厳窟の野獣 / チャールズ・ロートン
厳窟の野獣
/アルフレッド・ヒッチコック
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(4)
解説・ストーリー
18世紀末、母を亡くし孤児となったメアリー(オハラ)は故郷アイルランドを離れ、英国西南部の町コーンウォールに伯母夫妻の経営する宿屋ジャマイカ亭を訪ねる。そこは港に巣くう悪党どものたむろする恐ろしい場所で、彼女は様々の身の毛もよだつ経験をする。この海賊もどきの連中を陰で牛耳るのは、町の名士の治安判事、ハンフリー卿(ロートン)だった……。
18世紀末、母を亡くし孤児となったメアリー(オハラ)は故郷アイルランドを離れ、英国西南部の町コーンウォールに伯母夫妻の経営する宿屋ジャマイカ亭を訪ねる。そこは港に巣くう悪党どものたむろする恐ろしい場所で、彼女は様々の身の毛もよだつ経験をする。この海賊もどきの連中を陰で牛耳るのは、町の名士の治安判事、ハンフリー卿(ロートン)だった……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「厳窟の野獣」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
18世紀末、母を亡くし孤児となったメアリー(オハラ)は故郷アイルランドを離れ、英国西南部の町コーンウォールに伯母夫妻の経営する宿屋ジャマイカ亭を訪ねる。そこは港に巣くう悪党どものたむろする恐ろしい場所で、彼女は様々の身の毛もよだつ経験をする。この海賊もどきの連中を陰で牛耳るのは、町の名士の治安判事、ハンフリー卿(ロートン)だった……。
「厳窟の野獣」 の作品情報
「厳窟の野獣」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
厳窟の野獣の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IVCF2528 |
2010年02月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
厳窟の野獣の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
93分 |
日本語 |
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
IVCF2528 |
2010年02月28日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
5枚
|
0人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:4件
チャールズ・ロートンの怪優ぶりが見もの
投稿日:2013/04/08
レビュアー:趣味は洋画
ヒッチコックが渡米する以前の、英国時代最期の作品。作品の邦題タイトルがあまりにも陰鬱なイメージで、実際はどうなのか?という感じだが、ストーリーは単純そのもの。多少のどんでん返しはあるものの、チャールズ・ロートンの怪優ぶりが目立つばかり。(特に醜悪なメイクは驚嘆の一語) 19歳のモーリン・オハラや、ハリー・ストラドリングのカメラワークなど、見どころもあるのだが...
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
寂れた宿屋「ジャマイカ・イン」は、強盗団の根城だった!
19世紀、英国。
コーンウォールの海岸近くに建つ宿屋「ジャマイカ・イン」は、強盗団の根城だ。
宿屋の主人ジョスが、強盗団の首領である。
そんな場所に、両親を亡くしたメアリーがアイルランドからやって来た。
ジョスの妻ペイシェンスは、メアリーの叔母なのだ。
到着したその夜、メアリーは絞首寸前の男トレハンを救出し、彼と逃亡するが…
A・ヒッチコック監督作品。
ダフネ・デュ・モーリア原作の小説を映画化。
原作は、気丈な若い農婦メアリーと馬泥棒の青年、二人の恋を絡めた冒険小説的色合いの物語。
だが、本作は少々、趣を異にしている。
正義感の強い美女メアリー(モーリン・オハラ)というヒロインの設定はそのままに、
盗賊団を操る黒幕で貴族のハンフリー郷(チャールズ・ロートン)、
