1. DVDレンタルTOP
  2. すべてのジャンル
  3. 邦画のDVDレンタル
  4. ドラマのDVDレンタル
  5. 男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】

男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】

男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】の画像・ジャケット写真

男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】 / 渥美清

男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】 /山田洋次

平均評価点: 

予告編を観る

  • 画質は本編映像とは異なります。

全体の平均評価点: (5点満点)

6

DVD

シリーズ

旧作

解説・ストーリー

人気シリーズの劇場版第28作目。九州路の日田で知り合った若い娘・愛子に商売のサクラを務めてもらった寅次郎。病気で寝ている昔の仲間から、自分が死んだら女房をもらってくれと言われてドキれてしま…。

作品情報

製作年:

1981年

製作国:

日本

キャスト・スタッフ

DVD

シリーズ

旧作

ジャンル :

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

「男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】」 の解説・あらすじ・ストーリー

解説・ストーリー

人気シリーズの劇場版第28作目。九州路の日田で知り合った若い娘・愛子に商売のサクラを務めてもらった寅次郎。病気で寝ている昔の仲間から、自分が死んだら女房をもらってくれと言われてドキれてしま…。

「男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】」 の作品情報

作品情報

製作年:

1981年

製作国:

日本

「男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ

「男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】」 のシリーズ作品

シリーズ作品

続・男はつらいよ 【第2作】

男はつらいよ フーテンの寅 【第3作】

新・男はつらいよ 【第4作】

男はつらいよ 望郷篇 【第5作】

男はつらいよ 純情篇 【第6作】

男はつらいよ 奮闘篇 【第7作】

男はつらいよ 寅次郎恋歌 【第8作】

男はつらいよ 柴又慕情 【第9作】

男はつらいよ 寅次郎夢枕 【第10作】

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 【第11作】

男はつらいよ 私の寅さん 【第12作】

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ 【第13作】

男はつらいよ 寅次郎子守唄 【第14作】

男はつらいよ 寅次郎相合い傘 【第15作】

男はつらいよ 葛飾立志篇 【第16作】

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 【第17作】

男はつらいよ 寅次郎純情詩集 【第18作】

男はつらいよ 寅次郎と殿様 【第19作】

男はつらいよ 寅次郎頑張れ! 【第20作】

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく 【第21作】

男はつらいよ 噂の寅次郎 【第22作】

男はつらいよ 翔んでる寅次郎 【第23作】

男はつらいよ 寅次郎春の夢 【第24作】

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 【第25作】

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 【第26作】

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 【第27作】

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 【第29作】

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 【第30作】

男はつらいよ 旅と女と寅次郎 【第31作】

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 【第32作】

男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 【第33作】

男はつらいよ 寅次郎真実一路 【第34作】

男はつらいよ 柴又より愛をこめて 【第36作】

男はつらいよ 幸福の青い鳥 【第37作】

男はつらいよ 知床慕情 【第38作】

男はつらいよ 寅次郎物語 【第39作】

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 【第40作】

男はつらいよ 寅次郎心の旅路 【第41作】

男はつらいよ ぼくの伯父さん 【第42作】

男はつらいよ 寅次郎の休日 【第43作】

男はつらいよ 寅次郎の告白 【第44作】

男はつらいよ 寅次郎の青春 【第45作】

男はつらいよ 寅次郎の縁談 【第46作】

男はつらいよ 拝啓車寅次郎様 【第47作】

男はつらいよ 寅次郎紅の花 【第48作】

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(特別篇)  【特別編】

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!

洋画・邦画

35,500
タイトル以上

国内ドラマも一部含まれております

国内・海外ドラマ

5,400
タイトル以上

アニメ

9,200
タイトル以上

R-18

210,000
タイトル以上

CD

250,000
タイトル以上

※2022年2月 現在のタイトル数

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

関連作品

関連作品

Dr.コトー診療所 2004

男はつらいよ 望郷篇 【第5作】

阿弥陀堂だより

日本テレビ時代劇スペシャル第6弾 勝海舟

伜(せがれ)

ユーザーレビュー:6件

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

この作品に関するあなたの感想や意見を書いてみませんか?

