こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
ツイ・ハークが製作・脚本、トニー・レオンが主演を務めるアクション。太古戦乱の世の中国。天下一の武術家を決める大会に参加するため旅に出た一陽子と馬君武。道中ふたりは幾度となく危険な目に遭うが、それを裏で操っている謎の人物がいた。
製作年: |
1993年 |
---|---|
製作国: |
香港 |
原題: |
THE MAGIC CRANE |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語 2:ドルビーデジタル/モノラル/北京語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DLR91121 | 2005年11月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
4枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語
2:ドルビーデジタル/モノラル/北京語
レイティング:
記番:
DLR91121
レンタル開始日:
2005年11月03日
在庫枚数
4枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
93分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語 2:ドルビーデジタル/モノラル/北京語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
DLR91121 | 2005年11月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
4枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
93分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語
2:ドルビーデジタル/モノラル/北京語
レイティング:
記番:
DLR91121
レンタル開始日:
2005年11月03日
在庫枚数
4枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
元気一杯、お肌ツヤツヤ、若々しいトニーさんはしっかり「お気楽コメディ仕様」で大活躍です。
自在に動く一文字眉がコメディアン・トニーさんの真骨頂でしょうか。
シリアス・ドラマではあんなに渋い眉間のシワも、面白い程情け無い。
頼りない師匠は中途半端な二枚目だけど可愛いし、女優さん達も皆さんクラシック美人で、適度にお色気も有り。
ラム・シウディップ役の彼女、若い時の鰐淵晴子さんに似ている様な……。
アクションも「ありえないっ!」展開なのに、そのスピード感ですんなり観られてしまいます。
作品の出来を論じるのはやめましょう。
トニーさんの元気ハツラツの姿を観るだけで充分です。
でも全く期待していなかった割には、思いのほか面白かったですよ。
「大亀」は兎も角、例の「大鶴」まで千歩譲って許せてしまう自分が、何だかとても愛おしい。
主題歌のデュエット、男声はジャッキー(張學友)さんなんですね。
思いがけず好きな名前を見つけると、ちょっと嬉しいですね。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
とにかく、火薬の量が半端ではありません。
カンフーなのにみなさん、爆死されています。
これはもうSFといっても過言ではありません。
まともなモノを望んでいる方はけっして見てはなりません。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
出演者のファンで、中国の武侠モノは何でもアリってことに理解のある人以外には、おすすめ出来ないかも。こんなにCGの技術高くなってるのに、何も一昔前の戦隊モノみたいなアクション見なくてもね〜。
空飛ぶ大鶴は写真で見たことがあり、心の準備が出来ていたので、思ったほどにはガッカリしませんでした、私の場合。
ストーリーは特に何てことありません。くるくる回って飛んでみたり、鶴に乗ってみたり。
ま、これをトニーがマジでやってたらキツイけど、トニーは“おとぼけ”な感じで笑わせてくれますよ。
あ、かっこいいトニーしか見たくない人にはお金と時間の無駄かもしれません。
このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています
ツイ・ハーク作品ということで借りた。
しかし、さすがに今見ると特撮に時代を感じてしまう。
アクションは今でも見応えがある。
ストーリー的には香港のツイ・ハーク作品が好きな人におすすめ。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
チープなセットの特撮が初期のウルトラシリーズや赤影などの時代に近いんだなと思います。出演者も今見ると若いわー。
やりたいことを山のように盛り上げてとってみましたという感じで、ストーリーを考えるといったいなんだったんだ?と思いますが結構とぼけてて笑えます。
昔話+特撮+アクション、で飽きずに最後まで見ました。
このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています
マジック・クレーン
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:7件
投稿日
2010/02/19
レビュアー
まりこ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
元気一杯、お肌ツヤツヤ、若々しいトニーさんはしっかり「お気楽コメディ仕様」で大活躍です。
自在に動く一文字眉がコメディアン・トニーさんの真骨頂でしょうか。
シリアス・ドラマではあんなに渋い眉間のシワも、面白い程情け無い。
頼りない師匠は中途半端な二枚目だけど可愛いし、女優さん達も皆さんクラシック美人で、適度にお色気も有り。
ラム・シウディップ役の彼女、若い時の鰐淵晴子さんに似ている様な……。
アクションも「ありえないっ!」展開なのに、そのスピード感ですんなり観られてしまいます。
作品の出来を論じるのはやめましょう。
トニーさんの元気ハツラツの姿を観るだけで充分です。
でも全く期待していなかった割には、思いのほか面白かったですよ。
「大亀」は兎も角、例の「大鶴」まで千歩譲って許せてしまう自分が、何だかとても愛おしい。
主題歌のデュエット、男声はジャッキー(張學友)さんなんですね。
思いがけず好きな名前を見つけると、ちょっと嬉しいですね。
投稿日
2006/08/12
レビュアー
kittとにかく、火薬の量が半端ではありません。
カンフーなのにみなさん、爆死されています。
これはもうSFといっても過言ではありません。
まともなモノを望んでいる方はけっして見てはなりません。
投稿日
2006/05/01
レビュアー
すぅさん出演者のファンで、中国の武侠モノは何でもアリってことに理解のある人以外には、おすすめ出来ないかも。こんなにCGの技術高くなってるのに、何も一昔前の戦隊モノみたいなアクション見なくてもね〜。
空飛ぶ大鶴は写真で見たことがあり、心の準備が出来ていたので、思ったほどにはガッカリしませんでした、私の場合。
ストーリーは特に何てことありません。くるくる回って飛んでみたり、鶴に乗ってみたり。
ま、これをトニーがマジでやってたらキツイけど、トニーは“おとぼけ”な感じで笑わせてくれますよ。
あ、かっこいいトニーしか見たくない人にはお金と時間の無駄かもしれません。
投稿日
2008/04/29
レビュアー
踏人ツイ・ハーク作品ということで借りた。
しかし、さすがに今見ると特撮に時代を感じてしまう。
アクションは今でも見応えがある。
ストーリー的には香港のツイ・ハーク作品が好きな人におすすめ。
投稿日
2007/04/27
レビュアー
ポーペンニャン チープなセットの特撮が初期のウルトラシリーズや赤影などの時代に近いんだなと思います。出演者も今見ると若いわー。
やりたいことを山のように盛り上げてとってみましたという感じで、ストーリーを考えるといったいなんだったんだ?と思いますが結構とぼけてて笑えます。
昔話+特撮+アクション、で飽きずに最後まで見ました。