少年猿飛佐助 / 桜町弘子
少年猿飛佐助
/アニメ
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(6)
解説・ストーリー
「白蛇伝」に続く東映動画スタジオの長編漫画映画。ベニス国際映画祭児童映画部門グランプリ受賞。原作は檀一雄作の同名小説(読売新聞連載)。信濃の国の山里で山の動物たちを友達に佐助少年は、姉おゆうと二人で楽しく暮らしていた。ある日、子鹿のエリが大ワシにさらわれ、沼に投げ込まれてしまう。助けようと沼に飛び込んだ母鹿は、身代わりとして沼に棲む巨大な山椒魚のえじきに…。山椒魚は妖術使い“夜叉姫”の化身だった。佐助は仇討ちを決心し、妖術を打ち破る術を習得するため、戸隠山に住む仙人・戸沢白雲斎に弟子入りする。辛い修行に耐え、佐助は忍術の奥義をきわめる。そして3年ぶりに山を下りた佐助は、折りしも山賊を追う上田城の若殿・真田幸村と出会い、ともに山賊退治に向うことに。しかし、姉のおゆうを人質に取られ、佐助は山賊と手を組んだ夜叉姫に手が出せない。間一髪、幸村によっておゆうは救われ、夜叉姫と佐助は互いの術で対決する。
「白蛇伝」に続く東映動画スタジオの長編漫画映画。ベニス国際映画祭児童映画部門グランプリ受賞。原作は檀一雄作の同名小説(読売新聞連載)。信濃の国の山里で山の動物たちを友達に佐助少年は、姉おゆうと二人で楽しく暮らしていた。ある日、子鹿のエリが大ワシにさらわれ、沼に投げ込まれてしまう。助けようと沼に飛び込んだ母鹿は、身代わりとして沼に棲む巨大な山椒魚のえじきに…。山椒魚は妖術使い“夜叉姫”の化身だった。佐助は仇討ちを決心し、妖術を打ち破る術を習得するため、戸隠山に住む仙人・戸沢白雲斎に弟子入りする。辛い修行に耐え、佐助は忍術の奥義をきわめる。そして3年ぶりに山を下りた佐助は、折りしも山賊を追う上田城の若殿・真田幸村と出会い、ともに山賊退治に向うことに。しかし、姉のおゆうを人質に取られ、佐助は山賊と手を組んだ夜叉姫に手が出せない。間一髪、幸村によっておゆうは救われ、夜叉姫と佐助は互いの術で対決する。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「少年猿飛佐助」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
「白蛇伝」に続く東映動画スタジオの長編漫画映画。ベニス国際映画祭児童映画部門グランプリ受賞。原作は檀一雄作の同名小説(読売新聞連載)。信濃の国の山里で山の動物たちを友達に佐助少年は、姉おゆうと二人で楽しく暮らしていた。ある日、子鹿のエリが大ワシにさらわれ、沼に投げ込まれてしまう。助けようと沼に飛び込んだ母鹿は、身代わりとして沼に棲む巨大な山椒魚のえじきに…。山椒魚は妖術使い“夜叉姫”の化身だった。佐助は仇討ちを決心し、妖術を打ち破る術を習得するため、戸隠山に住む仙人・戸沢白雲斎に弟子入りする。辛い修行に耐え、佐助は忍術の奥義をきわめる。そして3年ぶりに山を下りた佐助は、折りしも山賊を追う上田城の若殿・真田幸村と出会い、ともに山賊退治に向うことに。しかし、姉のおゆうを人質に取られ、佐助は山賊と手を組んだ夜叉姫に手が出せない。間一髪、幸村によっておゆうは救われ、夜叉姫と佐助は互いの術で対決する。
「少年猿飛佐助」 の作品情報
「少年猿飛佐助」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
少年猿飛佐助の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
83分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/BGM(予定)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD02107 |
2004年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
2:ドルビーデジタル/モノラル/BGM(予定)
少年猿飛佐助の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
83分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語 2:ドルビーデジタル/モノラル/BGM(予定)
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD02107 |
2004年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
3枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
2:ドルビーデジタル/モノラル/BGM(予定)
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:6件
東映動画の作品
投稿日:2004/04/18
レビュアー:マスチャン
