運命の逆転の画像・ジャケット写真

運命の逆転 / グレン・クローズ

運命の逆転 /バーベット・シュローダー

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

13

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

80年のクリスマスにアメリカで実際に起きたクラウス・フォン・ビューロー事件を映画化した作品。ニューポートの高級住宅街。ある日、ハーバード・ロー・スクールの法学部教授で人権弁護の世界的権威であるアラン・ダーショウィッツのもとに1本の電話が舞い込んできた。電話の主は、クラウス・フォン・ビューロー。彼は実の息子とメイドの告訴により、妻サニーの殺害を企てた罪で、ニューポート郡地方検事局により告訴され、第1審で懲役30年の有罪判決を受けていた……。

作品情報

製作年:

1990年

製作国:

アメリカ

原題:

REVERSAL OF FORTUNE

受賞記録:

1990年 アカデミー賞 主演男優賞
1990年 ゴールデン・グローブ 男優賞(ドラマ)
1990年 LA批評家協会賞 男優賞

DVD

映画賞受賞作品

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「運命の逆転」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

80年のクリスマスにアメリカで実際に起きたクラウス・フォン・ビューロー事件を映画化した作品。ニューポートの高級住宅街。ある日、ハーバード・ロー・スクールの法学部教授で人権弁護の世界的権威であるアラン・ダーショウィッツのもとに1本の電話が舞い込んできた。電話の主は、クラウス・フォン・ビューロー。彼は実の息子とメイドの告訴により、妻サニーの殺害を企てた罪で、ニューポート郡地方検事局により告訴され、第1審で懲役30年の有罪判決を受けていた……。

「運命の逆転」 の作品情報

作品情報

製作年:

1990年

製作国:

アメリカ

原題:

REVERSAL OF FORTUNE

受賞記録:

1990年 アカデミー賞 主演男優賞
1990年 ゴールデン・グローブ 男優賞(ドラマ)
1990年 LA批評家協会賞 男優賞

「運命の逆転」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ルール

ブラック・アンド・ホワイト

ビックスターへの軌跡 9

グッド・ファイト 華麗なる逆転 シーズン2

タイムコップ

ユーザーレビュー:13件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全13件

弁護士はユダヤ人に限る? ネタバレ

投稿日:2009/03/17 レビュアー:ロキュータス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「弁護士はユダヤ人に限る」とはステレオタイプ丸出しの発言です。

それがたとえ褒め言葉だとしても、例えば「頭がいい」は「ずる賢い」に容易に転化可能なので、差別につながるステレオタイプは神経質に捉えられがちです。
しかし、この映画の原作者で、ロン・シルバーが演じたアラン・ダーショウィッツは目を丸くし皮肉で返しても、粛々と弁護活動に集中するタフさを持っています。

この映画は「フォン・ビューロー事件」という実際の事件に基づいたフィクションです。 
大金持ちの女性が昏睡状態で発見、夫は殺人未遂で告発され、一審では有罪判決がでたのですが、映画では二審を中心に描きます。

夫クラウス・フォン・ビューローを演じるのは、ジェレミー・アイアンズ。
本作でアカデミー賞主演男優賞受賞。 
何を考えているかわからない、”嫌われ者”のヨーロッパ貴族のいやらしさを演じています。

昏睡状態の妻サニー(長年植物状態で寝たきりでしたが2008年末亡くなりました)を演じるのはグレン・クロース。 
“強い女”キャラの名女優ですが、けっこう“強い女”の孤独、悲哀を演じています。 
今回は不実な夫に惨めな思いをしている大金持ちの女の孤独を好演しています。

この2人の荒涼たる夫婦関係はドラマのみどころの一つではありますが、アメリカ人ほどワイド・ショー的興味をぼくは抱きません。
ぼくが興味深いのは、やはりロン・シルバーが演じたアラン・ダーショウィッツというキャラクターやその教え子たちのほうです。

まずこのユダヤ人教授の法に対する考えがおもしろい。
またまた知ったかぶりを言えば、キリスト教は「神様と契約する宗教」であり、ユダヤ教はその先輩にあたるので、契約に始まる法というものに長けていると言えるかもしれません。

「ヒトラーに弁護を頼まれたら、殺すか弁護を引き受けるか」 
彼は弁護を選びます。
恣意的な正義よりも、法の秩序の確立のほうが、弱者である少数派には大切ということでしょうか。(さりげなくフォン・ビューローをヒトラーとだぶってイメージさせていることが心憎い)

ハーバード大学の法学部で人権弁護の世界的権威である自分が、ワイド・ショーの渦中の人物の、二審の弁護を引き受ける理由を映画で明らかにします。 
1時間300ドルで! 自分のやりたい別の事件の弁護資金を稼ぐためだと。

自分の教え子たちを集めてプロジェクトチームを作り、短期間に集中してゲームのように取り組みます。 一人が「有罪だと思うから弁護する価値がある」と言います。
彼らはエネルギッシュで野心的で傲慢です。 
そのギラギラとしたところが、ぼくにはおもしろい。

