実際ネタ自体はたいしたことはないのだし、あのモノローグが重要なつかみとなっているのだから。

  ・・・・午前零時に突然昏睡してしまう街。そりゃいくらなんでもないんじゃないの、と思うが、「どこでもない」「いつでもない」街らしいことがわかってくれば、「みなが昏睡する街」という設定にも納得がいく。

  思い出せない過去、乗ることのできない長距離列車・・・・ 決して珍しい設定ではないが、日常にまぎれ込まされた異常性が「闇の街」にまとわりつく。

(以下やっぱり甚だしくネタバレしますのでご注意)

  ・・・・が

  地下の「異邦人」の施設で思いっきりコケましたね(^^ゞ。いや、必ずしもけなしてるわけじゃない、よくココまで堪えたっちゅうか、ここからはB級ですよと潔く宣言しているというか。
  その地下のビジュアルもクォリティが低いわけじゃない。ただそのイメージが実にわかりやすいっていうか、コミック、それもヨーロッパ系のコミック誌から抜け出てきたかのようで。
  お話の見せ方も、言ってみれば「トワイライトゾーン」というよりも「アウターリミッツ」、ちょっとキワモノっぽいところがたまりませんな。

  話が進むにつれB級度は増していきます。

  街のナゾをまるまる台詞だけでばらしちゃったりって、ヲイヲイそりゃ手抜きじゃないのと突っ込みながら見ておりますと、異邦人という種の存亡、もしかしたら人類の存亡にもかかわるかもしれない物語は、きわめて個人的なレベルで終息を迎えるのであります。
  頭にきちゃうかもしれないこんな展開も、潔くB級宣言されちゃっているので余裕で受け流せます。

  そしてなにより嬉しいのが、役者が楽しんでること。

  ウィリアム・ハート、キーファー・サザーランドといった曲者が、肩肘張らず(といって手を抜くではなく)この舞台になじんでいます。

  いろんな楽しみ方のできる映画、期待しすぎは禁物ですが、観て損はない。


PS 特典のイメージボード集。クローズアップなんかも出来るので、あっちこっちのボタンを押してみてください。

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

おまえにまた美しい記憶を与えよう、アンナ。

投稿日:2007/09/29 レビュアー:spider

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全61件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:61件

レトロな雰囲気漂うSF映画の佳作。

投稿日

2006/08/05

レビュアー

JUCE

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「フォーガットン」を見てなんだかもやもやしていたSF映画のファンの方。そんな方にお勧めなのがこの映画。SF映画の王道を走っています。内容的にはフィリップ・k・ディックが原作?という感じのテイスト。プロット的には非常に「フォーガットン」に近いものがあるのだが、あちらは実験者の目的や能力などあまりに曖昧さの残る内容でいまひとつ煮え切らなかったが、こちらはちゃんと全てを解決してくれます。
冒頭のナレーションで半分ネタをばらしてから、物語を始める潔さ(?)。
「13F」や「マトリックス」と相通ずるものがあり、これらの映画を好きな方にはお勧め。しかしこの3つの映画を年代順に並べてみると「ダークシティ(98)」「13F(99)」「マトリックス(99)」となる。当然あとに行くほど映像技法は斬新になっていくがダークシティも捨てたものではない。あと幾分「トゥルマンショー」もプロット的に近いものがある。

ただし突っ込みどころが無いわけでは無い。
クリーチャー(宇宙人)の設定に幾分無理があるし、対決シーンがいきなり「AKIRA」ぽくなりそれまでの雰囲気を壊している。このあたりが無ければ十分にSF映画の傑作となり得た映画だと思う。

何気に出演者も豪華。ウィリアム・ハートが堅物な刑事役、キーファー・サザーランドが挙動不審な謎の医師という役どころを好演。ちょっとぽっちゃりしているが主人公の妻役のジェニファー・コネリーも美しい。

SF映画的にはかなり面白いのだが興行的にも、評価もいまひとつ芳しくない。もしかすると一般受けしないのだろうか?
いやいや、私は結構気に入ったので一度ご覧下さい。

70点(良作)

