「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」 の解説・あらすじ・ストーリー
「ドラえもん」の劇場版第19弾。ドラえもんたちは海で宝捜しをしていたところ、突然本物の海賊がいる17世紀のカリブ海へタイムスリップし、海賊船に急襲されてしまう。
「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」 の作品情報
製作年: | 1998年 |
---|---|
製作国: | 日本 |
「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
SDV15171R | 2005年04月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
SDV15171R
レンタル開始日:
2005年04月28日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語 |
|
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
SDV15171R | 2005年04月28日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
5枚 | 2人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
音声:
1:ドルビーデジタル/ステレオ/日本語
レイティング:
記番:
SDV15171R
レンタル開始日:
2005年04月28日
在庫枚数
5枚
1位登録者:
2人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
ジャイアンがカッコいい映画です。
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
この頃になると、やはり脇役→主役のドラ映画が増えだした映画です。大体、映画館で3本立てになるようになってから、ドラ映画のクオリティが低くなりだした時期でもあるのですが、それが大人になったせいで面白くカンジなくなったのか、はたまた映画館で騒ぐお子さんたちのせいなのか、と少し寂しくなる私です。
映画館では周りの小さいお子さんそっちのけで、帰ってきたドラえもんを見て画面が滲む私です。
ということで、この映画ではジャイアンが主人公ちっくな映画です。ジャイアンは海賊役ていうか、大航海時代に生まれてたら名のある大将になってたんじゃないかな、ていうぐらいハマリ役です。中途、海賊娘とジャイアンとの恋?みたいな雰囲気もあって、それがちょっとウケる。もてもてじゃないですか、ジャイアンさん。ふふふ。
自分は、このジャイアンのハートの熱さがたまに好きです。他に、ジャイアンのハートの熱さを拝みたい人には太陽王伝説なんかもいいんじゃないでしょうか?(ラストカッコいいです)
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
のびたくんが
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
海で宝探しをしていて、ジャイアンとスネオも巻き込んで過去にタイムスリップしてしまう。そしてある事件でのびたくんが一人流されてしまう・・。ジャイアンは必死に助けようとするが・・・。
イルカが出てきたりしてかわいいし、内容的にも友情あり兄弟愛ありととってもいい作品だと思います。
そしてジャイアンの武器は歌?!
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
最悪なTUTAYA
再生不良のディスクばかり送ってくるな!!
金取っているなら、もっとしっかりディスクの管理しろ!!
2ヶ月の間に5枚もの再生不良のディスクを送りつけるなんて考えられない!!
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
いい作品ですよ。
友情と正義感などで結構ウルウルきてしまいました。この作品から、脚本・監修などで藤子F不二雄先生は参加していませんが、ドラえもんの映画シリーズでもかなり上位の作品であることは間違い有りませんね。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ドラえもん のび太の南海大冒険
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
のび太くんが宝島を目指して冒険したいってんで、いつものメンツで船で旅に出るけど。案の定、ハプニングの連続が起こりはじめる話。
宝島を目指して冒険をするドラえもんたち。最初は未来の道具でお遊びで冒険してるけど、なんだか17世紀の海賊たちが現れて、様子がおかしいぞ。と。
