こちらの作品もおすすめ
こちらの作品もおすすめ
南部の小さな町を訪れた、旅行者の一団。彼らが、南北戦争で北軍に殺された南部の人々に虐殺されていく姿を、残酷描写を満載して描いたスプラッター・ホラー。 【記番:KIBR4183】
製作年: |
1964年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
TWO THOUSAND MANIACS!/2000 MANIACS |
監督: |
ハーシェル・ゴードン・ルイス |
---|---|
製作: |
デヴィッド・F・フリードマン |
出演: |
コニー・メイソン 、 トーマス・ウッド 、 ジェフリー・アレン 、 ベン・ムーア 、 ボン・ムーア 、 ジェローム・イーデン 、 アンディ・ウィルソン[役者] 、 トーマス・ウッド 、 ジェフリー・アレン 、 ボン・ムーア 、 シェルビー・リビングストン |
脚本: |
ハーシェル・ゴードン・ルイス |
撮影: |
ハーシェル・ゴードン・ルイス |
音楽: |
ラリー・ウェリントン |
南部の小さな町を訪れた、旅行者の一団。彼らが、南北戦争で北軍に殺された南部の人々に虐殺されていく姿を、残酷描写を満載して描いたスプラッター・ホラー。 【記番:KIBR4183】
製作年: |
1964年 |
---|---|
製作国: |
アメリカ |
原題: |
TWO THOUSAND MANIACS!/2000 MANIACS |
監督: |
ハーシェル・ゴードン・ルイス |
---|---|
製作: |
デヴィッド・F・フリードマン |
出演: |
コニー・メイソン 、 トーマス・ウッド 、 ジェフリー・アレン 、 ベン・ムーア 、 ボン・ムーア 、 ジェローム・イーデン 、 アンディ・ウィルソン[役者] 、 トーマス・ウッド 、 ジェフリー・アレン 、 ボン・ムーア 、 シェルビー・リビングストン |
脚本: |
ハーシェル・ゴードン・ルイス |
---|---|
撮影: |
ハーシェル・ゴードン・ルイス |
音楽: |
ラリー・ウェリントン |
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBF50 | 2004年12月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
88分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
レイティング:
記番:
KIBF50
レンタル開始日:
2004年12月03日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
DVD
収録時間: | 字幕: | 音声: |
---|---|---|
88分 | 日本語 | 1:ドルビーデジタル/モノラル/英語 |
レイティング: | 記番: | レンタル開始日: |
KIBF50 | 2004年12月03日 | |
在庫枚数 | 1位登録者: | 2位登録者: |
7枚 | 0人 | 0人 |
収録時間:
88分
字幕:
日本語
音声:
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
レイティング:
記番:
KIBF50
レンタル開始日:
2004年12月03日
在庫枚数
7枚
1位登録者:
0人
2位登録者:
0人
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
約5,400
タイトル以上
約9,200
タイトル以上
約210,000
タイトル以上
約250,000
タイトル以上
※2022年2月 現在のタイトル数
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
タイトルが表示されるまで、何か別のDVDと間違えたのかと思ってしまいました。
それくらい、のどかすぎる幕開けです。
どこかの遊園地にでも迷い込んだ気分でした。
いや、明るく始まるホラーだってあるけど。
これはまた、何かが一味違うような予感がしたのは
明るくのどかな田舎風音楽にのせたままのテーマバックの最後のロープの輪と、
その直前に映されていたのネコの姿のせいかもしれません。
登場人物が多すぎて誰が誰だかよくわかりませんが、
まったく支障ありません。
ポイントはどっち側かってことだけですから。
そしてそれは、大事なときには自然にわかるので大丈夫でした。
このあと、ネタバレになってると思います。ご注意ください。
バーベキューって。
やっぱり。
以前にも別のホラーでその言葉が引っかかったことがあるような。
ホラーとバーベキューって結構密接な関係にあるのでしょうか。
“競馬”が始まる瞬間眼を輝かせる女、いいです。
でも“競馬”の獲物は“バーベキュー”の材料にはしないんですね。
それぞれの余興は独立してるらしいです。
などと考えながらも、
次の余興は何だろうと、いつのまにか楽しみになって観てました。
“樽ころがし”もなかなかでした。
そして“岩石落とし”。
主賓は6人だから余興も6つのはず。
残る2つは何だろうとまたワクワクしたんですが、
残念なことに、あと2人はがんばって逃走したので、
祭りは終わってしまいました。
逃げた二人が出会った少年の腕にぶら下げてる輪になったロープが
気になります。
タイトルバックのアレじゃないですか!
そして警察官から聴かされる今はない町の話。
全員虐殺されたなら子孫もいないはず。
じゃ、あの人たちって…
ここでロープの輪がキーアイテムとなって、
「やっぱりほんとうにいたんだ。この人たち、このイベントを楽しみに、
準備を整えつつ一年を過ごして、
先祖の恨みなんてとっくにどこかへ行ってしまって
習慣化して楽しんでたんだ」と思ったのですが、
それはミスリードだったようです。
次は100年後、
ということはあの人たちは虐殺された本人たち?だったのでしょうか。
だとしても復讐する相手はお門違いですが。
ホラーなのでそういう理屈は置いておくべきなんでしょう。
ただ、結局タイトルの意味がわからないんですが、
『2000』って人数なんですか?
