ブラニガン / ジョン・ウェイン
ブラニガン
/ダグラス・ヒコックス
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(5)
解説・ストーリー
悪党を追ってロンドン出張となったシカゴの鬼刑事が、持ち前の“アメリカン・ウェイ”を振り回して大暴れするポリス・アクション。ストーリー的には「マンハッタン無宿」の焼き直しのようだが、とにかく「マックQ」に続いて刑事に扮したJ・ウェインのハッスルぶりが見もの。
悪党を追ってロンドン出張となったシカゴの鬼刑事が、持ち前の“アメリカン・ウェイ”を振り回して大暴れするポリス・アクション。ストーリー的には「マンハッタン無宿」の焼き直しのようだが、とにかく「マックQ」に続いて刑事に扮したJ・ウェインのハッスルぶりが見もの。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「ブラニガン」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
悪党を追ってロンドン出張となったシカゴの鬼刑事が、持ち前の“アメリカン・ウェイ”を振り回して大暴れするポリス・アクション。ストーリー的には「マンハッタン無宿」の焼き直しのようだが、とにかく「マックQ」に続いて刑事に扮したJ・ウェインのハッスルぶりが見もの。
「ブラニガン」 の作品情報
「ブラニガン」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
ブラニガンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
111分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDF2060 |
2004年12月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
ブラニガンの詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
111分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
NKDF2060 |
2004年12月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
0人
|
0人
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:5件
ジョン・ウェインはなぜ死んだか?
…という本を、ずい分昔に読んだことがある。デュークの主演作「征服者」に関わった俳優・スタッフは、デューク本人を含めその半数近くが癌で亡くなっていることや、ゲーリー・クーパーなど多くの西部劇スターがやはり癌で亡くなったことに、ある仮説を立てたものだが、軽い気持ちで読んでいると最後に衝撃が走る。もし今の日本の状況下で読み直したら、マジ怖い。
さて、そんなデュークの圧倒的な芸歴の中でも、戦争モノを除く現代劇はかなり少ない。70年代に入り逝去するまでの間に主演した現代アクションは「マックQ」と本作の2本だけだ。 「マックQ」はデュークが初めてポリス・アクションに挑戦したことや(実質的には探偵モノであるが)、監督があの“巨匠”ジョン・スタージェスということで話題になったものの、あまりデューク向きの役ではなかった上、最初の癌手術を受けた直後だったためか、ちょっと精彩を欠いていたように思える。 本作はスタージェスより数段格落ちのダグラス・ヒコックス監督ではあるが、おなじみのカウボーイ・キャラを現代に持ち込んだ“豪快版”「マンハッタン無宿」のような感じで、むしろこちらの方がイキイキとしてますな。肝心のアクションは最近の作品と比べものにならないくらい、量も質も軽量であるが、デュークが地べたに倒れこみながら敵のクルマに銃をぶっ放すシーンはある意味、感動モノである。 この程度のアクションで感動させられる役者なんて他にいません(ハハハ)。
風土風習の違う異国の地に乗り込んでも“オレ様流”を貫くハタ迷惑な暴れっぷりは、その後「レッド・ブル」等に伝承されていく。そのハタ迷惑なジイ様のお守り役を仰せつかったジュディ・ギーソンは、顔は美人とは言い難いが、リアクションがなかなかキュート。 オジンもこんなオネエ様にお守りされたい(エヘヘヘ)。 デュークに振り回される、もう一人のロンドン警視庁警部がR・アッテンボロー。 演技力には定評があるが、特に難しい演技が要求される作品でもないので、楽しそうに演ってます。
しかし、いくら“オレ様流”とは言え、郵便ポストの中を調べる時に、中の郵便物を豪快にまき散らすのは、いかがなものでしょうか… もし、返却予定のDVDが入っていたらマズイじゃないですか。(ハハハ)
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
結構楽しめます。
投稿日:2007/05/06
レビュアー:せきやん
ジョンウェインは刑事でも違和感なし。カッコいい。ドンパチは同じだし、馬が自動車になったぐらいか。でも、ロンドン橋のシーンは本当にロンドン橋でロケやったのでしょうか。だとしたら、英国人もおおらかですね。
このレビューは気に入りましたか?
