こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
クルーズ夫妻が共演したことでも話題を呼んだ作品。19世紀末、西アイルランドの農家の主が地主へのデモに巻き込まれ死亡する。敵を討つべく単身屋敷に乗り込む無鉄砲な息子だが、そこで美しい娘と出会い、いつしか二人は自らの土地を手にいれるためすべてを捨て遠い国へ旅立つ。開拓時代のアメリカを舞台に、移民してきた二人の愛と夢をR・ハワード監督が美しい映像と共に詩的豊かに描き、忘れられたアメリカン・ドリームを彷彿させるサクセス・ロマン。
製作年: |
1992年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
FAR AND AWAY |
監督: |
ロン・ハワード |
---|---|
製作: |
ブライアン・グレイザー 、 ロン・ハワード |
製作総指揮: |
トッド・ハロウェル |
出演: |
トム・クルーズ 、 ニコール・キッドマン 、 トーマス・ギブソン 、 ロバート・プロスキー 、 バーバラ・バブコック 、 コルム・ミーニイ 、 ブレンダン・グリーソン 、 シリル・キューザック 、 バーバラ・バブコック |
脚本: |
ボブ ドルマン |
---|---|
撮影: |
ミカエル・サロモン |
音楽: |
ウィリアムズ(ジョン) 、 ジョン・ウィリアムズ |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
140分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
UJRD29947 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
140分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
UJRD29947
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
140分 | 日本語英語 | 1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
UJRD29947 | 2003年05月26日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
6枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
140分
字幕:
日本語英語
音声:
1:ドルビーデジタル/サラウンド/英語
2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
レイティング:
記番:
UJRD29947
レンタル開始日:
2003年05月26日
在庫枚数
6枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
もう15年以上も前の作品になっちゃったんですね。
ニコール・キッドマンの美しさが際立っています。
気品があって、スタイルも良くて、強くてカッコいい女性。
ぴったりの配役ですね。
世間知らずのお嬢様と、無学だけれど野心家の青年の
アメリカン・ドリームのお話。
大地に根を張る夢を語るトムが素敵です。
開拓時代・・・きっともっと大変な時代だったろうと思います。
ちょっと都合が良すぎるんじゃないかと思う部分もあるけれど
一種のファンタジーと思って見ればOKかと。
トム・クルーズとニコール・キッドマンの共演というと
「アイズ・ワイド・シャット」もありますけど
そちらよりはこの「遥かなる大地へ」の方が
相当私の好みではあります。
このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ロン・ハワードだったんだ。この映画。
トム・クルーズとニコール・キッドマンが若くて、ぴちぴちしてて、それが一番の見所でした!
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
難しい事は考えず、素直に一人の男の成長の物語だと思って見てほしい。 個人的にはトム・クルーズの映画の中で一番好きな作品。
ニコール・キッドマンがとっても美しくて、二人の恋路を応援したくなる。
原題の far and away はピッタリの題名だ。
このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています
アメリカの開拓時代、さまざまな人が夢を持ってタダの土地を求めて集まった歴史をよく表した作品です。
教科書で読むより、この1本見たほうが、開拓時代の苦難をうかがい知ることができるでしょう。
土地を得られなかったり、途中で死んだりして夢破れた人も非常に多かったのだと思います。
治安も守られない中で、アメリカ人が銃で自分の身を守るようになったのもしかたないように思えます。
国の成り立ちがそもそも日本とまったく違うので、アメリカは自己主張の強い国民性になったのもなんとなく理解できます。
個人的にはラブストーリーはどうでもいいんですが、この生きるか死ぬかの開拓時代をとくとご覧ください。
最後の、馬での土地陣取りレースは圧巻です!
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
結構おもしろいです。でも、アメリカに渡ってからの場末での場面が長すぎます。その一方、本来の目的である土地を手に入れるまでの過程は早すぎ。土地を手に入れてからの話も挿入したほうがよかったと思います。なんだかタイタニック的なロマンス物です。こちらは派手なパニックシーンはありません。題材から考えるともっと大作になれたような気がしてしまいます。
このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています
遙かなる大地へ
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:26件
投稿日
2008/02/07
レビュアー
ムーミンママもう15年以上も前の作品になっちゃったんですね。
ニコール・キッドマンの美しさが際立っています。
気品があって、スタイルも良くて、強くてカッコいい女性。
ぴったりの配役ですね。
世間知らずのお嬢様と、無学だけれど野心家の青年の
アメリカン・ドリームのお話。
大地に根を張る夢を語るトムが素敵です。
開拓時代・・・きっともっと大変な時代だったろうと思います。
ちょっと都合が良すぎるんじゃないかと思う部分もあるけれど
一種のファンタジーと思って見ればOKかと。
トム・クルーズとニコール・キッドマンの共演というと
「アイズ・ワイド・シャット」もありますけど
そちらよりはこの「遥かなる大地へ」の方が
相当私の好みではあります。
投稿日
2006/09/06
レビュアー
ぴぐぽぐ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
ロン・ハワードだったんだ。この映画。
トム・クルーズとニコール・キッドマンが若くて、ぴちぴちしてて、それが一番の見所でした!
投稿日
2006/06/29
レビュアー
ひよママ※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
難しい事は考えず、素直に一人の男の成長の物語だと思って見てほしい。 個人的にはトム・クルーズの映画の中で一番好きな作品。
ニコール・キッドマンがとっても美しくて、二人の恋路を応援したくなる。
原題の far and away はピッタリの題名だ。
投稿日
2006/07/15
レビュアー
Sarahアメリカの開拓時代、さまざまな人が夢を持ってタダの土地を求めて集まった歴史をよく表した作品です。
教科書で読むより、この1本見たほうが、開拓時代の苦難をうかがい知ることができるでしょう。
土地を得られなかったり、途中で死んだりして夢破れた人も非常に多かったのだと思います。
治安も守られない中で、アメリカ人が銃で自分の身を守るようになったのもしかたないように思えます。
国の成り立ちがそもそも日本とまったく違うので、アメリカは自己主張の強い国民性になったのもなんとなく理解できます。
個人的にはラブストーリーはどうでもいいんですが、この生きるか死ぬかの開拓時代をとくとご覧ください。
最後の、馬での土地陣取りレースは圧巻です!
投稿日
2003/07/28
レビュアー
レビュアー名未設定結構おもしろいです。でも、アメリカに渡ってからの場末での場面が長すぎます。その一方、本来の目的である土地を手に入れるまでの過程は早すぎ。土地を手に入れてからの話も挿入したほうがよかったと思います。なんだかタイタニック的なロマンス物です。こちらは派手なパニックシーンはありません。題材から考えるともっと大作になれたような気がしてしまいます。