1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 邦画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. 男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】

男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】

男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】の画像・ジャケット写真

男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】 / 渥美清

男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】 /山田洋次

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

13

DVD

シリーズ

旧作

解説・ストーリー

国民的人気シリーズの第48作。舞台は奄美大島。マドンナ役の浅丘ルリ子が4度目となるリリーを演じる。寅次郎はみんなの心配をよそに、神戸で震災後のボランティアをしていた。一方、寅の甥・満男は、以前から好きだった泉から縁談があったことを聞かされ、思わず祝福してしまう。やがて泉の結婚式で騒動を起こした満男は、傷心の旅で奄美大島に辿り着いた。金欠の満男は一人の美しい女性に助けられ、家に案内されたが、そこには寅がくつろいでいた。その女性が寅の元恋人リリーと知って間もなく、泉が満男を追って現われた。

作品情報

製作年:

1995年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

DVD

シリーズ

旧作

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

国民的人気シリーズの第48作。舞台は奄美大島。マドンナ役の浅丘ルリ子が4度目となるリリーを演じる。寅次郎はみんなの心配をよそに、神戸で震災後のボランティアをしていた。一方、寅の甥・満男は、以前から好きだった泉から縁談があったことを聞かされ、思わず祝福してしまう。やがて泉の結婚式で騒動を起こした満男は、傷心の旅で奄美大島に辿り着いた。金欠の満男は一人の美しい女性に助けられ、家に案内されたが、そこには寅がくつろいでいた。その女性が寅の元恋人リリーと知って間もなく、泉が満男を追って現われた。

「男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】」 の作品情報

作品情報

製作年:

1995年

製作国:

日本

「男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】」 のシリーズ作品

シリーズ作品

続・男はつらいよ 【第2作】

男はつらいよ フーテンの寅 【第3作】

新・男はつらいよ 【第4作】

男はつらいよ 望郷篇 【第5作】

男はつらいよ 純情篇 【第6作】

男はつらいよ 奮闘篇 【第7作】

男はつらいよ 寅次郎恋歌 【第8作】

男はつらいよ 柴又慕情 【第9作】

男はつらいよ 寅次郎夢枕 【第10作】

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 【第11作】

男はつらいよ 私の寅さん 【第12作】

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ 【第13作】

男はつらいよ 寅次郎子守唄 【第14作】

男はつらいよ 寅次郎相合い傘 【第15作】

男はつらいよ 葛飾立志篇 【第16作】

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 【第17作】

男はつらいよ 寅次郎純情詩集 【第18作】

男はつらいよ 寅次郎と殿様 【第19作】

男はつらいよ 寅次郎頑張れ! 【第20作】

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく 【第21作】

男はつらいよ 噂の寅次郎 【第22作】

男はつらいよ 翔んでる寅次郎 【第23作】

男はつらいよ 寅次郎春の夢 【第24作】

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 【第25作】

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 【第26作】

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 【第27作】

男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 【第29作】

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 【第30作】

男はつらいよ 旅と女と寅次郎 【第31作】

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 【第32作】

男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 【第33作】

男はつらいよ 寅次郎真実一路 【第34作】

男はつらいよ 柴又より愛をこめて 【第36作】

男はつらいよ 幸福の青い鳥 【第37作】

男はつらいよ 知床慕情 【第38作】

男はつらいよ 寅次郎物語 【第39作】

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 【第40作】

男はつらいよ 寅次郎心の旅路 【第41作】

男はつらいよ ぼくの伯父さん 【第42作】

男はつらいよ 寅次郎の休日 【第43作】

男はつらいよ 寅次郎の告白 【第44作】

男はつらいよ 寅次郎の青春 【第45作】

男はつらいよ 寅次郎の縁談 【第46作】

男はつらいよ 拝啓車寅次郎様 【第47作】

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(特別篇)  【特別編】

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

息子

大草原の渡り鳥

風に逆らう流れ者

シネマ歌舞伎 人情噺文七元結

十五才 学校 IV

ユーザーレビュー:13件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全13件

第48作 ネタバレ

投稿日:2007/12/21 レビュアー:ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

奄美大島でハブに噛まれて寅が死んでしまうのがテレビシリーズの最終回でしたが、折しもこの作品のロケ地は同じ奄美大島です。山田洋次にはこの作品で最後となる予感があったのかもしれませんね。物語も、寅の生き方を満男に投影することにより総決算してきた泉(後藤久美子)シリーズの続編でもあり、また寅の恋愛感覚に最も迫るストーリーを展開してきたリリー(浅丘ルリ子)がマドンナです。さらには、障害を乗り越え復旧していく人間の逞しさや、年老いても次の世代に受け継がれていく真の意味での伝統を描き出そうとしているんですよね。これだけ揃うと単に偶然とは考えにくくなります。

