白い巨塔 劇場版 / 田宮二郎
白い巨塔 劇場版
/山本薩夫
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(16)
解説・ストーリー
山崎豊子の同名小説を、橋本忍が脚色し山本薩夫が監督。主役の田宮二郎はこの作品で人気を得、後にテレビシリーズでも同じ役を演じた。原作が完結する前に制作が開始されたため、ラストは映画オリジナルとなっている。浪速大学医学部の東教授が来年退官となるため、そのポスト争いが水面下で激化していた。東の教え子である財前五郎は最有力候補と言われていたが、傲慢な態度ゆえ東教授に疎まれており、様々な工作を進めていた。ある日、同期の里見から頼まれ、財前は胃癌患者の手術を執刀する。術後に患者は苦しむが、選挙戦に忙しい財前はその原因を探ろうとせず、患者は間もなく亡くなってしまう。財前は選挙戦を勝ち抜き晴れて教授となるが、そんな矢先、死亡した患者の遺族が財前と病院を相手取り、医療訴訟を起こした。
山崎豊子の同名小説を、橋本忍が脚色し山本薩夫が監督。主役の田宮二郎はこの作品で人気を得、後にテレビシリーズでも同じ役を演じた。原作が完結する前に制作が開始されたため、ラストは映画オリジナルとなっている。浪速大学医学部の東教授が来年退官となるため、そのポスト争いが水面下で激化していた。東の教え子である財前五郎は最有力候補と言われていたが、傲慢な態度ゆえ東教授に疎まれており、様々な工作を進めていた。ある日、同期の里見から頼まれ、財前は胃癌患者の手術を執刀する。術後に患者は苦しむが、選挙戦に忙しい財前はその原因を探ろうとせず、患者は間もなく亡くなってしまう。財前は選挙戦を勝ち抜き晴れて教授となるが、そんな矢先、死亡した患者の遺族が財前と病院を相手取り、医療訴訟を起こした。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「白い巨塔 劇場版」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
山崎豊子の同名小説を、橋本忍が脚色し山本薩夫が監督。主役の田宮二郎はこの作品で人気を得、後にテレビシリーズでも同じ役を演じた。原作が完結する前に制作が開始されたため、ラストは映画オリジナルとなっている。浪速大学医学部の東教授が来年退官となるため、そのポスト争いが水面下で激化していた。東の教え子である財前五郎は最有力候補と言われていたが、傲慢な態度ゆえ東教授に疎まれており、様々な工作を進めていた。ある日、同期の里見から頼まれ、財前は胃癌患者の手術を執刀する。術後に患者は苦しむが、選挙戦に忙しい財前はその原因を探ろうとせず、患者は間もなく亡くなってしまう。財前は選挙戦を勝ち抜き晴れて教授となるが、そんな矢先、死亡した患者の遺族が財前と病院を相手取り、医療訴訟を起こした。
「白い巨塔 劇場版」 の作品情報
「白い巨塔 劇場版」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
白い巨塔 劇場版の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
150分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR0037 |
2004年05月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
白い巨塔 劇場版の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
150分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DABR0037 |
2004年05月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
11枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:16件
40年近く前の作品とは思えません
投稿日:2004/06/02
レビュアー:オタエドン
これまでに3度ほど見ていますが、とても見ごたえがありました。田宮二郎の若いこと。目つきが何ともするどく精悍ですね。オールキャストという位、顔ぶれが豪華です。『白い巨塔』最初の映画作品ということで、力が入っていました。お話は、前半の裁判が終了したところまで。さすがにラストまでは時間がなく描かれていません。後にテレビドラマ放映。映画ではだいぶ省略されていたシーンが、しっかりと描かれました。女性陣の服装を見ると、時代の流れを感じます。最近の唐沢君の出ていたドラマでも、似たシーンが出てきて、意識しながら作られているのを、感じたものです。テレビドラマを見る上にも、ぜひ一度ご覧になると良いかと思います。
このレビューは気に入りましたか?