元カノジョを仕事だと言って引きとめてつながりを保ち、この裁判では闘って、一方では裁判の内幕を暴露して本を書き、このように映画にもなり、有名になる。 
この教授のしたたかさには舌を巻きます。 そこがおもしろい。

これをその年のワースト・ワンに選んだ評論家もいた映画です。 マイナスの評価が持たれるにしろ、それだけ絶対値が高い作品だと申し上げます。 撮影、音楽、衣裳を含め、ぼくにはなかなか興味深い秀作です。 製作の一人はオリバー・ストーン。
脚本はエリア・カザンの息子の、ニコラス・カザン。

このアクの強い教授を演じたロン・シルバーの訃報が、きょうの新聞に載っていたのでレビューしました。  ご冥福をお祈りします。

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

やっぱり実話ベースは難しいのでしょうか

投稿日:2011/03/03 レビュアー:蒼生

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

面白くない。

投稿日:2005/11/05 レビュアー:ひきむすび

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

「実話」は面白くない

投稿日:2009/11/13 レビュアー:忙中有閑

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

はっきりさせて!

投稿日:2013/05/13 レビュアー:趣味は洋画

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全13件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:13件

弁護士はユダヤ人に限る?

投稿日

2009/03/17

レビュアー

ロキュータス

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

「弁護士はユダヤ人に限る」とはステレオタイプ丸出しの発言です。

それがたとえ褒め言葉だとしても、例えば「頭がいい」は「ずる賢い」に容易に転化可能なので、差別につながるステレオタイプは神経質に捉えられがちです。
しかし、この映画の原作者で、ロン・シルバーが演じたアラン・ダーショウィッツは目を丸くし皮肉で返しても、粛々と弁護活動に集中するタフさを持っています。

この映画は「フォン・ビューロー事件」という実際の事件に基づいたフィクションです。 
大金持ちの女性が昏睡状態で発見、夫は殺人未遂で告発され、一審では有罪判決がでたのですが、映画では二審を中心に描きます。

夫クラウス・フォン・ビューローを演じるのは、ジェレミー・アイアンズ。
本作でアカデミー賞主演男優賞受賞。 
何を考えているかわからない、”嫌われ者”のヨーロッパ貴族のいやらしさを演じています。

昏睡状態の妻サニー(長年植物状態で寝たきりでしたが2008年末亡くなりました)を演じるのはグレン・クロース。 
“強い女”キャラの名女優ですが、けっこう“強い女”の孤独、悲哀を演じています。 
今回は不実な夫に惨めな思いをしている大金持ちの女の孤独を好演しています。

この2人の荒涼たる夫婦関係はドラマのみどころの一つではありますが、アメリカ人ほどワイド・ショー的興味をぼくは抱きません。
ぼくが興味深いのは、やはりロン・シルバーが演じたアラン・ダーショウィッツというキャラクターやその教え子たちのほうです。

まずこのユダヤ人教授の法に対する考えがおもしろい。
またまた知ったかぶりを言えば、キリスト教は「神様と契約する宗教」であり、ユダヤ教はその先輩にあたるので、契約に始まる法というものに長けていると言えるかもしれません。

「ヒトラーに弁護を頼まれたら、殺すか弁護を引き受けるか」 
彼は弁護を選びます。
恣意的な正義よりも、法の秩序の確立のほうが、弱者である少数派には大切ということでしょうか。(さりげなくフォン・ビューローをヒトラーとだぶってイメージさせていることが心憎い)

ハーバード大学の法学部で人権弁護の世界的権威である自分が、ワイド・ショーの渦中の人物の、二審の弁護を引き受ける理由を映画で明らかにします。 
1時間300ドルで! 自分のやりたい別の事件の弁護資金を稼ぐためだと。

自分の教え子たちを集めてプロジェクトチームを作り、短期間に集中してゲームのように取り組みます。 一人が「有罪だと思うから弁護する価値がある」と言います。
彼らはエネルギッシュで野心的で傲慢です。 
そのギラギラとしたところが、ぼくにはおもしろい。

元カノジョを仕事だと言って引きとめてつながりを保ち、この裁判では闘って、一方では裁判の内幕を暴露して本を書き、このように映画にもなり、有名になる。 
この教授のしたたかさには舌を巻きます。 そこがおもしろい。

これをその年のワースト・ワンに選んだ評論家もいた映画です。 マイナスの評価が持たれるにしろ、それだけ絶対値が高い作品だと申し上げます。 撮影、音楽、衣裳を含め、ぼくにはなかなか興味深い秀作です。 製作の一人はオリバー・ストーン。
脚本はエリア・カザンの息子の、ニコラス・カザン。

このアクの強い教授を演じたロン・シルバーの訃報が、きょうの新聞に載っていたのでレビューしました。  ご冥福をお祈りします。

やっぱり実話ベースは難しいのでしょうか

投稿日

2011/03/03

レビュアー

蒼生

面白くない。

投稿日

2005/11/05

レビュアー

ひきむすび

「実話」は面白くない

投稿日

2009/11/13

レビュアー

忙中有閑

はっきりさせて!

投稿日

2013/05/13

レビュアー

趣味は洋画

1〜 5件 / 全13件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

運命の逆転