荒野のストレンジャーの画像・ジャケット写真

荒野のストレンジャー / クリント・イーストウッド

荒野のストレンジャー /クリント・イーストウッド

平均評価点: 

予告編を検索

全体の平均評価点: (5点満点)

22

DVD

旧作

お届け率:100%

解説・ストーリー

イーストウッド監督の第2作目にあたる、自らが主演した異色のミステリアス西部劇。陽炎の中から馬に跨がり現れた謎の男は、いいがかりを付けた男どもを目にも留まらぬ早業で撃ち殺しその町ラーゴに居着く。その頃、以前逮捕した無法者たちが刑期を終え、ラーゴに仕返しにくる事を知っていた町の保安官は、その男の腕前を見込んで用心棒を頼む。その役を引き受けた男は町の男どもに射撃訓練をさせるが、町中を赤いペンキで塗らせたり、野外パーティの準備をさせたりと奇妙な行動も取って行く。そしていよいよ無法者たちが町になだれ込んでくるのだが……。

DVD

旧作

お届け率:100%

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「荒野のストレンジャー」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

イーストウッド監督の第2作目にあたる、自らが主演した異色のミステリアス西部劇。陽炎の中から馬に跨がり現れた謎の男は、いいがかりを付けた男どもを目にも留まらぬ早業で撃ち殺しその町ラーゴに居着く。その頃、以前逮捕した無法者たちが刑期を終え、ラーゴに仕返しにくる事を知っていた町の保安官は、その男の腕前を見込んで用心棒を頼む。その役を引き受けた男は町の男どもに射撃訓練をさせるが、町中を赤いペンキで塗らせたり、野外パーティの準備をさせたりと奇妙な行動も取って行く。そしていよいよ無法者たちが町になだれ込んでくるのだが……。

「荒野のストレンジャー」 の作品情報

作品情報

製作年:

1972年

製作国:

アメリカ

原題:

HIGH PLAINS DRIFTER

「荒野のストレンジャー」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

ヒア アフター

ブロンコ・ビリー

グラン・トリノ

許されざる者

シャドー・ライダー

ユーザーレビュー:22件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全22件

『真昼の決闘』異聞 ネタバレ

投稿日:2007/07/10 レビュアー:よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 スピルバーグ同様、イーストウッドもエンタテインメント志向の強い作品と、作家性の強い作品をほぼ交互に発表してきた。この『荒野のストレンジャー』は、マカロニの影響濃いウェスタンだけれど、気持ち悪いほうのイーストウッドの特色がよく出ている。trygunさんのご指摘のように、『ペイルライダー』『許されざる者』の原点。ので、すかっとしたアクションなどをお探しであれば、素通りされたほうがよいのでは(以下、重大なネタバレ)。

 ウェスタンには珍しい、美しい湖のほとりの町。住民たちは、不正を告発しようとした保安官をならず者に頼んで惨殺した罪を背負っている。陽炎の向こうからやってくるガンマンは、彼らを罰しに来たのである。その正体がはっきりしないところが本作の奇妙な魅力のひとつなのだが、一応、殺された保安官の身内という設定らしい。ところが主人公イーストウッドは、しばしば保安官殺しの場面を幻視してうなされている。あたかも保安官の生まれ変わりか幽霊であるかのように。
 さらに、後にイーストウッド作品の監督を勤めるバディ・ヴァン・ホーンが殺される保安官を演じる夜のリンチ・シーンは薄暗く、血だらけの風貌が少し似ていることもあって、イーストウッド自身のようにも見えてしまう。映画はガンマンの正体をあえて曖昧にしていて、非エンタテインメントという由縁である。やや余談ながら、このリンチ・シーンは主光源が不可思議な逆光で撮られていて、まったく現実感がない(本作がある種のファンタジーであることをよく示していると思う)。
 また、ものの本によると、本作はジンネマン『真昼の決闘』の異聞として企画された。つまり、正義の保安官が悪党に殺されてしまったところから物語が始まっているのだ。そう考えると、確かに、本作は『真昼の決闘』の裏返しだ。再び悪党三人が町に戻ってくると聞いて、助けを求めて右往左往するのは、保安官を見捨てた町民たちであり、結局彼らは自分たちで戦うことをガンマンに強いられるのだから。
 町を赤いペンキで塗らせたり、パーティの準備をさせたりといったガンマンの不可思議な指示が、最後の対決に少しも生きていないのは事実なのだけれど、町民全員を戦いに駆りだし、自分の墓穴を掘らせているようなもので、その経過こそが重要なのだと僕は感じた。惜しむらくはその壮大な仕掛けに対して、悪党三人組が軽量なことである。
 その肉体的ハンディと被差別ゆえにリンチに加担しえなかった小人を市長にし、リンチを止めようとしたサラに町から出る勇気を与え、ガンマンはいずこかへ去っていく。面白い。75点。

このレビューは気に入りましたか? 14人の会員が気に入ったと投稿しています

なにぶん初心者なもので(汗)

投稿日:2012/02/15 レビュアー:蒼生

このレビューは気に入りましたか? 9人の会員が気に入ったと投稿しています

荒野のストレンジャー ネタバレ

投稿日:2020/07/22 レビュアー:片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 謎の男が湖の街にやってきて、そこで護衛を依頼されて町人たちを鍛えるけど。町人たちには秘密があって…な話。

 主人公が街で絡んできた男たちを射殺したことをきっかけに用心棒として雇われるけど…。というエンタメ映画かと思いきや、主人公が射撃訓練とかは一応しますが、街を赤くしたりして不思議な指示をしたりして何が目的なのかわかりにくい。そして女性をレイプする主人公というのも驚きでした。