15人の会員が気に入ったと投稿しています
財前はまだいい奴なほうかと思う
投稿日:2010/05/25
レビュアー:kuato
150分という長篇だが最後まで魅せる。まだ私が生まれる前の時代に作られた作品なのに、豚の内臓を代用?したのか不明だが細部の演出にもリアルに取り組んでいる。今でも通用する謀略も興味深い。
やはり田宮二郎演じる財前五郎のキャラが秀逸だ。
傲慢とか私利私欲と周囲に言われるキャラでもなぜか彼には好感をもてた。母親思いの自力でのし上がってきた立派さ。さらには手術の腕は見事と賞賛されるほどである。
裏口入学で医大に入り、親のコネでのし上がったり、他人の実績を横取りするような卑劣さはまったくない。
作り手が医学会の権威主義を批判したい趣旨はわかるが、財前よりよっぽど酷い悪党は政界などなど他にいるように思うのだ。
彼は金力でのし上がろうとするが、それ以前に医術の才が長けているのだから許せる。
また、愛人である小川真由美にも好感がもてた。愛人という領域をはみ出ることなく財前を支える女。はっきりした物言いの女だが、物事の核をついていてしかもさっぱりしている。特に、患者を死に至らしめた失態を知ると「岡山に戻りなさい=母親の元へ戻りゼロからやり直しなさい」と言うのだ。この人情の流れを感じ取り涙を誘った。財前とはお金だけの関係ではないのだ。
登場人物それぞれに愛嬌がある。この時代はまだ昭和の古き良き情が流れていて安心して鑑賞できる。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
こんな結末もいい。
1966年の映画なので、それ以降に執筆された「続白い巨塔」の部分は当然ふくまれていません。テレビドラマで「白い巨塔」を知った人にとっては、「何でここで終わるの?」と思うかも知れません。現在の文庫本では正続編あわせて一つの作品になっていますが、原作者の山崎豊子氏も多くの読者から続編執筆の声が寄せられるまで、続編の執筆は「考えられないこと」と述べているように、正編だけでも充分完結した作品です。こういう非情な結末もいいと思います。
続編を含まないとは言っても、原作が長編であることには違いないので、構成にはだいぶ苦労したと想像します。省略された部分が多いのはもちろんですが、橋本忍の巧みな脚本によって、不自然さは感じません。登場人物の性格があまり描かれてないのは、限られた上映時間だから仕方がなかったのでしょう。
田宮二郎は当時30歳前後だったと思いますが、それにしては貫禄があります。教授になってからはヒゲをたくわえてますが、それも必要なかったのではないかと思えるほどです。これほど財前教授役にマッチした役者はいないのではないでしょうか。
田宮二郎の他に、小沢栄太郎(鵜飼教授)、加藤嘉(大河内教授)が後に制作されたTVシリーズでも同じ役を演じています。どちらも凄い存在感で、まさに適役という感じでした。他の配役は、正直言ってテレビ版の方が優れていると思いますが、31回も放送された連続ドラマと、2時間半の映画とを比較することが間違いなのかも知れません。一人一人のキャラクターを丁寧に描くのは、どうしても連続ドラマの方が有利ですから、そちらに親しみがわくのは当然だと思います。劇場版の方も、一部に不満はあるものの、よく練られた配役だと思います。今となっては無理な話ですが、同じスタッフ、キャストで「続白い巨塔」も映画化してほしかった。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
途中で終わるのが残念
投稿日:2004/06/03
レビュアー:しみてん
TVドラマ田宮版「白い巨塔」の劇場版。と言ってもこの映画はTV版のずっと前に作られた作品です。観ていただくと分かるのですが、この映画は原作の途中(第一審で財前が勝つとこまで)で終わってしまいます。公開当時、こんな終わり方でいいのかというクレームが殺到し、ほぼ同じキャスティングでTV版が作られたのは有名な話です。田宮版をご覧になった方も、これから観ようと思ってる方にも、あまり意味のない映画だと思います。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
医療ドラマの最高峰
1966年 日本(大映)映画
原作:山崎豊子
監督:山本薩夫
