宮本武蔵 / 中村錦之助
全体の平均評価点: (5点満点)
(8)
解説・ストーリー
吉川英治の原作を内田吐夢が監督した5部作の第1弾。関ヶ原の戦いから、禅僧・沢庵の教示を得て修行の旅に出発するまでの、暴れん坊時代の武蔵がダイナミックに描かれる。恋人のお通役に名女優・入江たか子の娘・入江若葉が起用されたのが話題に。
吉川英治の原作を内田吐夢が監督した5部作の第1弾。関ヶ原の戦いから、禅僧・沢庵の教示を得て修行の旅に出発するまでの、暴れん坊時代の武蔵がダイナミックに描かれる。恋人のお通役に名女優・入江たか子の娘・入江若葉が起用されたのが話題に。
もっと見る▼
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
「宮本武蔵」 の解説・あらすじ・ストーリー
解説・ストーリー
吉川英治の原作を内田吐夢が監督した5部作の第1弾。関ヶ原の戦いから、禅僧・沢庵の教示を得て修行の旅に出発するまでの、暴れん坊時代の武蔵がダイナミックに描かれる。恋人のお通役に名女優・入江たか子の娘・入江若葉が起用されたのが話題に。
「宮本武蔵」 の作品情報
「宮本武蔵」 のキャスト・出演者/監督・スタッフ
「宮本武蔵」 のシリーズ作品
宮本武蔵の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
110分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD02147 |
2004年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1枚
|
1人
|
0人
|
宮本武蔵の詳細
収録時間: |
字幕: |
音声: |
110分 |
|
1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
|
レイティング: |
記番: |
レンタル開始日: |
|
DRTD02147 |
2004年02月10日
|
在庫枚数 |
1位登録者: |
2位登録者: |
1枚
|
1人
|
0人
|
TSUTAYAだから可能な圧倒的作品数!!
洋画・邦画
約35,500
タイトル以上
国内ドラマも一部含まれております
※2022年2月 現在のタイトル数
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ユーザーレビュー:8件
娯楽作品
もうすぐ押井守氏原案・脚本の歴史アニメドキュメンタリーの「宮本武蔵」が公開されるとの事。
それとは全く関係なく、昭和36年東映作品を観てみた。
原作本も読破し、今まで何度も映画やテレビなどで映像化された物語なので、今更という気持ちで観始めたのだが、これが中々面白い。
美しく迫力ある映像と豪華な出演陣で、完璧な娯楽作品として十分に楽しめませてもらい、大衆娯楽路線を真っ直ぐに推し進めた当時の東映の威力を感じた。
エネルギッシュな錦之介武蔵。セリフが聞き取りにくい主役としては、三船敏郎と双璧をなす御仁だと思われるが、そのマイナス面を補うのに余りあるまでの力強い演技には主役たる者のオーラが満ち満ちている。暴れん坊の武蔵(たけぞう)が、自分に襲いかかってくる者を、我流の剣法で無茶苦茶になぎ倒してゆく。笑い、怒り、悲しむ、その時々の感情を身体ごと演じている。
脇役では、今まで観た何本かの「宮本武蔵」作品の中で一番なまぐさい、まだまだ煩悩が残っていそうな沢庵和尚が三国連太郎。この人の演技は昔から人を引き付けるものがある。錦之介とはまた違ったオーラ。
そして真に色っぽい小暮実千代のお甲。優男と言えばこの人、又八役の木村功。芸達者な浪花千栄子のお杉。他、出演者に遜色はない。
物語は5部作の第1作ということで、まだまだ序章にすぎない。
次も是非とも観なくては。
このレビューは気に入りましたか?
6人の会員が気に入ったと投稿しています
雄大な自然と素晴らしいカメラワーク
投稿日:2006/02/14
レビュアー:伊達屋酔狂
吉川英治の長編の映像化に相応しい、雄大な自然を生かしたショットが印象的でした。
45年前だからこそ、これだけロケできる自然が残っていたんでしょうね。武蔵(中村錦之助)と朱実(丘さとみ)が川岸に寝そべって見上げる空の青さは素晴らしかったです。
武蔵と又七(木村功)は関が原の戦いの残党として逃げる途中、お甲(木暮実千代)・朱実親子に助けられ、家にかくまわれるのですが、残党狩りに家を襲撃されます。ここでの武蔵の立ち回りがダイナミック!我流の剣法で無我夢中に走る、斬る。このスピーディーな動きをしっかりとらえる坪井誠のカメラも素晴らしかったです。
又七の母・お杉(浪花千枝子)は強烈な印象に残る演技。生命力があふれていて、気が強い婆さんを好演しています。息子を戦場に誘った武蔵を恨んでいて、武蔵を風呂に入れて油断したところを、残党狩りの侍に捕らえさせようとします。ここでも武蔵は豪快な立ち回りで、しっかりカメラも追いかけています。
この第1作では、沢庵(三國連太郎)が武蔵を千年杉に吊り下げてしまうのが大きなエピソード。高い木に吊るされた武蔵とそれを見上げる沢庵を上から捉えるショットは大胆な構図で素晴らしかったです。
このレビューは気に入りましたか?
