- DVDレンタルTOP
- すべてのジャンル
-
洋画のDVDレンタル
-
SFのDVDレンタル
-
アルタード・ステーツ 未知への挑戦
アルタード・ステーツ 未知への挑戦
アルタード・ステーツ 未知への挑戦 / ウィリアム・ハート
アルタード・ステーツ 未知への挑戦
/ケン・ラッセル
平均評価点:
予告編を検索
全体の平均評価点: (5点満点)
(19)
解説・ストーリー
鬼才ケン・ラッセルが人類進化の謎に迫ったSFスリラー。人間の肉体が変化していく特殊メイクアップが話題を呼んだ。細胞に眠る人類進化の起源を探ろうと、タンクに浸かりドラッグを試みる学者。実験は成功し、彼は太古のイメージを見るのだが、その効果は精神だけでなく肉体にも影響を及ぼし始めていた……。
鬼才ケン・ラッセルが人類進化の謎に迫ったSFスリラー。人間の肉体が変化していく特殊メイクアップが話題を呼んだ。細胞に眠る人類進化の起源を探ろうと、タンクに浸かりドラッグを試みる学者。実験は成功し、彼は太古のイメージを見るのだが、その効果は精神だけでなく肉体にも影響を及ぼし始めていた……。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
鬼才ケン・ラッセルが人類進化の謎に迫ったSFスリラー。人間の肉体が変化していく特殊メイクアップが話題を呼んだ。細胞に眠る人類進化の起源を探ろうと、タンクに浸かりドラッグを試みる学者。実験は成功し、彼は太古のイメージを見るのだが、その効果は精神だけでなく肉体にも影響を及ぼし始めていた……。
「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 の作品情報
「アルタード・ステーツ 未知への挑戦」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
アルタード・ステーツ/未知への挑戦の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR11076 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
1人
|
1人
|
アルタード・ステーツ/未知への挑戦の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
103分 |
日本語・英語 |
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DLR11076 |
2002年10月31日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
8枚
|
1人
|
1人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:19件
「コーマ」+「ブレインストーム」=?
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
このレビューを書いている時で、このDVDの値段がが690円。
まあ買ってしまえば良かったが、未見だったのでレンタル。
見る前のイメージは、タイトルの通りかと思いましたが
実はかなりアーティスティックな(良い意味で)作品でしたね。
随所に英国出身監督らしい、独特のテイストが感じられました。
純粋にSFとして見た場合、ラストが「あ○」で決着するのは
どうかと思います。その意味では、消化不良かもしれません。
この辺は落とし所がとても難しいと思います。
本作がデビューのウィリアム・ハートは既に素晴らしい演技を
見せてくれてます。この人の作品選びにも興味のあるところ。
一言で言えばクローネンバーグ監督が撮ればもっと面白かった
かも、と誰でも思う作品。
と言ったところ、毛色の変わったSFをお探しの方はどうぞ。
このレビューは気に入りましたか?
21人の会員が気に入ったと投稿しています
ニューサイエンス
「白蛇伝説」など冗談かマジメか分からないような変な映画ばっかり撮っているケン・ラッセル監督ですが、これも公開当時に見てびっくりしましたね。出だしはスリリングだし、ウィリアム・ハートなのでシリアスな感じなんですが、どうにも奇妙な世界へすぐに入り込んでしまいます。でも、その奇妙な世界がとても面白かったです。ここで描かれている「変成意識」というテーマ自体は非常に興味深いもので、元ネタはジョン・C・リリー。「イルカの日」も「ブレイン・ストーム」もこの人の学説が元です。まあ一種のニュー・サイエンスなので、ヒッピーやら禅やらドラッグやらともつながりがあり、「アルタード・ステーツ」の映像もそんなふうにサイケデリックになっております。ケン・ラッセルの偉いのは、サイケデリックを通り越していつもチープ特撮ものにまで行ってしまうこと。そこでゲラゲラ笑えます。でもチープ特撮からシリアスへ、自由に行き来するそのワケの分からなさが凄いです。
それにしても、瞑想タンクは興味があります。一度、入ってみたいですね。
このレビューは気に入りましたか?