盗賊にしては紳士的なトレハンというオリジナルキャラクターが活躍していた。
領主としての鷹揚さと慈悲、傲慢さ、狂気を孕んだハンフリー郷が強い印象を残す。
強盗団首領で暴力的な夫ジョス(レスリー・バンクス)を
深く愛するペイシェンス(マリー・ネイ)は、薄幸な雰囲気を漂わせていた。
本作は、ハンフリー郷の執事チャドウィックのやるせない表情を映し出して終わる。
嵐の夜が訪れると、強盗団は偽の灯りで船を座礁させ、積み荷を奪い、
乗員を皆殺しにしていた。
非情な犯罪を描きながら、どこか哀れさを感じる作品だった。
ジャマイカ・インは、英国コーンウォールに実在するのだとか…
この地を愛した原作者デュ・モーリアが、長期滞在したこともあるそうだ。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
海賊が登場する冒険時代劇
「巌窟の野獣」(1939、英国、白黒、93分)。ヒッチコックの英国時代最後の作品。渡米第1作「レベッカ」(1940)と同じダフニ・デュ・モーリエの原作に基づきます。原作・映画の原題「Jamaica Inn」は、作中に登場する英国コーンウォールの「旅籠」の名前です。脚本は四人の共同で、「青の恐怖」「絶壁の彼方に」の監督シドニー・ギリアット、ヒッチコック夫人アルマ・レヴィル、「レベッカ」「海外特派員」「逃走迷路」「断崖」の共同脚本ジョーン・ハリソン、劇作家・小説家J・B・プリーストリー。19世紀初頭という設定で、ヒッチコック作品では「山羊座のもとに」とともに珍しい時代劇です。
「主よ 海難をもたらしたもうな されど もし難破すれば──コーンウォールの海岸に導きたまえ 貧しき住民らのためなればなり」というこの地方の古い祈りの言葉が引用され大荒れの海が映る。時代は、英国の沿岸警備隊が駐留する前のことで、嵐の夜、灯台に見せかけた明りで船を岩場に引き込み座礁させ、積荷を奪い乗組員を皆殺しにする海賊団がいた。
1819年、故郷アイルランドで母を亡くして孤児になった「メアリー」(モーリン・オハラ)は、英国南西部コーンウォールで伯母「ペイシャンス」(マリー・ネイ)とその夫「ジョス」(レスリー・バンクス)の営む旅籠「ジャマイカ・イン」にやってきた。ところが「ジョス」は海賊団の首領であり、旅籠は一味の巣窟だった。(「ペイシャンス」はそれを知れない。)「メアリー」は地下室でリンチに遭っていた英国政府のスパイ「ジェム」(ロバート・ニュートン)を救い、彼から「ジャマイカ・イン」の秘密を知らされます。二人は、近所の大豪邸に住む治安判事「ハンフリー・ベンガラン卿」(チャールズ・ロートン)に救いを求めるが……。
モーリン・オハラの美しさ、エーリッヒ・ボマーとの共同製作を兼ねたチャールズ・ロートンの複雑なキャラクターが魅力と思います。スパイの露見、主役の意外な正体などサスペンス要素もありますが、荒海を舞台にした海賊と英国軍の戦いを描く冒険劇の側面が前に出ています。
最初に見たときは、他の現代サスペンスとは味わいが異なるため一過性の鑑賞しかできていませんでしたが、今回、再見して、もっと評価されていい作品を思いました。
このレビューは気に入りましたか?
1人の会員が気に入ったと投稿しています
谷原さん
モーリン・オハラはきれいだし、チャールズ・ロートンの怪演も楽しめた。
一番びっくりしたのが、谷原章介似の二枚目が、『宝島』でギラギラした海賊シルヴァーを演じたロバート・ニュートンだったことだ。
まるで別人。
このレビューは気に入りましたか?
0人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
チャールズ・ロートンの怪優ぶりが見もの
投稿日
2013/04/08
レビュアー
趣味は洋画
ヒッチコックが渡米する以前の、英国時代最期の作品。作品の邦題タイトルがあまりにも陰鬱なイメージで、実際はどうなのか?という感じだが、ストーリーは単純そのもの。多少のどんでん返しはあるものの、チャールズ・ロートンの怪優ぶりが目立つばかり。(特に醜悪なメイクは驚嘆の一語) 19歳のモーリン・オハラや、ハリー・ストラドリングのカメラワークなど、見どころもあるのだが...
寂れた宿屋「ジャマイカ・イン」は、強盗団の根城だった!
投稿日
2021/04/05
レビュアー
コタロウ(!)
