こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
1992年突然東京上空にUFOが飛来した。富士山麓に着地したUFOから姿をあらわしたのは23世紀からやってきた3人の未来人だった。彼らは23世紀がゴジラによって壊滅的な打撃を受けており、歴史上からゴジラを抹殺するためにやって来たのだ。ルポライターの寺沢は彼らと共に過去へ行き、ゴジラをベーリング海峡に封じ込めることに成功する。しかし現代に戻ったとき、そこにはさらに凶悪なキングギドラの姿があった。
1992年突然東京上空にUFOが飛来した。富士山麓に着地したUFOから姿をあらわしたのは23世紀からやってきた3人の未来人だった。彼らは23世紀がゴジラによって壊滅的な打撃を受けており、歴史上からゴジラを抹殺するためにやって来たのだ。ルポライターの寺沢は彼らと共に過去へ行き、ゴジラをベーリング海峡に封じ込めることに成功する。しかし現代に戻ったとき、そこにはさらに凶悪なキングギドラの姿があった。
製作年: |
1991年 |
---|---|
製作国: |
日本 |
原題: |
GODZILLA VS. KING GHIDRAH |
シリーズ: |
ゴジラ |
---|
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル//日本語 2:ドルビーデジタル//日本語 3:ドルビーデジタル//日(解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV3217R | 2004年11月12日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル//日本語
2:ドルビーデジタル//日本語
3:ドルビーデジタル//日(解説)
レイティング:
記番:
TDV3217R
レンタル開始日:
2004年11月12日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
103分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル//日本語 2:ドルビーデジタル//日本語 3:ドルビーデジタル//日(解説) |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
TDV3217R | 2004年11月12日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
9枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
103分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル//日本語
2:ドルビーデジタル//日本語
3:ドルビーデジタル//日(解説)
レイティング:
記番:
TDV3217R
レンタル開始日:
2004年11月12日
在庫枚数
9枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
復活後のゴジラシリーズは、かつての人気怪獣を出すと面白くないというのがほとんどですが、これは例外。なかなか面白い。敵組織が未来人というのは、ドラえもんなんかで見られるような、よくある設定であるかもしれないが、これをゴジラシリーズでやると、結構、新鮮。また、あの大人気怪獣・キングギドラをメカキングギドラにしちょうなんて、ナカナカのもんだし、この話があったからこそ、次のメカゴジラがあるのである。
このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
未来人が東京にやってきてゴジラが日本ンをめちゃくちゃにするってんで、戦争中にラゴス島ていう島にいたゴジラザウルスをテレポーテーションさせようとするけど未来人には思惑があって……な話。
未来人やタイムスリップなんかがチープな設定ですが、何と言ってもキングギドラのカッコよさが最高で、特にメカキングギドラの造形にはテンション上がります。新宿でのクライマックスもカッコよかったです。
未来の日本は世界の国土を買収して世界一の大国になっている。とか無茶苦茶な設定が凄いです。ゴジラ映画らしい核の描き方もよかったと思います。
ゴジラをテレポートさせても地球上にどこにでも核があるから結局ゴジラが誕生してしまう。
けれども、タイトルになっているゴジラとキングギドラの登場が中盤までなくて結構退屈でした。合成もチープで物語の世界に入り込めずむしろノイズになってしまってるようでした。
それにゴジラ最強の敵であるキングギドラが意外に弱っちくて、全戦全敗しちゃうのが涙出ました。
とはいえゴジラに命を救われた土屋嘉男さんがゴジラと現代で対面するシーンはこの映画のクライマックスで熱かったです。
このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんであいつ等日本語で喋ってるんだろう?
字幕で極力難しい漢字だけひらがなにすれば済んだろうに
無理に日本語で喋ってる外人でなんか違和感が、、、
このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:7件
投稿日
2007/05/29
レビュアー
てんてん※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
復活後のゴジラシリーズは、かつての人気怪獣を出すと面白くないというのがほとんどですが、これは例外。なかなか面白い。敵組織が未来人というのは、ドラえもんなんかで見られるような、よくある設定であるかもしれないが、これをゴジラシリーズでやると、結構、新鮮。また、あの大人気怪獣・キングギドラをメカキングギドラにしちょうなんて、ナカナカのもんだし、この話があったからこそ、次のメカゴジラがあるのである。
投稿日
2014/11/22
レビュアー
片山刑事※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
未来人が東京にやってきてゴジラが日本ンをめちゃくちゃにするってんで、戦争中にラゴス島ていう島にいたゴジラザウルスをテレポーテーションさせようとするけど未来人には思惑があって……な話。
未来人やタイムスリップなんかがチープな設定ですが、何と言ってもキングギドラのカッコよさが最高で、特にメカキングギドラの造形にはテンション上がります。新宿でのクライマックスもカッコよかったです。
未来の日本は世界の国土を買収して世界一の大国になっている。とか無茶苦茶な設定が凄いです。ゴジラ映画らしい核の描き方もよかったと思います。
ゴジラをテレポートさせても地球上にどこにでも核があるから結局ゴジラが誕生してしまう。
けれども、タイトルになっているゴジラとキングギドラの登場が中盤までなくて結構退屈でした。合成もチープで物語の世界に入り込めずむしろノイズになってしまってるようでした。
それにゴジラ最強の敵であるキングギドラが意外に弱っちくて、全戦全敗しちゃうのが涙出ました。
とはいえゴジラに命を救われた土屋嘉男さんがゴジラと現代で対面するシーンはこの映画のクライマックスで熱かったです。
投稿日
2009/08/11
レビュアー
トカゲは?※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
なんであいつ等日本語で喋ってるんだろう?
字幕で極力難しい漢字だけひらがなにすれば済んだろうに
無理に日本語で喋ってる外人でなんか違和感が、、、
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ゴジラvsキングギドラ