第40回キネマ旬報ベスト・テン 第1位、日本映画監督賞、脚本賞を受賞した作品で、いつか観たいと思っていました。「白い巨塔」は子供の頃にテレビドラマをよく見ていて、この劇場版は初めての鑑賞です。もう、あらすじを書くまでもない程の名作であることは間違いありません。これまで何度も他のキャストで再現されていますが、財前五郎はやはり田宮二郎、この人しかいないとつくづく思う。貧しい家庭で苦労しながら自分を育ててくれた母を想いながら出世欲剝き出しのギラギラした目つきが教授選が進むに連れて増すところと、誤診を認めない過剰とも思える程の自己顕示欲の塊の敏腕外科医を見事に演じています。凄いと思うのは田宮二郎だけでなく、この作品の俳優陣です。
以下はキャスト名、( )内が配役、その後ろが役どころです。
・田宮二郎 (財前五郎) 浪速大学医学部第一外科助教授
・東野英治郎 (東貞蔵) 浪速大学医学部第一外科教授
・田村高廣 (里見脩二) 浪速大学医学部第一内科助教授
・小沢栄太郎 (鵜飼雅行) 浪速大学医学部第一内科教授 浪速大学医学部長
・船越英二 (菊川昇)-金沢大学医学部外科教授
・藤村志保 (東佐枝子) 東教授の娘
・小川真由美 (花森ケイ子) 財前五郎の愛人
・加藤嘉 (大河内教授) 浪速大学医学部病理学教授、前医学部長
・加藤武 (野坂教授) -浪速大学医学部整形外科教授
・石山健二郎 (財前又一)- 財前五郎の義父で大阪市北区医師会副会長
・下條正巳 (今津教授) 浪速大学医学部第二外科教授
この俳優陣らの名前がオープニングにずらりと並ぶのを見ると日本映画の深さと重みを感じます。モノクロなので尚更です。
開腹手術の生々しい映像から始まりますが、このオープニングだけでなく、裁判が始まって解剖の説明をする大河内教授(加藤嘉)による解剖シーンも怖いくらい生々しい。私はドラマで演じていた山本学の里見助教授が好きでしたが、本作の控え目ながら、信念を貫く田村高廣がとても良かったです。名優らの演技は見事ですが、一点だけ苦言を言うならクラマックスを迎えるところで終わってしまうのが惜しい。
架空の話としながらもきっとあり得るのだろうと感じました。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
40年近く前の作品とは思えません
投稿日
2004/06/02
レビュアー
オタエドン
これまでに3度ほど見ていますが、とても見ごたえがありました。田宮二郎の若いこと。目つきが何ともするどく精悍ですね。オールキャストという位、顔ぶれが豪華です。『白い巨塔』最初の映画作品ということで、力が入っていました。お話は、前半の裁判が終了したところまで。さすがにラストまでは時間がなく描かれていません。後にテレビドラマ放映。映画ではだいぶ省略されていたシーンが、しっかりと描かれました。女性陣の服装を見ると、時代の流れを感じます。最近の唐沢君の出ていたドラマでも、似たシーンが出てきて、意識しながら作られているのを、感じたものです。テレビドラマを見る上にも、ぜひ一度ご覧になると良いかと思います。
財前はまだいい奴なほうかと思う
投稿日
2010/05/25
レビュアー
kuato
150分という長篇だが最後まで魅せる。まだ私が生まれる前の時代に作られた作品なのに、豚の内臓を代用?したのか不明だが細部の演出にもリアルに取り組んでいる。今でも通用する謀略も興味深い。
やはり田宮二郎演じる財前五郎のキャラが秀逸だ。
傲慢とか私利私欲と周囲に言われるキャラでもなぜか彼には好感をもてた。母親思いの自力でのし上がってきた立派さ。さらには手術の腕は見事と賞賛されるほどである。
裏口入学で医大に入り、親のコネでのし上がったり、他人の実績を横取りするような卑劣さはまったくない。
作り手が医学会の権威主義を批判したい趣旨はわかるが、財前よりよっぽど酷い悪党は政界などなど他にいるように思うのだ。
彼は金力でのし上がろうとするが、それ以前に医術の才が長けているのだから許せる。
また、愛人である小川真由美にも好感がもてた。愛人という領域をはみ出ることなく財前を支える女。はっきりした物言いの女だが、物事の核をついていてしかもさっぱりしている。特に、患者を死に至らしめた失態を知ると「岡山に戻りなさい=母親の元へ戻りゼロからやり直しなさい」と言うのだ。この人情の流れを感じ取り涙を誘った。財前とはお金だけの関係ではないのだ。
登場人物それぞれに愛嬌がある。この時代はまだ昭和の古き良き情が流れていて安心して鑑賞できる。
こんな結末もいい。
投稿日
2005/05/02
レビュアー
レビュアー名未設定