5人の会員が気に入ったと投稿しています
やっぱり良かった
私がこの作品を最初観たのは、小学生の頃。
錦ちゃん(欽ちゃんじゃない)といえば、一心太助。
熱くってカッコよくって、涙もろい。
それが!!
オープニングで泥水の中の錦ちゃんを見ただけでショックを受けました。
暗いやないか?と思いつつ、引き込まれ。
ラストシーンでは、ここで終わったらあかん、あかん。と。
知らなかった、5部作でした。
次の年にもちろん、観に行きました。
今、観直して、
地味だけど錦ちゃんの抑えた演技と殺陣は必見です。
カッコいい殺陣じゃなくて、単にリアリズムじゃなくて。
斬られる前に斬る、極意があります。
このレビューは気に入りましたか?
4人の会員が気に入ったと投稿しています
これまでの武蔵で最高
私は三船敏郎版もモチロン観てますがこの武蔵が最高でした。観終わったらすぐにTUTAYAに行き残りの4巻を借りました。中村錦之助は木に吊されていても凄いのだ。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ギラギラした武蔵に引き込まれます
中村錦之助が演じる武蔵がギラギラしています。まるで何かのエネルギーをを放射しているかのようで、目を釘付けにさせられました。シリーズ第一作から引き込まれます。
1961年という撮影時期は、時代劇にとって最も恵まれた時代だったのかもしれません。ロケ地の自然の美しさや演じる俳優達の表情にもなんとも懐かしい時代の香りが滿ちています。
千年杉に武蔵がつり下げられるシーンは、杉の木の見事さと叫び続ける武蔵の大声があいまって、実に印象深かったです。
三国連太郎が演じる沢庵和尚は、生臭いのか枯れてるのか、わからないのですが、人間臭くていい味を出していました。「武蔵って、出会う人に恵まれてたんだな」と納得した次第です。
このレビューは気に入りましたか?
3人の会員が気に入ったと投稿しています
ユーザーレビュー
娯楽作品
投稿日
2009/05/25
レビュアー
おうち大好き
もうすぐ押井守氏原案・脚本の歴史アニメドキュメンタリーの「宮本武蔵」が公開されるとの事。
それとは全く関係なく、昭和36年東映作品を観てみた。
原作本も読破し、今まで何度も映画やテレビなどで映像化された物語なので、今更という気持ちで観始めたのだが、これが中々面白い。
美しく迫力ある映像と豪華な出演陣で、完璧な娯楽作品として十分に楽しめませてもらい、大衆娯楽路線を真っ直ぐに推し進めた当時の東映の威力を感じた。
エネルギッシュな錦之介武蔵。セリフが聞き取りにくい主役としては、三船敏郎と双璧をなす御仁だと思われるが、そのマイナス面を補うのに余りあるまでの力強い演技には主役たる者のオーラが満ち満ちている。暴れん坊の武蔵(たけぞう)が、自分に襲いかかってくる者を、我流の剣法で無茶苦茶になぎ倒してゆく。笑い、怒り、悲しむ、その時々の感情を身体ごと演じている。
脇役では、今まで観た何本かの「宮本武蔵」作品の中で一番なまぐさい、まだまだ煩悩が残っていそうな沢庵和尚が三国連太郎。この人の演技は昔から人を引き付けるものがある。錦之介とはまた違ったオーラ。
そして真に色っぽい小暮実千代のお甲。優男と言えばこの人、又八役の木村功。芸達者な浪花千栄子のお杉。他、出演者に遜色はない。
物語は5部作の第1作ということで、まだまだ序章にすぎない。
次も是非とも観なくては。
雄大な自然と素晴らしいカメラワーク
投稿日
2006/02/14
レビュアー
伊達屋酔狂
吉川英治の長編の映像化に相応しい、雄大な自然を生かしたショットが印象的でした。
45年前だからこそ、これだけロケできる自然が残っていたんでしょうね。武蔵(中村錦之助)と朱実(丘さとみ)が川岸に寝そべって見上げる空の青さは素晴らしかったです。
武蔵と又七(木村功)は関が原の戦いの残党として逃げる途中、お甲(木暮実千代)・朱実親子に助けられ、家にかくまわれるのですが、残党狩りに家を襲撃されます。ここでの武蔵の立ち回りがダイナミック!我流の剣法で無我夢中に走る、斬る。このスピーディーな動きをしっかりとらえる坪井誠のカメラも素晴らしかったです。