2人の会員が気に入ったと投稿しています
渋いね
現代ものジョン・ウェインもまた良い。本編の台詞にも出てきますが、ガタイが大きい。存在感があります。ガンが小さく見えます。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
ジョン・ウェインがロンドンで大暴れ
投稿日:2022/09/02
レビュアー:モモイチゴ
「マックQ」に続くポリス・アクション。西部劇でお馴染みの酒場の殴り合いもあって、ジョン・ウェインの映画らしい。あまりアクションはないが、悪人に雇われた殺し屋に付け狙われるところは派手さがある。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
J・ウェインのファンとしては楽しい作品です。
投稿日:2006/05/28
レビュアー:グランパパ
強いアメリカの象徴であるウェインとイギリス人アッテンボローのやりとりの妙は実に面白く、パブでの乱闘シーンなど西部劇の酒場さながらの見せ場でありタップリ楽しませてくれる。理屈抜きでの娯楽作品です。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
ジョン・ウェインはなぜ死んだか?
投稿日
2011/06/20
レビュアー
タクシードライバー
…という本を、ずい分昔に読んだことがある。デュークの主演作「征服者」に関わった俳優・スタッフは、デューク本人を含めその半数近くが癌で亡くなっていることや、ゲーリー・クーパーなど多くの西部劇スターがやはり癌で亡くなったことに、ある仮説を立てたものだが、軽い気持ちで読んでいると最後に衝撃が走る。もし今の日本の状況下で読み直したら、マジ怖い。
さて、そんなデュークの圧倒的な芸歴の中でも、戦争モノを除く現代劇はかなり少ない。70年代に入り逝去するまでの間に主演した現代アクションは「マックQ」と本作の2本だけだ。 「マックQ」はデュークが初めてポリス・アクションに挑戦したことや(実質的には探偵モノであるが)、監督があの“巨匠”ジョン・スタージェスということで話題になったものの、あまりデューク向きの役ではなかった上、最初の癌手術を受けた直後だったためか、ちょっと精彩を欠いていたように思える。 本作はスタージェスより数段格落ちのダグラス・ヒコックス監督ではあるが、おなじみのカウボーイ・キャラを現代に持ち込んだ“豪快版”「マンハッタン無宿」のような感じで、むしろこちらの方がイキイキとしてますな。肝心のアクションは最近の作品と比べものにならないくらい、量も質も軽量であるが、デュークが地べたに倒れこみながら敵のクルマに銃をぶっ放すシーンはある意味、感動モノである。 この程度のアクションで感動させられる役者なんて他にいません(ハハハ)。
風土風習の違う異国の地に乗り込んでも“オレ様流”を貫くハタ迷惑な暴れっぷりは、その後「レッド・ブル」等に伝承されていく。そのハタ迷惑なジイ様のお守り役を仰せつかったジュディ・ギーソンは、顔は美人とは言い難いが、リアクションがなかなかキュート。 オジンもこんなオネエ様にお守りされたい(エヘヘヘ)。 デュークに振り回される、もう一人のロンドン警視庁警部がR・アッテンボロー。 演技力には定評があるが、特に難しい演技が要求される作品でもないので、楽しそうに演ってます。
しかし、いくら“オレ様流”とは言え、郵便ポストの中を調べる時に、中の郵便物を豪快にまき散らすのは、いかがなものでしょうか… もし、返却予定のDVDが入っていたらマズイじゃないですか。(ハハハ)
結構楽しめます。
投稿日
2007/05/06
レビュアー
せきやん
ジョンウェインは刑事でも違和感なし。カッコいい。ドンパチは同じだし、馬が自動車になったぐらいか。でも、ロンドン橋のシーンは本当にロンドン橋でロケやったのでしょうか。だとしたら、英国人もおおらかですね。
渋いね
投稿日
2005/10/10
レビュアー
シー・チャン
現代ものジョン・ウェインもまた良い。本編の台詞にも出てきますが、ガタイが大きい。存在感があります。ガンが小さく見えます。
ジョン・ウェインがロンドンで大暴れ
投稿日
2022/09/02
レビュアー
モモイチゴ
「マックQ」に続くポリス・アクション。西部劇でお馴染みの酒場の殴り合いもあって、ジョン・ウェインの映画らしい。あまりアクションはないが、悪人に雇われた殺し屋に付け狙われるところは派手さがある。
J・ウェインのファンとしては楽しい作品です。
投稿日
2006/05/28
レビュアー
グランパパ
強いアメリカの象徴であるウェインとイギリス人アッテンボローのやりとりの妙は実に面白く、パブでの乱闘シーンなど西部劇の酒場さながらの見せ場でありタップリ楽しませてくれる。理屈抜きでの娯楽作品です。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
ブラニガン