19世紀、英国。
コーンウォールの海岸近くに建つ宿屋「ジャマイカ・イン」は、強盗団の根城だ。
宿屋の主人ジョスが、強盗団の首領である。
そんな場所に、両親を亡くしたメアリーがアイルランドからやって来た。
ジョスの妻ペイシェンスは、メアリーの叔母なのだ。
到着したその夜、メアリーは絞首寸前の男トレハンを救出し、彼と逃亡するが…
A・ヒッチコック監督作品。
ダフネ・デュ・モーリア原作の小説を映画化。
原作は、気丈な若い農婦メアリーと馬泥棒の青年、二人の恋を絡めた冒険小説的色合いの物語。
だが、本作は少々、趣を異にしている。
正義感の強い美女メアリー(モーリン・オハラ)というヒロインの設定はそのままに、
盗賊団を操る黒幕で貴族のハンフリー郷(チャールズ・ロートン)、
盗賊にしては紳士的なトレハンというオリジナルキャラクターが活躍していた。
領主としての鷹揚さと慈悲、傲慢さ、狂気を孕んだハンフリー郷が強い印象を残す。
強盗団首領で暴力的な夫ジョス(レスリー・バンクス)を
深く愛するペイシェンス(マリー・ネイ)は、薄幸な雰囲気を漂わせていた。
本作は、ハンフリー郷の執事チャドウィックのやるせない表情を映し出して終わる。
嵐の夜が訪れると、強盗団は偽の灯りで船を座礁させ、積み荷を奪い、
乗員を皆殺しにしていた。
非情な犯罪を描きながら、どこか哀れさを感じる作品だった。
ジャマイカ・インは、英国コーンウォールに実在するのだとか…
この地を愛した原作者デュ・モーリアが、長期滞在したこともあるそうだ。
海賊が登場する冒険時代劇
投稿日
2022/03/17
レビュアー
ちゅく
「巌窟の野獣」(1939、英国、白黒、93分)。ヒッチコックの英国時代最後の作品。渡米第1作「レベッカ」(1940)と同じダフニ・デュ・モーリエの原作に基づきます。原作・映画の原題「Jamaica Inn」は、作中に登場する英国コーンウォールの「旅籠」の名前です。脚本は四人の共同で、「青の恐怖」「絶壁の彼方に」の監督シドニー・ギリアット、ヒッチコック夫人アルマ・レヴィル、「レベッカ」「海外特派員」「逃走迷路」「断崖」の共同脚本ジョーン・ハリソン、劇作家・小説家J・B・プリーストリー。19世紀初頭という設定で、ヒッチコック作品では「山羊座のもとに」とともに珍しい時代劇です。
「主よ 海難をもたらしたもうな されど もし難破すれば──コーンウォールの海岸に導きたまえ 貧しき住民らのためなればなり」というこの地方の古い祈りの言葉が引用され大荒れの海が映る。時代は、英国の沿岸警備隊が駐留する前のことで、嵐の夜、灯台に見せかけた明りで船を岩場に引き込み座礁させ、積荷を奪い乗組員を皆殺しにする海賊団がいた。
1819年、故郷アイルランドで母を亡くして孤児になった「メアリー」(モーリン・オハラ)は、英国南西部コーンウォールで伯母「ペイシャンス」(マリー・ネイ)とその夫「ジョス」(レスリー・バンクス)の営む旅籠「ジャマイカ・イン」にやってきた。ところが「ジョス」は海賊団の首領であり、旅籠は一味の巣窟だった。(「ペイシャンス」はそれを知れない。)「メアリー」は地下室でリンチに遭っていた英国政府のスパイ「ジェム」(ロバート・ニュートン)を救い、彼から「ジャマイカ・イン」の秘密を知らされます。二人は、近所の大豪邸に住む治安判事「ハンフリー・ベンガラン卿」(チャールズ・ロートン)に救いを求めるが……。
モーリン・オハラの美しさ、エーリッヒ・ボマーとの共同製作を兼ねたチャールズ・ロートンの複雑なキャラクターが魅力と思います。スパイの露見、主役の意外な正体などサスペンス要素もありますが、荒海を舞台にした海賊と英国軍の戦いを描く冒険劇の側面が前に出ています。
最初に見たときは、他の現代サスペンスとは味わいが異なるため一過性の鑑賞しかできていませんでしたが、今回、再見して、もっと評価されていい作品を思いました。
谷原さん
投稿日
2015/01/02
レビュアー
KH
モーリン・オハラはきれいだし、チャールズ・ロートンの怪演も楽しめた。
一番びっくりしたのが、谷原章介似の二枚目が、『宝島』でギラギラした海賊シルヴァーを演じたロバート・ニュートンだったことだ。
まるで別人。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@Aのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
厳窟の野獣