ハイ・シェラの画像・ジャケット写真

ハイ・シェラ / ハンフリー・ボガート

ハイ・シェラ /ラオール・ウォルシュ

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

5

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

『カサブランカ』のハンフリー・ボガート主演、仲間に裏切られた男と女の逃避行を描いた傑作ドラマが“ハンフリー・ボガート名作コレクション”で初DVD化。特赦により8年ぶりに出所した銀行強盗・ロイが、昔のよしみでまたもや金庫破りに加わるが…。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「ハイ・シェラ」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

『カサブランカ』のハンフリー・ボガート主演、仲間に裏切られた男と女の逃避行を描いた傑作ドラマが“ハンフリー・ボガート名作コレクション”で初DVD化。特赦により8年ぶりに出所した銀行強盗・ロイが、昔のよしみでまたもや金庫破りに加わるが…。

「ハイ・シェラ」 の作品情報

作品情報

製作年:

1941年

製作国:

アメリカ

原題:

HIGH SIERRA

「ハイ・シェラ」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ビッグ・トレイル

心の旅路

救命艇

麗しのサブリナ

死の谷

ユーザーレビュー:5件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全5件

逸品 ネタバレ

投稿日:2006/11/27 レビュアー:よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 その膨大なフィルモグラフィーのほとんどをカバーできていないラオール・ウォルシュの逸品。これが主演第一作となるハンフリー・ボガートは若々しいがこのとき既に四十代、劇中でもチンピラからおっさん呼ばわりされてキレまくる。
 現在的な眼からみれば前半の、ホテル襲撃計画がなかなか進まないあたりはのんびりしすぎて感じられるが、急いてはいけない。ありきたりのワーナー・ギャングものと一線を画すのは、三振アウト法でツー・ストライクまで食らっているボギーが、刑務所を出所してさまざまな人間と関わりあう、そこで織り成されるドラマによっているからだ(このあたり、珍しくDVD収録のドキュメントが実に参考になった)。弱者や老人に優しい反面、冷酷な犯罪者の顔を持つ複雑なキャラクターをボギーが魅力的に演じている。『マルタの鷹』や『カサブランカ』はこのあとすぐ。
 ヌーヴェルヴァーグの作家たちにも大きな影響を与えたと記憶する(『勝手にしやがれ』なんてそうかな)本作は、つなぎの荒っぽさが随所で気になるというものの、激しいアクション映画でもあり、いくつもの印象的なカットがある。やはり一番はシェラ・ネヴァダでの高低を生かした美しいラスト・シークエンス、なかでも狙撃され急斜面を転げ落ちる主人公、ラスト・カットのアイダ・ルピノの悲痛なアップがいつまでも記憶に残る。
 フォードやホークスのような突出した個性を感じさせない、それゆえにアメリカ映画の王道を行っているようにみえるウォルシュは、後年同じ主題を西部劇に翻案して『死の谷』を作る。75点。

