1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 洋画のDVDレンタル
  4. アクションのDVDレンタル
  5. 36時間 ノルマンディ緊急指令

36時間 ノルマンディ緊急指令

36時間 ノルマンディ緊急指令の画像・ジャケット写真

36時間 ノルマンディ緊急指令 / ジェームス・ガーナー

36時間 ノルマンディ緊急指令 /ジョージ・シートン

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

5

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

 アメリカ軍将校が意識不明から目覚めたのは、1950年の病院内だった。彼は軍医たちによって、ノルマンディー上陸作戦に関する記憶を引き出されようとしていた。しかし彼は次第に様子がおかしいと感じ始める。実は、彼は敵の手に落ちていて、すべては情報を聞き出すための芝居だったのだ……。サスペンスにあふれたスパイ・スリラー。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「36時間 ノルマンディ緊急指令」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

 アメリカ軍将校が意識不明から目覚めたのは、1950年の病院内だった。彼は軍医たちによって、ノルマンディー上陸作戦に関する記憶を引き出されようとしていた。しかし彼は次第に様子がおかしいと感じ始める。実は、彼は敵の手に落ちていて、すべては情報を聞き出すための芝居だったのだ……。サスペンスにあふれたスパイ・スリラー。

「36時間 ノルマンディ緊急指令」 の作品情報

作品情報

製作年:

1964年

製作国:

アメリカ

原題:

36 HOURS

「36時間 ノルマンディ緊急指令」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

栄光への脱出

101匹わんちゃん

北北西に進路を取れ

ニューヨーク 冬物語

サヨナラ

ユーザーレビュー:5件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全5件

ドイツ軍が仕掛ける「スティング」 ネタバレ

投稿日:2007/12/19 レビュアー:よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 Dデイ情報、つまり連合軍がヨーロッパ大陸のどこにいつ上陸するかという情報をめぐっては、様々な諜報戦が繰り広げられたと見え、これを素材にしたスパイ小説や戦争映画も数多く作られています(結果的に、1944年6月6日にノルマンディー上陸作戦が敢行され、作戦自体も様々な映画になっているのでご存知の方も多いでしょう)。
 その一作に数えられる本作では、上陸作戦の詳細を知る立場にある米軍将校ジェームズ・ガーナーが、ポルトガルはリスボンで拉致され、ドイツ軍が何とか彼から情報を引き出そうとします。 原作に『チョコレート工場の秘密』などで知られるロアルド・ダールの名前があって興味を引くのですが、おそらくその奇妙な持ち味は、ガーナーを喋らせるためにドイツ軍が考え出した奇想天外な作戦に生きているのでしょう。
 イントロダクションにも少し書かれていますが、なんとドイツ軍は、拷問ではなく、拉致したガーナー相手に『スティング』を仕掛けるのです。これがなかなか壮大な仕掛けで・・・。

(以下重大なネタバレ含みます)
 仕掛けるドイツ側から描いているので、その仕掛けがうまく行くのか、ガーナーはいつ気づいてどう切り抜けるのか、ノルマンディー上陸がドイツ軍の裏をかく形で成功するという史実との整合性はどうするのか、といったところに興味を引かれます。こうした設定がひじょうに面白く、途中まではわくわくしていました。いろいろな伏線の張り方も悪くありません。
 ところが、仕掛けに対してガーナーがとても「あっさりした対応」で、拍子抜けしてしまいます。そのため、せっかくタイトルにもあるようにガーナーから情報を引き出す期限が「36時間」後であるというデッドリミットを設けているのに、それがサスペンスに生きないのが残念です。
 また、ある時点からガーナーも罠に気がつくのですが、以降後半の逃亡劇がぴりりとせず、退屈になってしまいました。後に『大空港』などで知られる本作の監督にはあまり才気が感じられないのですが、ドイツ軍の仕掛けはとても面白いので、そこをもっとじっくりサスペンスフルに描けたなら、実に面白い作品になったような気がします。エヴァ・マリー・セイントはとても素敵なのですが、35点。

このレビューは気に入りましたか? 7人の会員が気に入ったと投稿しています

どんよりとした傑作。

投稿日:2008/09/04 レビュアー:シニソーヤ

このレビューは気に入りましたか? 4人の会員が気に入ったと投稿しています

独軍が企てた大芝居 ネタバレ

投稿日:2019/11/09 レビュアー:趣味は洋画

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

36時間 ノルマンディ緊急指令(1964年・アメリカ、モノクロ、115分)

ジョージ・シートン監督といえば、真っ先に思い浮かぶのが70年「大空港」。
そして54年「喝采」、47年「三十四丁目の奇蹟」へと遡る。
この「36時間」は、ロアルド・ダールを含む3名からなる原作をもとに、ジョージ・シートン自ら脚本を手掛けて監督した異色の戦争サスペンスである。