 街に復讐をしにくる悪人3人がいて、彼らがなぜ街に復讐してくるのか? 主人公が悪夢を見たりして、街の住人たちが何やら罪の意識があるらしいぞとなってしだいに明らかになっていく金塊をめぐっての大衆の残忍さやずる賢さ。

 主人公は俯瞰したところで街の騒ぎを見ていて、住人たちが右往左往している姿を見ていて最後に悪人たちにリベンジして去っていく。ラストの墓標で主人公の正体がわかるというオチでエンタメ映画としてのカタルシスとかではなく、ホラー映画的な恐怖や余韻が残るエンディングで何とも不思議な映画でした。

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

イーストウッドやからこれでもええよ!って言いたいけど・・・

投稿日:2010/01/06 レビュアー:KASPAR

このレビューは気に入りましたか? 6人の会員が気に入ったと投稿しています

風が吹けば、棺桶屋が儲かる☆

投稿日:2011/05/26 レビュアー:パンケーキレンズ

このレビューは気に入りましたか? 5人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全22件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:22件

『真昼の決闘』異聞

投稿日

2007/07/10

レビュアー

よふかし

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 スピルバーグ同様、イーストウッドもエンタテインメント志向の強い作品と、作家性の強い作品をほぼ交互に発表してきた。この『荒野のストレンジャー』は、マカロニの影響濃いウェスタンだけれど、気持ち悪いほうのイーストウッドの特色がよく出ている。trygunさんのご指摘のように、『ペイルライダー』『許されざる者』の原点。ので、すかっとしたアクションなどをお探しであれば、素通りされたほうがよいのでは(以下、重大なネタバレ)。

 ウェスタンには珍しい、美しい湖のほとりの町。住民たちは、不正を告発しようとした保安官をならず者に頼んで惨殺した罪を背負っている。陽炎の向こうからやってくるガンマンは、彼らを罰しに来たのである。その正体がはっきりしないところが本作の奇妙な魅力のひとつなのだが、一応、殺された保安官の身内という設定らしい。ところが主人公イーストウッドは、しばしば保安官殺しの場面を幻視してうなされている。あたかも保安官の生まれ変わりか幽霊であるかのように。
 さらに、後にイーストウッド作品の監督を勤めるバディ・ヴァン・ホーンが殺される保安官を演じる夜のリンチ・シーンは薄暗く、血だらけの風貌が少し似ていることもあって、イーストウッド自身のようにも見えてしまう。映画はガンマンの正体をあえて曖昧にしていて、非エンタテインメントという由縁である。やや余談ながら、このリンチ・シーンは主光源が不可思議な逆光で撮られていて、まったく現実感がない(本作がある種のファンタジーであることをよく示していると思う)。
 また、ものの本によると、本作はジンネマン『真昼の決闘』の異聞として企画された。つまり、正義の保安官が悪党に殺されてしまったところから物語が始まっているのだ。そう考えると、確かに、本作は『真昼の決闘』の裏返しだ。再び悪党三人が町に戻ってくると聞いて、助けを求めて右往左往するのは、保安官を見捨てた町民たちであり、結局彼らは自分たちで戦うことをガンマンに強いられるのだから。
 町を赤いペンキで塗らせたり、パーティの準備をさせたりといったガンマンの不可思議な指示が、最後の対決に少しも生きていないのは事実なのだけれど、町民全員を戦いに駆りだし、自分の墓穴を掘らせているようなもので、その経過こそが重要なのだと僕は感じた。惜しむらくはその壮大な仕掛けに対して、悪党三人組が軽量なことである。
 その肉体的ハンディと被差別ゆえにリンチに加担しえなかった小人を市長にし、リンチを止めようとしたサラに町から出る勇気を与え、ガンマンはいずこかへ去っていく。面白い。75点。

なにぶん初心者なもので(汗)

投稿日

2012/02/15

レビュアー

蒼生

荒野のストレンジャー

投稿日

2020/07/22

レビュアー

片山刑事

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

 謎の男が湖の街にやってきて、そこで護衛を依頼されて町人たちを鍛えるけど。町人たちには秘密があって…な話。

 主人公が街で絡んできた男たちを射殺したことをきっかけに用心棒として雇われるけど…。というエンタメ映画かと思いきや、主人公が射撃訓練とかは一応しますが、街を赤くしたりして不思議な指示をしたりして何が目的なのかわかりにくい。そして女性をレイプする主人公というのも驚きでした。

 街に復讐をしにくる悪人3人がいて、彼らがなぜ街に復讐してくるのか? 主人公が悪夢を見たりして、街の住人たちが何やら罪の意識があるらしいぞとなってしだいに明らかになっていく金塊をめぐっての大衆の残忍さやずる賢さ。

 主人公は俯瞰したところで街の騒ぎを見ていて、住人たちが右往左往している姿を見ていて最後に悪人たちにリベンジして去っていく。ラストの墓標で主人公の正体がわかるというオチでエンタメ映画としてのカタルシスとかではなく、ホラー映画的な恐怖や余韻が残るエンディングで何とも不思議な映画でした。

イーストウッドやからこれでもええよ!って言いたいけど・・・

投稿日

2010/01/06

レビュアー

KASPAR

風が吹けば、棺桶屋が儲かる☆

投稿日

2011/05/26

レビュアー

パンケーキレンズ

1〜 5件 / 全22件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

荒野のストレンジャー