このレビューは気に入りましたか? 11人の会員が気に入ったと投稿しています

寅さん? ネタバレ

投稿日:2010/01/31 レビュアー:忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ショップを逍遥しながら「拾いもの」を発掘するのは私の映画の楽しみ方の一つですが、この映画私が通うショップには最近入荷されたらしく、ん?と思って手に取ったら、何と私の好きなハンフリー・ボガ―トで、しかも観たこと無い!ってんで、なんかそれだけで幸福な気持ちになって借りて来て急いで観たんですがねぇ・・。
確かにボギーは良かったです。でも私に言わせればオハナシがお粗末過ぎるから却ってボギーが光ったに過ぎないって映画でしたね。幸福な気分ブチ壊されて腹立ったんでレビュー書く気になったんですが、やっぱり!と言うか、脚本がジョン・ヒューストンでした。大物脚本家、監督、プロデューサーとして名声をほしいままにし、同じくボギーを起用した「アフリカの女王」でアカデミー賞も獲得している方ですし、私も大好きな作品が幾つかあるんですが、どうも私は彼の作品で「人物造型の浅薄さ」を感じることが多いんですね。いい役者を贅沢に使った作品が多いんで「役者に助けられて」ますけど、登場人物のキャラクター描写は類型的で魅力に欠けることが多いんですが、この作品なんかその典型だと独りで合点しました。
とにかくこの主人公ロイ(ボギー)は、凶悪強盗殺人で服役してたのに「特赦」で出所して来た「極悪人」にしては「いいヤツ」過ぎて全然リアリティありません。偶然知り合った何の変哲も無い小娘が「足の障害を抱えている」というだけで「結婚したい」とまで逆上せ上がってしまう超純情オジサンで、「男運の悪い」商売女にも飼い主のいない汚い子犬にも懐かれると優しくしてしまう。全然「プロ」らしくない強盗やらかして失敗して、わざわざ逃げ道無い岩山に立て籠もって、マシンガンぶっ放して抵抗して、最後は狙撃されて転落死する。ほとんど「寅さん」の夢に出てきそうなオハナシを大真面目にやってるんで、これはコメディか?と本気で疑ってしまいました。
しかし、渥美清ならいいけど、ボギーにやらせるなよ、こんな役。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

終身犯の賭け

投稿日:2020/05/06 レビュアー:趣味は洋画

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

ボギー最高 ネタバレ

投稿日:2009/09/11 レビュアー:にゃんこ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ハンフリー・ボガートは不思議な俳優だ。
お世辞にも二枚目じゃないし、顔は大きいし、背は低いし、人相悪いし(爆)。
しかし、観客の目はいつのまにかボギーに釘付けになる。
華がある。
スターのオーラがあるのだ。

彼くらいハッピーエンドの似合わない俳優はいない。
予定調和のハッピーエンドが当たり前のこの頃のハリウッド映画で、彼の出る映画のアンハッピーエンドの多いこと。
この映画はその白眉だ。

仲間に裏切られ、恋した女性にふられ、ハイ・シェラ(山)に逃げ、追い詰められ、そして。。。
ツイてないことこのうえない。

この映画のロイ役のように「実はイイ奴」から「必死の逃亡者」のように本当に悪い奴まで、彼はまっさらなイイ人(二枚目)とは縁遠い役を演じてきた。

時代が成熟して予定調和のハッピーエンドや現実離れした二枚目が遠い過去のものとなった今、ボギーと彼の出た作品群は、少しも古くなることなく、今でもダークでちょっぴりやばい輝きで魅せてくれる。




このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

ハイ・シェラ 1941

投稿日:2011/08/28 レビュアー:UPTAILAGEO

このレビューは気に入りましたか? 0人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全5件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:5件

逸品

投稿日

2006/11/27

レビュアー

よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 その膨大なフィルモグラフィーのほとんどをカバーできていないラオール・ウォルシュの逸品。これが主演第一作となるハンフリー・ボガートは若々しいがこのとき既に四十代、劇中でもチンピラからおっさん呼ばわりされてキレまくる。
 現在的な眼からみれば前半の、ホテル襲撃計画がなかなか進まないあたりはのんびりしすぎて感じられるが、急いてはいけない。ありきたりのワーナー・ギャングものと一線を画すのは、三振アウト法でツー・ストライクまで食らっているボギーが、刑務所を出所してさまざまな人間と関わりあう、そこで織り成されるドラマによっているからだ(このあたり、珍しくDVD収録のドキュメントが実に参考になった)。弱者や老人に優しい反面、冷酷な犯罪者の顔を持つ複雑なキャラクターをボギーが魅力的に演じている。『マルタの鷹』や『カサブランカ』はこのあとすぐ。
 ヌーヴェルヴァーグの作家たちにも大きな影響を与えたと記憶する(『勝手にしやがれ』なんてそうかな)本作は、つなぎの荒っぽさが随所で気になるというものの、激しいアクション映画でもあり、いくつもの印象的なカットがある。やはり一番はシェラ・ネヴァダでの高低を生かした美しいラスト・シークエンス、なかでも狙撃され急斜面を転げ落ちる主人公、ラスト・カットのアイダ・ルピノの悲痛なアップがいつまでも記憶に残る。
 フォードやホークスのような突出した個性を感じさせない、それゆえにアメリカ映画の王道を行っているようにみえるウォルシュは、後年同じ主題を西部劇に翻案して『死の谷』を作る。75点。

寅さん?