時代的に現代に通じない面もあるかもしれませんが、中年世代には忘れられない面がある作品です。キャラの口元などすこし気味ワルですが、時間と労力と手間をかけてCGでない日本アニメのすばらしさがあります。宮崎アニメもいいですが日本古来のアニメもすばらしいです。(戦前から日本にもアニメはありました。)
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
子供の頃・・・
近所には映画館が5軒以上もありました。
小学校が休みになると、『東宝チャンピオンまつり』
『東映まんがまつり』と映画館の系列によって
アニメや怪獣映画が公開されていたものでした。
映画館で朝一番から夜の最後まで入り浸って
小学校の先生にしかられた事も、ありました。
『少年猿飛佐助』はそんな頃の作品です。
でもレンタルして気がついたのですが、DVDのラベル
には少年猿飛「左」助とデカデカと表示されてます。
これは誤字だろうか?謎は深まるばかり。
気になる方はレンタルしてみて下さい。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
今のアニメにない、シンプルさ・・・
映像が丁寧です。若いとき、何回も何回も見ました。それでも飽きなかった。ヒーローが出て、悪人が出て、妖怪が出て・・・。
佐助の修行場面が新鮮でした。本当に今のアニメには無い素朴さが、子供たちにはいい影響を与えてくれるのでは・・・
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
結構面白い
投稿日:2006/10/07
レビュアー:ぶぶたん
忍術を覚えるまで帰らない!と置手紙して仙人のところまで修行に行くところが印象的。
おいてきた小熊や小猿も剣の稽古しているのが笑えた。
全体的に動きが丁寧で、なかなか面白い。
少女を谷底に捨てようとする事が意外とむごくてびっくり(笑)
最後の戦いが飛んだり跳ねたり消えたり煙になったり
炎は飛んだり洪水呼んだりと、結構迫力あるし、音楽がひゅーどろどろ系の
怪しい感じで楽しいし、結構楽しめた。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
少年猿飛佐助
投稿日:2008/05/08
レビュアー:われもこう
子供のころに見たものを懐かしく見ました。VTRやDVDが発売されているのか分からずに、ここで検索して見つけました。店頭にはなかなか置いていないものでも見つけられるのが良いですね。ストーリーは子供のころの印象どおり、綺麗なものでした。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
東映動画の作品
投稿日
2004/04/18
レビュアー
マスチャン
時代的に現代に通じない面もあるかもしれませんが、中年世代には忘れられない面がある作品です。キャラの口元などすこし気味ワルですが、時間と労力と手間をかけてCGでない日本アニメのすばらしさがあります。宮崎アニメもいいですが日本古来のアニメもすばらしいです。(戦前から日本にもアニメはありました。)
子供の頃・・・
投稿日
2005/12/26
レビュアー
misia_yuming
近所には映画館が5軒以上もありました。
小学校が休みになると、『東宝チャンピオンまつり』
『東映まんがまつり』と映画館の系列によって
アニメや怪獣映画が公開されていたものでした。
映画館で朝一番から夜の最後まで入り浸って
小学校の先生にしかられた事も、ありました。
『少年猿飛佐助』はそんな頃の作品です。
でもレンタルして気がついたのですが、DVDのラベル
には少年猿飛「左」助とデカデカと表示されてます。
これは誤字だろうか?謎は深まるばかり。
気になる方はレンタルしてみて下さい。
今のアニメにない、シンプルさ・・・
投稿日
2004/06/03
レビュアー
レビュアー名未設定
映像が丁寧です。若いとき、何回も何回も見ました。それでも飽きなかった。ヒーローが出て、悪人が出て、妖怪が出て・・・。
佐助の修行場面が新鮮でした。本当に今のアニメには無い素朴さが、子供たちにはいい影響を与えてくれるのでは・・・
結構面白い
投稿日
2006/10/07
レビュアー
ぶぶたん
忍術を覚えるまで帰らない!と置手紙して仙人のところまで修行に行くところが印象的。
おいてきた小熊や小猿も剣の稽古しているのが笑えた。
全体的に動きが丁寧で、なかなか面白い。
少女を谷底に捨てようとする事が意外とむごくてびっくり(笑)
最後の戦いが飛んだり跳ねたり消えたり煙になったり
炎は飛んだり洪水呼んだりと、結構迫力あるし、音楽がひゅーどろどろ系の
怪しい感じで楽しいし、結構楽しめた。
少年猿飛佐助
投稿日
2008/05/08
レビュアー
われもこう
子供のころに見たものを懐かしく見ました。VTRやDVDが発売されているのか分からずに、ここで検索して見つけました。店頭にはなかなか置いていないものでも見つけられるのが良いですね。ストーリーは子供のころの印象どおり、綺麗なものでした。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
少年猿飛佐助