3人のゴースト / ビル・マーレイ
3人のゴースト
/リチャード・ドナー
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(26)
解説・ストーリー
チャールズ・デイケンズの『クリスマス・キャロル』を基に〉FXを駆使してコメディ仕立てに描いたファンタジー。現代のニューヨーク、テレビ局の若社長(B・マーレイ)はその傲慢さとガメツさで皆から嫌われていた。クリスマス・イヴの夜、そんな彼の前に、過去・現在・未来の三人のゴーストが現れる……。
チャールズ・デイケンズの『クリスマス・キャロル』を基に〉FXを駆使してコメディ仕立てに描いたファンタジー。現代のニューヨーク、テレビ局の若社長(B・マーレイ)はその傲慢さとガメツさで皆から嫌われていた。クリスマス・イヴの夜、そんな彼の前に、過去・現在・未来の三人のゴーストが現れる……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「3人のゴースト」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
チャールズ・デイケンズの『クリスマス・キャロル』を基に〉FXを駆使してコメディ仕立てに描いたファンタジー。現代のニューヨーク、テレビ局の若社長(B・マーレイ)はその傲慢さとガメツさで皆から嫌われていた。クリスマス・イヴの夜、そんな彼の前に、過去・現在・未来の三人のゴーストが現れる……。
「3人のゴースト」 の作品情報
「3人のゴースト」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
3人のゴーストの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
日本語英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSV28 |
2004年02月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
3人のゴーストの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
100分 |
日本語英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
PDSV28 |
2004年02月06日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
9枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:26件
信じれば 365日毎日がクリスマス
原題:SCROOGED
リチャード・ドナー監督(1988年・米)
原題を見て分かるように、ディケンズの『クリスマス・キャロル』の現代版(コメディ)です。
大手のテレビ局IBCの社長フランク・クロス(ビル・マーレイ)が主人公。
業界では“やり手”として評価されていましたが、局内での彼は冷酷無慈悲な人間で、自分に盾突く者は簡単にクビにしてしまいます。
そんな彼の元に前社長の亡霊が現れ、フランクに悔い改めるように忠告します。
「さもなければ自分の二の舞になるぞ」と。(成仏できない状態とでも言うのかな。)
さらに前社長の亡霊が言うには、これから三日間、3人の亡霊がフランクの元を訪れるらしいのです。
それは「過去のクリスマスの亡霊」「現在のクリスマスの亡霊」「未来のクリスマスの亡霊」です。
原作のクリスマス・キャロルみたいに怖いシーンはありませんが、過去・現在・未来と自分のクリスマスを見せられたフランクが改心するまでを興味深く観ました。
かつての恋人クレア(カレン・アレン)の存在も大きかったと思います。
「クリスマスの奇跡」とよく言われるけれど、その気になれば毎日がクリスマスになる!と、フランクはテレビ画面の向こう側にも語りかけます。
そして、フランクの秘書の息子にも奇跡が起きます。
最後は歌って踊っての大団円。
クリスマスは過ぎちゃったけど、心もち次第では毎日がクリスマスですもの。
問題はないでしょう。(笑)
IBCの会長役は、ロバート・ミッチャム。渋くお歳を召されて素敵でした。
レビュアー「みなさん」のレビューが詳しいです。参考になさってください。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
ゴーストの話にも関わらず、
クリスマス前のワクワク感、
知らず知らずクリスマスまでの日にちをカウントダウンしてしまう、そんな気持ちを映画にしたような話です。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
TV業界への風刺
『スーパーマン』や『グーニーズ』のリチャード・ドナーが監督したクリスマス映画。SFX満載のオールスターキャストの1本である。劇場で観たことが懐かしい。(苦笑)
作品の出来不出来は別にして、総じてクリスマスを題材にした作品は好きなので、シーズンになると、本作品なんかは定番のラインナップになる。(もっとも流しっ放しにしているので、ちゃんと観ているとは言い難いが……)
――TV局IBCの社長フランク・クロスは、傲慢で人使いが荒く、ゴマスリと視聴率最優先の人非人。クリスマスも間近に迫ったその日も、イブの特別番組『クリスマス・キャロル』を告知するため、過激な番宣を作らせ、意見をした社員をクビにする始末。