10人の会員が気に入ったと投稿しています
スゴすぎる
投稿日:2007/01/20
レビュアー:neko
次々と襲いかかる幻覚の世界。
どこまでが現実でどこからが幻覚で自分がどんな映画を借りてどんなジャンルだったか、何てところまで見失ってしまうくらいすごい。
こんなめちゃくちゃな映像ってありなんですね。
しかも綺麗に愛の話にもなっているからすごい。
原住民の不気味なお面とか不思議な儀式とか結構好きで、説明もなくそんな世界へいざなってくれる強引さもまたいい。
観ながら自分を見失ってしまいそうになったので、私は恐ろしくてタンクの中には入れそうにありません・・・。きっと錯乱してしまいます。
それに元気な時じゃないとこの映画は受け止めるのが大変です。
最近サイケな映画鑑賞が続いていたので勝王さんのレビューには大笑いしてしまいました。楽しかったです。
気になっていた「白蛇伝説」もやっぱり観ることにします♪
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
うらびれたお化け屋敷のおもむき
投稿日:2011/01/19
レビュアー:ひろぼう
ふと思い出したら、内容を再確認したくなって手に取った作品。ジャンルとしてはSFの範疇に入るのだが、人の起源に迫る実験の顛末を、不可思議な現象に蝕まれる精神や肉体を、映像として描写しようとすればどうしても宗教観が顔を出してしまうようです。それが宗教画としてイメージされやすいものの焼き直しとしか見えない突飛な映像のため、既視感が強いうえ下手なパロディにも思えてしまい、恐ろしさを出そうとしているシーンに可笑しさを感じてしまった作品でした。
そういえば、『2001』のスターゲート突入シーンのような映像も散見しました。
密閉型のタンクに水を張り一切外部から隔離された実験場は、赤子が羊水に浸っているような精神の安寧を得られる場所なのだから、という着想からなのでしょう。さらなる実験の発展を望む科学者は、キノコなんだかサボテンだったかヘンな植物から薬物を抽出し、それを服用してタンクという名の胎内に潜り込んで実験を行い、原始の世界にトリップして精神の変化が肉体にまで作用してしまうという物語。
特撮が時代を感じさせる出来なのは致し方なく、それで前述の宗教画のパロディを作っているので、可笑しさに手作りの温さが加わるのでほのぼのとした気分になります。
一方、マイケル・ジャクソンの『スリラー』や『狼男アメリカン』の特殊メイクで有名なリック・ベイカーの、師匠であるディック・スミスのメイクは時代に流されることなくその仕事ぶりは輝いておりました。ここでは、手作りの良さを実感できました。
結局のところ、異才ケン・ラッセル監督の極めて個人的嗜好の強いイメージが主体で、既視感を覚えるそれと特撮の融合は果たせずに終わり、地道で職人気質の特殊メイクが際立った作品だったのだと再認識したしだいです。
前半は宗教観が顔を出し過ぎだが異様な世界観を提示しながら、後半の家族愛で構築しかけた世界をぶち壊す、監督のイメージする精神世界に強固な屋台骨となる筋が通っていない作品。
クローネンバーグの『裸のランチ』ほどの異様さは当然持ち得ることはできず、エイドリアン・ラインの『ジェイコブズ・ラダー』をちらりと想起はしたがあちらの方が独創性で勝っている、なんだかんだと言いながら、バックボーンのキリスト教社会から抜け出せなかった物語だと感じました。
でも、なんだかんだと言いつつも楽しんでしまいました。
それは、うらびれたお化け屋敷のおもむきか。★3
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
下っ腹が出てきたのはなぜ
脳内世界と現実の境目がわからなくなる感じは、チャーリー・カウフマンの脚本みたいで好き。
宇宙のすべての記憶はDNAに組み込まれているのだろうか。進化か退化かケダモノに急変するのは、水泳選手に水掻きできるというあれみたいなもんか。それともそれは僕の心が、脳が、勝手にでっちあげた幻想なのだろうか。虚構が迫ってくる。過去がフラッシュバックしおってくる。
依存するようにタンクに浸かり自らを人体実験する彼に、あと一歩で物事がはっきりしそうな感じ、視界がぱっと開けた気がしたあの感じがあって、それは酔っ払ってるときの思考回路で出た大発見みたいで、素面だとくだらんもんだったりする。ありふれた結末もそうゆう思考回路でならなかなか感動できる映画だと思います。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
「コーマ」+「ブレインストーム」=?
投稿日
2006/05/08
レビュアー
masamune
※このユーザーレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを表示する
このレビューを書いている時で、このDVDの値段がが690円。
まあ買ってしまえば良かったが、未見だったのでレンタル。
見る前のイメージは、タイトルの通りかと思いましたが
実はかなりアーティスティックな(良い意味で)作品でしたね。
随所に英国出身監督らしい、独特のテイストが感じられました。
純粋にSFとして見た場合、ラストが「あ○」で決着するのは
どうかと思います。その意味では、消化不良かもしれません。
この辺は落とし所がとても難しいと思います。
本作がデビューのウィリアム・ハートは既に素晴らしい演技を
見せてくれてます。この人の作品選びにも興味のあるところ。
一言で言えばクローネンバーグ監督が撮ればもっと面白かった