投稿日

2011/11/17

レビュアー

ホヨマックス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

アイデア勝負の映画だけど、ちょっと刺激が無いね。。。

目覚めると、ここはどこ?私は誰?状態の主人公の男。
自分を殺そうとする謎の集団が現れ、さらに刑事からも追いかけられる。
訳分からぬまま逃避行しながら謎解明を急ぐも、一体どうなってるんだぁ?と言う話。

画像は全体的にレトロ風味で終始暗い
太陽の昇らない街で決まった時間に人々が静止し
数々のビルがニョキニョキと生えたり自由自在に変形
SFXを駆使した何とも不思議な街の空間
ラストで全容が明らかになった時、(少し)驚いた。
ヴァンパイアのようにも見える怪奇な造形をした超能力者集団をもう少し活かして欲しかった。

小難しそうだが複雑でもなかったので案外すんなり入り込めた。

マトリックソはこの映画のパクリだ!

投稿日

2004/04/21

レビュアー

裸足のラヴァース

愛すべきB級映画

投稿日

2007/12/23

レビュアー

べっち

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

  人工子宮から滑り落ちてきた男?・・・・
  そう思わせるシーンで幕を開ける。

(控えめにしますが、やっぱりネタバレしないと書けない・・・・)

  人工子宮、いや実はぜんぜん違うのだけれども、それでも「誕生」の印象は必ずしも間違ってはいないのではなかろうか・・・・ そんなことを考えながら見続ける。

  地味な映画だ、いや、CGを含め特殊効果には結構こだわりを感じるのだが、そこに頼ることをしない。そしてこの空気感。

  冒頭のモノローグで「半分ネタバレ」とする評もあるが、それは計算の上だろう。実際ネタ自体はたいしたことはないのだし、あのモノローグが重要なつかみとなっているのだから。

  ・・・・午前零時に突然昏睡してしまう街。そりゃいくらなんでもないんじゃないの、と思うが、「どこでもない」「いつでもない」街らしいことがわかってくれば、「みなが昏睡する街」という設定にも納得がいく。

  思い出せない過去、乗ることのできない長距離列車・・・・ 決して珍しい設定ではないが、日常にまぎれ込まされた異常性が「闇の街」にまとわりつく。

(以下やっぱり甚だしくネタバレしますのでご注意)

  ・・・・が

  地下の「異邦人」の施設で思いっきりコケましたね(^^ゞ。いや、必ずしもけなしてるわけじゃない、よくココまで堪えたっちゅうか、ここからはB級ですよと潔く宣言しているというか。
  その地下のビジュアルもクォリティが低いわけじゃない。ただそのイメージが実にわかりやすいっていうか、コミック、それもヨーロッパ系のコミック誌から抜け出てきたかのようで。
  お話の見せ方も、言ってみれば「トワイライトゾーン」というよりも「アウターリミッツ」、ちょっとキワモノっぽいところがたまりませんな。

  話が進むにつれB級度は増していきます。

  街のナゾをまるまる台詞だけでばらしちゃったりって、ヲイヲイそりゃ手抜きじゃないのと突っ込みながら見ておりますと、異邦人という種の存亡、もしかしたら人類の存亡にもかかわるかもしれない物語は、きわめて個人的なレベルで終息を迎えるのであります。
  頭にきちゃうかもしれないこんな展開も、潔くB級宣言されちゃっているので余裕で受け流せます。

  そしてなにより嬉しいのが、役者が楽しんでること。

  ウィリアム・ハート、キーファー・サザーランドといった曲者が、肩肘張らず(といって手を抜くではなく)この舞台になじんでいます。

  いろんな楽しみ方のできる映画、期待しすぎは禁物ですが、観て損はない。


PS 特典のイメージボード集。クローズアップなんかも出来るので、あっちこっちのボタンを押してみてください。

おまえにまた美しい記憶を与えよう、アンナ。

投稿日

2007/09/29

レビュアー

spider

1〜 5件 / 全61件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ダークシティ