200年祭は2000年にやるぞ!って意味かと思ってました。
それはわりとどっちでもいいかな。
そんなことより、レベルアップした200年祭が観たいです。
このレビューは気に入りましたか? 12人の会員が気に入ったと投稿しています
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
これはいけません、低予算だからと許されないです
なぜなら、血の祝祭日&ゴアゴア・ガールを世に送り出した
そう、あなたはハーシェル・ゴードン・ルイスなのだから
ストーリーは、えじきを村に誘い入れ祭りと称して殺す、それだけです
もう何からつっこんでよいのやら、殺されると分かってても逃げない者達、自ら罠にはまる者、村人十人程度なら相手にできそうなワイルドな若者がされるがまま、そして2000人どころか100人も居ないじゃないかと思う村人達
当時のあなたなら、それらも含め納得させることが出来たのではないか?この作品はただの笑えないコメディーではないか!!
なぜこの作品がそこまで評価されるんだ?スプラッターのはしりというだけで、それすら納得させてくれないとは幻滅です。
このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています
このレビューは気に入りましたか? 8人の会員が気に入ったと投稿しています
入力内容に誤りがあります。
内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。
ユーザーレビュー:25件
投稿日
2010/08/13
レビュアー
蒼生※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
タイトルが表示されるまで、何か別のDVDと間違えたのかと思ってしまいました。
それくらい、のどかすぎる幕開けです。
どこかの遊園地にでも迷い込んだ気分でした。
いや、明るく始まるホラーだってあるけど。
これはまた、何かが一味違うような予感がしたのは
明るくのどかな田舎風音楽にのせたままのテーマバックの最後のロープの輪と、
その直前に映されていたのネコの姿のせいかもしれません。
登場人物が多すぎて誰が誰だかよくわかりませんが、
まったく支障ありません。
ポイントはどっち側かってことだけですから。
そしてそれは、大事なときには自然にわかるので大丈夫でした。
このあと、ネタバレになってると思います。ご注意ください。
バーベキューって。
やっぱり。
以前にも別のホラーでその言葉が引っかかったことがあるような。
ホラーとバーベキューって結構密接な関係にあるのでしょうか。
“競馬”が始まる瞬間眼を輝かせる女、いいです。
でも“競馬”の獲物は“バーベキュー”の材料にはしないんですね。
それぞれの余興は独立してるらしいです。
などと考えながらも、
次の余興は何だろうと、いつのまにか楽しみになって観てました。
“樽ころがし”もなかなかでした。
そして“岩石落とし”。
主賓は6人だから余興も6つのはず。
残る2つは何だろうとまたワクワクしたんですが、
残念なことに、あと2人はがんばって逃走したので、
祭りは終わってしまいました。
逃げた二人が出会った少年の腕にぶら下げてる輪になったロープが
気になります。
タイトルバックのアレじゃないですか!
そして警察官から聴かされる今はない町の話。
全員虐殺されたなら子孫もいないはず。
じゃ、あの人たちって…
ここでロープの輪がキーアイテムとなって、
「やっぱりほんとうにいたんだ。この人たち、このイベントを楽しみに、
準備を整えつつ一年を過ごして、
先祖の恨みなんてとっくにどこかへ行ってしまって
習慣化して楽しんでたんだ」と思ったのですが、
それはミスリードだったようです。
次は100年後、
ということはあの人たちは虐殺された本人たち?だったのでしょうか。
だとしても復讐する相手はお門違いですが。
ホラーなのでそういう理屈は置いておくべきなんでしょう。
ただ、結局タイトルの意味がわからないんですが、
『2000』って人数なんですか?
200年祭は2000年にやるぞ!って意味かと思ってました。
それはわりとどっちでもいいかな。
そんなことより、レベルアップした200年祭が観たいです。
投稿日
2008/11/19
レビュアー
ナナメ歩き※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
これはいけません、低予算だからと許されないです
なぜなら、血の祝祭日&ゴアゴア・ガールを世に送り出した
そう、あなたはハーシェル・ゴードン・ルイスなのだから
ストーリーは、えじきを村に誘い入れ祭りと称して殺す、それだけです
もう何からつっこんでよいのやら、殺されると分かってても逃げない者達、自ら罠にはまる者、村人十人程度なら相手にできそうなワイルドな若者がされるがまま、そして2000人どころか100人も居ないじゃないかと思う村人達
当時のあなたなら、それらも含め納得させることが出来たのではないか?この作品はただの笑えないコメディーではないか!!
なぜこの作品がそこまで評価されるんだ?スプラッターのはしりというだけで、それすら納得させてくれないとは幻滅です。
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
商品をポストに投函すればOK!
もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。
無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。
定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
マニアック2000