1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 邦画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. 新・男はつらいよ 【第4作】

新・男はつらいよ 【第4作】

新・男はつらいよ 【第4作】の画像・ジャケット写真

新・男はつらいよ 【第4作】 / 渥美清

新・男はつらいよ 【第4作】 /小林俊一

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

11

DVD

シリーズ

旧作

解説・ストーリー

TV版「男はつらいよ」のディレクター・小林俊一を監督に迎えた一編。競馬で当てた大金で、おじさん夫婦をハワイ旅行に招待しようとする寅次郎の珍騒動。寅次郎は、“とらや”に下宿した美しい幼稚園の先生への恋心は高まるが…。

作品情報

製作年:

1970年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

DVD

シリーズ

旧作

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「新・男はつらいよ 【第4作】」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

TV版「男はつらいよ」のディレクター・小林俊一を監督に迎えた一編。競馬で当てた大金で、おじさん夫婦をハワイ旅行に招待しようとする寅次郎の珍騒動。寅次郎は、“とらや”に下宿した美しい幼稚園の先生への恋心は高まるが…。

「新・男はつらいよ 【第4作】」 の作品情報

作品情報

製作年:

1970年

製作国:

日本

「新・男はつらいよ 【第4作】」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「新・男はつらいよ 【第4作】」 のシリーズ作品

シリーズ作品

続・男はつらいよ 【第2作】

男はつらいよ フーテンの寅 【第3作】

男はつらいよ 望郷篇 【第5作】

男はつらいよ 純情篇 【第6作】

男はつらいよ 奮闘篇 【第7作】

男はつらいよ 寅次郎恋歌 【第8作】

男はつらいよ 柴又慕情 【第9作】

男はつらいよ 寅次郎夢枕 【第10作】

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 【第11作】

男はつらいよ 私の寅さん 【第12作】

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ 【第13作】

男はつらいよ 寅次郎子守唄 【第14作】

男はつらいよ 寅次郎相合い傘 【第15作】

男はつらいよ 葛飾立志篇 【第16作】

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 【第17作】

男はつらいよ 寅次郎純情詩集 【第18作】

男はつらいよ 寅次郎と殿様 【第19作】

男はつらいよ 寅次郎頑張れ! 【第20作】

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく 【第21作】

男はつらいよ 噂の寅次郎 【第22作】

男はつらいよ 翔んでる寅次郎 【第23作】

男はつらいよ 寅次郎春の夢 【第24作】

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 【第25作】

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 【第26作】

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 【第27作】

男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 【第29作】

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 【第30作】

男はつらいよ 旅と女と寅次郎 【第31作】

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 【第32作】

男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 【第33作】

男はつらいよ 寅次郎真実一路 【第34作】

男はつらいよ 柴又より愛をこめて 【第36作】

男はつらいよ 幸福の青い鳥 【第37作】

男はつらいよ 知床慕情 【第38作】

男はつらいよ 寅次郎物語 【第39作】

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 【第40作】

男はつらいよ 寅次郎心の旅路 【第41作】

男はつらいよ ぼくの伯父さん 【第42作】

男はつらいよ 寅次郎の休日 【第43作】

男はつらいよ 寅次郎の告白 【第44作】

男はつらいよ 寅次郎の青春 【第45作】

男はつらいよ 寅次郎の縁談 【第46作】

男はつらいよ 拝啓車寅次郎様 【第47作】

男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(特別篇)  【特別編】

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

魚からダイオキシン!!

初恋〜お父さん、チビがいなくなりました

闇の狩人 前・後篇

座頭市 THE LAST

故郷

ユーザーレビュー:11件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全11件

新・男はつらいよ ネタバレ

投稿日:2018/11/15 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 名古屋の競馬場で当たった寅さんがハワイ旅行を計画してとん挫したり、居候の女性に恋をして失恋したりする話。

 あんまりロケがなく、浅草の店の中をメインにした話でスケール感があんまりなかったですが。その分、キャラクターのドタバタで引っ張る話になっていて、今後のシリーズのお決まりのヒロインに恋をして失恋して復活するという形もできていたり、タコ社長とかの空気の読めない行動など楽しく見ることができました。

 山田洋次監督作品ではないけれど、安定のシリーズ作品といった感じで楽しい寅さんを見せてくれた作品でした。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

第4作 ネタバレ

投稿日:2007/11/13 レビュアー:ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

親孝行をテーマにした、いやテーマと言えるような物にはなってないですね。単に親孝行をモチーフにしたという程度の作品です。
旅先で親孝行を目にした寅さんが、自分もとばかり競馬で大穴を当て、おいちゃんおばちゃんをハワイに連れて行こうとする大きなシークエンスはまとまりを持っていますが、その後に続くマドンナ・春子(栗原小巻)を交えてのシークエンスは、まるで取って付けたかのような馬鹿馬鹿しい出来です。こういった喜劇は、面白おかしい細かなエピソードが積み重なり構成され、その中でまとまりを見せるものですが、ここまでまとまりが悪いと1本の作品と呼べるような出来じゃないと思います。おそらく前半のエピソードだけであった脚本に、無理矢理後半部分を付け足しシリーズとしての統一を図ったものではないでしょうか。