1〜 5件 / 全6件

第28作 ネタバレ

投稿日:2007/11/29 レビュアー:ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ヤクザ渡世の成れの果ての憂いを描写する作品は、シリーズ初期の頃にもありましたが、シリーズも10年以上経過し、寅も年齢を重ねましたし、寅の行く末に哀愁を感じさせる本作ですね。子供のおもちゃがコンピューターゲームへと変わる中で、昔ながらの紙風船のようにフワフワと漂う寅なんですよね。そんな中で思い描くのは「故郷」という作品でしょうか。

企画は、寅がいつも結婚に踏み切れないなら、寅に結婚しなければならない枷を掛けてみようという発想でしょうかね。テキヤ友達の常三郎(小沢昭一)の遺言で、妻・光枝(音無美紀子)の再婚相手となる約束をする寅です。このマドンナは、いつものように魅力的な若々しい輝きを発するマドンナではありませんし、寅と光枝との大人の恋を期待させる選択なんでしょうか。

しかし物語の方はそれほど巧みな展開を見せません。寅も光枝も感情の移り変わりが極めて少ないんですね。
寅は常三郎の死によってヤクザ渡世の成れの果てを実感します。常三郎の枕元にあった北原白秋の帰去来の詩のごとく、寅は望郷の念に駆られて帰郷し、光枝との結婚を意識して堅気になろうとします。しかし実際に具体的な行動を起こさせるのは、光枝が東京に来て常三郎の形見の財布を受け取ることによってなんですね。
一方光枝の感情は、クライマックス前に彼女がとらやを訪れるまで、観客には明らかにされません。この間の感情は想像できますが、感情の起伏は無いに等しいんですね。
主軸となる二人の感情の動きがこの程度ですから、ドラマ展開はひどくまったりとした緩い感触を受けます。
この本筋をサポートすべく、愛子(岸本加世子)を絡めてサイドストーリーを展開しますが、年を重ねた寅を感じさせる効果はあっても、本筋のストーリーに働きかけて突き動かすような効果は全く無いサイドストーリーなんですね。
光枝の生い立ちや結婚観にしても、クライマックス前のとらやでのシーンで、台詞で一気に吐かせてしまいますし、今回は脚本に失敗があると思いますね。
また、いつものようにマドンナに結婚の気があっても、寅の気恥ずかしさによって成立しないという構図も全く同じですし、アイデアの枯渇によるマンネリと評されても仕方ない本作じゃないでしょうか。

そんな本筋の展開を受けて、クライマックスも寅と光枝との関係よりは、堅気になりたくても道が閉ざされている寅にウェイトを置きます。しかしこの展開も虚しいばかりです。
ラストシークエンスは寅無しでも力強い光枝を描写し、失恋後の光枝をフォローしますが、故郷に戻った光枝を感じさせるには弱い展開だと思いますね。
また、サイドストーリーの決着としても、さくらと寅の関係を想起させる愛子(岸本加世子)と兄・健吉(地井武男)を描写し、ここでも二人の若々しい力を強調します。このシーンも故郷に対する思いの描写なんでしょうが、それよりも、若い二人の力が溢れ、年老いた寅が際立って寂しさを煽るラストシーンに思えてしまうんですよね。
20点。

このレビューは気に入りましたか? 10人の会員が気に入ったと投稿しています

品のない奴はいくつになっても・・・同じ!!

投稿日:2013/08/27 レビュアー:涼風マヨネーズ

このレビューは気に入りましたか? 3人の会員が気に入ったと投稿しています

表と裏の女の顔――たぶん 25.2km地点

投稿日:2012/12/07 レビュアー:みなさん(退会)

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

第28作

投稿日:2005/08/04 レビュアー:

このレビューは気に入りましたか? 2人の会員が気に入ったと投稿しています

ほんとに最後まで馬鹿だったね、あの男。 ネタバレ

投稿日:2008/10/06 レビュアー:skd007

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回の寅の帰り方は秀逸。
満男君(吉岡秀隆)は前年の「遥かなる山の呼び声」で好演した。
随所で気の利いた演技が期待できそう。