1966年の映画なので、それ以降に執筆された「続白い巨塔」の部分は当然ふくまれていません。テレビドラマで「白い巨塔」を知った人にとっては、「何でここで終わるの?」と思うかも知れません。現在の文庫本では正続編あわせて一つの作品になっていますが、原作者の山崎豊子氏も多くの読者から続編執筆の声が寄せられるまで、続編の執筆は「考えられないこと」と述べているように、正編だけでも充分完結した作品です。こういう非情な結末もいいと思います。
続編を含まないとは言っても、原作が長編であることには違いないので、構成にはだいぶ苦労したと想像します。省略された部分が多いのはもちろんですが、橋本忍の巧みな脚本によって、不自然さは感じません。登場人物の性格があまり描かれてないのは、限られた上映時間だから仕方がなかったのでしょう。
田宮二郎は当時30歳前後だったと思いますが、それにしては貫禄があります。教授になってからはヒゲをたくわえてますが、それも必要なかったのではないかと思えるほどです。これほど財前教授役にマッチした役者はいないのではないでしょうか。
田宮二郎の他に、小沢栄太郎(鵜飼教授)、加藤嘉(大河内教授)が後に制作されたTVシリーズでも同じ役を演じています。どちらも凄い存在感で、まさに適役という感じでした。他の配役は、正直言ってテレビ版の方が優れていると思いますが、31回も放送された連続ドラマと、2時間半の映画とを比較することが間違いなのかも知れません。一人一人のキャラクターを丁寧に描くのは、どうしても連続ドラマの方が有利ですから、そちらに親しみがわくのは当然だと思います。劇場版の方も、一部に不満はあるものの、よく練られた配役だと思います。今となっては無理な話ですが、同じスタッフ、キャストで「続白い巨塔」も映画化してほしかった。
途中で終わるのが残念
投稿日
2004/06/03
レビュアー
しみてん
TVドラマ田宮版「白い巨塔」の劇場版。と言ってもこの映画はTV版のずっと前に作られた作品です。観ていただくと分かるのですが、この映画は原作の途中(第一審で財前が勝つとこまで)で終わってしまいます。公開当時、こんな終わり方でいいのかというクレームが殺到し、ほぼ同じキャスティングでTV版が作られたのは有名な話です。田宮版をご覧になった方も、これから観ようと思ってる方にも、あまり意味のない映画だと思います。
医療ドラマの最高峰
投稿日
2021/04/24
レビュアー
かつ
1966年 日本(大映)映画
原作:山崎豊子
監督:山本薩夫
第40回キネマ旬報ベスト・テン 第1位、日本映画監督賞、脚本賞を受賞した作品で、いつか観たいと思っていました。「白い巨塔」は子供の頃にテレビドラマをよく見ていて、この劇場版は初めての鑑賞です。もう、あらすじを書くまでもない程の名作であることは間違いありません。これまで何度も他のキャストで再現されていますが、財前五郎はやはり田宮二郎、この人しかいないとつくづく思う。貧しい家庭で苦労しながら自分を育ててくれた母を想いながら出世欲剝き出しのギラギラした目つきが教授選が進むに連れて増すところと、誤診を認めない過剰とも思える程の自己顕示欲の塊の敏腕外科医を見事に演じています。凄いと思うのは田宮二郎だけでなく、この作品の俳優陣です。
以下はキャスト名、( )内が配役、その後ろが役どころです。
・田宮二郎 (財前五郎) 浪速大学医学部第一外科助教授
・東野英治郎 (東貞蔵) 浪速大学医学部第一外科教授
・田村高廣 (里見脩二) 浪速大学医学部第一内科助教授
・小沢栄太郎 (鵜飼雅行) 浪速大学医学部第一内科教授 浪速大学医学部長
・船越英二 (菊川昇)-金沢大学医学部外科教授
・藤村志保 (東佐枝子) 東教授の娘
・小川真由美 (花森ケイ子) 財前五郎の愛人
・加藤嘉 (大河内教授) 浪速大学医学部病理学教授、前医学部長
・加藤武 (野坂教授) -浪速大学医学部整形外科教授
・石山健二郎 (財前又一)- 財前五郎の義父で大阪市北区医師会副会長
・下條正巳 (今津教授) 浪速大学医学部第二外科教授
この俳優陣らの名前がオープニングにずらりと並ぶのを見ると日本映画の深さと重みを感じます。モノクロなので尚更です。
開腹手術の生々しい映像から始まりますが、このオープニングだけでなく、裁判が始まって解剖の説明をする大河内教授(加藤嘉)による解剖シーンも怖いくらい生々しい。私はドラマで演じていた山本学の里見助教授が好きでしたが、本作の控え目ながら、信念を貫く田村高廣がとても良かったです。名優らの演技は見事ですが、一点だけ苦言を言うならクラマックスを迎えるところで終わってしまうのが惜しい。
架空の話としながらもきっとあり得るのだろうと感じました。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
白い巨塔 劇場版