かも、と誰でも思う作品。
と言ったところ、毛色の変わったSFをお探しの方はどうぞ。
ニューサイエンス
投稿日
2006/12/22
レビュアー
勝王
「白蛇伝説」など冗談かマジメか分からないような変な映画ばっかり撮っているケン・ラッセル監督ですが、これも公開当時に見てびっくりしましたね。出だしはスリリングだし、ウィリアム・ハートなのでシリアスな感じなんですが、どうにも奇妙な世界へすぐに入り込んでしまいます。でも、その奇妙な世界がとても面白かったです。ここで描かれている「変成意識」というテーマ自体は非常に興味深いもので、元ネタはジョン・C・リリー。「イルカの日」も「ブレイン・ストーム」もこの人の学説が元です。まあ一種のニュー・サイエンスなので、ヒッピーやら禅やらドラッグやらともつながりがあり、「アルタード・ステーツ」の映像もそんなふうにサイケデリックになっております。ケン・ラッセルの偉いのは、サイケデリックを通り越していつもチープ特撮ものにまで行ってしまうこと。そこでゲラゲラ笑えます。でもチープ特撮からシリアスへ、自由に行き来するそのワケの分からなさが凄いです。
それにしても、瞑想タンクは興味があります。一度、入ってみたいですね。
スゴすぎる
投稿日
2007/01/20
レビュアー
neko
次々と襲いかかる幻覚の世界。
どこまでが現実でどこからが幻覚で自分がどんな映画を借りてどんなジャンルだったか、何てところまで見失ってしまうくらいすごい。
こんなめちゃくちゃな映像ってありなんですね。
しかも綺麗に愛の話にもなっているからすごい。
原住民の不気味なお面とか不思議な儀式とか結構好きで、説明もなくそんな世界へいざなってくれる強引さもまたいい。
観ながら自分を見失ってしまいそうになったので、私は恐ろしくてタンクの中には入れそうにありません・・・。きっと錯乱してしまいます。
それに元気な時じゃないとこの映画は受け止めるのが大変です。
最近サイケな映画鑑賞が続いていたので勝王さんのレビューには大笑いしてしまいました。楽しかったです。
気になっていた「白蛇伝説」もやっぱり観ることにします♪
うらびれたお化け屋敷のおもむき
投稿日
2011/01/19
レビュアー
ひろぼう
ふと思い出したら、内容を再確認したくなって手に取った作品。ジャンルとしてはSFの範疇に入るのだが、人の起源に迫る実験の顛末を、不可思議な現象に蝕まれる精神や肉体を、映像として描写しようとすればどうしても宗教観が顔を出してしまうようです。それが宗教画としてイメージされやすいものの焼き直しとしか見えない突飛な映像のため、既視感が強いうえ下手なパロディにも思えてしまい、恐ろしさを出そうとしているシーンに可笑しさを感じてしまった作品でした。
そういえば、『2001』のスターゲート突入シーンのような映像も散見しました。
密閉型のタンクに水を張り一切外部から隔離された実験場は、赤子が羊水に浸っているような精神の安寧を得られる場所なのだから、という着想からなのでしょう。さらなる実験の発展を望む科学者は、キノコなんだかサボテンだったかヘンな植物から薬物を抽出し、それを服用してタンクという名の胎内に潜り込んで実験を行い、原始の世界にトリップして精神の変化が肉体にまで作用してしまうという物語。
特撮が時代を感じさせる出来なのは致し方なく、それで前述の宗教画のパロディを作っているので、可笑しさに手作りの温さが加わるのでほのぼのとした気分になります。
一方、マイケル・ジャクソンの『スリラー』や『狼男アメリカン』の特殊メイクで有名なリック・ベイカーの、師匠であるディック・スミスのメイクは時代に流されることなくその仕事ぶりは輝いておりました。ここでは、手作りの良さを実感できました。
結局のところ、異才ケン・ラッセル監督の極めて個人的嗜好の強いイメージが主体で、既視感を覚えるそれと特撮の融合は果たせずに終わり、地道で職人気質の特殊メイクが際立った作品だったのだと再認識したしだいです。
前半は宗教観が顔を出し過ぎだが異様な世界観を提示しながら、後半の家族愛で構築しかけた世界をぶち壊す、監督のイメージする精神世界に強固な屋台骨となる筋が通っていない作品。
クローネンバーグの『裸のランチ』ほどの異様さは当然持ち得ることはできず、エイドリアン・ラインの『ジェイコブズ・ラダー』をちらりと想起はしたがあちらの方が独創性で勝っている、なんだかんだと言いながら、バックボーンのキリスト教社会から抜け出せなかった物語だと感じました。
でも、なんだかんだと言いつつも楽しんでしまいました。
それは、うらびれたお化け屋敷のおもむきか。★3
下っ腹が出てきたのはなぜ
投稿日
2007/05/30
レビュアー
ハーフ&ハーフ
脳内世界と現実の境目がわからなくなる感じは、チャーリー・カウフマンの脚本みたいで好き。
宇宙のすべての記憶はDNAに組み込まれているのだろうか。進化か退化かケダモノに急変するのは、水泳選手に水掻きできるというあれみたいなもんか。それともそれは僕の心が、脳が、勝手にでっちあげた幻想なのだろうか。虚構が迫ってくる。過去がフラッシュバックしおってくる。
依存するようにタンクに浸かり自らを人体実験する彼に、あと一歩で物事がはっきりしそうな感じ、視界がぱっと開けた気がしたあの感じがあって、それは酔っ払ってるときの思考回路で出た大発見みたいで、素面だとくだらんもんだったりする。ありふれた結末もそうゆう思考回路でならなかなか感動できる映画だと思います。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
アルタード・ステーツ 未知への挑戦