また今回は遂に寅も最後の一線を越えます。マドンナに惚れられようとも、必ず最後にはマドンナの幸せを願いつつ自ら身を引いてきた寅で、そのことが寅にとっての恋愛の美学でした。満男もまたその影響を多大に受けて育ち、泉の結婚の告白を聞いても彼女を奪い去ることが出来ませんが、土壇場で満男を突き動かした物はそんな美学として飾れる物ではない、「腹が減ったら食べる」というような彼の本能だったんじゃないでしょうかね。またそれは若い活力があるからこそ成し得ることでもあって、しがらみに捕らわれるような物じゃなく、震災後の神戸の町が復興していくエネルギーのような、人間の生きる活力だと思います。
奄美大島で寅が『男は引き際が肝心よ』と力説する言葉に、リリーは真っ向から反発しますが、寅が美学を押し通す一方で必ず傷ついてきた女性がいるんですね。映画のまとめ方としてはマドンナは別の男と結ばれハッピーエンドを作ってはいますが、そこまでの過程ではマドンナも寅の美学によって傷ついていたと思います。
そんなリリーの言葉に動かされるほど寅は甘くありませんが、今回は前作までとは逆に、寅は満男の影響を受けます。また最後に寅を突き動かすことになったのはさくらの言葉でしょうね。『お兄ちゃんとリリーさんが一緒に暮らしてるって聞いた時、どんなに嬉しかったか分からないのよ』という、涙ながらのさくらの願いを寅は聞いてみたくなったんじゃないですかね。『リリーさんしかいないのよ』というさくらの台詞は全てのマドンナを振り返り、今後が期待できないという残酷な言葉でもあるんじゃないですかね。
満男の若いエネルギーに影響を受け、さくらの言葉に促される仏心は、寅が年老いたことを意味するとも思います。この2階のシーンの寅を捕らえるカットが、渥美清生涯最後のカットだそうですが、偶然とは本当に恐ろしい物です。

また年老いていくのは寅ばかりじゃなく、若いエネルギーが台頭する陰では必ず年老いていく姿があるんですよね。ラストシークエンスでは、いつも賑やかな場面が描かれてきたシリーズですが、博とさくらのお正月は二人きりです。話す電話の向こうには満男と泉の新しい生活が暗示され、さくら夫妻は正月映画に仲良く出かけていきます。想い思われの寅が理想とする夫婦生活を積み重ねながら年老いていく、さくら夫婦の姿じゃないでしょうか。
また寅の幸せも別の形で存在し、オープニングの風に吹かれる姿のままで年老いていくことだと思います。リリーはさくらに宛てた手紙の中で『またひょっこり帰ってきてくれるかもしれません』と書いていますが、「訪れる」ではなくて「帰る」なんですね。とらやと同様に、寅にとって帰る場所が新たに出来たという、遂に最後の一線を越えたという結びじゃないでしょうか。(もっとも、続きを作る余裕を残してはいますけどね。)

この作品、奄美の砂浜で寅がリリーの肩を抱こうとしたコミカルな瞬間に涙が出そうになったんだけど、これってシリーズを通して観ているからこそなんですよね。この作品単体で考えると、満男が泉の結婚の告白を聞いてあれほど戸惑う理由も、彼が花嫁行列を阻止するほどの衝動を起こす理由も、描写はされていないんですね。
またシリーズとして寅が結ばれない理由をあれこれと描写してきたがために、その理由を克服しているという説明が必要になって、リリーがとらやを訪れてのシーンなどは上手く笑いで誤魔化してはいるものの非常に説明的です。
さらには山田洋次らしい過剰すぎる安っぽい描写の説明があったりと、作品的には決して褒められたものじゃないと思います。彼はこのシリーズではこの過剰な説明と、肝心なところを殆ど気づかせずに描くということを自覚を持って行っているわけですが、字数もなくなってきたのでこの件はまた別のレビューででも。