またこの後半部分の脚本も非情に突貫工事で、隆夫(横内正)などは存在意味がありませんし、2シーンだけ登場する吉田(三島雅夫)などは台詞の全てが説明台詞ですし、物語を進行するためのみに登場したというお粗末な出来です。
シリーズお決まりの寅の失恋と作品を貫くはずの親孝行は何の関連性も持ちませんから、困ったのは作品をまとめるクライマックスで、無理矢理に親孝行に直結した襖越しの寅さんの泣き台詞でまとめ上げと、苦肉の策が見え見えです。
もちろん制作側はこれを確信犯で行っているわけですから、いやはやまじめに評価するのも馬鹿馬鹿しくなってきます。
10点。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

♪どうせオイラは底抜けバケツ・・・ ネタバレ

投稿日:2006/02/24 レビュアー:KUBOCHIN

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

第4作は寅さんのナレーションと峠茶屋のスケッチではじまります。
「つりはいらねえよ」と団子と甘酒の代金を100円札で払う寅さんに、「お代は120円で20円足りないよ」と茶屋のおばあちゃんに注意されるというベタなコントのようなシーンに、初期の寅さんが持つ「渡世人」くささが匂います。
シリーズエピソードの中でも記憶する人が多いという、名古屋の競馬場で競走馬「ワゴンタイガー」で大穴当てたものの、その金で計画したハワイ旅行が旅行会社社長の持ち逃げでオジャンになるエピソードや、財津一郎さん演じる泥棒とのひと騒動が前半にあります。
後半はこれまたシリーズの原型を形作ったといわれる、栗原小巻さん演じるマドンナ「幼稚園の春子先生」との失恋エピソードで締められます。
初代おいちゃんを演じる「森川信」というエンタティナーのすばらしさが堪能できるおすすめの一作でもあります。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

笑点じゃないけれど座布団の数が違うね〜!

投稿日:2013/06/22 レビュアー:涼風マヨネーズ

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

大阪万博の思い出――たぶん 3.6km

投稿日:2012/03/01 レビュアー:みなさん(退会)

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全11件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:11件

新・男はつらいよ

投稿日

2018/11/15

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 名古屋の競馬場で当たった寅さんがハワイ旅行を計画してとん挫したり、居候の女性に恋をして失恋したりする話。

 あんまりロケがなく、浅草の店の中をメインにした話でスケール感があんまりなかったですが。その分、キャラクターのドタバタで引っ張る話になっていて、今後のシリーズのお決まりのヒロインに恋をして失恋して復活するという形もできていたり、タコ社長とかの空気の読めない行動など楽しく見ることができました。

 山田洋次監督作品ではないけれど、安定のシリーズ作品といった感じで楽しい寅さんを見せてくれた作品でした。

第4作

投稿日

2007/11/13

レビュアー

ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

親孝行をテーマにした、いやテーマと言えるような物にはなってないですね。単に親孝行をモチーフにしたという程度の作品です。
旅先で親孝行を目にした寅さんが、自分もとばかり競馬で大穴を当て、おいちゃんおばちゃんをハワイに連れて行こうとする大きなシークエンスはまとまりを持っていますが、その後に続くマドンナ・春子(栗原小巻)を交えてのシークエンスは、まるで取って付けたかのような馬鹿馬鹿しい出来です。こういった喜劇は、面白おかしい細かなエピソードが積み重なり構成され、その中でまとまりを見せるものですが、ここまでまとまりが悪いと1本の作品と呼べるような出来じゃないと思います。おそらく前半のエピソードだけであった脚本に、無理矢理後半部分を付け足しシリーズとしての統一を図ったものではないでしょうか。

またこの後半部分の脚本も非情に突貫工事で、隆夫(横内正)などは存在意味がありませんし、2シーンだけ登場する吉田(三島雅夫)などは台詞の全てが説明台詞ですし、物語を進行するためのみに登場したというお粗末な出来です。
シリーズお決まりの寅の失恋と作品を貫くはずの親孝行は何の関連性も持ちませんから、困ったのは作品をまとめるクライマックスで、無理矢理に親孝行に直結した襖越しの寅さんの泣き台詞でまとめ上げと、苦肉の策が見え見えです。
もちろん制作側はこれを確信犯で行っているわけですから、いやはやまじめに評価するのも馬鹿馬鹿しくなってきます。
10点。

♪どうせオイラは底抜けバケツ・・・

投稿日

2006/02/24

レビュアー

KUBOCHIN

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

第4作は寅さんのナレーションと峠茶屋のスケッチではじまります。
「つりはいらねえよ」と団子と甘酒の代金を100円札で払う寅さんに、「お代は120円で20円足りないよ」と茶屋のおばあちゃんに注意されるというベタなコントのようなシーンに、初期の寅さんが持つ「渡世人」くささが匂います。
シリーズエピソードの中でも記憶する人が多いという、名古屋の競馬場で競走馬「ワゴンタイガー」で大穴当てたものの、その金で計画したハワイ旅行が旅行会社社長の持ち逃げでオジャンになるエピソードや、財津一郎さん演じる泥棒とのひと騒動が前半にあります。
後半はこれまたシリーズの原型を形作ったといわれる、栗原小巻さん演じるマドンナ「幼稚園の春子先生」との失恋エピソードで締められます。
初代おいちゃんを演じる「森川信」というエンタティナーのすばらしさが堪能できるおすすめの一作でもあります。

笑点じゃないけれど座布団の数が違うね〜!

投稿日

2013/06/22

レビュアー

涼風マヨネーズ

大阪万博の思い出――たぶん 3.6km

投稿日

2012/03/01

レビュアー

みなさん(退会)

1〜 5件 / 全11件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

新・男はつらいよ 【第4作】