又七の母・お杉(浪花千枝子)は強烈な印象に残る演技。生命力があふれていて、気が強い婆さんを好演しています。息子を戦場に誘った武蔵を恨んでいて、武蔵を風呂に入れて油断したところを、残党狩りの侍に捕らえさせようとします。ここでも武蔵は豪快な立ち回りで、しっかりカメラも追いかけています。
この第1作では、沢庵(三國連太郎)が武蔵を千年杉に吊り下げてしまうのが大きなエピソード。高い木に吊るされた武蔵とそれを見上げる沢庵を上から捉えるショットは大胆な構図で素晴らしかったです。
やっぱり良かった
投稿日
2004/06/08
レビュアー
レビュアー名未設定
私がこの作品を最初観たのは、小学生の頃。
錦ちゃん(欽ちゃんじゃない)といえば、一心太助。
熱くってカッコよくって、涙もろい。
それが!!
オープニングで泥水の中の錦ちゃんを見ただけでショックを受けました。
暗いやないか?と思いつつ、引き込まれ。
ラストシーンでは、ここで終わったらあかん、あかん。と。
知らなかった、5部作でした。
次の年にもちろん、観に行きました。
今、観直して、
地味だけど錦ちゃんの抑えた演技と殺陣は必見です。
カッコいい殺陣じゃなくて、単にリアリズムじゃなくて。
斬られる前に斬る、極意があります。
これまでの武蔵で最高
投稿日
2006/12/04
レビュアー
留美子
私は三船敏郎版もモチロン観てますがこの武蔵が最高でした。観終わったらすぐにTUTAYAに行き残りの4巻を借りました。中村錦之助は木に吊されていても凄いのだ。
ギラギラした武蔵に引き込まれます
投稿日
2005/09/01
レビュアー
風
中村錦之助が演じる武蔵がギラギラしています。まるで何かのエネルギーをを放射しているかのようで、目を釘付けにさせられました。シリーズ第一作から引き込まれます。
1961年という撮影時期は、時代劇にとって最も恵まれた時代だったのかもしれません。ロケ地の自然の美しさや演じる俳優達の表情にもなんとも懐かしい時代の香りが滿ちています。
千年杉に武蔵がつり下げられるシーンは、杉の木の見事さと叫び続ける武蔵の大声があいまって、実に印象深かったです。
三国連太郎が演じる沢庵和尚は、生臭いのか枯れてるのか、わからないのですが、人間臭くていい味を出していました。「武蔵って、出会う人に恵まれてたんだな」と納得した次第です。
新規登録で
「定額レンタル4」月額1,026円(税込)を
14日間無料お試し!※
- ※本キャンペーンの無料お試しの対象者は、次の@ABのいずれかに該当する方に限ります。
- @「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
- A2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
- B上記@Aのほか、当社が不定期で実施する期間限定キャンペーンにおいて、キャンペーン開始時に、当社が定める参加条件を満たした方
- 無料お試し期間中(14日間)、新作はレンタル対象外です。(但し、上記Bの対象者に限り、新作もレンタル対象となる場合があります)
- 無料お試し期間終了後、登録プラン料金で自動更新となります。
ご利用の流れ
@ 会員登録
申し込みフォームへ記入したら登録完了!
A 作品をレンタル
借りたい作品をリストアップするだけ!
発送可能な商品を自宅にお届けします。
B ポストに返却
商品をポストに投函すればOK!
各プランはこちら
-
- 宅配レンタル 定額8プラン

-
- 「新作・準新作」が定額で月8枚レンタルできる!※1借り放題付き※2
- 新規登録する
-
- 宅配レンタル 定額4プラン

-
- 新規登録する
-
- 都度課金 プラン

-
- 新規登録する
※1 無料お試し期間中の「新作」レンタルは対象外です。
※2 借り放題はDVD「旧作」、CD「新作・準新作・旧作」が対象です。
宮本武蔵