柴又小学校の同級会に意気揚々と出席する寅だが、面白くないことがあったのか、悪酔いして帰ってくる。
小学校時代の友達で彼を理解するものはいなかったんだろうな。
そのまま旅に出た寅の行き先は、九州。
テキヤ仲間の常三郎(小沢昭一)の住むところだった。
女房の光枝(音無美紀子)にツネが病気だと聞いて見舞いに行くことにする寅。
もう先のないツネは、万一のときは光枝を女房にしてくれと頼む。
ツネの眼は真剣そのものだ。
小奇麗に片付いた部屋の壁には、北原白秋の詩「帰去来」が貼ってある。
「寅さんは、亭主に会いに来てくれた最後の友達よ。ありがとう。」
音無さんのテキヤの女房は好演だった。
(光枝のテーマは悲しい笛の音。)

光枝はツネの葬式をすませて上京し、本郷の旅館で働いている。
寅はツネの形見の財布をもらう。
光枝は寅とツネの約束を確かめるためにとらやに遊びに来る。
狼狽する寅。
柴又駅での別れのシーン。光枝を見送る寅。
寅の就職は不採用となり、旅にでる寅。
とらやの前をやきいも屋が通る。

寅さんシリーズのなかでも、こんなしみじみとした後味の作品も珍しい。
可笑しいシーンもふんだんにあって、心に残る一作だ。
山田洋次監督の充実ぶりが印象に残る。

おいちゃんが珍しく碁を打っていた。
碁盤はいつも置いてあるのに出番がなかったので、これで一安心。

このレビューは気に入りましたか? 1人の会員が気に入ったと投稿しています

1〜 5件 / 全6件

ユーザーレビュー

入力内容に誤りがあります。

内容をご確認のうえ、修正いただきますようお願いいたします。

  • 入力内容に誤りがあります。

ユーザーレビュー:6件

第28作

投稿日

2007/11/29

レビュアー

ケチケチ

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

ヤクザ渡世の成れの果ての憂いを描写する作品は、シリーズ初期の頃にもありましたが、シリーズも10年以上経過し、寅も年齢を重ねましたし、寅の行く末に哀愁を感じさせる本作ですね。子供のおもちゃがコンピューターゲームへと変わる中で、昔ながらの紙風船のようにフワフワと漂う寅なんですよね。そんな中で思い描くのは「故郷」という作品でしょうか。

企画は、寅がいつも結婚に踏み切れないなら、寅に結婚しなければならない枷を掛けてみようという発想でしょうかね。テキヤ友達の常三郎(小沢昭一)の遺言で、妻・光枝(音無美紀子)の再婚相手となる約束をする寅です。このマドンナは、いつものように魅力的な若々しい輝きを発するマドンナではありませんし、寅と光枝との大人の恋を期待させる選択なんでしょうか。

しかし物語の方はそれほど巧みな展開を見せません。寅も光枝も感情の移り変わりが極めて少ないんですね。
寅は常三郎の死によってヤクザ渡世の成れの果てを実感します。常三郎の枕元にあった北原白秋の帰去来の詩のごとく、寅は望郷の念に駆られて帰郷し、光枝との結婚を意識して堅気になろうとします。しかし実際に具体的な行動を起こさせるのは、光枝が東京に来て常三郎の形見の財布を受け取ることによってなんですね。
一方光枝の感情は、クライマックス前に彼女がとらやを訪れるまで、観客には明らかにされません。この間の感情は想像できますが、感情の起伏は無いに等しいんですね。
主軸となる二人の感情の動きがこの程度ですから、ドラマ展開はひどくまったりとした緩い感触を受けます。
この本筋をサポートすべく、愛子(岸本加世子)を絡めてサイドストーリーを展開しますが、年を重ねた寅を感じさせる効果はあっても、本筋のストーリーに働きかけて突き動かすような効果は全く無いサイドストーリーなんですね。
光枝の生い立ちや結婚観にしても、クライマックス前のとらやでのシーンで、台詞で一気に吐かせてしまいますし、今回は脚本に失敗があると思いますね。
また、いつものようにマドンナに結婚の気があっても、寅の気恥ずかしさによって成立しないという構図も全く同じですし、アイデアの枯渇によるマンネリと評されても仕方ない本作じゃないでしょうか。

そんな本筋の展開を受けて、クライマックスも寅と光枝との関係よりは、堅気になりたくても道が閉ざされている寅にウェイトを置きます。しかしこの展開も虚しいばかりです。
ラストシークエンスは寅無しでも力強い光枝を描写し、失恋後の光枝をフォローしますが、故郷に戻った光枝を感じさせるには弱い展開だと思いますね。
また、サイドストーリーの決着としても、さくらと寅の関係を想起させる愛子(岸本加世子)と兄・健吉(地井武男)を描写し、ここでも二人の若々しい力を強調します。このシーンも故郷に対する思いの描写なんでしょうが、それよりも、若い二人の力が溢れ、年老いた寅が際立って寂しさを煽るラストシーンに思えてしまうんですよね。
20点。

品のない奴はいくつになっても・・・同じ!!