第二次大戦下。ドイツ軍の動向を探る為、連合軍最高司令部のパイク少佐(ジェームズ・ガーナー)はリスボンに飛ぶが、そこで麻薬入りのコーヒーを飲まされ、気づいたときは病院の中だった。主治医のゲルバー軍医少佐(ロッド・テイラー)の説明では、ナチ政権崩壊後6年が経過しており、パイクは記憶喪失症で療養中だと云う。そして、ナチに拷問された看護婦のアンナ(エヴァ・マリー・セイント)に同情し、2カ月前に結婚したとも。ところが、これらはすべてドイツ軍が仕組んだ大芝居で、連合軍の上陸地点がノルマンディーなのか、カレーなのかを聞き出す為の作戦だったのである。パイクはノルマンディー上陸を口にするが、ゲルバーの失脚を図るシャック大佐(ウェルナー・ピータース)はカレー上陸を信じており、パイクの供述を無視する...。

パイク少佐が病院で目を覚ましたとき、病室の窓の外に目をやるとアメリカ国旗がたなびいていた。
パイクにとって、これは安堵以外の何物でもなかったろう。軍医も看護婦も流暢に英語を話し、それまでのパイクに関する経緯の説明は、何ら疑いの余地のない内容であった。
だが、ほんのちょっとしたことがきっかけで、ウソはばれるものなのである。

物語の前半、パイクが空路リスボンに飛ぶに際し、空港では掃除係に扮装したドイツの女スパイがいた。そして‘パパはたった今、バートに会いに行ったよ’ と、暗号めいた言葉を電話の向こうに相手に報告する。サスペンス映画の前段としては実にいい ‘入り’ である。

パイクは前向性健忘症であると診断されるが、その症状の特徴を説明するために、ゲルバー軍医が衣装ケースを使って説明するくだりはなかなかユニークだった。

61年のサスペンス映画で「偽の売国奴」という作品があった。本作同様、ジョージ・シートンが監督・脚本を兼務しているが、似通った設定だった記憶がある。ウィリアム・ホールデン、リリー・パルマー、クラウス・キンスキーらの出演。機会があれば再見したいと思う。

主演のジェームズ・ガーナーは息の長い俳優だった。
どことなくすっとぼけた表情が印象的で、シリアスからコメディ、西部劇まで幅広い役を演じ分けることが出来、且つ、主演、脇役、どちらでも実力を発揮した。

看護婦役のエヴァ・マリー・セイントは、デビュー作の54年「波止場」でいきなりアカデミー助演女優賞を受賞したが、個人的にはヒッチコックの59年「北北西に進路を取れ」の彼女が良かった。
インテリジェンスのイメージが強いが、アクターズ・スタジオ育ちの確かな演技力は群を抜いていた。

本作を観終わって気づいたのだが、「後半」よりも「前半」のほうが面白い、数少ない映画であった。

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

戦争サスペンス

投稿日:2019/10/11 レビュアー:かつ

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

人間、真実よりも「自分が信じたいことを信じる」のを選ぶ

投稿日:2019/04/28 レビュアー:ひとこと言いたい

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全5件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:5件

ドイツ軍が仕掛ける「スティング」

投稿日

2007/12/19

レビュアー

よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 Dデイ情報、つまり連合軍がヨーロッパ大陸のどこにいつ上陸するかという情報をめぐっては、様々な諜報戦が繰り広げられたと見え、これを素材にしたスパイ小説や戦争映画も数多く作られています(結果的に、1944年6月6日にノルマンディー上陸作戦が敢行され、作戦自体も様々な映画になっているのでご存知の方も多いでしょう)。
 その一作に数えられる本作では、上陸作戦の詳細を知る立場にある米軍将校ジェームズ・ガーナーが、ポルトガルはリスボンで拉致され、ドイツ軍が何とか彼から情報を引き出そうとします。 原作に『チョコレート工場の秘密』などで知られるロアルド・ダールの名前があって興味を引くのですが、おそらくその奇妙な持ち味は、ガーナーを喋らせるためにドイツ軍が考え出した奇想天外な作戦に生きているのでしょう。
 イントロダクションにも少し書かれていますが、なんとドイツ軍は、拷問ではなく、拉致したガーナー相手に『スティング』を仕掛けるのです。これがなかなか壮大な仕掛けで・・・。