その晩、フランクの許に、亡くなった前社長の幽霊がやって来て警告する。
「私のようになるな。まだ遅くない。明日、お前の前に3人のゴーストが現れる」
過去のゴースト、現在のゴースト、未来のゴーストが、フランクに忘れていたこと、見えていないこと、見なければいけないこと見せて行く。
……というお話し。
チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』をベースにしており、オリジナルも劇中劇で描かれる。
面白いのは、TV畑の出身であるリチャード・ドナー監督が、昔年の恨みを晴らすかのようにTV業界への風刺をあちらこちらに散りばめているところ。
特に、TV検閲官の女性を徹底的に“事故”に遭わせる辺りは、コメディの常套手段とはいえ、私情があるのではないかと勘ぐってしまった。(笑)
「犬やネコ用の番組を考えろ」という会長の指示(いまとなってはあながち間違ってない)、それに迎合する社長のフランク。現場にはネズミの頭にホチキスでトナカイの角をとめろと命令する。
そのデフォルメぶりは、ビル・マーレイのキャラクタと相俟って、なかなか痛快だ。深く考えると腹が立って来るし、冷静に観ると彼の独り芝居に白けてしまうのだが、そういう作品ではないので、単純に“スクルージ”のビフォア・アフターを楽しみたい。(笑)
大作らしく、映画やTVなどのスターが大挙して出演していることも見逃せない。(昔の“映画スズメ”は誰が出ていたと見つけるだけで楽しいのだ)
ヒロイン役には、『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』のカレン・アレン。
会長役には、『帰らざる河』『エルドラド』のロバート・ミッチャム。
弟役には、ビル・マーレイの実弟のジョン・マーレイ。(実兄のブライアン・ドイル・マーレイ、弟のジョエル・マーレイも出演している)
チョイ役やカメオ出演に、『600万ドルの男』のリー・メジャース。
ロス五輪の体操金メダリストのメアリー・ルー・レットン。
本作品が遺作となった『ペーパーチェイス』や『ローラーボール』のジョン・ハウスマン。
シャーリー・マクレーンの娘、サチ・パーカー。長崎俊一監督の『西の魔女が死んだ』におばあちゃん役で出演している。
ストリートミュージシャンとして、マイルス・デイビス、ラリー・カールトンらが出ていることも見逃せない。
細かく観て行くと、まだまだ面白い顔を発見できそうだ。
こうした“お祭り”のような映画は、昨今見掛けなくなったような気がする。スタジオシステムが崩壊したからだろうか。昔は、ハリウッドの大作主義を揶揄する意見が多かったが、いまとなっては、こういう作品も悪くないと思える。
マーベルキャラクタ総出演もいいが、お祭りのような楽しい作品を観たいものである。
オススメ!
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ん〜 いい話なんだろうけど
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
クリスマス映画
1988年の作品で、多少時代を感じるのは仕方ないものの、じゅうぶん面白かった。
冒頭の音楽(ダニー・エルフマン)からして、なにかただならぬことがおこりそうで。
ただ、いまいち感動が足りない。
ビル・マーレイは面白いと思ったけどな。
恋人役の人も美人でよかった。
なのに、一箇所だけヘンなメイクで出てくるところがある。
あれは、ディケンズの『大いなる遺産』を想起したが合ってるかな。
全体的にパロディ風で、楽しみ方としては、『クリスマス・キャロル』を知っているのを前提としたつくりに思えてしまったー。
元ネタ作品は、アメリカ人なら知っているだろうから、それは言うまでもないのかもしれない。
他作品のパロディも入っているようだが、劇中劇もある『クリスマス〜』には、リスペクトがうかがえました。
日本語吹き替えがないのと、幼い子がみたらこわがっちゃうかもしれないのが一部あるので、
もし子どもさんが観るとしたら、だいたい中学生以上向け??
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
信じれば 365日毎日がクリスマス
投稿日
2018/12/30
レビュアー
kazupon
原題:SCROOGED
リチャード・ドナー監督(1988年・米)
原題を見て分かるように、ディケンズの『クリスマス・キャロル』の現代版(コメディ)です。
大手のテレビ局IBCの社長フランク・クロス(ビル・マーレイ)が主人公。
業界では“やり手”として評価されていましたが、局内での彼は冷酷無慈悲な人間で、自分に盾突く者は簡単にクビにしてしまいます。
そんな彼の元に前社長の亡霊が現れ、フランクに悔い改めるように忠告します。
「さもなければ自分の二の舞になるぞ」と。(成仏できない状態とでも言うのかな。)
さらに前社長の亡霊が言うには、これから三日間、3人の亡霊がフランクの元を訪れるらしいのです。
それは「過去のクリスマスの亡霊」「現在のクリスマスの亡霊」「未来のクリスマスの亡霊」です。
原作のクリスマス・キャロルみたいに怖いシーンはありませんが、過去・現在・未来と自分のクリスマスを見せられたフランクが改心するまでを興味深く観ました。
かつての恋人クレア(カレン・アレン)の存在も大きかったと思います。
「クリスマスの奇跡」とよく言われるけれど、その気になれば毎日がクリスマスになる!と、フランクはテレビ画面の向こう側にも語りかけます。