本作単体として評価すれば、50点。
シリーズ全体として評価するならば、70点。

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

男はつらいよ 寅次郎紅の花 ネタバレ

投稿日:2016/12/22 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 寅さんとヒロインのリリーがくっついたり離れたり、甥っ子が好きな人の結婚式をぶち壊したりする話。
 
 どうしても寅さんの最後の作品というバイアスがかかってしまう作品で渥美清さんのお芝居を応援しながら見てしまいました。

 話は冒頭で阪神淡路大震災のボランティアの中に寅さんが混じっているというファンタジー世界の寅さんが現実のニュースの中に入り込む世界観からスタートします。

 甥の満男が好きな女の子が結婚するってんで、落ち込むけど。結婚式に車で乱入して結婚式をご破算にしちゃうという行動に出てしまって傷心の旅をすることになります。ここの満男の行動とか理解できなくて、さっさと告白すればいいのにと面倒くさい気持ちになってしまいました。そして、奄美大島に行ったら、そこで寅さんとリリーと再会して…。

 映画としての出来として見たらイマイチかもしれませんが、シリーズで出てきたメインのキャラクターから脇役に至るまで全員の成長がよくわかって、寅さんに励まされる集大成の作品だと思いました。

 ラストに神戸の街で「みなさん、本当にご苦労様でした」と声をかける寅さんが歩きながらズームアウトするのを見ると、そこまで寅さんファンでもないボクが見ても涙が出てきそうになる映画でした。

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

最後とわかっていたのか?ふさわしいマドンナ、リリー!

投稿日:2013/07/05 レビュアー:涼風マヨネーズ

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

有終の美を飾る最終作

投稿日:2013/04/08 レビュアー:さえぴょん

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

これが最後の・・・

投稿日:2006/10/25 レビュアー:レビュアー名未設定

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全13件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:13件

第48作

投稿日

2007/12/21

レビュアー

ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

奄美大島でハブに噛まれて寅が死んでしまうのがテレビシリーズの最終回でしたが、折しもこの作品のロケ地は同じ奄美大島です。山田洋次にはこの作品で最後となる予感があったのかもしれませんね。物語も、寅の生き方を満男に投影することにより総決算してきた泉(後藤久美子)シリーズの続編でもあり、また寅の恋愛感覚に最も迫るストーリーを展開してきたリリー(浅丘ルリ子)がマドンナです。さらには、障害を乗り越え復旧していく人間の逞しさや、年老いても次の世代に受け継がれていく真の意味での伝統を描き出そうとしているんですよね。これだけ揃うと単に偶然とは考えにくくなります。

また今回は遂に寅も最後の一線を越えます。マドンナに惚れられようとも、必ず最後にはマドンナの幸せを願いつつ自ら身を引いてきた寅で、そのことが寅にとっての恋愛の美学でした。満男もまたその影響を多大に受けて育ち、泉の結婚の告白を聞いても彼女を奪い去ることが出来ませんが、土壇場で満男を突き動かした物はそんな美学として飾れる物ではない、「腹が減ったら食べる」というような彼の本能だったんじゃないでしょうかね。またそれは若い活力があるからこそ成し得ることでもあって、しがらみに捕らわれるような物じゃなく、震災後の神戸の町が復興していくエネルギーのような、人間の生きる活力だと思います。
奄美大島で寅が『男は引き際が肝心よ』と力説する言葉に、リリーは真っ向から反発しますが、寅が美学を押し通す一方で必ず傷ついてきた女性がいるんですね。映画のまとめ方としてはマドンナは別の男と結ばれハッピーエンドを作ってはいますが、そこまでの過程ではマドンナも寅の美学によって傷ついていたと思います。
そんなリリーの言葉に動かされるほど寅は甘くありませんが、今回は前作までとは逆に、寅は満男の影響を受けます。また最後に寅を突き動かすことになったのはさくらの言葉でしょうね。『お兄ちゃんとリリーさんが一緒に暮らしてるって聞いた時、どんなに嬉しかったか分からないのよ』という、涙ながらのさくらの願いを寅は聞いてみたくなったんじゃないですかね。『リリーさんしかいないのよ』というさくらの台詞は全てのマドンナを振り返り、今後が期待できないという残酷な言葉でもあるんじゃないですかね。
満男の若いエネルギーに影響を受け、さくらの言葉に促される仏心は、寅が年老いたことを意味するとも思います。この2階のシーンの寅を捕らえるカットが、渥美清生涯最後のカットだそうですが、偶然とは本当に恐ろしい物です。