海賊と出会って、ドラえもんの四次元ポケットも使えなくなり、障害を突破していく。のび太くんだけ無人島に流されて、そこで巨大な食虫植物みたいなのに襲われたりして冒険っぷりが楽しいです。ドラえもんたちものび太くんを探して、これまた無人島でいろんなハプニングに襲われる。
海賊たちと宝島を目指しつつのび太くんを探す中盤まではとても面白く見ることができました。ところが、その無人島にいるはずのない人たちが現れて、その人たちとの戦いになってからは途端に退屈になりました。いつものタイムパトロールで締めというのも。しかもリバイアサンほったらかしだし。敵ももう少し頑張ればドラえもんたちやっつけられるように思えました。
時間犯罪者たちはどうして未来の武器を使わないのかな? という謎だけが残ったまま終わりました。ジャイアンがのび太を救おうと頑張ったり、淡い恋があったり良い役どころでした。
ドラえもんが海賊の戦いに巻き込まれたときに樽と一緒に敵の海賊船にぶつかって大爆発を起こしてるのに、みんな「やったー!」と喜んでたり。四次元ポケットがなくなって、マジックペンで四次元ポケットを自分で書いてるドラえもんが悲しい映画でした。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
映画ドラえもん のび太の南海大冒険
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:7件
2005/11/24
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
この頃になると、やはり脇役→主役のドラ映画が増えだした映画です。大体、映画館で3本立てになるようになってから、ドラ映画のクオリティが低くなりだした時期でもあるのですが、それが大人になったせいで面白くカンジなくなったのか、はたまた映画館で騒ぐお子さんたちのせいなのか、と少し寂しくなる私です。
映画館では周りの小さいお子さんそっちのけで、帰ってきたドラえもんを見て画面が滲む私です。
ということで、この映画ではジャイアンが主人公ちっくな映画です。ジャイアンは海賊役ていうか、大航海時代に生まれてたら名のある大将になってたんじゃないかな、ていうぐらいハマリ役です。中途、海賊娘とジャイアンとの恋?みたいな雰囲気もあって、それがちょっとウケる。もてもてじゃないですか、ジャイアンさん。ふふふ。
自分は、このジャイアンのハートの熱さがたまに好きです。他に、ジャイアンのハートの熱さを拝みたい人には太陽王伝説なんかもいいんじゃないでしょうか?(ラストカッコいいです)
2007/05/06
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
海で宝探しをしていて、ジャイアンとスネオも巻き込んで過去にタイムスリップしてしまう。そしてある事件でのびたくんが一人流されてしまう・・。ジャイアンは必死に助けようとするが・・・。
イルカが出てきたりしてかわいいし、内容的にも友情あり兄弟愛ありととってもいい作品だと思います。
そしてジャイアンの武器は歌?!
2010/04/09
再生不良のディスクばかり送ってくるな!!
金取っているなら、もっとしっかりディスクの管理しろ!!
2ヶ月の間に5枚もの再生不良のディスクを送りつけるなんて考えられない!!
2005/08/13
友情と正義感などで結構ウルウルきてしまいました。この作品から、脚本・監修などで藤子F不二雄先生は参加していませんが、ドラえもんの映画シリーズでもかなり上位の作品であることは間違い有りませんね。
2014/10/13
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
のび太くんが宝島を目指して冒険したいってんで、いつものメンツで船で旅に出るけど。案の定、ハプニングの連続が起こりはじめる話。
宝島を目指して冒険をするドラえもんたち。最初は未来の道具でお遊びで冒険してるけど、なんだか17世紀の海賊たちが現れて、様子がおかしいぞ。と。
海賊と出会って、ドラえもんの四次元ポケットも使えなくなり、障害を突破していく。のび太くんだけ無人島に流されて、そこで巨大な食虫植物みたいなのに襲われたりして冒険っぷりが楽しいです。ドラえもんたちものび太くんを探して、これまた無人島でいろんなハプニングに襲われる。
海賊たちと宝島を目指しつつのび太くんを探す中盤まではとても面白く見ることができました。ところが、その無人島にいるはずのない人たちが現れて、その人たちとの戦いになってからは途端に退屈になりました。いつものタイムパトロールで締めというのも。しかもリバイアサンほったらかしだし。敵ももう少し頑張ればドラえもんたちやっつけられるように思えました。
時間犯罪者たちはどうして未来の武器を使わないのかな? という謎だけが残ったまま終わりました。ジャイアンがのび太を救おうと頑張ったり、淡い恋があったり良い役どころでした。
ドラえもんが海賊の戦いに巻き込まれたときに樽と一緒に敵の海賊船にぶつかって大爆発を起こしてるのに、みんな「やったー!」と喜んでたり。四次元ポケットがなくなって、マジックペンで四次元ポケットを自分で書いてるドラえもんが悲しい映画でした。