そして、フランクの秘書の息子にも奇跡が起きます。
最後は歌って踊っての大団円。
クリスマスは過ぎちゃったけど、心もち次第では毎日がクリスマスですもの。
問題はないでしょう。(笑)
IBCの会長役は、ロバート・ミッチャム。渋くお歳を召されて素敵でした。
レビュアー「みなさん」のレビューが詳しいです。参考になさってください。
ゴーストの話にも関わらず、
投稿日
2005/12/21
レビュアー
icchy1
クリスマス前のワクワク感、
知らず知らずクリスマスまでの日にちをカウントダウンしてしまう、そんな気持ちを映画にしたような話です。
TV業界への風刺
投稿日
2017/10/28
レビュアー
みなさん(退会)
『スーパーマン』や『グーニーズ』のリチャード・ドナーが監督したクリスマス映画。SFX満載のオールスターキャストの1本である。劇場で観たことが懐かしい。(苦笑)
作品の出来不出来は別にして、総じてクリスマスを題材にした作品は好きなので、シーズンになると、本作品なんかは定番のラインナップになる。(もっとも流しっ放しにしているので、ちゃんと観ているとは言い難いが……)
――TV局IBCの社長フランク・クロスは、傲慢で人使いが荒く、ゴマスリと視聴率最優先の人非人。クリスマスも間近に迫ったその日も、イブの特別番組『クリスマス・キャロル』を告知するため、過激な番宣を作らせ、意見をした社員をクビにする始末。
その晩、フランクの許に、亡くなった前社長の幽霊がやって来て警告する。
「私のようになるな。まだ遅くない。明日、お前の前に3人のゴーストが現れる」
過去のゴースト、現在のゴースト、未来のゴーストが、フランクに忘れていたこと、見えていないこと、見なければいけないこと見せて行く。
……というお話し。
チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』をベースにしており、オリジナルも劇中劇で描かれる。
面白いのは、TV畑の出身であるリチャード・ドナー監督が、昔年の恨みを晴らすかのようにTV業界への風刺をあちらこちらに散りばめているところ。
特に、TV検閲官の女性を徹底的に“事故”に遭わせる辺りは、コメディの常套手段とはいえ、私情があるのではないかと勘ぐってしまった。(笑)
「犬やネコ用の番組を考えろ」という会長の指示(いまとなってはあながち間違ってない)、それに迎合する社長のフランク。現場にはネズミの頭にホチキスでトナカイの角をとめろと命令する。
そのデフォルメぶりは、ビル・マーレイのキャラクタと相俟って、なかなか痛快だ。深く考えると腹が立って来るし、冷静に観ると彼の独り芝居に白けてしまうのだが、そういう作品ではないので、単純に“スクルージ”のビフォア・アフターを楽しみたい。(笑)
大作らしく、映画やTVなどのスターが大挙して出演していることも見逃せない。(昔の“映画スズメ”は誰が出ていたと見つけるだけで楽しいのだ)
ヒロイン役には、『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』のカレン・アレン。
会長役には、『帰らざる河』『エルドラド』のロバート・ミッチャム。
弟役には、ビル・マーレイの実弟のジョン・マーレイ。(実兄のブライアン・ドイル・マーレイ、弟のジョエル・マーレイも出演している)
チョイ役やカメオ出演に、『600万ドルの男』のリー・メジャース。
ロス五輪の体操金メダリストのメアリー・ルー・レットン。
本作品が遺作となった『ペーパーチェイス』や『ローラーボール』のジョン・ハウスマン。
シャーリー・マクレーンの娘、サチ・パーカー。長崎俊一監督の『西の魔女が死んだ』におばあちゃん役で出演している。
ストリートミュージシャンとして、マイルス・デイビス、ラリー・カールトンらが出ていることも見逃せない。
細かく観て行くと、まだまだ面白い顔を発見できそうだ。
こうした“お祭り”のような映画は、昨今見掛けなくなったような気がする。スタジオシステムが崩壊したからだろうか。昔は、ハリウッドの大作主義を揶揄する意見が多かったが、いまとなっては、こういう作品も悪くないと思える。
マーベルキャラクタ総出演もいいが、お祭りのような楽しい作品を観たいものである。
オススメ!
ん〜 いい話なんだろうけど
投稿日
2009/09/16
レビュアー
(` ♭゜ ´)y⌒・
クリスマス映画
投稿日
2005/12/20
レビュアー
えり
1988年の作品で、多少時代を感じるのは仕方ないものの、じゅうぶん面白かった。
冒頭の音楽(ダニー・エルフマン)からして、なにかただならぬことがおこりそうで。
ただ、いまいち感動が足りない。
ビル・マーレイは面白いと思ったけどな。
恋人役の人も美人でよかった。
なのに、一箇所だけヘンなメイクで出てくるところがある。
あれは、ディケンズの『大いなる遺産』を想起したが合ってるかな。
全体的にパロディ風で、楽しみ方としては、『クリスマス・キャロル』を知っているのを前提としたつくりに思えてしまったー。
元ネタ作品は、アメリカ人なら知っているだろうから、それは言うまでもないのかもしれない。
他作品のパロディも入っているようだが、劇中劇もある『クリスマス〜』には、リスペクトがうかがえました。
日本語吹き替えがないのと、幼い子がみたらこわがっちゃうかもしれないのが一部あるので、
もし子どもさんが観るとしたら、だいたい中学生以上向け??
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
3人のゴースト