投稿日

2013/08/27

レビュアー

涼風マヨネーズ

表と裏の女の顔――たぶん 25.2km地点

投稿日

2012/12/07

レビュアー

みなさん(退会)

第28作

投稿日

2005/08/04

レビュアー

ほんとに最後まで馬鹿だったね、あの男。

投稿日

2008/10/06

レビュアー

skd007

※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを表示する

今回の寅の帰り方は秀逸。
満男君(吉岡秀隆)は前年の「遥かなる山の呼び声」で好演した。
随所で気の利いた演技が期待できそう。

柴又小学校の同級会に意気揚々と出席する寅だが、面白くないことがあったのか、悪酔いして帰ってくる。
小学校時代の友達で彼を理解するものはいなかったんだろうな。
そのまま旅に出た寅の行き先は、九州。
テキヤ仲間の常三郎(小沢昭一)の住むところだった。
女房の光枝(音無美紀子)にツネが病気だと聞いて見舞いに行くことにする寅。
もう先のないツネは、万一のときは光枝を女房にしてくれと頼む。
ツネの眼は真剣そのものだ。
小奇麗に片付いた部屋の壁には、北原白秋の詩「帰去来」が貼ってある。
「寅さんは、亭主に会いに来てくれた最後の友達よ。ありがとう。」
音無さんのテキヤの女房は好演だった。
(光枝のテーマは悲しい笛の音。)

光枝はツネの葬式をすませて上京し、本郷の旅館で働いている。
寅はツネの形見の財布をもらう。
光枝は寅とツネの約束を確かめるためにとらやに遊びに来る。
狼狽する寅。
柴又駅での別れのシーン。光枝を見送る寅。
寅の就職は不採用となり、旅にでる寅。
とらやの前をやきいも屋が通る。

寅さんシリーズのなかでも、こんなしみじみとした後味の作品も珍しい。
可笑しいシーンもふんだんにあって、心に残る一作だ。
山田洋次監督の充実ぶりが印象に残る。

おいちゃんが珍しく碁を打っていた。
碁盤はいつも置いてあるのに出番がなかったので、これで一安心。

1〜 5件 / 全6件

新規ご登録はこちら

新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を

14日間無料お試し!
  • ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
  • @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
  • A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
  • B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
  • 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
  • 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

@ 会員登録

申し込みフォームへ記入

申し込みフォームへ記入したら登録完了!

A 作品をレンタル

作品をレンタル

借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。

B ポストに返却

ポストに返却

商品をポストに投函すればOK!

よくあるご質問

よくあるご質問

もちろん無料お試し期間中に退会することも可能です。 また、その場合は料金は一切かかりません。

無料お試し中も、都度レンタルは、有料でご利用いただくことができます。
また、無料お試し中に解約され、何らかの理由でレンタル商品を期日までにご返却いただけなかった場合に、追加料金が発生する場合がございます。

定額プランは1つの封筒に2枚入り、お届けいたします。
届いた往復封筒でポストへご投函いただき、当社配送センターにてご返却を確認できましたら次の封筒を発送致します。繰り返しでご登録のプラン枚数までご利用いただけます。

各プランはこちら

各プランはこちら

  • 宅配レンタル 定額8プラン
    月額2,052円税込
    • 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
    新規登録する
  • 宅配レンタル 定額4プラン
    月額1,026円税込
    • DVD/CDが定額で月4枚レンタルできる!※1
    新規登録する
  • 都度課金 プラン
    無料会員 月額0円税込 ※都度レンタル時の費用は発生します
    • 月額無料で単品レンタルを楽しみたい方におすすめ!
    新規登録する

※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。

※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。

男はつらいよ 寅次郎紙風船 【第28作】