また年老いていくのは寅ばかりじゃなく、若いエネルギーが台頭する陰では必ず年老いていく姿があるんですよね。ラストシークエンスでは、いつも賑やかな場面が描かれてきたシリーズですが、博とさくらのお正月は二人きりです。話す電話の向こうには満男と泉の新しい生活が暗示され、さくら夫妻は正月映画に仲良く出かけていきます。想い思われの寅が理想とする夫婦生活を積み重ねながら年老いていく、さくら夫婦の姿じゃないでしょうか。
また寅の幸せも別の形で存在し、オープニングの風に吹かれる姿のままで年老いていくことだと思います。リリーはさくらに宛てた手紙の中で『またひょっこり帰ってきてくれるかもしれません』と書いていますが、「訪れる」ではなくて「帰る」なんですね。とらやと同様に、寅にとって帰る場所が新たに出来たという、遂に最後の一線を越えたという結びじゃないでしょうか。(もっとも、続きを作る余裕を残してはいますけどね。)

この作品、奄美の砂浜で寅がリリーの肩を抱こうとしたコミカルな瞬間に涙が出そうになったんだけど、これってシリーズを通して観ているからこそなんですよね。この作品単体で考えると、満男が泉の結婚の告白を聞いてあれほど戸惑う理由も、彼が花嫁行列を阻止するほどの衝動を起こす理由も、描写はされていないんですね。
またシリーズとして寅が結ばれない理由をあれこれと描写してきたがために、その理由を克服しているという説明が必要になって、リリーがとらやを訪れてのシーンなどは上手く笑いで誤魔化してはいるものの非常に説明的です。
さらには山田洋次らしい過剰すぎる安っぽい描写の説明があったりと、作品的には決して褒められたものじゃないと思います。彼はこのシリーズではこの過剰な説明と、肝心なところを殆ど気づかせずに描くということを自覚を持って行っているわけですが、字数もなくなってきたのでこの件はまた別のレビューででも。

本作単体として評価すれば、50点。
シリーズ全体として評価するならば、70点。

男はつらいよ 寅次郎紅の花

投稿日

2016/12/22

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 寅さんとヒロインのリリーがくっついたり離れたり、甥っ子が好きな人の結婚式をぶち壊したりする話。
 
 どうしても寅さんの最後の作品というバイアスがかかってしまう作品で渥美清さんのお芝居を応援しながら見てしまいました。

 話は冒頭で阪神淡路大震災のボランティアの中に寅さんが混じっているというファンタジー世界の寅さんが現実のニュースの中に入り込む世界観からスタートします。

 甥の満男が好きな女の子が結婚するってんで、落ち込むけど。結婚式に車で乱入して結婚式をご破算にしちゃうという行動に出てしまって傷心の旅をすることになります。ここの満男の行動とか理解できなくて、さっさと告白すればいいのにと面倒くさい気持ちになってしまいました。そして、奄美大島に行ったら、そこで寅さんとリリーと再会して…。

 映画としての出来として見たらイマイチかもしれませんが、シリーズで出てきたメインのキャラクターから脇役に至るまで全員の成長がよくわかって、寅さんに励まされる集大成の作品だと思いました。

 ラストに神戸の街で「みなさん、本当にご苦労様でした」と声をかける寅さんが歩きながらズームアウトするのを見ると、そこまで寅さんファンでもないボクが見ても涙が出てきそうになる映画でした。

最後とわかっていたのか?ふさわしいマドンナ、リリー!

投稿日

2013/07/05

レビュアー

涼風マヨネーズ

有終の美を飾る最終作

投稿日

2013/04/08

レビュアー

さえぴょん

これが最後の・・・

投稿日

2006/10/25

レビュアー

レビュアー名未設定

1〜 5件 / 全13件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】