(以下重大なネタバレ含みます)
 仕掛けるドイツ側から描いているので、その仕掛けがうまく行くのか、ガーナーはいつ気づいてどう切り抜けるのか、ノルマンディー上陸がドイツ軍の裏をかく形で成功するという史実との整合性はどうするのか、といったところに興味を引かれます。こうした設定がひじょうに面白く、途中まではわくわくしていました。いろいろな伏線の張り方も悪くありません。
 ところが、仕掛けに対してガーナーがとても「あっさりした対応」で、拍子抜けしてしまいます。そのため、せっかくタイトルにもあるようにガーナーから情報を引き出す期限が「36時間」後であるというデッドリミットを設けているのに、それがサスペンスに生きないのが残念です。
 また、ある時点からガーナーも罠に気がつくのですが、以降後半の逃亡劇がぴりりとせず、退屈になってしまいました。後に『大空港』などで知られる本作の監督にはあまり才気が感じられないのですが、ドイツ軍の仕掛けはとても面白いので、そこをもっとじっくりサスペンスフルに描けたなら、実に面白い作品になったような気がします。エヴァ・マリー・セイントはとても素敵なのですが、35点。

どんよりとした傑作。

投稿日

2008/09/04

レビュアー

シニソーヤ

独軍が企てた大芝居

投稿日

2019/11/09

レビュアー

趣味は洋画

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

36時間 ノルマンディ緊急指令(1964年・アメリカ、モノクロ、115分)

ジョージ・シートン監督といえば、真っ先に思い浮かぶのが70年「大空港」。
そして54年「喝采」、47年「三十四丁目の奇蹟」へと遡る。
この「36時間」は、ロアルド・ダールを含む3名からなる原作をもとに、ジョージ・シートン自ら脚本を手掛けて監督した異色の戦争サスペンスである。

第二次大戦下。ドイツ軍の動向を探る為、連合軍最高司令部のパイク少佐(ジェームズ・ガーナー)はリスボンに飛ぶが、そこで麻薬入りのコーヒーを飲まされ、気づいたときは病院の中だった。主治医のゲルバー軍医少佐(ロッド・テイラー)の説明では、ナチ政権崩壊後6年が経過しており、パイクは記憶喪失症で療養中だと云う。そして、ナチに拷問された看護婦のアンナ(エヴァ・マリー・セイント)に同情し、2カ月前に結婚したとも。ところが、これらはすべてドイツ軍が仕組んだ大芝居で、連合軍の上陸地点がノルマンディーなのか、カレーなのかを聞き出す為の作戦だったのである。パイクはノルマンディー上陸を口にするが、ゲルバーの失脚を図るシャック大佐(ウェルナー・ピータース)はカレー上陸を信じており、パイクの供述を無視する...。

パイク少佐が病院で目を覚ましたとき、病室の窓の外に目をやるとアメリカ国旗がたなびいていた。
パイクにとって、これは安堵以外の何物でもなかったろう。軍医も看護婦も流暢に英語を話し、それまでのパイクに関する経緯の説明は、何ら疑いの余地のない内容であった。
だが、ほんのちょっとしたことがきっかけで、ウソはばれるものなのである。

物語の前半、パイクが空路リスボンに飛ぶに際し、空港では掃除係に扮装したドイツの女スパイがいた。そして‘パパはたった今、バートに会いに行ったよ’ と、暗号めいた言葉を電話の向こうに相手に報告する。サスペンス映画の前段としては実にいい ‘入り’ である。

パイクは前向性健忘症であると診断されるが、その症状の特徴を説明するために、ゲルバー軍医が衣装ケースを使って説明するくだりはなかなかユニークだった。

61年のサスペンス映画で「偽の売国奴」という作品があった。本作同様、ジョージ・シートンが監督・脚本を兼務しているが、似通った設定だった記憶がある。ウィリアム・ホールデン、リリー・パルマー、クラウス・キンスキーらの出演。機会があれば再見したいと思う。

主演のジェームズ・ガーナーは息の長い俳優だった。
どことなくすっとぼけた表情が印象的で、シリアスからコメディ、西部劇まで幅広い役を演じ分けることが出来、且つ、主演、脇役、どちらでも実力を発揮した。

看護婦役のエヴァ・マリー・セイントは、デビュー作の54年「波止場」でいきなりアカデミー助演女優賞を受賞したが、個人的にはヒッチコックの59年「北北西に進路を取れ」の彼女が良かった。
インテリジェンスのイメージが強いが、アクターズ・スタジオ育ちの確かな演技力は群を抜いていた。

本作を観終わって気づいたのだが、「後半」よりも「前半」のほうが面白い、数少ない映画であった。

戦争サスペンス

投稿日

2019/10/11

レビュアー

かつ

人間、真実よりも「自分が信じたいことを信じる」のを選ぶ

投稿日

2019/04/28

レビュアー

ひとこと言いたい

1〜 5件 / 全5件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

36時間 ノルマンディ緊急指令