投稿日

2010/01/31

レビュアー

忙中有閑

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ショップを逍遥しながら「拾いもの」を発掘するのは私の映画の楽しみ方の一つですが、この映画私が通うショップには最近入荷されたらしく、ん?と思って手に取ったら、何と私の好きなハンフリー・ボガ―トで、しかも観たこと無い!ってんで、なんかそれだけで幸福な気持ちになって借りて来て急いで観たんですがねぇ・・。
確かにボギーは良かったです。でも私に言わせればオハナシがお粗末過ぎるから却ってボギーが光ったに過ぎないって映画でしたね。幸福な気分ブチ壊されて腹立ったんでレビュー書く気になったんですが、やっぱり!と言うか、脚本がジョン・ヒューストンでした。大物脚本家、監督、プロデューサーとして名声をほしいままにし、同じくボギーを起用した「アフリカの女王」でアカデミー賞も獲得している方ですし、私も大好きな作品が幾つかあるんですが、どうも私は彼の作品で「人物造型の浅薄さ」を感じることが多いんですね。いい役者を贅沢に使った作品が多いんで「役者に助けられて」ますけど、登場人物のキャラクター描写は類型的で魅力に欠けることが多いんですが、この作品なんかその典型だと独りで合点しました。
とにかくこの主人公ロイ(ボギー)は、凶悪強盗殺人で服役してたのに「特赦」で出所して来た「極悪人」にしては「いいヤツ」過ぎて全然リアリティありません。偶然知り合った何の変哲も無い小娘が「足の障害を抱えている」というだけで「結婚したい」とまで逆上せ上がってしまう超純情オジサンで、「男運の悪い」商売女にも飼い主のいない汚い子犬にも懐かれると優しくしてしまう。全然「プロ」らしくない強盗やらかして失敗して、わざわざ逃げ道無い岩山に立て籠もって、マシンガンぶっ放して抵抗して、最後は狙撃されて転落死する。ほとんど「寅さん」の夢に出てきそうなオハナシを大真面目にやってるんで、これはコメディか?と本気で疑ってしまいました。
しかし、渥美清ならいいけど、ボギーにやらせるなよ、こんな役。

終身犯の賭け

投稿日

2020/05/06

レビュアー

趣味は洋画

ボギー最高

投稿日

2009/09/11

レビュアー

にゃんこ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ハンフリー・ボガートは不思議な俳優だ。
お世辞にも二枚目じゃないし、顔は大きいし、背は低いし、人相悪いし(爆)。
しかし、観客の目はいつのまにかボギーに釘付けになる。
華がある。
スターのオーラがあるのだ。

彼くらいハッピーエンドの似合わない俳優はいない。
予定調和のハッピーエンドが当たり前のこの頃のハリウッド映画で、彼の出る映画のアンハッピーエンドの多いこと。
この映画はその白眉だ。

仲間に裏切られ、恋した女性にふられ、ハイ・シェラ(山)に逃げ、追い詰められ、そして。。。
ツイてないことこのうえない。

この映画のロイ役のように「実はイイ奴」から「必死の逃亡者」のように本当に悪い奴まで、彼はまっさらなイイ人(二枚目)とは縁遠い役を演じてきた。

時代が成熟して予定調和のハッピーエンドや現実離れした二枚目が遠い過去のものとなった今、ボギーと彼の出た作品群は、少しも古くなることなく、今でもダークでちょっぴりやばい輝きで魅せてくれる。




ハイ・シェラ 1941

投稿日

2011/08/28

レビュアー

UPTAILAGEO

1〜 5件 / 全5件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • 無料お試し期間中『新作』はレンタル対象外です。
    新作をレンタルする方法はこちら
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

ハイ・シェラ